X



ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2018/08/14(火) 19:50:56.99ID:QQMgF+XZ0
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 公式サイト
http://rijfes.jp/
rockin'onフェスOFFICIAL(@rockinon_fes)
https://twitter.com/rockinon_fes

日程:8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)
時間:開場8:00 開演10:30 終演19:30(各日とも予定) ※雨天決行(荒天の場合は中止)
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
主催:TOKYO FM 
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン 
協賛:Budweiser/ZIMA/Red Bull Music/POCARI SWEAT/日本たばこ産業株式会社
後援:ひたちなか市/茨城県
協力:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/GYAO!/uP!!!/茨城新聞/茨城放送
制作協力:ディスクガレージ

前スレ
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1534082700/l50
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 WOWOW番組特設サイト
http://www.wowow.co.jp/music/rij18/
WOWOW 音楽フェス(@FES_WOWOW)
https://twitter.com/fes_wowow

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 特集|無料動画|GYAO![ギャオ]
https://gyao.yahoo.co.jp/special/musicfes/rijf/
GYAO!(@Yahoo_GYAO)
https://twitter.com/Yahoo_GYAO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 11:44:40.08ID:zyYbVQIB0
あとアレキはドームは無理でもアリーナツアーやってるんじゃなかったっけ
若手で動員強いと言えるのはそこらへんぐらいまでだろうな

ウーバーとかラッドはもはや中堅だしね
0746名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 11:51:45.52ID:WmUkdzh90
>>743
調べたら20年の話だったわ。
しかも6分じゃなくて4分だったw
去年やったドームは10万席に60万通の申し込み
どっちにしても今の若手でそんなクラスいないけどw
0747名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 11:52:58.94ID:FpQh6HWo0
アレキならつい数日前に千葉マリンスタジアムでライブしてるぞ
最近の若手でもバクナンがドームツアーしてるし
0748名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 11:56:32.07ID:yjfZxJD20
ドロスみたいな毒にも薬にもならないバンドが90年代にいたら埋もれてたと思うな
ラルク、ルナシー、ブランキー、イエモン、ミッシェル、ナンバガ、くるり
みんな良い意味でアクが強かった
0749名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 11:58:24.10ID:FpQh6HWo0
応募総数なんて何回も抽選やってたら勝手に増えるから
例えば当選者1名のみの抽選に1万人応募してそれを60回やれば累計応募数約60万になる
応募総数は応募した人の実数を表すわけじゃない
0750名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:00:29.97ID:WlVUubtf0
嵐は10年前から五大ドーム制覇してたしラルクは今のワンオクくらいの年齢の時にはビックサイトに2日で30万人集めてた

結局持ってる奴は時代に選ばれるしそれに乗っかる才能がある

逆に今現在動員力無い若手なんて90年代に活躍してたとしても絶対に売れてない
時代のせいにしてるけど単純に天性ってものが無いだけ
0752名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:08:27.03ID:FG7tf9KB0
セカオワなんて90年代にいたら絶対一発屋かそれ以下だよなw
0753名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:37:04.86ID:a8KQ6IqU0
時代が違うんだから過去の栄光を今の若手と比較して語っても意味ないよなー、ほんと。
音楽番組は今もあるけど時間帯が夜中メインだし聴く媒体が多いから昔ほどCDは売れないし。
今の大物が今の時代に頑張る若手だったらどうなってただろうな。
サザンとかヤバTみたいなもんか?
ラルクはオーラルぐらいなもんか?
0754名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:41:11.83ID:/NDDG/3/0
セカオワはもうフェス出ないんじゃない?
野外ツアーは完全に既存ファン向けだからフェス出て新規を求めるフェーズではない
0755名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:41:16.19ID:2mmjRMJ+0
>>725
邦楽だらけとかそんなん開催する意味なし
0756名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:48:01.07ID:NbYg6q7t0
サザンはラルクとかの世代のさらに前の前で、ラウドネスとかの時代だろw
文明が違うレベル
0757名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:50:26.55ID:yjfZxJD20
これだけは確実に言える
ヤバTやらオーラルと比較するのは桑田とHYDEに失礼
サザンにもラルクにも思い入れはないが才能は本物
0758名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:52:12.54ID:yjfZxJD20
特に桑田は本職の作詞家や作曲家とガチンコで渡り合ってたからな
0760名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 12:54:46.36ID:j4gMmKNR0
オーラルはLUNA SEAのSUGIZOが気に入ってるんだよね。
去年のドリフェスでも気に入ったツイートしてたしルナフェスにもよんだし。
0762名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 13:58:43.13ID:VvH0y56o0
>>761
初めて見たけど小ネタ満載で面白いなコレw

