X



日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しのエリー
垢版 |
2019/10/25(金) 22:52:52.76ID:yImZqi2i0
作詞の才能ってギャグの才能の話?
それならたしかに野田>稲葉だわ
0686名無しのエリー
垢版 |
2019/10/25(金) 23:52:45.19ID:P81zaeGn0
野田はまじで才能あるから
才能では日本一

神だよ
0687名無しのエリー
垢版 |
2019/10/26(土) 09:39:33.15ID:vaATOy0Q0
稲葉信者、稲葉が音楽的にゴミ以下という事実を突きつけられ発狂
0688名無しのエリー
垢版 |
2019/10/26(土) 17:26:45.98ID:HhXPwI5z0
実際、TERU HYDE TOSHI 河村隆一 稲葉浩志なら総合的にHYDEが一番優れてる
作詞作曲間違いなくいいし
歌も稲葉 河村に劣るとしても悪くはない
0689名無しのエリー
垢版 |
2019/10/26(土) 21:28:38.89ID:dZbTfp710
ぶっちゃけRAD野田洋次郎の方がミュージシャンとしては全然格上

野田以外語る価値なしだよ
0690名無しのエリー
垢版 |
2019/10/26(土) 23:49:37.63ID:vaATOy0Q0
そんなに野田が稲葉以上という理屈に腹がたつかな

普通ミュージシャンって20年以上経つと似たような駄曲しか作れなくなるもの
はっきし言って今のBUMPも全盛期ほどの魅力がない衰えてる

B'zなんてほぼその典型じゃん
似たような叫ぶだけにテンプレ曲量産してるだけ
ファンも惰性で聞いてるだけだろ?B'zなんて
それが才能あるミュージシャンでも普通
桑田とか達郎とか一部を除いてはね

野田もそうだよ20年近いけど 才能が枯れるどころか成長してる
そこが凄いなと感じるんだよな 普通は衰える
0691名無しのエリー
垢版 |
2019/10/26(土) 23:54:27.99ID:vaATOy0Q0
悔しいんだろうけど
本当に音楽好きなら この理屈わかるよ
0692名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 00:10:11.54ID:iueg841w0
ゴールはここじゃないwwwwwwまだ終わりじゃないwwwwww(オワリジャナーイww)


B'zファンよ
もう少し音楽を聴け 俺が思うのはそれ
0693名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 04:56:36.94ID:4dNdCNHD0
野田の才能には本当にしびれるよ
まじでみんなもっとRAD聴いたほうがいい
新海が惚れ込んで映画も記録的大ヒットするだけある
0694名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 07:38:58.83ID:NjuIdbWT0
野田アンチの工作にしか見えんな
スレタイ読めないアホなんてそうはいないだろ
0696名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 09:14:01.89ID:iueg841w0
スレタイ嫁とか言うけど今更何言ってんだか
まともに歌唱力議論なんてしてねえだろうが

まー俺はお前ら高音厨が腹を立ててるのを見たいだけだが
0697名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 09:44:04.23ID:E8Gc5LZ70
つまり韓国人と同じで自分の言いたい事を言いたいだけなんだな
場違いなのを恥じる事もなくただただ言いたい事を言うだけ
自分が間違ってる事を言ってるかどうかは関係無く子供のように喚き散らすだけの頭おかしい子
0698名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 09:57:43.59ID:iueg841w0
いや間違ったことは言ってない
場違いなことはしてるのは確かだが
0703名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 11:39:27.19ID:l1MQOgth0
ティーチャーは二言目には在日ガー朝鮮ガーだからな
自己紹介が好き過ぎ
0704名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 13:04:47.63ID:ViXpNmsZ0
スレの途中見た感じでも教師ってのが反韓で教師煽りしてるのが韓国オタみたい
これだけで教師ってやつのがまともなやつってわかるね
0705名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 16:17:38.21ID:pqzqh+i20
じゃあ

