X



+++氣志團万博+++ Part.2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0846名無しのエリー
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:42.09ID:vpCk+L2D0
開催の賛否は置いといて、ファンの「音楽でエール」「音楽の力を信じて」みたいなコメントがめちゃくちゃサムイなって思ったよ
会場は盛り上がっても音楽は被災者に非力だよ
0847名無しのエリー
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:44.32ID:Wyg0XhSY0
>>841
さっきニュースゼロで現地の避難所から中継で担当者が言ってたよ
0848名無しのエリー
垢版 |
2019/09/11(水) 23:49:25.85ID:MNKqwpls0
同じ市内だってエリアによって差があるから一概に物資が足りてるとか足りてないとか言えないわ
まあ南房総市長が足りてるって言ってたんだけど
0850名無しのエリー
垢版 |
2019/09/11(水) 23:53:14.93ID:CT6q5bxv0
https://twitter.com/conan_sakaki/status/1171254938359328769?s=20

千葉県では一部地域で停電や断水が続いています。
私は医療人ですが、県内多くの病院で人工呼吸器や透析が使用出来ず、DMATが搬送に向かっています。

医療機器に自家発電の電力を割くため、この暑い中空調も使えません。熱中症患者が出始めています。

通知が溢れてリプ返できません、すみません。ご心配ありがとうございます。地域によっては明日、明後日も停電が続く見込みです。

病院によっては数十人の規模で熱中症とみられる熱発患者も出ています。

転院搬送や病院避難も始まっています。

これ以上被害が出ないよう、正確な有力情報があれば拡散を…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:06:33.57ID:0m079S980
電気に関しては電力の供給自体が足りないわけではないんだから
開催中止にしても停電してるところが回復するわけじゃないけどね

でも音楽の力で云々が寒いのは同意
0852名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:15:13.39ID:xJlWCQFs0
音楽でエールとかあほすぎw
行くやつは迷惑かけないよう大人しく行って会場でだけはっちゃければいい
無駄なツイートとかもやめとけよな
0853名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:25:57.04ID:QzLe5U3u0
>>834
氣志團みたいなオワコンがフェスやるのが悪いってことだな 
0855名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:31:18.68ID:eTQuc/dj0
ここは俺の根城にしねーからな

袖ヶ浦来ねー在宅暇暇バカッターがチャカついて

ケチつけてんやろ?w


ま、万博大盛況で手のひらクルーやろなwww
0857名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:37:09.92ID:iPrMW1b00
開催するなとか被災者がどーとか言ってる奴は正義ぶりたいだけの金もないボランティアする行動力もない口だけの馬鹿
気にしなくていい

行くやつら楽しもうな(笑)
0859名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:39:11.74ID:zEgkZrbJ0
今年自分は行けないけど、行く人は本当楽しんできてほしい!
0860名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:41:17.77ID:QzLe5U3u0
まーやるっていってんなら金落とせばいいわ そんだけ バッシングなんかは氣志團とシミズオクトが受ければいいんだし客は正直関係ねーよ
最悪最後の開催でも他のフェスで見れるメンツだし
正直氣志團が一番いらねーし
0861名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:46:30.07ID:JfQXhCsb0
新しい地図の地蔵を潰すのが楽しみでしょうがない
0863名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:49:15.11ID:VCPl34j30
翔やんの思いが熱いのはわかるけど逆方向なんだよなーまずいな
0864名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:56:26.78ID:x45KD+aB0
もう1週間開催遅ければ普通に開催出来ただろうにな
数万も人集まるとハメ外す馬鹿は絶対に出るからそいつらが地元民に不快な思いさせない事を祈るわ
0865名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:57:24.94ID:P6j3fswe0
袖ヶ浦からシャトルバスだけど歩ける距離ですか?
0866名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:57:51.79ID:LHsSDS6O0
会場内で飲食物が売り切れなきゃ別にいいよ
0867名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:01:22.86ID:7VsmzN780
>>865
歩ける距離だよ
帰りとかは最後まで居るならシャトルバスより遥かに早く駅に着く
0868名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:04:53.20ID:Vz+Y1l720
もしかしたら開催中に炎上するかもだけど
まあ悪いのは氣志團と運営だから別によくね
粛々と参加するだけよ
0869名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:09:23.94ID:VCPl34j30
悪いのは誰というより普通に気が引ける、楽しめるわけがない。こんなことしてる場合じゃないだろっていう
0870名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:20:48.30ID:IClghzey0
やるからには飲食店しっかりしろよな
なんか半端にありません一部品薄とかは絶対に許されないから
そんなんなら中止でええから
0872名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:23:04.25ID:iPrMW1b00
>>869
じゃあ週末絶対ボランティア活動しろよ