OKITA SOU Gww
0763名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 14:27:58.22ID:ZrTD1jns0
サザンも最初はノリと勢いがあって出身の地名を歌詞に入れて早口で歌ってたサークル出身バンドだったんだから、いまのヤバTみたいなもんかもしれないね
0765名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 15:16:40.21ID:e7rKcsW00
今まで音楽界のフジモンはコイエだって断言してたけどバックナンバーのボーカルもフジモンにそっくりだった

サマソニからは以上です
0766名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 15:43:01.36ID:0mx2psp10
小家くんはフジモンよりブサイクやろ
0767名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 15:53:21.80ID:5RgQQAbv0
サマソニガラガラだよ
やっぱり日本は邦楽フェスしか売れん
0768名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 15:58:10.31ID:ft60ZjWi0
今年ぎりぎりで断った準ヘッドライナー級の邦楽グループって
結局パヒュームくさいな
リリースのために夏フェスはお休みにしたとしきりに言うとる
0770名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:00:42.71ID:w7aIXiqm0
行く分にはガラ気味のほうが嬉しい。
飯は並ばずステージは前に行ける。
存続可能程度にガラッてるのが理想。
0771名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:02:22.61ID:0mx2psp10
サマソニは2014を最後に行ってないなあ
メンツがお好みじゃなくなった
0773名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:06:20.85ID:w7aIXiqm0
ミーハー的にはセレーナ・ゴメスとかAC/DCくらいブッキングしてくれれば幕張に足が向かうのに。
0775名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:14:43.95ID:JGfc9R0D0
去年のサマソニはベビメタとマンウィズのグッズつけてる客が多かった
バクナンじゃ集客できないって事だな
0776名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:15:00.43ID:0mx2psp10
今日くらいの気温ならマリンでも過ごせそうだ
ロッキン一週目くらいの猛暑だと2時間以上は居られない
0777名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:29:42.73ID:afYbvamZ0
>>775
サマソニで高嶺の花子さん聴きたいとは思えないんだよなあ。好きな曲だけど。サッカー場で野球の試合見るくらい違和感。乃木坂とかならハーフタイムショーと割り切れるんだけど。
0778名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:32:45.73ID:BTI4PNN70
>>775
バクナンファンはほぼ女子だからそんなあからさまな格好してないんじゃないの?
みんなお洒落フェス女子の格好してそう
0779名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:38:26.88ID:w7aIXiqm0
>>778
んなことない。上野駅で東京ドーム帰りの人を見たけど普通にツアーシャツ着てたから丸わかり。オシャレフェスの格好されたらそもそもバクナンファンか判別つかない。
シャツ着てた人以上に既に着替えてしまっていたバクナンファンがいたかもしれないけどね。
0781名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:56:36.31ID:98J3bqti0
>>767
ソニマニは邦楽フェスに出るようなアーティストいなかったけど盛況だったよ
結局洋楽でもメンツ次第
0782名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 16:58:21.87ID:98J3bqti0
>>775
その上の2つでも過去最低レベルの動員だったじゃないか去年の2日目
0783名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 17:02:23.43ID:VvH0y56o0
その2つが一番集客してたんだからいなかったらもっと悲惨だったってだけだろw
0784名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 17:10:33.87ID:2mmjRMJ+0
今年のフジロックはクソ邦楽に頼らず盛況だったもんな
0785名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 17:12:01.82ID:O8QHtR+W0
>>784
邦フェスみたいなメンツばっかで批判多かったぞ
特に金曜
0786名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 17:16:39.03ID:2mmjRMJ+0
>>785
客のレベルも落ちてうざいからな
0787名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 17:31:20.04ID:cpZSYjnK0
10年前バラまかれたタダ券でラルクドーム行ったけど二階席幕で覆ってたぞ
0788名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 17:46:43.94ID:/zA1AW9k0
>>767
まあ今の若年層がノエルギャラガーやベックに興味を示すとは思えないしな…
というかサマソニって最後に完売したのいつなんだ?
3〜4年前からもう完売してなかったような
こっちはロッキンと違って逆ギレ販売終了はしないから分かりやすいよな
0789名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 17:50:58.37ID:2mmjRMJ+0
ベックとノエルがヘッドライナーとか海外のフェスじゃ絶対にやらない
それこそ爺ひっこめの大ブーイング
0790名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 17:51:14.41ID:98J3bqti0
全日完売したのは2013かな
最近だとレディへ出た日も完売してたような
0791名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 18:25:18.73ID:mVX1GDWY0
>>787
十年前はライブの頻度高かったからな
今じゃFCでも取れないよ
全席12000円なのに
0792名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 18:34:03.37ID:tSqd7jjM0
今WOWOWでB'zのLIVE特集やってるけど、化け物過ぎて言葉失うw
またいつかロッキンに出てくれ!
0794名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 18:40:03.50ID:CfpgkSs00
会社に持ってったロックまんじゅうが好評で草
0795名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 18:40:04.97ID:GkZXKOPz0
音楽とかフェスは自分の人生を振り返れたり社会の問題と対峙できたり何か意味があるものであってほしい
とか考えてる俺はただのいたいやつなのか
0796名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 18:40:05.28ID:/zA1AW9k0
今回も平日開催じゃん>ラルクリスマス
またそれを言い訳に埋まらないとか言い出すんか
それなら見合う箱でやりゃあいいのにね
0798名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 18:45:52.66ID:/zA1AW9k0
>>795
懐メロ聴いて当時を思い出すぐらいはあるかもしれんがそれが第一目的にはならないな