高音重視やめろよ お前らの評価クソすぎなんだよな
お前らが大絶賛してる稲葉が音楽的にゴミ以下って理解すれば

俺らが支持してきた歌手は クソだったんだなって思えるじゃん

それの稲葉叩きよ
ロックトップは人見だけで 小野と稲葉はワンランク下げろ
0706名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 16:56:32.79ID:2g4el4DO0
普段バカにしてそうなRAD野田洋次郎が

よくよく考えたら めっちゃ才能あるって気付くのは
お前らみたいなアホにとっては衝撃じゃねえの

場違いなことはしてるけど 言ってること批判できるほど
お前ら音楽詳しいのかよ
0707名無しのエリー
垢版 |
2019/10/27(日) 17:18:49.47ID:JfIERX3F0
場違いな時点でアホ
短距離ランナー議論してるのに十種競技の話しだすやつくらいアホ
0710名無しのエリー
垢版 |
2019/10/29(火) 01:20:35.85ID:C5FVyvgd0
ゴールはここじゃないwwwwwwまだ終わりじゃないwwwwww(オワリジャナーイwwwwww)

カンペキを追い求め〜〜w


だっっっっさ
これが芸歴30年の作詞力
何回見てもダサすぎて笑う
0711名無しのエリー
垢版 |
2019/10/29(火) 03:00:14.96ID:C5FVyvgd0
フレディが死ぬ半年前ぐらいに発売した曲
病床に伏して死期を悟っていながらもこの曲を歌い上げたフレディ
それを支えた ブライアンメイ ロジャーテイラー ジョンディーコン

The show must go on(ショーを続けなければ!)
Yeah
Inside my heart is breaking(僕の心が内側から壊れようとも)
My make-up may be flaking(僕の体が崩れ落ちようとも)
But my smile still stays on(ただ、笑顔で佇んでいる)

B'zファンよこれがロックだ
0714名無しのエリー
垢版 |
2019/11/01(金) 00:57:16.55ID:VVljXGkf0
てか、このスレ歌唱力評価もゴミなのに
作詞作曲語るなって どの口が言えんだよ

そもそも小野も稲葉も高すぎる
小野って松崎しげるより下手だろ?
本当に高音重視すぎるんだよな
低音から高音まで松崎しげるのが上手いのに
高音から超高音まで小野が出るだけで上だもんな

本当にそういう評価がとことんゴミ
張らなきゃ上手く聞こえない歌手を過大評価しすぎ
0715名無しのエリー
垢版 |
2019/11/02(土) 00:25:53.02ID:2xQWQjz60
カラオケマン 稲葉浩志 西川貴教 小野正利
歌手 久保田利伸 玉置浩二 徳永英明
ミュージシャン 野田洋次郎 米津玄師 桜井和寿

歌唱力はあるがまともに名曲作れないのはカラオケマン

それなりに音楽性があって歌が上手いのが歌手

歌唱力はそれほどではないが音楽性があるのがミュージシャン
0716名無しのエリー
垢版 |
2019/11/02(土) 01:40:03.86ID:nJh5Macd0
徳永英明こそカラオケで稼いでる歌手じゃないか
0717名無しのエリー
垢版 |
2019/11/02(土) 02:01:59.46ID:r83ChqZ+0
いやでも

稲葉 小野 西川に
レイニーブルー や 壊れかけのレディオほどの名曲が作れると思えない
0718名無しのエリー
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:00.54ID:Ehh9GcVx0
>>692
B'zは歌詞ダサくしてるよ。
たぶんわざとだよ。

愛のばくだんだよ。

歌とギターが上手すぎる上に歌詞も完璧だと売れない。
0719名無しのエリー
垢版 |
2019/11/02(土) 18:16:26.94ID:r83ChqZ+0
それで曲も歌詞もゴミなのか

ダッセーないつ聞いても思うゴミクソうんこセンスの稲葉くん
0720名無しのエリー
垢版 |
2019/11/04(月) 16:00:27.58ID:+A3qF9ij0
RAD、天気の子の楽曲31曲提供したけど

