X



【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part51【みちのく】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのエリー
垢版 |
2017/05/04(木) 17:19:16.70ID:j2/Auoki0
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part51【みちのく】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1489580413/

○運営:公式 http://arabaki.com/
○ARABAKI Twitter http://twitter.com/ARABAKIROCKFEST
○定禅寺ブギー Twitter https://twitter.com/jozenji_boogie?s=09
○公式facebook https://m.facebook.com/ARABAKIROCKFEST

ARABAKI ROCK FEST.17
2017年4月29日(土・祝)・30日(日)
みちのく公園北地区エコキャンプみちのく

前スレ
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part50【みちのく】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1493274590/
0879名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 06:48:41.08ID:Dwdp3Zc+0
会場に子どもいるとほのぼのした気持ちになるしいいと思うけどねー。まったり楽しむ分には。いつか連れて行ってみたいと思うよ。結婚もしてないけどw
0880名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 08:03:36.60ID:KZD+WrDT0
ちゃんと子供の面倒みてるならいいけど、放置してる奴も多数いるから、
全然ほのぼのとはしないな
それに天候によっては糞寒いし、そんなとこに小さい子供連れてくんなよって毎年思ってるわw
0881名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 10:39:25.04ID:c8r1xVeG0
>>869
あのバンドは被り物しなきゃ一生日の目観なかったろうなぁ
よかったな
0882名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 11:37:30.06ID:9ZyxKaB70
ようやく行ける見通したって最後のプレオーダー応募したら落ちたわ
一般張り付かないと取れないかな?
0883名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 12:17:13.99ID:pyxqlBZ30
>>862
海外でも人気のっつうのは、日本での評価とは関係無いし、胡散臭い、被り物が意味不明、で食わず嫌いっす、
0884名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 12:34:02.53ID:lORkb7ns0
>>882
俺は昨日ローチケで普通に28日券買えたよ。
抽選だと思ったら予約だった。
0885名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 12:42:44.13ID:MhS3JpCV0
子供預けるかライブ我慢するかできない奴は子供作るな
0886名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 15:09:37.48ID:GTHmvtiE0
駐車券また駄目だった。一般先行も買えない感じ?
めんどくさいから行くのやめようかな。
0887名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 16:49:58.42ID:6eamdX7E0
自分も先行で2日通し買ったけど駐車場買えなくて行くのやめた年ある
0888名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 16:54:46.40ID:6eamdX7E0
東北って田舎で公共交通機関が発達してないから車じゃないと行けない自分と同じ環境の人は多いと思うんだが
運営はそういう駐車場問題もいい加減理解して対策してくれ
民間狙いで行っても埋まってたらどうしようもないしさ
0889名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 18:18:28.07ID:s3CR+98O0
駐車券、今年は何回もチャンスあるんじゃないの?
ロッピーに並んだりはしなくていいみたいだね。
0890名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 18:36:19.74ID:zMHaUN0m0
駐車券、岩盤店頭でまだバラなら売ってたよー
0891名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 20:07:38.76ID:jJ35QNlu0
>>888
民間はちょっと歩くけど広いところがあるから
無くなることはないと思うけど
っていうか運営側が本気で駐車場準備しろと
0892名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 21:59:04.68ID:dXKEC1qs0
あさっての一般、一日券(29日の方)すぐ売り切れると思う?仕事で買いに行けないー
0893名無しのエリー
垢版 |
2018/03/02(金) 22:36:43.75ID:cdP2BEBR0
完売するようになったのはここ3年くらいだけど、すぐには売り切れないから大丈夫
0895名無しのエリー
垢版 |
2018/03/03(土) 00:37:14.19ID:lUARIhqs0
日曜日発売って先着順?
0896名無しのエリー
垢版 |
2018/03/03(土) 07:24:37.87ID:hDoVNVGZ0
>>893
ありがとう安心した!昼休みに買いに行って来る!
0897名無しのエリー
垢版 |
2018/03/03(土) 09:49:10.32ID:EqGHRajk0
入場券を今日までの先行で申し込もうと思ったら入場券も本人認証のサイト登録しなくちゃなんないんだな…行けない可能性あるから迷う
0898名無しのエリー
垢版 |
2018/03/03(土) 12:11:16.79ID:7genYxZs0
シャトルバス券ってロッピーのみの販売?それともローチケwebでも買える?
