X



COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2018/12/30(日) 20:19:04.47ID:30I3scV20
COUNTDOWN JAPAN 18/19 公式サイト
http://countdownjapan.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

2018年12月28日(金)・29日(土)・30日(日)・31日(月)
幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール (千葉市美浜区)
28日・29日・30日 開場 10:30/開演 12:00/終演 20:40
31日 開場 13:30/開演 15:00/終演 29:00(各日とも予定)

主催:株式会社幕張メッセ/J-WAVE
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
協賛:Budweiser/ZIMA/Red Bull Music/日本たばこ産業株式会社/PERRIER/iD
Special Thanks:FM802 RADIO CRAZY
後援:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/GYAO!
制作協力:ホットスタッフ・プロモーション

前スレ
COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1545950292/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 14:37:07.03ID:zjzY1jJe0
スタッフがつけるフェスはあけど
CDJだと入場時大混乱になる
スタンプは手洗う程度じゃ落ちない

場内じゃスタッフの規制や注意監視極めて強いフェスなのに不正入場ザルのままはどうかなと思うわ
0599名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 14:48:54.29ID:P132vhKq0
CDJでてるアーティストが積極的に発信していくしかないね、不正入場
お前らには見にきて欲しくないとか言えば
0600名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 14:54:17.02ID:usUnT8TZ0
一昨年アンケートに仮設トイレのハンドソープ大晦日にはなくなってたから切らさないようにしてほしいとアンケートに書いといたらちゃんと大晦日にもあったわ、ありがたいね。
0602名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:18:07.63ID:hi2YKs3G0
みんなは曲の予習してる?
毎年4日間で約30〜35アーティストぐらいを見るんだけど、実際にセトリ全曲がわかるのは6〜8アーティストぐらい。俺は曲を知らないよりは知ってる方が楽しめるタイプだから頑張って予習するんだけど、見るアーティスト全曲網羅は無理。
詳しい人はどうやってやってるのか教えてほしい。
0603名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:28:39.60ID:v6QyHS7D0
どっちかっていうとフェスで知ってその後CDなりワンマンなりイベント行く流れの方が多いから
つべで聴ける代表曲だけさらって聞いておく程度
ツアーのモードでフェスのセトリ組まれたりすると追いつけないし
楽しむために予習しんどいのも本末転倒な気もする
0604名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:28:44.11ID:VFzmvh5d0
>>602
今年出てるアーティストだとCD買ったりライブ行ったりしてるのが8組くらい
他に見たいアーティストはつべとかにupされてるMVで予習してる
さすがに全部はやってないけど
0605名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:31:18.79ID:usUnT8TZ0
>>602
予習しようと思ってもほぼ予習しないで当日迎えるわ。
0606名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:33:32.30ID:WstyUaHj0
自分も気付いたらもう当日ってパターン多いわ。
それまでにCDJには出ないアーティストのワンマンとかも行くし
0607名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:35:19.50ID:usUnT8TZ0
ナルバリッチの話出ないけど詳しい人いないの?
ボーカルが日本人離れしてて面白いね。いいキャラしてる。
0608名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:35:27.99ID:H+5MkfZi0
フェス常連はあんま予習しないな
今回はSPYAIRだけした
0609名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:35:36.16ID:SH92cXpR0
>>599
そんなやり方があるのかー
知らんかった

さてと…友達に拡散しよーっと

ってなるのがオチだろうな

モラルない馬鹿は馬鹿のままだから
0610名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:38:00.54ID:zYi0zanb0
>>602
最近のフェスやライブのセトリ調べて
その曲をレンタルできた分や動画で通して聴く
その中から気にいる曲は繰り返して聴くようになるし
見るのやめるバンドも出てくる

あくまでも時間に余裕ある時で知らないなら知らないなりに楽しめるよ
0611名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:42:18.59ID:xptJFdM/0
フェスで知る→Spotifyの流れ
0612名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:44:04.32ID:Q3mGM0zK0
入場の時にスタッフがきっちり締める手間が惜しけりゃ
アーティストがステージ上から「隣の奴のリストバンドきつく締めろー!」と叫ぶくらいしかないわー
0613名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 15:44:34.73ID:SH92cXpR0
最初→タイムテーブル的に見れそうだし、どんなアーティストか気になるから後ろでまったり見る

気になる→他の曲も聞く

ファンになる→ワンマンに行くなり、次回フェス前方エリアへ

で、良いんじゃない??

