X



【東扇島】 BAYCAMP Part4 【チッタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2018/09/10(月) 21:38:37.92ID:KAL1Exdy0
BAYCAMP
http://baycamp.net
Twitterアカウント
https://twitter.com/BAYCAMPofficial

2018年9月8日(土) <オールナイト/雨天決行/荒天中止>
神奈川県・川崎市東扇島東公園
OPEN 12:00 START 14:00 CLOSE 5:00 (予定)

入場券 \9500 (税込)
※入場の際にドリンク代\500が必要となります。
チケットは当日リストバンドと引換となります。
オールナイト公演となりますので、18歳未満のご入場は不可となります。
リストバンド交換時にIDチェックを行います。必ず,顔写真付き身分証を持参下さい。


※前スレ

【東扇島】 BAYCAMP Part3 【チッタ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1472882987/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0369名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 01:09:50.85ID:PwbFg7FO0
【参加日】 2日通し
【ベストアクト】 カネコアヤノ 凄かった
【よかったACTと一言】 9mm 初というのもあってか気合い入っててすげー盛り上がった
電話 大雨で自分含め全員が開き直ってた
他 オレンジレンジ、シャムキャッツ、teto、バンアパ、NOT WONK
【よくなかったACTと一言】
【おいしかったご飯】 プラントステージ後ろの牛串 出来立てっぽくて美味しかった
【改善してほしい点】 メインステージ側にゴミ箱置いてくれ
あと雨予報の時は雨宿りできるテント等を用意してくれると有難い
【痛い客】 忘れの時に眉村ちあきがダイブした時に一目散に寄ってった眉村ちあきTシャツ着たおっさん
電話のリハの時でっかい声で石毛を呼んでた女の人
【エピソードひとつ】ヤバTがリハでレンジの以心伝心やって盛り上がった後、オレンジレンジで本家の以心伝心聴けてグッときた
0370名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 07:51:09.74ID:ouM6wwQ/0
後藤まりこスレンダーだしスタイル綺麗だと思う
普通のライブでも容赦なくスポブラ1枚になるから大雨のステージならほとんど脱いでも驚かなかったけど全裸までいったとは
流石振り切れてる人は違うな
0371名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 10:22:47.04ID:6nXM97j/0
たしかにあれだけ雨って言われてたんだからテントはもっと用意しとくべきだったな
帰りのバス待ちの列のところとかいくらでもやりようあった
0372名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 11:22:45.14ID:I3nx3eKd0
雨除けのデカいテントなんて金もかかるしギリギリまで雨の様子見てレンタルなんてできないと思うけどなぁ
個人でなんとか準備するしかない
0373名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 12:30:40.51ID:C1q9NL530
どうして主催側で準備せねばならんのか
どうせ全員なんて入れないんだし、一部に建てても
いくらあっても足りなくて、結局文句言うやつは一定数でるよ。

そもそも野外フェスをなんだと思ってるんだろうか。
主催側に雨から守って欲しいんだったら、来年からは大人しく屋内フェスやライブハウスへどうぞ、って感じ。
0374名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 12:32:48.48ID:C1q9NL530
テント用意しとけって言ってるやつらは、
例えば屋外の屋根なしスタジアムでサッカー観る時にもおんなじ文句を言うんだろうか。