こんだけメロディセンスが良く引き出しのあるミュージシャンだとは思わなかった
どうなってんだ野田洋次郎
https://youtu.be/kxidBhIouNY

ミュージシャンはいい曲作ってなんぼ
クソみたいテンプレ曲しか作れない奴がデカイ顔するのはホントうざい
0722名無しのエリー
垢版 |
2019/11/05(火) 01:47:51.56ID:1ycZ7JBN0
人気があったから惰性で曲作って、ミュージシャンやってます!みたいな奴らってクソだと思う

最初は純粋に音楽好きで作ってたんだろうけど
やっぱ芸歴重ねるごとに 惰性感が否めない
本当に作りたくて作ってるの?って思う
頼まれたから 仕事だから って感じで
音楽への追求心あるのか問いたくなるミュージシャン多いじゃん日本って
そんなのは ただのアイドルだと思うわ

だからこそ、20年以上続いて名曲出せるミュージシャン人は天才なんだよ
0726名無しのエリー
垢版 |
2019/11/17(日) 08:32:59.92ID:N7j2RymB0
人見、桜井、稲葉、遠藤
この4人は基地外信者がいるから暇があれば意味自演活動される
0727名無しのエリー
垢版 |
2019/11/20(水) 23:01:00.77ID:ojLSE7u60
そもそも小野 稲葉が玉置浩二より上手いと思ってるのが素人評価

この時点でこのスレがクソだってのが丸わかり
0728名無しのエリー
垢版 |
2019/11/21(木) 02:02:31.88ID:wXxuTaVG0

結局、これが色んなオタに成りすまして、
暴れてるヤツなんだろ
0729名無しのエリー
垢版 |
2019/11/21(木) 05:20:36.25ID:CbE4GvkW0
というか高い声出るのを過大評価しすぎだって何度言っても理解出来ねえよな
プロのボーカルがそもそも玉置浩二を高く評価してるのは
一般的な低音域から高音まですべからく上手いからだよ

で、小野って玉置浩二ほどそういった曲上手く歌えないだろ?
なのに高音出るだけで高い評価って時点で素人評価だって言われるんだよ
0730名無しのエリー
垢版 |
2019/11/21(木) 05:25:45.98ID:CbE4GvkW0
そういう意味でいうと
小野も稲葉もまだまだで 人見だけはロック以外でもクッソ上手いって話
ずっとしてるんだけど まだ理解出来ねえよな
0732名無しのエリー
垢版 |
2019/11/21(木) 13:52:27.78ID:E+EpfOem0
評価ポイント    

発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】    
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】    
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】   

無効評価について    
・表現力等の主観は評価対象外    
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。  
  
 例:「プロからもっとも歌唱が評価されてる玉置が何でSに入らないのか〜」「玉置浩二の繊細な表現力は〜」    
・「玉置浩二上げろ」「玉置浩二の方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。    
なお、無効評価意見には「>>732を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。  
  
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定
0734名無しのエリー
垢版 |
2019/11/21(木) 16:10:29.73ID:CbE4GvkW0
なんども言ってるけど

なんで ロックやメタル以外のジャンルどれもめちゃくちゃ上手く歌えるのに
ロックやメタルしか上手くない奴の方が上なの???

そんなことも理解出来ないからお前らの評価は素人を脱しないんだよ
プロが玉置浩二は上手いって言って理由に気づけ
0735名無しのエリー
垢版 |
2019/11/21(木) 18:31:52.17ID:pI+pHCr50
まーたオナニーコピペをルール()みたいに言ってるよ
そのオナニーコピペはカラオケうまい選手権してるだけだぞ
オナニーコピペ連発してる奴の方が荒らしなんだから自重してくれよな
0736名無しのエリー
垢版 |
2019/11/22(金) 01:45:43.56ID:KpQUhNL/0
評価ポイント     

発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】     
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】     
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】    

無効評価について     
・表現力等の主観は評価対象外     
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。   
   
