X



ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2017/08/12(土) 21:26:39.62ID:VH3vODu40
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 公式サイト
http://rijfes.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

日程:2017年8月5日(土)・6日(日)・11日(金・祝)・12日(土)
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
開場 8:00 開演 10:30 終演 19:30(各日とも予定)

前スレ
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1502446925/
0104名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 00:54:05.74ID:Nh8x5uPC0
宇多田って曲調的に盛り上がりにくい&ワンマンもやってないのに来るとは思えんが…
でも雑誌の表紙飾ってるし、もし来たら間違いなく話題になるな
0105名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 00:54:38.08ID:jhXjg9mm0
やっぱり最終日が一番だったね

今売れてるのがそろってるから当たり前か
0106名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 00:54:39.03ID:yBdQLxs80
>>96
私は観てないけどツイに客の様子が色々上がってるぞw

感エロはアハンは面白いけどオッパイはいらんな
拝啓〜みたいな曲を続けて出せるか
0107名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 00:59:31.17ID:HGW19kbs0
4日通してのベストアクトはやっぱりB'zな気がする
0108名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:00:20.74ID:RB/8Z2iW0
charismaのラップって量産型フィーメイルラッパーにしか聴こえないんだが
ハーツデイルズ、ミスタマンデイ、マリアあたりと大差ないだろ
HALCALIやBlack BABYMETALの方がまだマシだわ
因みに90年代「サヨナラ」の一発だけで終わったGaoは今はラッパーに転向してる
これマメな
0109名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:02:28.96ID:V+NVa+9U0
アポロが聴けただけで大満足な2日間だったわ
オレってちょろいわ
0110名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:05:16.28ID:1Zg1kkfA0
【参加日】
四日間
【ベストアクト】
5 岡崎体育
B'zの裏をとことんネタにしていた
6 10-FEET
客全員が笑顔だったのが印象的
11 サンボマスター
山口さんは本物のイケメンだよ
12 ロットン
とにかくぶち上がった

【よかったアクト】
ホルモン、打首、Crossfaith、マイファス、04LS、ピ、ヤバT

【よくなかったアクト】
春ねむり
あの歌い方は完全に好み分かれる

【面白かった客】
ブルエンのとき液晶に映ったクラウザーさん

【美味しかったご飯】
マグロステーキ丼的なやつ

【一言】
主催者の考えもあるんだろうけどタイテ被りがひどかった
誰か書いてたけどロットン9oDIZZYyonige全部見たかった
0111名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:06:00.93ID:RB/8Z2iW0
>>48
レッチリ目当ての客にスマホライト点灯させてワンマン並に客を引き込むアイドル
https://youtu.be/IitMSA3q5yM
0112名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:06:16.79ID:eKL2aZkx0
ラップと言えばkjはまたラップやって欲しいわ
静かな日々の〜とかあの頃の名残がある曲だから演ってくれて嬉しかったわ
0113名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:07:57.50ID:RB/8Z2iW0
>>104
ライブキッズやミーハーは横ノリじゃのれないからなww
0114名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:11:19.64ID:RB/8Z2iW0
Kjのラップとかマッチョ、UZI、神門にくらべたら素人レベルww
0115名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:16:51.53ID:hw6bxus20
しかし、なんで今年にこんなに目玉っていうか、
非ロキノン系の大物を固めちゃったんだろ
来年の話題作りに苦労しそうなんだけど
0116名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:18:57.03ID:NgK0rs8b0
B'zやミスチル級のドメジャーをフェスに呼んだら
そいつらの客ばかりになってバランスが崩れてフェスは成立しないだろうというのが今までの定説だったが
ドメジャーを呼んでも大丈夫な事が判明したな
0117名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:22:17.04ID:/dTir4JF0
まだ余韻が残ってるわ
ハイスタとSSの全盛期を知ってるだけに難波とイッちゃんがウイングってどうなの?って思ったんだけど案の定パンパンで来年からもうちょっとステージ割を考えてくれ
疲れたけど超絶楽しかった
0118名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:25:48.77ID:RB/8Z2iW0
>>11
>パフォーマンス、演奏クオリティ、客の盛り上がり。
>あんだけ以上の事をできるバンドなんて、日本そうそう居ないような気がするけどね。
>居るなら教えてもらいたい。