どう言う思考で「雨避けテントをもっと用意しとけ」ってなるのか、さっぱりわからん。
0375名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 12:44:37.10ID:6DOO/+wy0
毎年悪天候のフジでもたいしてキャパがない屋内ステージがあるくらいで雨さける為のテントとかないけど不満でないし皆ガッツリ雨対策してるからな
今回はあれだけ千葉関連で大雨のおそれありと報道されてたのに雨具なかったりコンビニのビニール合羽の人が多くてびっくりしたわ
0376名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 12:45:25.85ID:6Rm975aq0
過去に落雷で中断した時は一時的に周辺のビルに避難したことはあったけど、単なる雨なら使わせてもらえんだろうな
雨天決行のイベントだからカッパは持ってくべきだな
0377名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 12:47:51.01ID:C1q9NL530
>>375
ホントそれな。
雨なんてわかってたことで、自分で対処すべき事項への準備を怠って人のせいにしたいやつらが騒いでるだけに思えるわ。
0378名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 14:12:34.20ID:EBe/jRTp0
なんで苗場のフジと川崎のベイキャン一緒にするかなー
好アクセスで都会の川崎なんだから雨避けテントくらいあってもいいでしょ、今年は運営の怠慢だね。
0380名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 15:31:16.26ID:cBGSJN1X0
>>378
好アクセスで都会の川崎なんだから雨よけ道具なんて当日自分でいくらでも用意できるでしょ
0381名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 15:46:04.28ID:XanhELzv0
野外フェスなのに雨具持っていかない人が結構いたのには驚いたわ
雨対策してないなら小雨が本降りになってきたあたりでとっとと帰らないとやばいって事くらい子供じゃないんだから分かるはず
その頃ならまだ無料シャトルバス乗れたよね
0382名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 15:53:02.13ID:EBe/jRTp0
だからさ、なんで各個人がわざわざ雨具用意したり、途中で帰らなきゃならないわけ?
運営が雨除けテント用意すれば済む話じゃん?
0383名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 16:31:55.73ID:zXPA+CE70
それやるにはチケ代を上げるしかない。
ロッキンみたいになるぞ。
0384名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 16:48:04.52ID:HoHlkXIL0
今回の焦点は、無料バスが運行中の時間に余裕持って並んだ人の大半が、案内を急に打ち切られて難民になった事じゃないか?
あれはもう少し準備と対応の仕方あっただろうと。
0385名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 17:14:15.07ID:C1q9NL530
>>382
なんで、って「野外フェスだから」が答えだよ。
運営がテント用意すれば、じゃなくて、お前が自分の分の雨具を用意するんだよ。
0386名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 17:40:10.23ID:6B+2+8gZ0
あの程度の雨はフジで経験してるからなんてことないけれど
ロッキンみたいなクレーンは置いてないから雷が落ちたら嫌だなとは思ってた
0387名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 18:59:35.11ID:OYsfvgW+0
ロッキンみたいな草っ原じゃなくて周りに建物あるから、あのエリアに落ちる事はそうそう無いだろ。
0388名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 19:11:31.08ID:uMMVV2uf0
今回は周辺からの騒音クレームは無かったのかよ?
0389名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 22:19:03.78ID:PwbFg7FO0
カッパもテントも持ってったけど、実際雨降られると自分も濡れてるからテントに入れない&テントにも浸水してて、もうちょっと凌げるところがあれば助かるなと思っただけだ
ベイキャンはチケットも安いし、あの規模感とゆるさが良いから無理に設備良くする必要は無いと思う
確かにカッパすら持ってきてない人にはびっくりしたしな
毎年行ってるけどあんなに降られたことなくて今年は勉強になったわ
0390名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 22:36:36.84ID:Kgn+Mx9N0
初日だけ行ったけど例年シートゾーンってあんなにスカスカだったっけ?
何年か前に見たびっしり埋まってるイメージを持ってたからビックリした
0391名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 22:47:53.64ID:fGOg4SFu0
オールナイトじゃないから、休息の需要が少なかったのでは
0392名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 23:05:28.99ID:N9IcxpWd0
シートゾーンスカスカは客層入れ替わったってかことでは?
テントサイトも以前よりロケーション良いのに売り切れてないし