俺ら参加組は精一杯楽しむわ
0873名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:28:45.28ID:EiSxaViu0
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1567820102/l50

0068 NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp4f-ZNu8 [126.199.22.202]) 2019/09/11 23:47:02
楽しめないなら行かなきゃいいだろうに
計画停電とかしてて電力状況的に控えろっていうんならまだわかるが、やるってことはそこら辺の問題はないんだろ。
食料ガーとか言ってるやつってフェスに来た奴がその地元のスーパーの食べ物を食い尽くすみたいなことイメージしてんの?
みんなイナズマの時草津のスーパーで地元の人に迷惑かけるような買い方してんのか?
千葉では苦しんでる人が居るから控えたほうがいいっていうのならどこでもなにもできないよね、イナズマも当然中止だよね、苦しんでる人がいるから楽しめないからね。
ID:4DhuTt+4p
0875名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:30:50.42ID:a+jFRDZ/0
>>801
氣志團万博の客ってのは地元と余り関わり合いにならないんだぜ
会場が会場でそこへのアクセスもシャトルバスとかツアーバスがメインだから
袖ヶ浦駅前で何か買うくらいなんだよ
飯は会場内で食うから
0876名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:31:15.34ID:EiSxaViu0
西オタは流石民度が低いみたいだね
0877名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:33:15.05ID:R5yfVXPF0
>>869
俺もアフリカや中東で子供達が毎日理不尽に苦しめられてるから楽しめないよ
今この時間に餓死してる人が世界にはいる
こんなことしてる場合じゃないな
じゃ俺はいつこんなことできるんだ
0878名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:38:19.21ID:a+jFRDZ/0
>>865
30分以上かかるよ
暑い時期はやめた方がいいかもな
でも帰りはバス待ち長くなるなら歩いてもいい
0879名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:39:27.57ID:a+jFRDZ/0
>>866
道路は普通に通ってるし会場内の食料や水が手配に困ることは無いだろうね
0880名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:28.32ID:a865mih10
東日本大震災の教訓が活きてないな
自粛なんて百害あって一利なし
0881名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:42:08.55ID:zEgkZrbJ0
>>877
ほんとに
苦しんでる人がいるからって家でおとなしく報道見て心痛めてるのも、現地で楽しむのも変わらない
だったら楽しめる人がいる事をする方がいいんじゃない?ってはなし
0882名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:43:34.90ID:zEgkZrbJ0
>>878
帰りは結構歩いてる人いるよね
興奮そのままになら行けそう
シャトルバスはバス乗るまでが長い
0883名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:45:48.82ID:iPrMW1b00
>>874
言い返せなくなるとこうやって逃げる奴いるよな(笑)
0885名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:48:11.93ID:gOFoG8nC0
地元民ですが…正直、できる状態や雰囲気ではないと思います。袖ヶ浦、木更津はかなり復旧してきましたがまだ停電の家庭も多く、みんな必死で生活しています、、その電力を回してほしいと言う意見は周りでも多いです
0886名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:48:13.67ID:iPrMW1b00
>>881
>>869のバカは本気で思ってなくて
こういうこと言ってる自分に酔ってるだけ
千葉で被災してる人のことなんて実際は
なんとも思ってないよ
0887名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:50:32.52ID:mQK0QGwh0
>>885
千葉県内の停電の原因は電力不足ではない
コンサートの電気は専用業者の電源車だよ
0888名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:51:06.45ID:vcRn5YgF0
流石に今回はタイミングが悪すぎだ
ライフラインが回復してない中での開催アナウンスは反感を買っても仕方ない
混乱が起きない事を願ってるよ
0889名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:52:14.22ID:7VsmzN780
>>885
フェスとかは電源車で電気使ってるから残念ながらそれを日常生活の電気に回すのは無理なんです
0890名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:56:50.34ID:e6ob6dk80
リプ欄読むと開催は今はやめてほしい、賛成できないが圧倒的
悲痛な叫びに読んでて辛くなる
やめる勇気も大切だよ
0891名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:58:29.18ID:BtNMuBhB0
ライフラインもままならない街に
人が大挙して押し寄せて
事故でも起こったら終わりやで
0892名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 01:58:34.29ID:P6j3fswe0
まあ停電は東電の管轄だからね
電源車の電源回して家庭で使えるのかは疑問だけど
ただ素直に楽しめるのかなって疑問はある
そもそも辿り着けるのかもわからんのだけどw
0893名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 02:00:49.07ID:gOFoG8nC0
>>887 >>889
そうだったのですね。知識がなくてごめんなさい。。
台風とタイミングが運悪くかぶってしまいましたね…
0894名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 02:11:38.64ID:p3VwRZs/0
154 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 01:35:15.38 ID:+ta9Ycrq0
木更津も氣志團万博が開催される袖ヶ浦市も、まだまだ停電の所はあるし、何よりコンビニもスーパーも飲み物食べ物ほとんどなくて困ってるのにこれで開催するとかありえない。地元民はそんな気分ではない。
0895名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 02:13:50.18ID:Xm6s+IbX0
SNSにも電気よこせって人多いけど震災の時の計画停電とごっちゃになってる人いるよね
被災してる人を情弱乙なんて煽る気はないが落ち着いて欲しい
0896名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 02:22:25.40ID:u0TwaxWv0
電気の無駄使い言われるなら氣志團のライブだけやらなきゃいいのでは?
誰も氣志團目当てで糞田舎へ行くわけではないんだから
0897名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 02:34:03.62ID:P6j3fswe0
そもそも買い物に行くわけじゃないから
コンビニには行かないよ
他で買ってから行くし
0898名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 02:37:03.52ID:JfQXhCsb0
千葉県 災害関連情報 [2019年9月11日 23:14]



