X



【フェス】VIVA LA ROCK★6【さいたま】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 20:48:13.40ID:r+tt31T40
5日しか参戦してないけど
客の数はホルモンより10feetの方が多かった気がする
10feetの時はアリーナ後方人が入らなくて柵の位置ズラして広げてたし

ホルモンはセトリが最高だった
包丁ハサミと糞ブレイキン聴けたの良かった
便サンはワンマン以外で聴いたの初めてだったかも
0248名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 20:57:28.49ID:Z+JalxZ30
入れ替え時間取ればその分アクト時間は削られるだろうし、Cゲート常時開放なら騒音対策で音量絞るんだろうね
0249名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 20:58:08.37ID:BdN2nrHM0
>>243
演奏中は開けないってじゃあいつ開けるんだよ!ってツイッターに書いてる人がいて笑った
0250名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 21:06:41.79ID:MQ8zOO/A0
>>248
それな。たった10分でもそれぞれの間隔を開けたら合計130分変わる
開始と終了時間に1時間づつ付けたら
朝9時30分開始、夜9時30分終了になる
そうなったら今度は会場に着いてから準備もあるのにそんなに早くーやら終電がーってなるんだろうな
0251名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 22:07:12.73ID:aKiBaizX0
オーラルなんちゃらは具体的に何言ったんや
0253名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:50.26ID:+6Hfijfj0
ウーバーが俺たちは必死でロックバンドやってるから
生温いバンドは嫌いだと言ったら、
なぜか自分のこと言われてると勝手に思い込んで、
大勢の前でウーバーのタクヤと名前も出した上で、
ムカつくんだよ!ぶっ潰す!とか言い出した。
で、それを言った後の顔が完全にイッチャッテタ。
こいつ、相当頭湧いてるなとおもた。
0254名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 22:58:31.58ID:n2j+qt6h0
けやきから各ステージに直でいけるルートを作るべきだわ。

VIVAはCゲートから入場可になった。
CAVEは階段下からも入場可にする。
STARはBゲートからスタンド降りてアリーナいけるルートを作る

これで導線マシにならないかね?
0256名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 23:09:36.79ID:tw5R7Tjg0
そもそもスタンディングエリアをブロックで分けるからややこしいことになるんだよ
CDJみたいな感じにできればいいのに
0257名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 23:24:35.22ID:/WEOCNwz0
>>195
ディッキで生足インナーカラーラババンどっさりで中年って感じの見た目だった
0258名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 23:32:07.31ID:+6Hfijfj0
>>256
まさしく!その通り!

移動する方向まで決められて、ブロック規制もあって。。。

こういうのって運営担当のライブパワーが悪いんだよな。

ライブパワーって本当にダメダメ会社だよな。
昨年のMETROCKのクロークで、荷物ゴミのように投げ捨てて、引き出しに行った人が「ありません」言われてたの見た時、唖然としたよ。
0259名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 23:44:13.22ID:AJ9Afpkz0
>>253
ウーバーも十分生ぬるいバンドのくせに何言ってんだあいつ
0260名無しのエリー
垢版 |
2018/05/08(火) 23:56:46.28ID:lGBupUF10
>>253
オーラルがトリで出れるのは
ムジカがMash A&Rに関わってるおかげだろうに、こんな事言ってるのか
0262名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 00:05:16.90ID:OocmQQTU0
最近オーラルのVoワザとらしくヒャハハハみたいに笑うからダサい
0264名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 00:16:51.90ID:4aLmAJaj0
>>256>>258
消防法でブロック分ける必要があるんじゃなかったかな
0265名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 00:22:44.03ID:1P54uMLm0
人気も大事な要素だが、STARのトリは人生経験の長いおっさんバンドのほうがいい。MCが沁みる。
0266名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 00:31:08.84ID:OU7QEws20
>>265
イースタンユースとか?
アラバキのイースタンユースは最高だったらしいぞ
0268名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 01:35:20.03ID:3d7xOhMz0
ここ
見てないだろうけれど(笑)サスケに一言言って置きたい。
泰葉って基地がガイみたいな言動ばっか取り沙汰されるけれど初期のシティポップをやっていた時代の音楽は結構良いよ
海外でも(素行を知らないから)評判良いぞ!
0269名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 02:18:12.53ID:mS1zaU6Z0
yuiよかったから明日Zeppであるフラワーフラワーのライブ行ってくる
俺の青春時代だったんだもん
こういうのフェスの醍醐味だよね
0270名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 03:24:43.22ID:AeYOf+d80
オーラルが所属の「MASH A&R」
「MASH A&R」は、「MUSICA」「A-Sketch」「SPACE SHOWER TV」「HIP LAND MUSIC」の4社共同出資により発足した株式会社です。
そりゃ、トリ任せられるわな・・・・・・