・とにかく楽しみたい
・2〜3組でいいから新進気鋭のアーティストを見ておきたい
この2点に尽きる
0800名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 18:48:34.88ID:4GPPcrpA0
>>796
また5倍近くの倍率叩き出して泣きを見るのはアンチなんだからやめとけ
0802名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 19:00:29.60ID:WlVUubtf0
>>801
チケ代ラルクの半額でもzeppすら埋められない雑魚バンドのヲタ悔しいのうw
0803名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 19:12:53.73ID:mxqkJM110
動員勝負だと嵐に誰も勝てない日本の現実ってのが何だか虚しい。
0804名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 19:14:04.76ID:4uXLqSLt0
>>795
俺は自分のことや社会の事を忘れて楽しむ事を望んでる
0805名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 19:33:04.90ID:mcswbEip0
>>803
どこもそうさ
アメリカではジャスティンビーバーが売れてるくらいだからな
0806名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 19:49:20.87ID:2mmjRMJ+0
>>805
は?ジャスティン・ビーバーとジャニーズを一緒だと思ってんのか?爺
0807名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 19:59:16.16ID:mcswbEip0
>>806
ジャニーズの上位互換みたいなもんやんけ
0808名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 20:24:56.70ID:kmaG6aFa0
ももクロヲタ→モーヲタ→BABYMETALヲタ→ラルクヲタ
このスレの流れは忙しいな
0809名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 20:44:13.60ID:2mmjRMJ+0
>>807
まあ爺にジャスティンやドレイクを聴かせても理解できないだろうな
邦楽創価特殊脳だからな
0811名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 21:28:10.45ID:4GPPcrpA0
>>791
少しでも倍率下げるために値上げすべきだな
今のラルクなら5万円でもヲタが群がるだろ
0813名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 22:07:02.97ID:QKIV4JZD0
>>808
嵐ヲタはいないの?
0814名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 22:14:19.50ID:mcswbEip0
>>809
ジャニーズとジャスティンみたいなアイドル大差あるか?
アメリカではダサい音楽の代名詞だぞw
0815名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 22:22:14.45ID:gyJEu4Qg0
3日目にミセスグリーンアップル見に行ったら凄い人だったんだけどレイクのトリってどこも人多いの?
0817名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:12:02.12ID:5RgQQAbv0
>>815
今回のレイクトリはどれも人気バンドだから人多かった
サザンの裏のブルエンは満員とはいかなかったけど
0818名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:15:29.44ID:nWvv8PYh0
今日あいみょん初めて見たけどmiwaよりよっぽどグラス・アースにふさわしいな
0819名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:17:52.09ID:kBWj9lwb0
そもそもグリーンアップルはグラス昇格でもいいぐらい勢いがあるからな
ブルエンもそうだが昇格させる/させないの基準が曖昧すぎる
0820名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:18:08.83ID:S0nFGSDj0
キートークとカナブンとブルエンは今年どうだったの?
0821名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:32:59.41ID:7anrUekO0
>>818
去年のCDJも今年の春フェスも反響良かったからな