0899名無しのエリー
垢版 |
2018/03/03(土) 13:29:07.76ID:fGTw7LFT0
チケットの販売形態が今年から変わってわかりにくくなったな
入場券はロッピーの先行予約でPASSに登録しなくても買えたよ
駐車券はPASS登録が必要だから明日ロッピーに並んで買ったりはできないってことでいいのかな?
0903名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 01:17:10.53ID:REZ9cEse0
駐車券は抽選か
当たる気がしない
0906名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 10:20:52.57ID:AuJwKZDb0
駐車券申し込んでPASS登録しようとしたけど予約番号ないから登録できなかった
0907名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 13:16:08.88ID:ka2Kh0BL0
民間予約完了!
0910名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 15:44:12.04ID:5d6wy9P30
4人券なんて10:05に完売してたw 通し券は15分ぐらいまで売ってたけど、それでも人気だなぁ
0912名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 16:40:20.74ID:BbEW5OLq0
ちょっとこんなに早いのは異例じゃないか?
とりあえず入場券と駐車場は確保してあとキャンプ券の抽選待ちなんだけど不安になってきた
0914名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 19:05:57.05ID:181K+QDy0
前乗りならします。
当日の人は凄いと思う・・・
0916名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 22:28:04.37ID:Gggr2MTI0
今年は3連休の前2日だから行きやすいんだろうね まさか動員人数減らしてないよね?
0917名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:40.04ID:5IvKgjyA0
アラバキ初心者です。お伺いしたい事があるのですが、シャトルバスチケットはすぐに売り切れるのでしょうか?
0918名無しのエリー
垢版 |
2018/03/04(日) 23:37:58.99ID:/3IVNyzX0
民間ってどこも予約出来るもんなの?
当日早めに行けばどこかしらの民間に停められる?
0921名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 01:13:02.81ID:QsstDqLD0
当日朝イチの新幹線で関東から行くよ
日程次第では前ノリした事もあるし、若いうちは夜行バスで朝から行ってた
体力と楽しみ方次第だと思うけど、どんな方法で行っても楽しいよ
0922名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 02:30:13.18ID:im9WGNdw0
>>920
たぶん、この冬凄く寒くてお部屋に籠りぎみだったから、その反動じゃね、
0923名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 05:18:49.26ID:3zq/nRqw0
入場券だけ買ったけど駐車券はずれたらどうすればいいんだろう
シャトルバスは売り切れないのかな
山形県民だからわざわざ仙台とか大河原とか行きたくないんだけど
ていうか足がなかったら入場券キャンセルできればいいのに
0925名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 06:33:11.70ID:3zq/nRqw0
>>924
アラバキのシャトルバス?
山形から仙台駅まで毎日バス出てるのは知ってる。
0926名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 06:57:02.78ID:1tQDsYT+0
シャトルバス、去年確か仙台駅からの往路便は早い時間帯は売り切れた気がする、早めに買ったほうが良いよー
0927名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 07:32:44.58ID:J+bIjB7g0
逆に、先に民間を押さえていたのに通し券を買えなかった人も多そうだな
0928名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 07:59:07.19ID:CVAcJQOT0
>>917です
シャトルバスの件教えて頂きありがとうございました!早めに買います!
0929名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 09:34:06.57ID:U8mvtmVS0
既出だったらすまんが、本人登録したキャンプ券、駐車券は家族や友人間の定価譲渡も全くできないのかな
チケットを取った友人が行けなくなりそうでどうしたもんかと思ってる
本人は、自分の都合だから申し訳ない、入場時だけ同行するよって言ってくれてるがちょっとむごい
0930名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 10:52:10.52ID:ZuKoSCGG0
>>925
シャトルじゃなくてツアーバス。
指定席だから並ばずに乗れて楽。
0931名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 12:33:35.40ID:xUfasxhZ0
>>930
ありがとう、ツアーバスなんてあるんだね
でも1日1往復のみで、毎年昼過ぎに会場入りしてトリ前に帰るおっさんには、朝から晩まで会場にいるのは体力的にしんどい
ていうか来週金曜日の駐車券当選発表直後にこれも売り切れそうだ
0932名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 12:45:06.89ID:9ZzoJ+8M0
当日、都内から新幹線で向かうけど
仙台駅からのシャトルバスは昼近くの時間帯になるとガラガラかな?