的確なサイトをtwitterで見つけた。
ttp://www.rockinnet.com/music/japan/oral-vs-uverwold
UVER寄りの意見だけど、言ってることは真っ当かも知れない。
0271名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 03:55:20.04ID:TT1/B4Aq0
>>212
キュウソワンマンで40〜50代のネズミくんTシャツ+ラババンじゃらじゃらな人よく見ますよ。
あと親子参戦の人とか。
0272名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 04:13:24.13ID:CUemk07A0
ロックは必死でやったらいいかと言ったらそうでもないよな
才能だよな
才能がないのに必死になると痛くなる
0273名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 06:24:14.09ID:y48UsBqd0
公式アプリのコミュニティは今だに書き込みあるけど、フェスで出会い求めてる人って意外に多いのね
0274名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 06:31:57.52ID:PHk+XbTl0
>>271
キュウソのメイン層はもっと下の30代だね今は
当時大学生だったり新人社会人だった奴らがメイン層
0275名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 07:19:46.50ID:gRUw0NTA0
4日のトリをUVERに断られたって話もあるしそれ知ってたからオーラルがUVERのことよく思ってなかったのかもしれない(適当)
0276名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 08:36:53.60ID:meRf8e7v0
>>217
ロッキンCDJは動線がしっかりしてるからいいけど、こないだは相変わらず酷すぎた
0277名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 09:07:30.68ID:R4eDH/Jv0
>>270
そのサイトで文章書いてる奴全然知識無いんだな
サマソニの記事見てわかった
0278名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 09:35:30.70ID:t0bGitPt0
導線もひどいけど歩行方法にも問題あるんじゃね
横一列にだべりながらノロノロノロノロ歩くとか
0279名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 09:38:20.99ID:6rkRu58K0
すまんな
5日にちょっと熱っぽくて咳出てたんだけど汗かけば治ると思って参加したけど
どうやら麻疹みたいだわ

潜伏10日らしいから15日前後は注意してな
0281名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 11:31:12.23ID:UyFKSPnn0
>>279
今の症状は?

まあ、そういうクソな奴いっぱいいるだろうな
0282名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:57.23ID:6rkRu58K0
>>281
発熱と発疹

まぁ5日は完全に風邪だと思うレベルだったからな
沖縄行った訳でも無いし

他にも居るんだろうな
0284名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 17:33:59.06ID:AeYOf+d80
>>277
まじで?Crewの俺は騙されてるのか!!
ちなみにどのへんが知識ない?この件の記事も間違いある??

