X



日本の音楽業界を変えたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2017/10/18(水) 18:33:02.32ID:LgzPjhQr0
タイトルの通り。
将来の夢はこれ。
0069名無しのエリー
垢版 |
2017/12/14(木) 20:46:42.18ID:EUeO/m6v0
幼少期の夢は、周りがセーラームーンだった中ただ一人「うさぎ」だった柳本しほり@rihosi12 の中に未だに住んでいる、うさぎのミミが柳本しほりのライブ情報やいろんなことを呟くよ!よろしくね!チケットのご予約はミミへのリプ、DMでも受け付けます!🐰
0070名無しのエリー
垢版 |
2017/12/23(土) 10:38:59.60ID:hKkaEP6O0
>>67
>>68
こういう情報すごく助かります。頑張ってみようと思います。
0071名無しのエリー
垢版 |
2017/12/23(土) 13:33:52.59ID:jM5ZfJN30
音楽産業が衰退してると思い込んでいるならアウトだけど
音楽業界の衰退ってことなら、ここ数年の大きな転換期を考えればそりゃあ衰退もするさ。日本はどこの大手レコード会社も様子見してる状態。
>>1 は業界を変えたいの?産業構造のあり方を変えたいの?
音楽産業の構造を変えたいなら、音楽ビジネスの歴史、海外/日本のチャートの変動、広告の仕組みとか片っ端から勉強しないと話にならないよ。業界人にコネができたとしても、都合よく使われて突然ポイなんて日常茶飯事。
musicman.netに音楽業界人の記事があるから読んでみて。がんばれ。
0072名無しのエリー
垢版 |
2017/12/24(日) 06:32:02.78ID:Oy87/YYp0
>>71
業界のこともありつつ、って感じです。読んでみたいと思います。ありがとうございます。
0073名無しのエリー
垢版 |
2017/12/24(日) 11:52:32.67ID:MoMvkDPb0
>>72
音楽業界にもたくさんの職種があるからよく考えたほうがいいぞ。大物業界人は世間から汚いイメージを持たれがちだけど、実はすごく熱くて純粋な音楽大好き少年みたいな人が多い。業界を良くしたいって気持ちは大物も主みたいな若者もほぼ同じじゃないかと。
業界がだめになった理由を自分なりに分析して論文でも書いてみたら?
0074名無しのエリー
垢版 |
2017/12/24(日) 13:47:46.84ID:gQDPUyin0
一言で核心をついてやるよ

CDに代わる革新的な媒介「物」を発明するしかないね

音楽配信はビジネスモデルとして完全に失敗だったと認め、
CDに代わることで国民全体がハード面の再生機器をも買い換えるくらいのエポックメイキングが必要

レコードからCDの時は「アナログ→デジタル」っていう大義名分があったが
CDはそういうのがないから実質的に不可能だとは思うがw
0075名無しのエリー
垢版 |
2017/12/26(火) 08:20:32.66ID:pqDnWd/E0
>>74
音楽配信が失敗してるのは日本だけ
0076名無しのエリー
垢版 |
2017/12/26(火) 09:57:06.13ID:TdUJzpGR0
音楽配信がこれからのメインになるのは、ほぼ間違い無い事実なんだか、日本人は元来『所有欲』が強い人種なんだと思う。
だからレコード店でオリジナルのケースに入ったDLカードを販売するとかしれよと思う
0077名無しのエリー
垢版 |
2017/12/26(火) 11:26:35.00ID:pqDnWd/E0
>>76
>音楽配信がこれからのメインになるのは、ほぼ間違い無い事実なんだか、日本人は元来『所有欲』が強い人種なんだと思う。

現状世界で一番CDが売れてるのが日本だけど購買層はお察しだよね。所有欲というより、好きなアーティストのCDを買わないなんて本当のファンじゃない!的な同調圧力の広がりに起因してるんじゃないかな。

アメリカにCDなんて売ってるところはない、そのかわりにアナログの売り上げが伸びまくってる。

>だからレコード店でオリジナルのケースに入ったDLカードを販売するとかしれよと思う

ほんとそれ。ハイレゾDLカード付きコレクターズアイテムなら需要はありそうだ。
0078名無しのエリー
垢版 |
2017/12/26(火) 14:30:19.64ID:5rA+3zHW0
>日本の音楽業界を変えたい