あれ、自分に合わない??と思ったら予習の意味がないし

CDやYouTubeと、生で見る雰囲気ってやっぱり別物な気がするし

予習は無理してやる事ではなく、必然的に曲を覚えた、気付けばファンになったって流れの方が、フェスに参加しても疲れないと思う
0614名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 16:02:43.18ID:2dc//pOb0
>>602
自分の場合
マイタイムテーブル作成してから初見のアーティストはとりあえず一番新しいアルバム1枚TSUTAYAでレンタルまたはつべで数曲だけ聴いておく
あとはタワレコやHMVのインストアライブでタダで観てチェックとか
0615名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 16:09:41.28ID:j8mAbgcS0
【社会】平成最後の年越しカウントダウン 数万人が押し寄せる渋谷は超厳戒態勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546116526/
【LIVE】渋谷スクランブル交差点 阿吽絶叫へ 警察、機動隊厳戒態勢 歩行者天国に【動画あり】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546262967/
【渋谷暴動】数百人がバリケードを突破し暴動
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546314568/
0616名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 16:13:28.60ID:zYi0zanb0
>>612
ぶっちゃけるとライブしてるホールで入場チェックないから
誰でも入れるよなと思っている
0617名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:08:31.24ID:cTg4uhfo0
>>602
邦楽のセトリチェック&予習なら「LIVEFANS」
http://www.livefans.jp/

洋楽なら「SETLIST FM」

これならレンタルして無駄な曲wを覚えるリスクを下げることが出来るんだぜ。
0618名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:13:40.28ID:wemF2lA40
不正入場は当然改善しないといけないけどそれより先に直す所が多すぎる
・フードコート混雑
・飲食スペース等の座席数
・スタッフのステージ誘導の指導
・一部ゴミ箱の清掃間に合わず放置

年々来場者数を増やして運営は儲けがでるから良いんだろうけど増やした数の分の対策を何とかしてしないと新規の人は来年来なくなるぞ
0619名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:22:40.92ID:ERfQbPcv0
米津玄師とヒトリエ(wowaka)どこで差がついたのか…
慢心、環境の違い
0620名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:25:08.76ID:9cbmKM/Z0
プラでも布(刺繍入り)でもかぶれるんで
リストバンド スタッフが閉めるのまじ反対