2015メトロックのベヒメタ
0120名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:31:14.54ID:zrf6JFlb0
ミスチルなんて出演すらしてないバンド興味ねえからチルヲタ婆は消えろよ
0121名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:31:44.63ID:Q1ziuAiJ0
チルヲタはハゲライの頭皮だけ心配しとき
0122名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 01:35:41.61ID:Sa2L5Qvf0
12日は行ってないけど、難ちゃんといっちゃんが盛り上がったようで良かったわ
0123名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 02:00:35.92ID:wSBbJrDA0
ライジングのサチモのセトリ見ると
ガッチガチに気合いを入れて臨んだ「王道」を意識したロッキンのセトリと
リラックスした感じで臨んだ感じを受けるリラックスしたセトリのライジング
一長一短だなと言う感じを受けた

あー、でもやっぱオールライトは聞きたかったかも、ライジング民裏山
0124名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 02:07:27.47ID:p8SFybRTO
B'z凄かったみたいだけど、矢沢永吉が出た時はどんな感じだったの?やっぱ凄かったのかな?
0125名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 02:20:37.76ID:pQ1XzgVi0
>>124
初登場の時は凄かったよ。
正に『カリスマ降臨』って感じだった

それ以降、アチコチのフェスにも出るようになって、なんと言うかレア感みたいのが薄れちゃった感じを受けた
0126名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 02:29:49.59ID:Iw2u3AVN0
ラッドが終わってから涙が出てきて家で泣いてた
今年のロッキン終わっちゃったって泣けてきた
最高のフェスだったよ
0127名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 03:20:30.09ID:/FfKk+VL0
前半はすでに書いたので後半の感想を!
【参加日】
4日
【目当てのアクトor誰ファン】
ポルカ
【見たアクト】
11 ハイエイタス、サイサイ、WOMCADOLE、ポルカ、ももクロ、キック、Perfume
12 欅、マキタ、アンジュ、ロットン、キャリー、ポルノ、RAD
【ベストアクト】
キック
特に目当てではなくマルシェ聞ければと思っていったらめちゃめちゃかっこよかった!曲への繋ぎ方も好きだったし知らない曲多かったけどのれた!
【よかったアクト】
サイサイ、ポルカ、マキタ、アンジュ、ロットン、ポルノ