まあ、雨予報出てる野外フェスにはカッパは必要だよ、て、ことで
5年前くらいに落雷あった時は残ってた人はカッパ着てDISCOしてたぞ
0393名無しのエリー
垢版 |
2019/09/18(水) 23:22:07.04ID:kKXogvBK0
2日目はテントの数普通に多いと思った
まああれだけ大雨降られるとポップアップテントや簡易テントじゃ浸水しまくるだろうけどな
0394名無しのエリー
垢版 |
2019/09/19(木) 00:49:15.39ID:89QuAu4Z0
>>390
2日目はシートエリア隙間なくみっちりだった記憶があるわ。
雨降る前の夕方くらい。雨以後は自分は帰っちゃったからわかんないけどね。
0395名無しのエリー
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:34.51ID:Gn7Qh/eh0
去年と変わったところはメインステージの間のフェンスがなくなった
テントサイトにゲートが作られてそこ以外から入れなくなった
入ってすぐのステージの壁がなくなってチケットなしでも見れるようになった
他なんかあった?
0396名無しのエリー
垢版 |
2019/09/19(木) 01:08:11.13ID:GK+28xJd0
テントサイトのゲートは去年もあったよ
0397名無しのエリー
垢版 |
2019/09/19(木) 02:49:14.48ID:FWVKpU+r0
シートエリアは今年は2日あったから客が分散したんじゃないのかな
TOKYO CALLINGも被ったし
0398名無しのエリー
垢版 |
2019/09/19(木) 16:53:35.35ID:nMVbUEqD0
>>395
メインステージ間の柵なんて去年あったっけ??

にしても雨対策しないアホが騒いでるの笑えるな
二度と野外フェス来なくていいよ
対策するのは運営じゃなくてお前だっつうのな
0400名無しのエリー
垢版 |
2019/09/19(木) 23:43:33.90ID:NTNGb3Dz0
野外フェスで雨に遭ったことは3回
ROCK'S TOKYO
ロッキン
数年前のベイキャン

いずれも雨ガッパ着て観てたし、出演アーティストもカッパ着て他のアーティストのライブ観てたぞ

常識として定着して欲しい
0401名無しのエリー
垢版 |
2019/09/20(金) 01:15:09.04ID:K9GY6f0h0
野外フェスの走りであるフジの1回目からして豪雨だったし野外フェス=悪天候との戦いというのは常識になってると思ってたけどなぁ
ネットや本で野外フェスの準備について調べても雨の対策は必須とかかれてるし
まぁ客層が被りそうなサマソニやロッキンが屋内とか好天続きで雨と無縁で客が慣れてなかったのもあるかもね
0402名無しのエリー
垢版 |
2019/09/20(金) 07:00:35.39ID:LZ/3lggk0
雨対策は自己責任でしかないって思うしそのはずと信じてるんだけど、
「運営が雨避けテント用意せいや」
みたいな、一部少数のわけわからん声のデカいモンスタークレイマーみたいなのに、青木Pや運営の皆さんが煩わされないといいなぁと願うばかり。
ましてやチケ代に転嫁されてはたまらんし。
0403名無しのエリー
垢版 |
2019/09/20(金) 08:30:18.55ID:F6YaOHLP0
来年はサイトの注意書きに雨具の項目が追加されてたりしそう

大きい野外フェスじゃよくkiuコラボのポンチョとか売ってるけど必ず買えるとは限らんしね
BAYCAMPはアノラックパーカーだっけ?
降り続けるとカバンも靴も容赦なく浸水するしスマホは水没の危機に瀕するし
基本的にはやはりどこまで事前準備出来てるかが明暗を分けることになるよね
雨対策さえ出来てれば、小雨程度ならむしろテンション上がっちゃったりして案外楽しかったりするしw
0405名無しのエリー
垢版 |
2019/09/21(土) 23:14:45.86ID:3Cv5flvB0
ウンコ漏らした奴が「運営が全員分のオムツ用意すればいい話」と言ってるのに等しいw
0406名無しのエリー
垢版 |
2019/10/22(火) 09:23:05.78ID:drYN6Yn00
今年はグッズの事後通販やらんのか?
今年は売れ残り多かっただろ
0407名無しのエリー
垢版 |
2019/10/23(水) 12:51:24.04ID:PifnuIxt0
>>406