前にどっかのフェスで「かぶれるから緩めにお願いします」って言ったのにきつめに閉められて
案の定かぶれてライブどころじゃなくなったんだよな
0621名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:28:18.34ID:1GbAZbr50
ここに書き込みしてるやつは昭和だな
CDて
0622名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:33:12.14ID:jjHYRFsF0
アーティストはCD買って欲しいみたいよ
CDより配信推奨してるアーティスト見たことない
0623名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:37:46.94ID:SH92cXpR0
>>618
でも渋谷の言うとおり毎年新規が6割って言うなら
残りの4割はあまりの混雑に、もうこりごりです。行きませんって感じなんだろう…
0624名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:39:17.93ID:pep2GXyn0
>>618
フードコートの混雑、そんなに酷かった?
夏のソニマニに比べるとぜんぜん快適だったと思うけど
0625名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:40:41.65ID:mePGg/5m0
>>619
じんとか他のゴミボカロPと比べたらヒトリエは成功している部類
0627名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:44:35.62ID:saMkfK970
>>624
ソニマニはそもそも椅子自体おもちゃみたいなふざけたの並べてただけだからなw
0628名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:46:30.14ID:Ajlt+Hwm0
ヒトリエの最後一曲でダイバー出たらしい
0629名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:49:17.04ID:1GbAZbr50
>>623
そもそも毎年行きたくなるメンツじゃないから
0630名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:51:14.62ID:CJM+hLwj0
クリマンフェスとロッキンフェス比べるな
0631名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 17:52:19.20ID:xptJFdM/0
ソニマニサマソニの椅子ほんと酷かったなw
テーブル自体も少ねえしあれじゃ地べたに
座るしかなくなる
0632名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:00:30.72ID:1GbAZbr50
日本人が全員邦楽脳だと思ってるのは滋賀県民と茨城県民だけだから
だんだん大人になったら自然と世界の音楽を聴くようになるんだよ
0633名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:01:27.40ID:vUdjfmqa0
>>618
新規だけどそこらへんは全部満足でした
不正入場だけは混む原因になるから直してほしい
0634名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:02:23.81ID:viIlG5dd0
>>584
マニュアルがあるのは知ってる
ただ、ガラ空きのときや邪魔にならないようにわざわざ端で待機してる客に向かってネチネチ何回も街宣するなよ
仕舞いには個人個人に声かけまでしてた奴もいた。少しは頭使えよ
0635名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:05:37.81ID:dG5G8N4X0
CDJは予習無しでも楽しめたけど今年のサマソニは予習無しで行って全然楽しくなかった
印象に残ってるアーティストあんまりいないわ
あいみょんがビーチステージ、パンパンにして姿が見えなかった事ぐらいかな印象に残ったの
0636名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:13:24.93ID:vUdjfmqa0
座りたいならステージから出れば良くね?
本人はそう思ってないのだろうけど結構邪魔だし
0637名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:16:09.65ID:hi2YKs3G0
予習について答えてくれた人たちありがとう。
自分は最初から楽しもうとする考えが強すぎて、予習で精一杯みたいな感じになってた。
全然知らないアーティストは予習を頑張りすぎるのではなく、まずフェスで聞いてみてから聞き込むようにしようかな。参考になったわ。ありがとねー
0638名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:16:32.75ID:dX2SdihP0
馬鹿バイトの使命感ほど煩わしいものはないw
0640名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:24:56.90ID:wemF2lA40
演者の方からする微妙だろうけど何年か前まで時間帯によって後方で座ってゆっくり聴けたからな
今や人多すぎてそれも出来ない
0641名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:30:19.12ID:EXY4tDhQ0
フードエリアは例年に比べたら混雑マシだった気がする
まあアースの目玉っぽいの何も観てないから行動のタイミングによる物かもしれないけど
ゴミもゴミ箱が適当なタイミングで置いてあって特にストレスは感じなかった
他のフェスはここまで整備されていない
混雑緩和するなら会場広げるしか無いかな
個人的には移動が大変になるから今のままでいい
0642名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:32:13.22ID:YAs0yuP40
初日と最終日に参戦

28日は、
LiSA
Lenny code fiction
BUMP OF CHICKEN

31日は、
SUPER BEAVER
パノラマパナマタウン
感覚ピエロ

が楽しさや感動を含めて総合的に良かったなぁ。
0643名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:38:16.48ID:xptJFdM/0
邦楽フェスだとサブスクで予習用まとめ
まだまだ充実してないからな
0644名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:45:27.31ID:xArI8ALn0
今メイウェザーと天心見たが号泣する天心を見てメイウェザーが
「やっべえ子供相手にちょっと強く殴りすぎちゃった・・・・ごめん・・・」みたいな顔してた
0645名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:49:54.73ID:xArI8ALn0
>>643
邦フェスに出るバンドしか聴かないならサブスクなくてもいいのかも
0646名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:51:36.85ID:iJdvmTQx0
サブスクで聴ける邦バンドなんて少ないだろ
0647名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:51:38.66ID:dG5G8N4X0
食い物なんかアホみたいに高くて買わないから混んでようがどうでもいいわ
あんなの買うなら駅前まで歩いて、かつ屋とかで食った方がよくね?
どうせ混んでるんだし
0648名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:54:16.55ID:v6QyHS7D0
飯の比重が高くないからこそ外に出てまで食いたいと思わない客も多いだろ
0649名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:54:51.54ID:Qj4pU1KY0
>>640
00年代は年越すとギャラクシーの中は死体だらけだったなw
後ろで座って見てて気に入ってCD買ったアーティストもいたりしたから
座って見るのもそんな悪いもんでもないとは思うが