スレで話題に出てないけどマキタスポーツ!
ネタバンドだけどハゲたおっさんのSuchmos、ビーズ、ハイスタのカバーは笑ったわ
【よくなかったアクト】
なし
【美味しかったご飯】
森のキッチンの台湾カレー
【一言】
ロッキンっていうよりやっぱ音楽って最高!!
あの凄まじい数の人たちと音楽で繋がってるって気持ちがいい
今年で最後って言ってるのに抜けられません
0129名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 03:54:00.02ID:oGbujnVc0
みんなおつかれ!
今日しか行ってないけどすごくたのしかった
0130名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 04:13:10.51ID:oVQRN1sW0
ポルノ過疎ってたなー
後ろ全く盛り上がってなかったし
末期だな
0131名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 04:19:32.05ID:oVQRN1sW0
>>115
何?非ロキノン系ってw
ロキノンフェスに出たら全部ロキノン系だわ
まだこういう縛りに拘るカスがいるんだ
情けないね〜
0133名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 06:41:07.44ID:tetvR24Z0
トレモロのときの公式の画像ないかなあ
0134名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 06:44:25.87ID:g5/L8HXK0
先週書き込んでないので4日通しの感想
【参加日】4日間全部
【目当てのアクトor誰ファン】マイヘア、サチモス、Perfume、ポルノ
【ベストアクト】B’z 皆が書いてる通り
【よかったアクト】
女王蜂 4日間通してグラス以外のアクトの中では一番楽しかった
書ききれないけど見たアクトほぼ全部よかった
【よくなかったアクト】
アレキサンドロス 好みの問題かもしれないが良さがわからない
【面白かった客】
夜ダンの前にシュガーソング完璧に踊った人、
直後の朝礼で山崎に盛り上げてくれてありがとうって言われてた
モノアイズのでかいタオル肩にかけてしゃちほこ見てたお姉さん、
ハイエイタス見ないんかいと思った
【美味しかったご飯】
パーク横のカーリーポテト
森のキッチンのステーキ丼 まあ千円もするからね
【一言】
どの日も楽しかったけど初日が一番楽しかった気がする
J-POPのベテラン勢が出てくる中でもサカナとRADはトリとして見応えあった
岡崎体育、ヤバT、ベボベは出演者発表の時点では見る気満々だったんだけど、
全部裏に大物くるとは思わなかった
仕方ないんだろうけどかぶりもう少しなんとかならないのかな
0135名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 06:54:10.22ID:zlcN7m7M0
エゾがさっそく来年の日程を発表したけど
あっちに来てほしいの殆ど奪われて
ロッキンはj-pop in japanみたいなメンツになりそうだな
0137名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 07:00:32.11ID:vn9Kv5IE0
>>16
メディア露出少ないライブ主体のアーティスト
CD売れてる人はメディア露出か大型タイアップが多くキャッチーな曲(良曲)だからファン以外も買ってくれるんじゃね
0138名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 07:01:13.32ID:MCEo/a9o0
閉鎖的なら年々来場者数は減ってるだろ
0140名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 07:05:07.42ID:WNFzBVVJ0
B'zは定期的に出てほしいな
ああいう宴会芸のような持ち歌持ってるバンドは面白いわ
頻繁に出たらホルモン細美サカナに食われるだろうけど
0141名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 07:12:42.71ID:vn9Kv5IE0
結局パフォーマンスも大事だけどヒット曲数次第だと思うなー
知ってる曲だらけは楽しいしテレビで見る人だーってなるし
桑田も盛り上げ上手いけど選曲大人の事情で知らない曲多かったからイマイチ扱いされてるけど
有名曲やれば絶賛されるわけだしさ
0143名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 07:26:47.08ID:NVA9Va7Y0
フェスは人気上がってるけど、新しい音楽を求めていない、って感じはするな。
オルタナ勢に元気が無くなってきた、オルタナと言いつつマンネリというのも
あるかもしれんけど、オーディエンスが保守的になってる気がする。
失敗しない、ガッカリしないバンドを選んで聞きに行くというか。
0144名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 07:36:31.39ID:PtVvYerj0
>>143
音楽好きが新しい音楽との出会いを求めてフェス行くんじゃなくて知ってる曲BGMに盛り上がって騒ぎたいだけって感じね
0145名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 07:45:29.44ID:d42HK3j20
B'zや桑田って他の出演者よりギャラが一桁多そう
逆に全国のフェスにひっぱりだこの出演者って人気があるだけじゃなくギャラが意外と安い事情もありそう
0146名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 07:48:21.29ID:z0txk6EC0
一部の人気ミュージシャン以外は逆に金を払って出させて貰ってるってどっかで見たけど本当だろうか
0148名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:02:07.16ID:mtL6lASI0
スキマスイッチめっちゃ人来てたのに誰一人書いてないな
ロッキン常連なのか?
0150名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:06:16.86ID:W0KPZsnT0
>>111
ベビメタすげー
0152名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:09:55.06ID:5mWRUtw80
来年はライジングの日程被りはライジングに行く
0153名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:10:51.05ID:p52po3H50
来年はいよいよエグザイルとジャニーズかな
0154名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:13:33.90ID:z0txk6EC0
あと乃木坂とかだろ
もう何がきても驚かないわ
0155名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:13:35.90ID:HG/uGPUg0
スキマってメジャー曲もあるし歌もうまいんだけど
なぜか、ふ〜んで終わっちゃう
0156名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:14:56.53ID:VKj2jX8l0
>>87
「今回出させてもらうに当たって協力してくれたすべての仲間に感謝します。」
って言ってたから出禁はあったと思う。
今回で解除してもらったんじゃないかな?
0157名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:21:47.88ID:3btYKAQJ0
>>148
自分も行ったよ
全力少年で周りみんな合唱しててメジャー曲持ってるアーティストは強いなって思ったわ
0158名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:21:51.87ID:VKj2jX8l0
どこかに130万出して雑誌に乗せて貰える…ってネットで見たけど、
本当にザコと呼ばれるような人がそんな大金を広告費に当てられるのか?と疑問に思うんだけど、そんなもんなのか?
メジャーのやつならまだしもインディーのバンドとかさ?
0159名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:21:59.92ID:MCEo/a9o0
去年いきものがかりが出た時点でもうなんでもアリなんだなって思った
0160名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:27:55.68ID:HG/uGPUg0
>>159
Perfumeやきゃりーがロッキン常連になってる時点で気付こうぜ
0161名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:28:18.86ID:p8SFybRTO
場内普通に歩いてるアーティストとかいた?
0162名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:28:41.82ID:dx4wd8Wi0
去年のいきものも良かったわ
つーかJPOP勢がーって言われても、スキマとかラインナップにいてなんの驚きもない
謂わゆるロックバンドでもポップといって遜色ない人たちも居るし、ヒップホップもいる
ロックとポップのきっちりした境なんてないだろ