すみません、BAYCAMP通販に関してですが、当日の豪雨の混乱で、商品がグッズ業者管理ではあるんですが、在庫確認に時間を要しているようで、何のお知らせも出来ないままになっていて、大変申し訳ありません。通販やる意思はもちろんあります。
令和湾岸Tシャツは、唯一青木デザインです😂暫しお待ちを
https://twitter.com/hi_at/status/1180184971849240577?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415名無しのエリー
垢版 |
2019/12/09(月) 14:48:00.63ID:UhJEKVdU0
ドリンク代必要でいいから再入場さえ緩ければなあ。
0416名無しのエリー
垢版 |
2019/12/09(月) 17:26:18.84ID:9rNNRosE0
>>415
ほんとそれ
屋内に人ぎっしりで息苦しいのに22時まで再入場不可はしんどいや
フードも出してるけどまともに座って食べるところもないしね
0417名無しのエリー
垢版 |
2019/12/09(月) 17:30:53.55ID:/rLgDSbn0
どうせガラガラだから後ろ座っときゃいいよ
0418名無しのエリー
垢版 |
2019/12/09(月) 17:33:28.44ID:9rNNRosE0
>>417
フェスなんだからライブの音を直接聴かずにちょっと休憩したい時もあるじゃん
チッタの中はそういう場所が無いんだよね
0419名無しのエリー
垢版 |
2019/12/09(月) 19:32:32.85ID:PILhh2C80
さすがにもう来冬はないな
さすがにこの時期発表なければもう無理だろ
0420名無しのエリー
垢版 |
2019/12/10(火) 01:01:22.44ID:C4q5aD150
何年か前の事、22時前に目当てのバンド出たから帰ろうとしたらリストバンドをハサミで切られたよ
あまりの情けない対応に呆れたわ
0423名無しのエリー
垢版 |
2019/12/10(火) 19:21:18.26ID:t1nl0IfZ0
BAYCAMPでググってもトップに出てこないんだな
これはわかりにくいw
0424名無しのエリー
垢版 |
2019/12/10(火) 22:36:46.46ID:a2Cg/0YE0
Twitterやってないと分からないやつw
ここの運営は意味わからん

まあ、来年の夏に開催できることを祈るよ
0425名無しのエリー
垢版 |
2019/12/11(水) 00:11:10.84ID:4HmEbIgF0
夏の神戸もそんな感じでまともにサイト告知されてなかった
ってのを前にも書いたわw
まともに宣伝する頭がないのか人手不足なのか…

まあ他にもSNSしかまともに動いてないフェスや
サイトすらないような所もあるけどそんなんで見込んだ客数呼べるのかねぇ
0428名無しのエリー
垢版 |
2019/12/17(火) 21:39:41.18ID:qjRT5A5i0
去年はベイキャン常連が禁じられた遊びの方にもいたけど、
今年はこっちだけなのかな
0431名無しのエリー
垢版 |
2020/01/08(水) 18:40:38.75ID:hjt4ZJla0
夏の方は今年で終わりの方向なのか。
メンツも場所も凄い好みだからショック。
0432名無しのエリー
垢版 |
2020/01/08(水) 20:51:48.49ID:FnEVtSFD0