https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html


停電の状況

千葉でおよそ38万6800戸が停電(午後10時現在)



停電復旧見通し

千葉市を含むエリア 12日中の復旧を見込む

千葉市は12日に確実に復旧できる見通し

成田市・木更津市を含む残るエリア 13日以降に復旧の見込み

千葉県内の停電 全面復旧は当初の見込みよりさらに遅れることに



JR影響
終日運転取りやめ 内房線の君津ー安房鴨川
終日運転取りやめ 外房線の上総一ノ宮ー安房鴨川
終日運転取りやめ 総武本線の成東ー銚子
終日運転取りやめ 成田線の成田ー銚子 
終日運転取りやめ 久留里線と鹿島線の全線
0899名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 02:58:57.83ID:p3VwRZs/0
行く人は大渋滞で会場にたどり着けない&帰宅できなくなるのも覚悟で全て自己責任で
0900名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 03:17:32.57ID:WHaSvFB90
>>884
ちなみに赤い円はJTBバスツアーのバス発着場なのだが
https://i.imgur.com/pA4uf71.jpg

もし駅からのシャトルバスの発着場も同じ場所だとしたら袖ヶ浦駅へ向かうのとは逆方向なので、徒歩で駅を目指すなら最初から目指さないといけない
https://i.imgur.com/ysgNEjB.jpg