まずデビューしないとね
0079名無しのエリー
垢版 |
2017/12/26(火) 17:04:40.75ID:g40HvP/k0
>>77
例えばさ、SuicaみたいなNFCカードに音楽データ入ってて名刺サイズのカードリーダーに読み込ませて再生できるような装置あれば普及するだろ、CDとかかさばって邪魔の極みなんだよ
0080名無しのエリー
垢版 |
2017/12/27(水) 00:41:43.44ID:1yFGiY/l0
普及するわけない。
0081名無しのエリー
垢版 |
2017/12/27(水) 02:55:49.67ID:F+DY8QFE0
>>80
普及しないと断言できる根拠は?
0082名無しのエリー
垢版 |
2017/12/27(水) 02:56:24.05ID:F+DY8QFE0
>>78
音楽業界を変える=デビューしないとね
は?
0083名無しのエリー
垢版 |
2017/12/27(水) 03:36:18.75ID:fNAQBw/E0
>>81
今CDの購買層の中心は30代〜40代。
音楽を買う世代の中心がデジタルネイティブ世代になってきてるのに今さらモノに執着すると考える方がおかしいのでは?
0084名無しのエリー
垢版 |
2017/12/27(水) 12:31:09.11ID:xe004KeV0
>>79
私もこのような感じのものを考えていました。
出来るか出来ないかはさておき、手に取れるものの良さを感じている人もいると思います。
その一方でデジタルで済ませたい人もいると思います。手に取れるものがいいけど場所がない、かさばる、などなどいろんな理由からCDと配信の間のような立場の音源はあってもいいのではないかと考えました。
0085名無しのエリー
垢版 |
2017/12/27(水) 16:14:24.50ID:M2LsLFvK0
>>84
名刺ホルダーみたいのにカードストックさせといて、子どもがトレカ眺めるようにジャケット絵を楽しめて、リーダーに読み込めば音楽も聴けるとか凄い理想。集めたくなるわ。
0086名無しのエリー
垢版 |
2017/12/27(水) 16:32:16.13ID:xe004KeV0
>>85
やっぱり実物があることで出せる音楽の世界観だったりもあると思いますし、私自身集めたい派の人なのでスマホにもNFCはありますが実物欲しいな、と思っています。
そうなると音楽再生機器も小さくて済みますし持ち運びも楽ですよね。
0087名無しのエリー
垢版 |
2017/12/28(木) 10:42:55.09ID:71dF5mbg0
>>75
>音楽配信が失敗してるのは日本だけ

「日本の音楽業界を変えたい」っていうスレタイなのになに言ってるのw
0088名無しのエリー
垢版 |
2017/12/28(木) 10:46:57.10ID:71dF5mbg0
>>83
いやおかしくないよ
「若者は音楽を聴かない」っていう風潮になってるから
若者は配信で買って聞いてるんならそういう風潮になるはずだがそうではない
「音楽をモノで売らない」っていう一見合理的な手法をとった末路がこのザマ
ビジネスなんてものはやってみないと分からないわけだから
やって失敗したんならそれは失敗だと認めて他の売り方を考えないと
0089名無しのエリー
垢版 |
2017/12/28(木) 12:36:39.66ID:uOS8Yt+f0
物で売ってないからじゃなくてYouTubeが原因だろ?CDはずっと売ってるんだから。何的外れなこと言ってんだ。
0090名無しのエリー
垢版 |
2017/12/28(木) 12:39:15.36ID:Kbc5D8JG0
日本の音楽配信が失敗してると断言するのは早いんではないかな
CDなんて握手券や特典を付けてるアイドルグループのCDしか売れてないのが実情だし
>>76さんの言う様に日本も音楽配信がメインになる時代が来ると思う
0091名無しのエリー
垢版 |
2017/12/28(木) 13:16:23.84ID:8GmQBf/p0
ハイレゾの時代かな。
あと、配信の聴き放題はやめた方がいいと思うよ。
あれ、著作者にお金ほとんど入らないでしょ?
0092名無しのエリー
垢版 |
2017/12/28(木) 14:41:50.64ID:71dF5mbg0
>>89
だからCDに代わる媒介物を発明するしかないんだよ
音楽なんてのは付加価値で売ってるんだよ所詮
その付加価値が高いと自ずと音楽を作る側のボルテージもあがって良い音楽が生まれるようになる
音楽なんてのは芸術に見えるけど結局商売品なんだよ今も昔も
0093名無しのエリー
垢版 |
2018/01/01(月) 20:12:54.13ID:b2LNY6Rf0
PCで就職しなくても稼げる方法とか