あと、発疹はガチで怖い。フェスで、これ以上の怖いものはない。
子供に接する仕事だけに致命的だよ。。。
0285名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 18:40:18.19ID:HOi0N5id0
>>282
もしガチなら医療機関にビバラ行ったことちゃんと報告した?
0287名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 19:02:10.16ID:AeYOf+d80
ジャスティンビーバーの時も医療機関通して公表したから
予防も診察も出来たけど、ガセだと確実に罪に問われるな。
0288名無しのエリー
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:29.97ID:kYUzB7RY0
〜みたいじゃ無理だろなぁ
0289名無しのエリー
垢版 |
2018/05/10(木) 03:18:34.54ID:9WNuou5S0
【参加日】全日
【ベストアクト】ホルモン、10-FEET、スカパラ、細美、銀杏、ブラフマン
やっぱバンドマンも経験値積んでいた方がかっこいいし、安定感あるし、無敵だなって思った。
【よかったACTと一言】
・四星球
レキシよりも面白かったし、ボーカルが意外にイケメンだったし、曲もしっかりしててはまりそう。
【よくなかったACTと一言】
・THE ORAL CIGARETTES
なんか喋り方も喋る内容も気色悪かった。事務所の力でトリなことも分かった。
あんなのが人気な理由が分からない。他の人も同じことを感じてて安心した。
ああいうのが事務所の力で大物になって行かないシーンであってほしいです。
【痛い客】
両腕ブラブラさせながら、左右に大きくステップする、なんていうのあれ?
集団でやりはじめたキッズ達。邪魔。
【美味しかったご飯】
ケンタッキー
【エピソードひとつ】
ケンタッキーの販売員のおばさんが親切だったけど、コーラの炭酸弱かったww
【一言】
JAMは遠いけど、このフェスの廊下待ちよりも疲労度は少ないかな?
なので、JAMに移行しつつ、今年の三日目みたいな日があったら行こうと思う。
0290名無しのエリー
垢版 |
2018/05/10(木) 06:52:53.90ID:vq8j7Hkc0
>>289
ヲタ芸です
0291名無しのエリー
垢版 |
2018/05/10(木) 07:05:25.67ID:aJIavv/H0
結局さ、ジャンルとか客層とかカラーが似たようなので1日を構成してるのが良くないんじゃないの
もう少しバラケた方が1日目の座る席がない問題やどれも見たいのにタイテが被りすぎて諦める→結果泣きを見るバンドが出てくるって現象はもう少し抑えられる気がするけども
0292名無しのエリー
垢版 |
2018/05/10(木) 07:15:56.64ID:0ETNKGys0
>>291
ジャンルがバラバラで他のフェスと代わり映えしなくなったら快適なJAPAN JAMの方に行く人が増えそう
0293名無しのエリー
垢版 |
2018/05/10(木) 10:08:20.65ID:SxgyL1850
>>253
オーラルなんかおかしくなってんなあ
どっかのフェスで観たときも勘違いしてるなとは思ったけど
0294名無しのエリー
垢版 |
2018/05/10(木) 10:18:03.91ID:RcbcX/Gz0
歴史の最後のヘッドライナーを務めたTHE OFFSPRING圧巻!問答無用のステージ【PUNKSPRING 2017 Final 】11年の歴史を閉じる。3/26幕張メッセ
https://rockinon.com/blog/ro69plus/158236
The Offspring - wiki
アルバムSmash 1994年 世界売上1600万枚
Dexter Holland - wiki
THE OFFSPRINGのボーカル兼ギタリスト
出身高校の卒業生総代を務める
"デクスター"の愛称は、数学が得意だったことから(「理数系のがり勉」という意味)
南カリフォルニア大学分子生物学博士号取得寸前まで行っていた
デクスターは飛び級をしていた
身長188cm
The Offspring - Smash
https://www.youtube.com/watch?v=XJEH3S8wjKs&;list=RDXJEH3S8wjKs&index=1
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
0295名無しのエリー
垢版 |
2018/05/10(木) 12:11:13.11ID:3FvUPlJ80
>>292
私も同じメンツなら迷わずJAM行ってるな
連休明けの天気だったら悲惨だったろうけど
0296名無しのエリー
垢版 |
2018/05/10(木) 22:14:03.79ID:ULXAZxTM0
来年はエルレ出て欲しいな!
0298名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 00:49:17.92ID:mf2eZDTA0
細美のことだから来年どうするかとかはたぶん決めてないぞ
0299名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 01:17:27.49ID:7jd0dDGd0
ラルクやハイスタみたいな感じで
年1くらいでライブをやるって感じだろ
0300名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 06:49:38.90ID:dknxbASx0
エルレを見てもオーラルのナルシスト馬鹿は世代交代できるとか本気で思ってるのだろうか?

本気で思ってるとしたら一度お医者さんに診て貰った方が良い。
案外ガチで。
0301名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 15:57:10.06ID:rhv6rUaD0
おっと、ヤマタクをディスるのはそこまでだ
0302名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 16:17:43.08ID:dknxbASx0
オーラル擁護者って意外にいるんだな。

ファンも相当痛いな。

ビバラで山中が何を言っても「かわいい」連呼してた女いたけど。。。いったいな〜と思った。
あんなのただの気色わりーナルシストジャン!
0303名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 17:34:47.89ID:y/sqKZlO0
特定のバンドを苦手な気持ちもわかるけど、ファンまで否定するのはどうかな…
すごく辛いときに音楽で支えてもらったみたいな経験あったら、多少言動が痛くても信者になっちゃうのは割とあると思うし
犯罪擁護とかは流石に引くけど、オーラルは別に法に触れることしてるわけじゃないし
0304名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 17:53:01.79ID:dknxbASx0
>>303
犯罪云々まで話を大きくしないと擁護できないバンドなのか?オーラルってのはw
0305名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 18:20:09.85ID:J8xkOvSi0
今日のビバラは成功だったと思います。少なくともここまでは。あとは俺たちにかかってます
とかMCで言っておきながら大失敗させたからしゃーない
0307名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 21:07:57.85ID:qZ8LvoF90
【朗報?悲報?】CHAI、Mステで爪痕を残す
0308名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 21:28:01.44ID:dknxbASx0
そしたら、オーラルは世界で一番カッコいいバンドだとでも言っておこう!
もう、すげー!アッエッウイ!とか意味分からんけど、すげー!