 例:「プロからもっとも歌唱が評価されてる玉置が何でSに入らないのか〜」「玉置浩二の繊細な表現力は〜」     
・「玉置浩二上げろ」「玉置浩二の方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。     
なお、無効評価意見には「>>732を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。   
   
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定
0737名無しのエリー
垢版 |
2019/11/22(金) 02:00:10.50ID:UMo1aCsb0
アンカーとコピペ貼ってるだけの行為が1番不毛で無能だという事に気付けないアホがいると聞いて
0740名無しのエリー
垢版 |
2019/11/22(金) 19:10:10.52ID:jFpS5xt90
S   
人見元基、田中昌之、久保田利伸   
ASKA、山下達郎、稲葉浩志   

A      
hyde、TAKA(ONE OK ROCK)、京、   
小野正利 、JAYE公山、二井原実、TAKUYA∞      
B      
布施明、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、米倉利紀、杉山清貴、山田雅樹、河村隆一、西川貴教、根本要、前田亘輝、デーモン閣下、遠藤正明    
C      
小田和正、井上陽水、松山千春、石井竜也、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介、佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、川畑要、堂珍嘉邦、平井堅、清貴、黒沢薫      
村上てつや、下山武徳、岡野昭仁、大橋卓弥、上杉昇、きただにひろし、五木ひろし、山崎まさよし、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、YAMA-B、ISSA、岩沢厚二、生沢佑一、玉置浩二      
D      
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生、宮沢和史、長谷川きよし      
清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、西田昌史、Toshl、Taka(La'cryma Christi)、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、橘慶太
0743名無しのエリー
垢版 |
2019/11/23(土) 01:07:49.70ID:2fepgRng0
バレる事を前提としたような、清々しいまでの自演ですね
0747名無しのエリー
垢版 |
2019/11/23(土) 08:00:06.66ID:ndC50k770
まーこのスレの評価ってカラオケとしての上手さで
本当にそれが歌が上手さかっていうと微妙なところがあるよな

評価基準自体は悪くない
ただ、高音に重点を置きすぎて ロックメタル向けの評価基準すぎる

プロがいくら玉置が上手いといっても 素人のお前らがそれはお世辞だぐらいとしか思ってないからな

実際、小野や稲葉なんてロック以外は玉置より遥かに下手なのに
それを認めたくないのか理解しようとしないのか
所詮は素人ってところ
0748名無しのエリー
垢版 |
2019/11/23(土) 08:55:25.36ID:flI4y4/y0
小野は怪しいが稲葉は総合的に上手いけどな
玉置とどちらが上かはジャンルが違って難しい
ただ高いだけってだけで評価してるアホがいるのは同意
0749名無しのエリー
垢版 |
2019/11/23(土) 10:39:34.50ID:BYU35xrk0
ランク作るなおしは当然としてもどの辺から作るかだな
誰でも参加しやすいのが一番だしそれなりな名前通ってる歌手だけに最初の100人くらいは絞りたいとこ
街中で10人に聞けば1人は知ってるようなレベルの歌手から始めればいいか
0750名無しのエリー
垢版 |
2019/11/23(土) 13:09:43.90ID:iUfWpbtE0
表現力の無い稲葉が玉置より上とか無いから。レベルが違う
0751名無しのエリー
垢版 |
2019/11/23(土) 18:28:17.43ID:Wr3g2fmr0
>>749
このスレッドは、日本人男性ボーカリストの歌唱力を議論し、歌唱力ランキングを 
作成することを目的としています。参加希望者は『ルール』を必ず読んでください。 
ルールを無視した評価は「>>751を読め」で対処。

ルール 
下記『評価ポイント』の三区分の各項目に基づいて総合評価しランクを決定します。 
評価対象は歌手の『全盛期の動画』、故人は評価除外とします。 
評価には 『評価の根拠となる具体的な説明』 が必要です。的確な反論がなければ、 
ランキングに反映されます。ランクの昇降格評価も同様のルールで判定します。

評価ポイント 
発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】 
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】 
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】