夏のやんなくなるの?
それはもったいないなあ…
0435名無しのエリー
垢版 |
2020/01/08(水) 23:00:21.97ID:AZ3LfhXE0
うわーショックだな
ステージの向き変えてもダメだったのか
0438名無しのエリー
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:02.65ID:vGp+oCKM0
10年近く続いたのに今さらか?
同じ時期にフェス乱立し過ぎで集客厳しいとかじゃないか?
0440名無しのエリー
垢版 |
2020/01/13(月) 18:43:46.45ID:0uUlNUpa0
ここ青木さんアンチいるけど絶対関係者だよね
個人的に何かあったの?w
0441名無しのエリー
垢版 |
2020/01/13(月) 19:44:25.49ID:RxfK5W5h0
騒音が原因ならDPFもアウトだろうし、あの公園が音楽イベント一切ダメてことになるけど?
川崎市長が挨拶に来るくらいだから自治体的には開催して盛り上げて欲しいんじゃないかなあ
集客の問題なら致し方ないかもだが
0442名無しのエリー
垢版 |
2020/01/14(火) 12:27:31.23ID:06qhG9/x0
DPFはオールナイトじゃないだろ
そういう事では?
0444名無しのエリー
垢版 |
2020/01/14(火) 19:05:47.04ID:HKJXJO8Z0
冬のベイキャン、第3弾の発表はいつなんだろ?
公式ツイッターで近日解禁と言ってから1週間たったけど、、、
0445名無しのエリー
垢版 |
2020/01/14(火) 20:00:16.71ID:M94XG0fE0
冬のベイキャンはチケット売れてるのかね
3週間切ってるのに全然全貌が見えないのだが
0447名無しのエリー
垢版 |
2020/01/14(火) 22:48:16.19ID:2MhvP3X20
夏のベイキャンはタイテ発表早かったから、考え方がまともになったのかなと
期待してたけど望み薄だな
0448名無しのエリー
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:16.16ID:7XQipmY40
いつもの事だろ肩の力抜けよ
俺はあら恋観たいから2年ぶりに行くわ
0449名無しのエリー
垢版 |
2020/01/18(土) 19:58:46.21ID:GRLlySK80
あと2週間なのにまだタイテ出さないって青木は本当に学習能力がゼロなんだな
0451名無しのエリー
垢版 |
2020/01/25(土) 03:17:09.67ID:yUFANPxk0
結局タイムテーブルまで出たけど
年々しょぼくなってね?
せっかくの10周年なのにね
0452名無しのエリー
垢版 |
2020/01/27(月) 22:40:08.82ID:9RkYLPbg0
見たいバンドが昼間だったら行きたかった
0454名無しのエリー
垢版 |
2020/02/02(日) 00:52:35.23ID:+/oSGha90
今年人多くね?
去年行ってないからわからんが
0455名無しのエリー
垢版 |
2020/02/02(日) 00:57:46.11ID:XNBUDpPr0
去年が最高動員でかなり混んでた
今年はちょうどいい気がする
0457名無しのエリー
垢版 |
2020/02/02(日) 01:18:18.35ID:+/oSGha90
と思って確認したけど確かに良いメンツだったわ。。。
0458名無しのエリー
垢版 |
2020/02/02(日) 01:56:56.24ID:Ymod3o5V0
普通にテンドウジのアサノが客席屋ロビーにいるな
客も一緒に見てた
0459名無しのエリー
垢版 |
2020/02/02(日) 09:25:12.64ID:KIe8bd+j0
オフィシャルのフォトギャラリーが写真少な過ぎて何の為にあるのかわからない
0461名無しのエリー
垢版 |
2020/02/03(月) 02:14:07.94ID:J4LCjoqm0
好きなアーティストの写真は結構見てるよ
0465名無しのエリー
垢版 |
2020/03/01(日) 14:47:42.45ID:Sj4VZD700
もしこの時期にベイキャンプがあったら青木は何も考えずに開催するんだろうな
バカだから
0466名無しのエリー
垢版 |
2020/03/01(日) 15:02:43.10ID:A4WqRbeG0
川崎市がストップかけんじゃね?東扇島なら
0467名無しのエリー
垢版 |
2020/03/19(木) 22:45:55.10ID:8clWrPvo0
今年はイヤに早いな先行が
最後なら前夜祭もやって盛り上げようぜ
0468名無しのエリー
垢版 |
2020/03/19(木) 22:52:43.56ID:djIXihaS0
不謹慎だから川崎市にクレーム入れてやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況