誰か袖ヶ浦駅からのシャトルバスの発着場知ってたら教えておくれ
0901名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 03:20:51.15ID:fEmGSZmL0
>>890
リプ200件が全部開催反対だとしても
いいねは6700件あるよ
つまり多くの人は反対ではないんだよ
0902名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 03:24:02.08ID:R5yfVXPF0
>>899
その書き方怖すぎるよ
何かやらかすつもりにも読めちゃう
こんな賛否両論あるなかで
帰宅できなくなる、、怖いよ
0903名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 03:24:55.63ID:fEmGSZmL0
>>899
土日の夕方から夜なんてあの辺りいつも渋滞してるけどなw
今回はむしろ千葉県への観光客がほとんど見込めない状況だしむしろ普段より道路は空いてる可能性すらある
0904名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 03:37:35.11ID:79DZqMFb0
電力の供給不足だと思ってるかのようなツイート多くて
こんなに馬鹿っているんだなってびびる
無知って怖いね
0905名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:15:49.05ID:BzMGLmNG0
>>901
今も停電してる地域の殆どは開催に反対だと思うがな。いいね6700件を遥かに超えるわ。
0906名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:27:55.42ID:KuilTY2G0
まぁSNSに開催反対なんて
書き込みしている地元人なんて
ギリギリの生活してる奴じゃねえだろ
本当に困ってるなら
氣志團万博なんて頭まわらないよ
0907名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:36:55.49ID:5amr6Fh50
ギリギリの生活してる人達が
余裕が出て氣志團万博が甚大な台風被害間もなく実施されたと知ったらどう思うんだろな。想像つくわ。怒りに震えるだろう。
0908名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:38:41.78ID:fEmGSZmL0
氣志團万博のチケット持ってない地元の人にとってはどうでもよいことだろうね
何かの迷惑になるわけでなし
0909名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:45:12.83ID:+Kwen0NI0
災害復旧の邪魔。
迷惑だろ。
そんなことも想像できないのはお子ちゃまと決まってる。
0910名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:46:56.07ID:X6zhEEFo0
袖ヶ浦なんて停電してるだけなのに何の邪魔になるんだ
0911名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:48:53.60ID:d/kjduRb0
毎年毎年会場近くの商業施設に無断駐車する集団がいるのに、地元に迷惑かけない訳がない、もう来年はないかもな。
0912名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:51:27.70ID:LoJGppsi0
この状況で何万人も押し寄せたら迷惑
0913名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 04:51:43.66ID:Vc1ptAoU0
中止しろって騒いでる奴は地元民でもなければチケット購入者でもないからほっとけよ
0914名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 05:02:22.36ID:tc73V2Hv0
ツイッターみてないのか
運営と一緒だな
地元民の悲痛な思いは一切届かない
バカ騒ぎで被災者が喜ぶ訳ないだろ
いま生きるだけで必死なのに
0915名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 05:06:08.16ID:KuilTY2G0
じゃぁ開催OK出した
地元自治体にも
クレーム入れろや
0916名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 05:16:07.35ID:gnogihUl0
フェス民は民度低いからね。
自分達が良ければいいってのしかいない
演者も客も。
災害が起きて良く分かるよ。
0917名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 05:31:45.28ID:5osXBemh0
開催できるなら良かった、とは思うけどあんな感情論の声明ではなく現地の現状や来場にあたっての注意事項を出してほしい。前乗りして東京行くので今晩出発するのに未だに迷う…不安だ…。
0918名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 05:36:19.24ID:4gtpWxUg0
運営、出演者、スポンサー
今回の千葉県台風被害者を軽視してる人達全員に必ず罰が当たりますように
( ´Д`)y━・~~
0919名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 06:22:29.84ID:1hP+6pY20
氣志團万博だけが楽しみで頑張ってるって言ってる被災者のTweet結構見るけどね
0920名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 06:24:52.41ID:oTPrmqQR0
開催強行して事故起きちゃってやっぱり中止ってことになりそう
0921名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:01:40.88ID:dz1aoQ3k0
開催地の周辺はまだ停電中の場所も多いんで、金曜に停電が回復したとして下手に開催すると地元の被災者が土日全く動けなくなる恐れがあるからね
まだスタンドも大混雑している可能性高いし、フェス民が大挙してガソリンや食料持ってったら袖ヶ浦市民から大ブーイング喰らって二度と開催できないかもしれんな