無効評価について 
・表現力等の主観は評価対象外 
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。 
 例:「AのCD売上枚数はBより圧倒的に多く〜」「彼の繊細な表現力は〜」 
・「A上げろ」「Bの方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。 
なお、無効評価意見には「>>751を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。 
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定。
0753名無しのエリー
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:10.81ID:BYU35xrk0
コピペマンが消えるまでまともなスレになりそうにないね
音楽はスポーツじゃなくて芸術の方に近いのになんか勘違いしてそう
0754名無しのエリー
垢版 |
2019/11/24(日) 09:12:25.44ID:s13yfS0I0
コピペ荒らししてる奴は自分ルール以外認めないわがまま野郎だからな
コピペで荒らす奴ってどこもこんなもんだ
0755名無しのエリー
垢版 |
2019/11/24(日) 16:45:19.74ID:NzAVcTq/0
民主主義国家において

もし評価基準が憲法だったとしても
変えようという意見が多い以上 修正が必要である
それが民主主義だ
0756名無しのエリー
垢版 |
2019/11/25(月) 08:53:59.96ID:Ba9OqBpk0
じゃあまずこのスレが民主主義なのかどうか議論を始めよう
まずは議長の選出が必要だ
0757名無しのエリー
垢版 |
2019/11/25(月) 10:22:51.53ID:HoNUlr9F0
議長の選出など必要な

直接民主主義であればいい
0759名無しのエリー
垢版 |
2019/11/25(月) 17:32:37.30ID:JBDyDy/e0
>>758
自演乙
0760名無しのエリー
垢版 |
2019/11/25(月) 18:17:18.59ID:c34TTyvN0
何が自演?
関係ないお前がそのレスしてるとこで>>756はどこ行った?
0761名無しのエリー
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:18.02ID:UkKHGB1B0
単発自演レスに向けた古いIDの話するのは可哀想
0766名無しのエリー
垢版 |
2019/11/26(火) 20:23:02.54ID:Mk2f2hkw0
>>765
どのレスの自演だって?
意味を知らない言葉を使いたがるキッズかな?
0767名無しのエリー
垢版 |
2019/11/27(水) 12:10:00.75ID:HBSur1u20
玉置ゴリ押しが稲葉sageでは飽き足らず、暴走、
自演、自爆を繰り返す
0768名無しのエリー
垢版 |
2019/11/27(水) 12:35:38.66ID:kfE1k45S0
どのレスに対して言ってるんだろうか
アンカーを付けないという逃げ行為カッコ悪いね
0770名無しのエリー
垢版 |
2019/11/28(木) 13:46:03.33ID:w3w1qvma0
>>767
プロが上手いと認めてるのに素人評価のゴリ押ししてるのはどっちなのかな
0771名無しのエリー
垢版 |
2019/11/28(木) 23:48:07.52ID:Gg0VQtVP0
評価ポイント      

発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】      
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】      
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】     

無効評価について      
・表現力等の主観は評価対象外      
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。    
    
 例:「プロからもっとも歌唱が評価されてる玉置が何でSに入らないのか〜」「玉置浩二の繊細な表現力は〜」      
・「玉置浩二上げろ」「玉置浩二の方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。      
なお、無効評価意見には「>>771を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。    
    
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定
0772名無しのエリー
垢版 |
2019/11/28(木) 23:49:42.22ID:Gg0VQtVP0
S    
人見元基、田中昌之、久保田利伸    
ASKA、山下達郎、稲葉浩志    