今まで車でしか行ったことないからバス事情がつかめない
0933名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 12:58:01.18ID:0Rlvj+HJ0
昼に現地着目指していくつもりだけど混んでるかな
0934名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 17:07:47.80ID:IaRog0m40
>>929
似たような状況で公式に1月末に聞いた時はNGでした。 どうにかならないかな。駐車券全然当たらないし困るよね。
0935名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 17:21:02.90ID:asS5Hb6R0
フェス自体大して変わってないのに客ばっか増えてくのな
0936名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 17:37:51.93ID:rOJXF5gR0
今更だけど、PASS登録なんかしなければ良かった。よく分からない会社に免許証の写真アップしてしまったし後悔でしかない。
なんか馬鹿らしくなって来たから当日早く行って民間に停めることにした。
0937名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 18:10:52.53ID:I5rBEmJs0
朝日新聞に2011年のアラバキについての記事が
載っているのな。当時あんなに賢明な判断が出来た
主催者&タイジが、いまやアレだもんな。
0938名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 19:05:13.41ID:BUwtTYPM0
友人間の譲渡とか曖昧すぎてだめだろう
0939名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 19:13:35.07ID:ttZMdazdO
見出しだけだが「復興チャリティー打ち出さずに 一時的にでも現実逃避できる場」か
0940名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 22:28:27.13ID:GoCDHtIN0
まあ、譲渡したい気持ちはわかるが、仕方ないよ。私なんてアラバキは初回から全部行ってるのはもちろん、普段からGIPの公演にもしょっちゅう行ってるのに、今回初めてP1が外れて凄く悲しい。
ちゃんと過去の履歴チェックしてお得意様から当選させてほしい。
0941名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:51.12ID:BUwtTYPM0
お得意様ばかりだと裾野が広がらないじゃん
0942名無しのエリー
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:19.76ID:KFQsVpGu0
みんな平等なんだよ
0943名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 01:50:26.25ID:2Z68zjJH0
公式にもしもの時譲渡できるような仕組み考えますみたいなこと書いてなかったっけ?
するならもう少し早くその具体的な内容公開して欲しいよな
0944名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 06:39:35.49ID:vrdCdAjV0
>>943
自分もそんな気がしてたが探しても出てこないなーと思ってたんだけど
はっと気付いた。それ、蝦夷の駐車券じゃね?
0945名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 08:09:43.87ID:EHVDgevb0
いや私も見たよ。アラバキしか行かないから覚えてる
0946名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 08:32:41.57ID:dv2LiPk00
おおありがとう、FAQにあったね
Q.当日どうしても行けなくなってしまいました。どうすれば良いですか?
A.転売目的ではなく購入者様のやむを得ないご都合により参加できなくなった場合のチケット譲渡等につきましては、
一度ARABAKIのお問合わせフォームにご連絡くださいませ。

>>934はなぜ断られちゃったの?
0947名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 09:28:35.67ID:v2Hvmhq40
>>940
おまえ馬鹿だな
前もここに書いてあったけど既存の客なんて黙ってても来るからいいんだよ
サービス業に大切なのは新規開拓
お得意様だからでかい顔するなんて嫌われるだけだぞ
0948名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 17:08:51.84ID:DmrlrV9o0
利益至上主義なのは分かるけれど、もう会場キャパは限界じゃね?今年はどこまで詰め込むつもりなんだろう
0949名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 17:42:32.11ID:dkPowSlE0
>>947
どれだけ頭がおよろしいのか知らないがそういう反応はいちばん野暮
0950名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 20:55:01.53ID:Bm9vd7tq0
シャトルバス高いな〜
タクシーで行ったりする人もいるの?
0951名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 21:11:58.73ID:d/Lf/9oh0
民間利用者大勝利!