0923名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:10:00.92ID:vztloTrp0
>>914
オレのTwitterのTLにはよくぞ決断したっていう応援的なツイートばかりだよ
0924名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:16.23ID:4lGsQvW50
観客も出演者も全く悪くないのに確実に炎上、ボロクソ叩かれるだろ。運営が悪いと思うわ。
0925名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:38.76ID:WmH8c3td0
>>921
この状況で行く人が備えをしないとでも?
あと1日2-3万人来るけど車で行く人より電車やツアーバスなどで来る人の方が多い
電車で来る人は袖ヶ浦の駅前買い物するかどうかくらい
車の人は駐車場からシャトルバス乗っちゃう
ツアーバスの人なんて会場内以外で買い物しない(できない)んでご心配無く
0926名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:02.47ID:gKHk73JP0
>>924
何が何でも炎上させてやるという強い意志を感じる
0927名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:19.38ID:zj/z9rJp0
袖ヶ浦ってまだ完全に復旧してないだろ電気も水道も
それでもやんの?
マジで…?
0928名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:41.13ID:4lGsQvW50
>>926
このご時世、このシチュエーションで炎上しないわけないだろ。
0929名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:37:43.12ID:dz1aoQ3k0
>>925
お前は知らんが毎年フェス民はロクなヤツがいないからな。無断駐車に酔っぱらいが夜中まで騒ぐし最悪なんだよ。
いろいろ言っても迷惑かけるクズは大多数出て来るのは間違いないんで、そいつらが何かやれば袖ヶ浦市民の怒り買って今年で最後になると思うわ
0930名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:38:14.97ID:uieEQN3I0
現地で食料、飲料水、ガソリン買うなという
地元民が多いので
食料、飲料水、ガソリンは地元で調達して行く
したがって現地に金は一銭も落とさない
0931名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:43:40.88ID:Ahdf3QHn0
海浜公園なんていつでも空いてるし、出演者も観客も暇そうな連中ばっかりだから、また今度の土日にでもやれば良くない?
0932名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 07:47:02.79ID:qCJlBmB90
イナズマとかぴあフェスもそうだが何故猛暑や台風シーズンみたいな過酷な時期にやるんだ?
毎年毎年どっかしら被害が出てるのに夏はやめて時期ずらそうって発想はないのかよw
0934名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:11:31.61ID:dz1aoQ3k0
>>930
その地元の経済効果がないなら余計にやらない方がいいだろ。ようは自分たちの都合だけしか考えてないって言っているようなもん
0935名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:18:07.36ID:E8IvEaAa0
>>932
連休だからな
イナズマは完全にアーティスト主催だけど氣志團万博はなぁ
ブッキングだけ見たらアーティスト主催では絶対ないわな
0937名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:30:01.81ID:Ahdf3QHn0
つまり氣志團万博=養護学校の水遊びってこと?ww
0938名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:39:14.50ID:Z3CF9wA00
チケット代を復興支援に充てろとか
用意した食品を無料で配れとか
千葉に来る奴は水をいっぱい積んで来いとか
出場予定だったアーティスト南の地域で無料公演しろとか

関東にも修羅の国が誕生してたわw
乞食かよ
0940名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:40:11.16ID:qWeRiBiM0
クレーム来て途中or直前に中止になっても絶対文句を言うなよ
地元の人を叩くなよ
0941名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:44:08.26ID:E8IvEaAa0
まぁ行けない人には返金対応ぐらいはしてあげても良いような気がするけどな
行きたくない人もいるだろうし
0942名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:46:13.40ID:LHsSDS6O0
いいね=賛成だと思ってる奴が未だにいるのか
炎上ツイートでもたくさん付くのに
0943名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:49:54.10ID:CLSfl5r20
そもそもこの状況で開催する程のイベントじゃないんだよな。落ち目芸能人が過去のヒット曲歌って騒ぐだけだし。
0944名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 08:56:22.80ID:ekcHDypN0
外部者からしたら、
なんだそんなイベントができるほど千葉(一括り)はほとんど無害なんじゃんと思えてしまうな
0945名無しのエリー
垢版 |
2019/09/12(木) 09:06:11.06ID:xJlWCQFs0
近くに住んでる人や参加者があーだこーだ言うのはわかるけど全く関係ないやつが騒ぐのはなんなんだ?
バカは黙ってればいいのに自分の意見は崇高だと思ってるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況