A       
hyde、TAKA(ONE OK ROCK)、京、    
小野正利 、JAYE公山、二井原実、TAKUYA∞       
B       
布施明、松崎しげる、中西圭三、鈴木雅之、米倉利紀、杉山清貴、山田雅樹、河村隆一、西川貴教、根本要、前田亘輝、デーモン閣下、遠藤正明    
C       
小田和正、井上陽水、松山千春、石井竜也、三浦大知、中川晃教、ATSUSHI、黒田俊介、佐藤竹善、桜井賢、藤澤ノリマサ、川畑要、堂珍嘉邦、平井堅、清貴、黒沢薫       
村上てつや、下山武徳、岡野昭仁、大橋卓弥、上杉昇、きただにひろし、五木ひろし、山崎まさよし、青木隆治、中島卓偉、細川たかし、YAMA-B、ISSA、岩沢厚二、生沢佑一、玉置浩二       
D       
槇原敬之、林田健司、松田亮治、日浦孝則、小椋佳、吉幾三、伊藤俊吾、中村耕一、角松敏生、宮沢和史、長谷川きよし       
清水翔太、GACKT、TAKE、藤井フミヤ、m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、西田昌史、Toshl、Taka(La'cryma Christi)、鈴木トオル、秦基博、森重樹一、橘慶太
0773名無しのエリー
垢版 |
2019/11/29(金) 09:37:34.70ID:C1v9GkdC0
出たよコピペ荒らし
嘘だろうと捏造だろうとコピペのように何度も真実扱いされるまで繰り返す朝鮮人によくある手法
慰安婦や徴用工なんかも今のそのコピペ荒らしと同じような手法で国民洗脳してたしな
0774名無しのエリー
垢版 |
2019/11/29(金) 13:25:21.45ID:86P0jvBt0
まーた同じ事言ってる教師
スレ跨ぐ度に無駄に別人設定になる意味よ
0775名無しのエリー
垢版 |
2019/11/29(金) 17:44:23.03ID:zjoUjxKM0
前スレの話なんて知らんけど言ってる事はまともだな
ちょっと在日煽りがひどい気もするが
0776名無しのエリー
垢版 |
2019/11/30(土) 08:46:49.51ID:eaySxQAP0
コピペばっかやってる方に聞きたいんだが音楽って何だと思う?
上でも書いたけど俺は音楽っていうのは数学やスポーツじゃなくて芸術寄りだと思うんだよね
0778名無しのエリー
垢版 |
2019/11/30(土) 18:45:57.44ID:PuwDoJrD0
定期的に湧く単発自演乙野郎はあいかわらず誰に言ってるかわからんな
誰って指定したらふるぼっこされるのわかってるから指定してないんだろう
0779名無しのエリー
垢版 |
2019/12/02(月) 05:08:16.56ID:j+5uTJ3k0
稲葉浩志とかいう何十年経ってもいい歌詞いいメロディを思いつくことすらできないクソミュージシャンを崇めるクソスレ
0780名無しのエリー
垢版 |
2019/12/02(月) 06:04:35.00ID:06yEUcwe0
お前もちょっと黙れ
今はその高音厨に常識を教えてやってるとこなんだから
0781名無しのエリー
垢版 |
2019/12/03(火) 01:27:17.51ID:IEJiJcjz0
ASKA「僕が日本一歌が上手いと思うのは玉置ですね」

“日本一歌が上手い”歌手として「僕が、本当に『こいつは上手い!』と、
唸ってしまうのは、玉置ですね」と、玉置浩二の名を挙げた。

「あいつは、化け物のように上手いです。
囁くようなウィスパーボイスから、パワーボイスまで、
あんなに安定感のあるボーカリストはいません」と称賛。
玉置本人の歌をカラオケボックスで聞くこともあるそうで
「『オマエは、日本一歌が上手い!』と、僕は、いつも言っています」とつづった。
0782名無しのエリー
垢版 |
2019/12/03(火) 01:28:03.97ID:IEJiJcjz0
もし音楽のワールドカップがあって日本代表を誰にするかという話題の時に
久保田利伸さん「結局、歌うんだったら玉置さんしかいねよなって言ってるんだ」
0783名無しのエリー
垢版 |
2019/12/03(火) 01:28:27.92ID:IEJiJcjz0
歌手でボイストレーナーの小野正利さん「日本一うまいのは玉置浩二さんだと思いますね、 声質、発声、音程、表現力、すべて素晴らしい。特に「い段」の発音、発声に特徴があるんです。」
「僕(小野正利)ですか?僕は人より高い声が出るだけです(笑)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況