ロッキンのBUZZは運営が余りに無能過ぎた
0823名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:41:59.72ID:gyJEu4Qg0
ミセスグリーンアップルそんな人気なのか
今年レイクとかパークでも来年グラスのとこ多くなるのかな
0824名無しのエリー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:49:26.17ID:txNSiyuX0
カナブン、ニコ、岡崎、ヤバTは降格でいいよ
グラスに立てるだけの噐は無い
0825名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:09:00.84ID:JRkHZtn80
>>708
MSGをやったアーティストの中でビルボード総合にランクイン出来なかった史上2組しかいない恥ずかしい記録を持ったラルクオタさん今晩わwwwwww
0826名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:18:04.13ID:bOWEg9MI0
>>814
>アメリカではダサい音楽の代名詞だぞw
アメリカ事情を知らないことを自ら暴露してる馬鹿な老人www
0827名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:22.12ID:bOWEg9MI0
>>823
ミセスグリーンアップルはボーカルが絶対にゲイ。
あからさまにオネエ過ぎる。楽曲もくだらない、つまらない。
0828名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:44.65ID:bOWEg9MI0
>>824
オーラルもグラスの器ではない
0829名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:24:05.94ID:bOWEg9MI0
>>669
お前単なるB'z信者なだけじゃんw
比較するもんじゃないと思うが・・・
あえて、お前のように比較するとしたら
申しわけないが、去年のB'zよりも今年のサザンの方が個人的には好みだったし、圧倒されたし、好きだわ。
0830名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:25:02.81ID:IbPu6iUp0
B'zは凄いかも知れないけど、楽しいのはサザン
0831名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:25:22.64ID:nuds9MUt0
>>824
マイヘアもいらね
0832名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:28:00.91ID:bOWEg9MI0
あ、連投ごめんなさい。
もう二度としません。オナニーも。
0833名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:36:14.85ID:wnlwhG880
カナブーンはセールスも動員も落ち目
盛り上がるのはメジャー行ったころの四つ打ちばかり
0834名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 00:49:10.70ID:Mzp9Z2M80
来年20周年だから、意地でも7万人入れようとしてくるんだろうな
0835名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 01:48:50.33ID:k3hbKJQM0
カナブンはベースが千眼美子と不倫したのが痛かったな
0836名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 02:00:58.17ID:FnCJPeQ30
オーラルキュウソ辺りは余程の大物が来ない限りグラスでもいいとは思うけどマイヘアヤバT岡崎は早すぎる
せめて一回くらいアリーナ埋めてからやってほしいわ
まだユニゾンとかサンボとかスカパラの方がグラスに近かった
0838名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 02:05:47.48ID:OINzPDut0
>>833
まあアジカンだって売れたの一時期だけだし似たようなもんだろ
あとは先輩と同じように細々食ってけばいいやん
0839名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 04:29:43.61ID:WTwwz28t0
>>669
B'z婆キモすぎワロタ
B'zはライブ以前にあの時代遅れな古臭い楽曲軍に虫酸が走って無理
老害を絵に書いたようなユニット
0840名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 04:39:49.88ID:64da20ki0
桑田佳祐のラジオでロッキンについて語ってた
去年ソロでスベってから一年間ずっと構想してたらしいwww
0841名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 05:51:17.90ID:fkfW6vtR0
>>824
フォーリミもまだ早いよグラスは
0843名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 06:19:27.90ID:wIlx9DBo0
>>826
爺馬鹿過ぎて可愛くなってきたw
0844名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 07:06:52.51ID:YfO8LdyK0
>>840
定番曲以外にやってくれたのが栄光の男とせつない胸っていうのに感謝している
チョイスが渋いよ桑田さん
0845名無しのエリー
垢版 |
2018/08/19(日) 07:21:58.07ID:X1f6Y0Kw0
自分が見た中で今年レイクでやっててグラスでも通用しそうな動員はユニゾンかなぁ
そういえばサイサイは今年も規制かかってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況