ただ、コイツらも、9mm級のバンドがステージ降格してることを考えれば
あと5年後には皆飽きてる疑惑。30くらいになっても、まーだ世代交代するとか言ってそう。
0309名無しのエリー
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:21.64ID:HKh7tT850
9mmなあ。いいバンドなんだけど、メインのファン層がすでに家庭に入ってる世代なんだよなぁ。
0315名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 01:55:45.90ID:LP4K6Inb0
>>308-309
同世代の9mmやボウディーズがフェスでセカンドステージ落ちする中、時雨は今でもメインステージでやれててすごいと思う
0316名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 02:08:58.46ID:mkup3MaQ0
時雨は良くも悪くもたまにしかライブやらなから9mm、ボーディーズ並みにフェス常連だったら
飽きられてた可能性は十分ある気がする
0317名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 02:27:55.82ID:t5eVOCVt0
ま、ボーディーズはある意味ではマニアックなバンドだしなぁ
ルーツがフェスキッズが好まない加齢臭の強い音楽だしw
今で言うとサチモスもそうだよな。
0318名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 03:10:55.24ID:PVMgLuys0
時雨はフェスおまいつバンドじゃないから
やっぱり出過ぎもどうかと…
0319名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 05:15:02.81ID:SrcrXWlp0
逆にセカンドステージでも張れてるだけ凄いと思うけどな
パッと出て消えていくバンドなんて幾らでもいる中で頑張ってるよ
0320名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 05:48:01.04ID:lm2gzDs40
BAWDIESは面白いしフェスでは必ず見る。

人気低迷はボーカルの結婚が早かったかな?
0321名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 08:50:57.95ID:Uuk1s+IJ0
今回からスピーカー増設等で音響環境改善されたけど、それにコミットしたサウンド実感できたのはサカナクションくらいだな。そのへんの仕事力からしても上に挙がっている昨今の凡バンド達とは違うよな。
0324名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 10:53:57.28ID:70cdMtZy0
以前のフェスって売れてないかもしれないけど主催者が推したい音楽をやってるから出すという感じだったけど
今は人気のバンドや有望株をどんどん出して人気のなくなったバンドはオワコン扱いで呼ばなくなる流れになったよな
フェスの出過ぎは良くないという認識あってもフェスに呼ばれなくなる恐怖もあるから出るんだろうな
0325名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 16:17:45.17ID:lm2gzDs40
>>321
そう言われたら本当にそうだな!
他のバンドは通常運航だったなw
0326名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 17:48:43.28ID:YJApC3a/0
初期のフェスは洋楽も邦楽も両方聴いてる客が多かったが今は完全ガラパゴス化したからつまらなくなった
0327名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 21:40:45.29ID:utRSyL4m0
>>326
ガラパゴス化ってそういう時に使う言葉なの?

世界のフェスは写真撮影OKで日本のフェスはNGなのはガラパゴス化してるよな。とか
ならわかるけど。
0328名無しのエリー
垢版 |
2018/05/12(土) 22:35:27.65ID:U5hxj9vr0
>>315
時雨はライブ自体少ないし、フェスになかなか出ないからその希少性みたいのでメインやってるだけだよ
0330名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 00:33:45.32ID:PzX78rSb0
なんだかんだで導線悪すぎたから
よほど面強くない限りはJAMに切り替えおうと思ってる人多かっただろうな
埼玉に住んでる俺でさえ思ったからなwww

ビバラ全日は正直きっついわ。蘇我めっちゃ遠いけど、快適な方を選びたいw
0331名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 08:13:41.57ID:6QIUReYr0
前説でドヤ顔で言ってた
ビバステージ変更してスターステージの導線の階段作りましたとは何だったのか…
結局外の入場口に回されるだけって言うね…
0332名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 08:17:31.94ID:yejUue4x0
>>331
むしろ最初の入場で謎に4階まで上がらされてからはCゲートの階段しか使わなかったわ
0334名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 09:59:47.62ID:ENxSZPXP0
ライブ終了直後、前方ブロックの人はCゲートからしか出れないのは頭おかしい
Cゲート前の座席を歩いて後方に行くという裏技を発見したが
0336名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 11:26:28.95ID:i7dKg/iS0
主催者視点から客の動きを捉えるのが「導線」
参加者視点からステージにどういくかを
捉えるのが「動線」
0338名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 14:41:52.19ID:3b2hvRW00
スカ
0339名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 14:44:21.27ID:S4YRYePB0
そういえば各アーティストが出てくるときに流れた「ビバラロック!」「5周年!」っていう甲高い声が不快だったの思い出したわ
0340名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 15:38:34.18ID:6QIUReYr0
いや…1年目からずっとあの声なんですが…
0341名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 16:46:50.71ID:xIPnedQf0
ミスタービバラ のテレフォンズの石毛さんの声ですよ
0342名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 16:58:39.94ID:PzX78rSb0
結局、導線がおかしいのもあるけど