0163名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:31:22.14ID:p52po3H50
テレビじゃミスチルが日本を代表するロックバンドって紹介されてるしな
0164名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:34:14.73ID:9wQpCBTB0
>>158
音楽雑誌の記事はまさにそうだよ
いくらの広告を買うと何ページのインタビューされるって決まってるから
0165名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:34:41.31ID:W0KPZsnT0
>>151
いやレッチリの観客相手にやってるだけどw
ベビメタはもう日本音楽界では別次元の存在だよ
0166名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:41:35.91ID:PtVvYerj0
>>163
ファンじゃない身からすると桜井の知名度のみ圧倒的だしギターいつも持ってる訳じゃないから長らくバンドって認識も無かったからなぁ
なんにせよロッキンは音楽フェスでロックフェスって感じではなくなりつつあるね
0167名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:42:34.35ID:eknoOTh80
B'zゆずポルノはパフォーマンスが好評だっただけじゃなくオタ地蔵の話も見かけないような気がする
桑田も数年前のSLSでオタが顰蹙を買ってたのに比べたら全然その手の話題はなかった
TVの人気者がオタを動員してグラスを埋めたってわけじゃないんだね
0168名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:44:53.83ID:MFO/jm4b0
そもそもミスチルゆず桑田が十数年前に出てるからな
0169名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:48:33.98ID:RV7LX5wl0
>>158
タワレコに置いてあるようなフリーペーパーなら5万くらいの広告でもインタビューつくよ
0170名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:51:40.76ID:d42HK3j20
出演者が何でもありになったというよりは客が何でもウェルカムになったというのが正しいんじゃないの
一昔前のフェスみたいに客が出演者によってはブーイング浴びせたりガラガラにしたりすれば主催者は出演者に対して慎重にならざるを得ないけど今なら何を出しても問題は起きない
0171名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:52:50.29ID:XSbfdowS0
>>142
最高に良かった!
友達に誘われて行ったけどあんなバンド日本にあったとは笑
悲しいかな客はあんま入ってなかったけど
いる客は皆踊らせてたよ
0172名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:56:24.69ID:HGW19kbs0
>>163
チルヲタうざ
ミスチルが日本を代表するロックバンドとか言われるの聞いた事ないぞ
0173名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:00:20.23ID:zlcN7m7M0
>>170
客が大衆化したの方が正しいと思う
何でもアリならテクノやフュージョン系のアーティストだって出てる
電気、ボアダムスや怒髪天、ピロウズ、スラング、クラムボン、エゴだって出てるさ
大衆化したことで客が分かり易いものだけ求める傾向が強くなっただけ
あんまり良くないけどね、そういうのは
0175名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:06:04.04ID:x28bQy6f0
欅坂よかったよ
盛り上がるというよりパフォーマンスにみとれてしまった
場数を踏めば夕方グラスを勤めるにふさわしいグループになりそう
でも前田敦子もだが秋元グループは宣伝で少し出たらすぐ参加しなくなるんだよな
欅はどうだろ
あとRADで前前前世モッシュする気満々だったのにまったく起こらなくて寂しかった。
最前付近行かなきゃ駄目だったか
0177名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:07:35.56ID:EAv9/GEC0
ミスチルはCDで飛ばしながら聴くので十分
0178名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:11:03.75ID:eknoOTh80
広告料もらってるから褒めるのはまあ仕方ないとして、広告料もらってないからって貶しまくるのはフェアじゃないよな渋谷
0179名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:13:16.74ID:JI+kXUoy0
>>178
広告料金払ってロキノンで貶されたコレクターズという例もある
0180名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:15:13.52ID:XUU9OLfL0
フェスで見たいアーティストとワンマン行きたいアーティストって違うものよね。
0181名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:17:08.54ID:vn9Kv5IE0
ロッキンテレビでやってるわ
有名人いっぱいのフェスだなー
ももクロきたぞ
0182名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:19:24.85ID:XUU9OLfL0
>>173
激しく同意
楽しんだと同時にロッキンの未来を考えてしまったよ。
0183名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:21:05.40ID:tb42oXCq0
年初めてロッキンとライジング行ったが、ロッキンのほうが圧倒的に楽しかったな。ライジングはもみくちゃにされすぎて音楽聴くどころじゃなかった。前方にいたのが悪かったんだろうが。その点ロッキンは無理矢理押してくる人もいなく純粋に盛り上がれて楽しかった。
0184名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:23:24.41ID:5sBG4WUs0
2000年代初頭の下北ギターロックばかりだった時代のほうが個性なかっただろ
0185名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:25:10.97ID:rXbEbqQY0
欅って結局どうだったん?ツイじゃ絶賛て流れにまとめられてるの見たけどマジなん?
オタがまとめてるサイトは信用できんから見た人の意見聞きたし
0186名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:26:15.50ID:PtVvYerj0
>>183
つまりライジングの方がロックフェスって訳だ、
0187名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:28:14.20ID:vn9Kv5IE0
シューイチに映ったロッキンがJ-POPフェスだった
ももクロ欅坂ポルノきゃりーPerfume見て家族がこれロックフェスなの?
って言った
0188名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:30:29.93ID:CKG3BSuJ0
>>176
音楽雑誌にツアーとかCD、DVD販売の宣伝広告載せるのになんの問題があるんだ。
それに宣伝広告費払うのバンドじゃなくてレコード会社とか所属事務所だろ。
0189名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:32:10.25ID:IoBlmpwb0
音楽雑誌はみんなそうでしょ
ムジカも、音楽と人も、Talking Rockも
0190名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:32:38.15ID:Ot/NcAzA0
>>185
シングル曲しか知らないぐらいだけどまぁ楽しめたよ。
朝イチにしては内容が重たかったけどw
見入っちゃって棒立ちになっちゃうから正直ロッキンらしい盛り上がりはし辛いところはあった
あと、センターが笑わなすぎてセンターの隣の子がすごい可愛く見えた。
そういう戦略?
0191名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:32:40.57ID:ASA3b/zI0
尾崎豊の息子を見たって人だれもいないの…
0192名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:33:13.06ID:BSpJtrRy0
>>185
TIFで酷い有様だったから悪い意味で話題になってない時点で
オタの中ではほっとしてるよ。それくらいセンターの調子がずっと悪かった
盛り上がりとか煽りとか全然駄目だけど無事終わって良かったっていうレベル
0193名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:33:43.34ID:LBUJLtH60
宣伝広告だと思えば納得だけど
普通のインタビュー記事とかは何か複雑な気持ちになるな