なんて結果にならないで欲しいものだ
0952名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 21:48:28.27ID:JaO2FJb50
>>946
キャンプの積荷の関係で、友人の車をP1に入れたかったのです。(登録は私の名義)
都合により、時間差で入場しなくてはいけなくて。
時間も空いたので再度問い合わせてみます。
0953名無しのエリー
垢版 |
2018/03/06(火) 21:50:19.30ID:JaO2FJb50
>>946
しかし、当日お問い合わせフォームでの対応なんて可能なのかなあ
0955名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 08:39:54.20ID:wHZTgBl10
>>952
完全に行けなくなったとかでないと「やむを得ない事情」とは受け取ってもらえないのでは
健闘を祈る
0956名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 08:48:55.81ID:ZUlGE0ym0
自分の都合で行けなくなったんなら諦めて損を飲むくらいの器の大きさがあってもいいんじゃないかと思うわ。友人に迷惑かけるんなら謝るのもそいつの責任。
既にルールが決まってるものに対して俺らだけ特別に対応しろ、誠意みせろってのはなんだかねえ。
0957名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 09:19:47.19ID:w6xRp5dY0
>>956
そうなのですよね オッケーにしちゃうと転売できてしまうし。
0959名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 10:23:17.92ID:lX94f+ABO
同じように思ってる人いてちょっとほっとした
自分達の都合が公式ルールに添えなくなってしまったら公式ルール以外の部分でなんとかする方がいいと思うの
0960名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 16:14:49.78ID:Iwk4Evbr0
羽生結弦のパレードも気になるな
被ったら日はシャトルバスに影響しそう
0961名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:01.22ID:Cc1Nq2IL0
>>956
運営ありがとう!感謝してるよ!って心から言える運営だったらそれも仕方ないって思うけどさ
何年も前から明らかに公式駐車場足りてなかったり公式駐車場買ってる人が民間より損したりしてる現状改善に
真面目に取り組む気のない運営に不満あるからそんな器は持てないわ
0962名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:03.65ID:yHZnnUvO0
1日目と被る日程が濃厚、との噂があります(地元民)
0964名無しのエリー
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:12.67ID:hcXg05SX0
たいがげんぱつって何だろう?と一瞬思ってしまった
0965名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 08:42:06.16ID:Rq9vC2Ll0
公式駐車場が足りないっていうのは、なんか無理のある話のような気がするなあ。
もちろん気持ちはわかるけど、土地には限りがあるわけだし。それよりもバスの誘導をちゃんとやって、バス民がストレスなく入退場できるようにしてほしい。
0966名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 10:21:19.78ID:vTVtzoJt0
チケット売り切れで買えなかった人たち、再販売されてますよ
0967名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 11:45:00.79ID:e5GpUAAQ0
車で行く予定なんだけど、宮城川崎インターって12時過ぎても渋滞してる?
3年前9時頃にインター付近に居たけど、降りるのに殆ど動かず3時間以上かかった記憶がある。
0968名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 12:53:45.75ID:AbbOh2Ai0
3年前の川崎の混み方は異常過ぎた。
去年はそんなでもなかった気がする。
0969名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:03:31.82ID:S0k+m5kB0
>>965
東北は車社会なんだよ
関東から遠征する人より近くなんだから公共交通機関を使えという人もいるかもしれないがそれでは東京から遠征する人より時間や金がかかる場合もある
それに人は増えてるのに対策なしだからストレスも溜まるわ
無理のある話じゃねーよ
0970名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:20:57.01ID:vTVtzoJt0
なんで公式駐車場にこだわるのかわかんね
民間止めればいいだけだろ
入場者全員分の車が停めれる土地確保なんて無理なんだからさ
0971名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:23:19.18ID:XI52QTkx0
そうやって民間民間って使う奴が増えた結果が今の状況生み出してるわけで
0972名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:30:11.54ID:hHV00iQR0
あほかよ
そんな簡単に土地用意できるわけないじゃん
足りない分は民間駐車場利用になるのが自然な流れ
0973名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:30:30.61ID:XUIjNS4I0
だから公式が馬鹿を見るのは民間を借りる奴が悪いんじゃなくて、
小遣い稼ぎで駐車場開放する地元の奴らが悪いんだろ
0974名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:33:11.51ID:T7f1MrSB0
歴史が分からないから民間駐車場がここまで忌み嫌われる理由がいまいちピンとこない
0975名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:37:16.54ID:q9JSsqRr0
>>973
自分の土地で商売することに何も悪いことなんてないけど?
お前、駅前に土地持ってる人が駐車場経営してても、
駅前で小遣い稼ぎしやがって!っていちいちくだらねーこと言うのか?
0976名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:41:05.13ID:3CNj7OHA0
安くて空いてる民間で充分です
高くて遠い公式笑
0977名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:50:57.57ID:S0k+m5kB0
今は民間使えばいいけどこれからも民間頼りにしていく訳いかないだろ
民間も今じゃ9時には埋まってるのに
0978名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:55:41.23ID:rr0ZnbeX0
つーか不満言ってる奴らの主張って、公式が民間より不便なのが気に入らないってそれオンリー?
じゃあ民間使えよ。バカなのか?
0979名無しのエリー
垢版 |
2018/03/08(木) 13:59:03.00ID:jzZ1eC6m0
毎年恒例民間使えおじさんだかおばさん現れるなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況