・全体的に進行方向すら決められていてトイレも気安く行けない。
行ったら最後、元の位置には戻れない、もしくは入場規制で入れない
・まるで交通法
・人数が多過ぎて5年前の快適さ失う(人数増やすなら会場の範囲も比例して広くならなきゃ無理)
・ブロック分けすることで逆に危険(柵の近くでサークル出来て柵ごと倒れそうになる)
・オーラルのヤマタク贔屓を辞めて頂きたい、生理的に無理

こんなもんじゃなか?
0343名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 18:53:58.11ID:3b2hvRW00
石毛の声は不快だけど
ポリシックスのハヤシの声は不快じゃない
0344名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 20:25:03.07ID:WyVW/VDm0
【参加日】4日
【ベストアクト】自分が見たアーティストはほとんど同じくらい良かったのでベストはなし
【よかったACTと一言】
・dizzy sunfist
YouTubeで初めて聴いた時はありがちな歌詞の元気系って印象でピンと来なかったが、生演奏はかっこよかったし思ったより激しめで初見でも盛り上がれた。またどっかのフェスで見れたら見たい。ボーカルがかわいい。
・UVERworld
あの熱い名物MCを一度は生で聴きたかったので見れて満足だし、普通に励まされた。有名曲をもうちょいやってほしかったけどな
【よくなかったACTと一言】
オーラル
目当ての一つだったけど、喋りが長いしあのシーンとした空気に耐えきれず、後半トイレタイムになりました。
セトリに関してはかなりフェス向けだし良かったと思う。
【痛い客】
酔っぱらい全員
【面白かった客】
ゆるキャラに群がるおばはん
【美味しかったご飯】
チキン&アボカドタコライス
【エピソードひとつ】
アーティストが普通にガーデン周辺へ遊びに来ているのに驚いたんだけど、毎年そうなの?
マイヘアのボーカルに写真を求めるファンの列ができていた
【一言】
初参加だったけど、ガーデンとか各レベルでやってる催し物のおかげで空き時間が暇にならず楽しかった。
ビバとスター間の往復はほんとにめんどいな。
0345名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 20:38:53.77ID:PzX78rSb0
俺もせっかくだからやろう

【参加日】5/345
【ベストアクト】
マイヘア
椎木らしくて良かった。後方ブロックで見てたが、まだまだファンは少ないんだなと思った。
【よかったACTと一言】
・ホルモン
やはり熱量が違う!
・四星球
おもろい!
・テンフィ
圧倒的なトリ感と演奏力がレベル違う!
【よくなかったACTと一言】
・THE ORAL CIGARETTES
完全に空回ってたのと、新しい時代を作る発言してたけど、誰もお前筆頭に新しい時代は来ないよ?って思った。
大口叩くのもいい加減にして頂きたい。セトリは良かったけど、ボーカルのキャラが無理!
【痛い客】
酒飲むのはいいけど、酒臭いのと、酒こぼすな!
ディッキ全般
【面白かった客】
スタンド席で爆睡してた客(もっと静かな場所で寝て下さい)
【美味しかったご飯】
ACIDMANのドラムの人がやってるとかいうラーメンは普通にうまかった。麺太め。
【エピソードひとつ】
一度、前方のブロックに入ると、トイレにすらいけない。ブロックの出口出たら、一方通行だから、ぐるっと回らないと戻れないのが最悪!
【一言】
タイムテーブルを中途半端に被せないのが問題なんだと思う。
赤と黄色の部分を、完全に分散できるようにすれば、そんなに一斉に行動しないから、もう少し渋滞緩和できるのでは?
0346名無しのエリー
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:53.71ID:ENxSZPXP0
よくなかったアクトがここまで満場一致するのも珍しいなw
0347名無しのエリー
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:37.13ID:R8oUe2IH0
オーラル見ないで帰ったけど見れば良かったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況