ラーメン特集の雑誌が金積んだ順でランキングに載るみたいなやつだね
0195名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:34:44.49ID:wPl3xHMz0
>>156
最後に出演した年に、BackdropBOMのライブでいっちゃんが客席でダイブやって出禁になった
今年のNo nukesの時にトシロウと細美がそろそろ出禁解除してほしいと渋谷に頼んで今年、やっと出演
0197名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:35:19.49ID:pVgrze/h0
>>185
ももクロや欅坂は実際それほどでもなかったのに
ヲタが絶賛ツイートを半ば捏造、それを在宅がまとめて掲示板に貼ったりするのがルーチン化してる
0198名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:36:27.98ID:z0txk6EC0
ジャニもだけどドルオタのtwitterの傾向は
「○○の凄さを見せ付けてほしい!」から始まって
終了後は褒められてるツイを片っ端からRTいいねしまくり
「ロックファンに○○が認められた!」で締めくくる
とにかく周りの目が気になって仕方ないという感じ

片やロキノンファンはひたすら自分に酔ったポエムみたいな感想文を垂れ流してる
0199名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:36:34.08ID:fdCfSAEn0
ロックが好きならフジロックもサマソニもあるんだからそっち行けばいいだろ 
Foo Fightersで思う存分暴れてこいや!

今年のロッキンはファミリーでも誰でも楽しめるイベントとしてこれでいいと思ったよ
0200名無しのエリー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:38:18.40ID:rXbEbqQY0
>>190
サンキューです
自分も2人セゾンみたいないいなと思った曲しか分かんないんだけどwなんかセンターの娘のメンタル最悪とか事前に流れてたからどうなの?と…
無事終わって良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況