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

CU85MY5QLV
0095名無しのエリー
垢版 |
2018/01/09(火) 00:47:34.07ID:e/ce0g4Y0
>>91
再生回数に応じて金額が決まる。
メタリカのラーズが言ってたけど「アルバムを発売するよりも配信にした方が儲けが出る」
0096名無しのエリー
垢版 |
2018/01/09(火) 12:01:54.72ID:c1EpEDGV0
海外は権利がちゃんと守られる
日本は基本的に、才能で稼ぐことを認めない国
多く持って行かれてしまう。結局個人でやるのがいいんだよね
0097名無しのエリー
垢版 |
2018/03/23(金) 20:47:40.82ID:aNrahNGm0
完全おわっとる業界。メシなんかくえんから夢みるな
0098名無しのエリー
垢版 |
2018/03/28(水) 01:25:46.76ID:lJsNMoMg0
音楽業界はどんどん変わってんですけど
握手目当てに音楽を買うなんて最先端だよ
0099名無しのエリー
垢版 |
2018/03/28(水) 19:25:25.38ID:OcOShFBf0
音楽業界もAIの時代が来るよそうなれば音楽業界も劇的に変わると思う
AIアーティストなんて登場したら人間アーティストの時代は終わるかもしれないね?
0100名無しのエリー
垢版 |
2018/03/28(水) 20:09:06.60ID:hrlu8o6D0
それはないな
JPOPなんて良くも悪くも個性の世界だから
「芸能人」全体に言えることだが
AIに取って代わられない数少ない職種だといえる
0102名無しのエリー
垢版 |
2018/04/02(月) 14:46:38.69ID:YHIUCTvW0
>>92
マドンナがレコード会社切ったのも円盤を何百万枚も売って財産溜め込んだからこそなわけで
ライブや配信しか道のない今の時代の若手ミュージシャンには一財産築くチャンスなんかないわな
芸能ビジネスは慈善事業ではないんだからやはり高利益のものを買って投資してあげないとね
0103名無しのエリー
垢版 |
2018/07/05(木) 13:22:45.25ID:bzizgBox0
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XRD
0105名無しのエリー
垢版 |
2018/08/28(火) 04:44:49.25ID:aafrNMvb0
Youtubeが出てくる前からCD売り上げは右肩下がり ほとんど関係ないですよw
0106名無しのエリー
垢版 |
2018/09/05(水) 14:19:01.38ID:H/wMeFis0
今や業界人も政治家みたいな思考になっちゃってるからな。
意味ない政策に金と時間を捨てるみたいな。
0108名無しのエリー
垢版 |
2019/01/22(火) 15:12:15.89ID:h10atBk90
【SNS】路上ライブの女性からCDを買い、その場で踏み割る動画を投稿→大炎上。投稿者のグレッチェン氏「僕の中に正義感がある。僕の存在は必要悪だ」★2
https:// asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548135128/
0109名無しのエリー
垢版 |
2019/01/22(火) 15:19:07.11ID:4OKfUHdF0
じゃあまずなんでも否定から入るのやめよう
そういうとこからだと思う。
0112名無しのエリー
垢版 |
2019/04/11(木) 01:56:37.07ID:P3go22Zc0
>>1
すまんな。こいつらは俺の獲物だ。
業界というのは変えるものではなく、もぎ取るものである。
あともう少しで、もぎ取りの仕込が完了する。
そしたら来なさい。君を心から歓迎しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況