X



夏の魔物 part6 (仮)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのエリー
垢版 |
2018/09/30(日) 20:27:12.46ID:9WyUXC5t0
夏の魔物(フェス)とTHE夏の魔物(バンド)メンバーに関するスレです
0994名無しのエリー
垢版 |
2019/01/05(土) 01:29:31.84ID:K6C+TXiH0
音流出て、増子兄ィと和解したと言ってたよな。
0995名無しのエリー
垢版 |
2019/01/05(土) 01:34:19.78ID:vZUcAY9T0
>>985
やっぱ好きな人を誘って好きなモノを一緒に見に行くことも必要だし、
“たまには休まなきゃね”って魂の男 奥田民生大先生も歌っていますが、これからは定期的に休んで、
この歌のように好きな人と熱海にでも行ってみたいなって32歳になって初めて思いました。まる。

数日ぶりのちゃんとした食事。
“LとR分け合うイヤホン 二人で聴けば別の曲”。
おいしいもん食べにいって、帰りにパピコ買ってはんぶんこしよう

https://www.instagram.com/p/BsNliNOnw9S/
0996名無しのエリー
垢版 |
2019/01/05(土) 01:36:11.34ID:+7jPsOai0
>>991
メガネ、おさげでお願いしたいね
今のメイクは萎える
0997名無しのエリー
垢版 |
2019/01/05(土) 01:51:48.26ID:zsFsxzwN0
大内は、大森やピントカの高野、太平洋の笹口といった、成田ほどではないにしろ、
兎に角クセの強いが推進力ある人物の隣で、上手に引き立て、支える奴。
大成功して大内の手を離れた大森みたいな成功例があったせいで、
そのくらいのカリスマがあると成田を妄信してやった
なぜなら魔物の推進力だけは、グループの正規メンバーとして大内自身がメジャーに上る最後の手段だった
太平洋も科楽も今やスポットだし、オトコンポそもそもツチノコ
仮装とかして目立ってても、あくまで飛び道具でわき役に徹していた
まあ、歌もベースも上手くはないからな。アイデア+クセモノグループで勝負する道だったんだろ
今度はどんなクセモノと組むのか、はたまた自分が主役になりにいくのか
0998名無しのエリー
垢版 |
2019/01/05(土) 02:07:02.06ID:OFag5Vft0
大内さんには大内さんの人生設計っていうか今後の身の振り方どうしようみたいなのがあるはずで
人生でこんだけの年月と情熱を夏の魔物に費やしてきた結果がこれだなんて
お気の毒としかいいようがない 今は徒労感とか虚無感が凄そう
他のバンドもスポット参加だったのか
今からでも正規メンバーとして加入の道はないのだろうか
特別大内ファンてわけじゃないけど彼が報われないとなるとやっぱり悲しいよ
1000名無しのエリー
垢版 |
2019/01/05(土) 02:14:19.81ID:/19QOMgu0
↑続きは次スレで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 5時間 47分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況