まぁもうちょっとスタッフも融通きかせてもいいんじゃないかとも思う
昨日松葉杖持ってる人立たせてたの見てちょっとなぁ、と思ったところだ
0650名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:57:01.95ID:xptJFdM/0
所詮フェス飯にコスパwwとか言いたくないし
外出て歩く方が無駄だわ
あと一応出店に金落とす考えとか持った方がいいよ最低限のマナーとして
0651名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 18:57:18.05ID:saMkfK970
>>648
ギャラクシーの外のフードエリアなんかはかなりいい音質で音漏れ聞けるもんな
それこそアース後方よりよっぽど聞きやすい
0652名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 19:03:28.83ID:xArI8ALn0
31日は21:00からアストロスタートのチケットを販売して
で卓球のDJとか中村達也のインストバンドとかちょっとマニアックにしてみたいな
のもよくね?未成年は入場禁止で
0653名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 19:03:59.90ID:U8Zq8i/k0
メッセ全部使ってるなかで年々ステージのキャパ増やしてるんだから他が狭くなるのは必然だわな
それなのに渋谷が今年は過去最高何万人ですドヤァするから聞く度にイラッとする
0654名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 19:20:29.99ID:eEJ9H2tC0
【参加日】31
【ベストアクト】
SUPER BEAVER
気合い入っててすごくよかった。MCはあんま好みじゃないけど、曲はすごくいいし、歌声も好み。多分あいつら教祖になれる。
【よかったACTと一言】
Shiggy Jr.
見るつもりなかったのに、飲食スペースで聴こえてきた演奏でつい見に行ってしまった。とてもいいライブだった。
夜の本気ダンス
スカダンスとかするやつが見るバンドは食わず嫌いだったんだけど見てみたらすごくよかった
Offical髭男dism
思ったより演奏がしっかりしてて驚いた。セトリも良かった。
【よくなかったACTと一言】
特になし
【痛い客】KOTORIの演奏中にペチャクチャ喋る髭男ファン。100歩譲って地蔵になっとけ喋るな
【面白かった客】客じゃないけど髭男のサポートの方がノリノリで面白かったです
【美味しかったご飯】親子丼高いけどうめえ
【エピソードひとつ】一人で見に行ったDJダイノジでのハイタッチチキってできませんでした。
【一言】
来年はぼっち脱出したい
0655名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 19:41:26.22ID:vDmHjbgk0
【参加日】
28〜30
【ベストアクト】 
フジファブリック→いまだ志村がいたころのフジファブリックを追ってた部分があったけど、今のフジファを受け入れることができたライブだった。
言葉では上手く言い表せないけどベストアクト間違いなし。
【よかったACTと一言】
BLUE ENCOUNT→ボーカルの田辺のフロントマンとしての佇まいが、泣かなくなったという部分も含めしっかりしてきている印象。
感情で訴えかけるだけでなく、曲の力で客席を盛り上げてて良かった。

THE HIATUS→ここの書き込みでツアーの再現ライブだと知ったけど、一曲目から映像とともに引き込まれて圧巻だった。
盛り上がる曲皆無だったのにアースが満員だったことは良い傾向。

BUMP OF CHICKEN→曲数が足りなくて時間が余ったのは問題だと思うけど、
それでも曲をきっちり聞かせる部分はカリスマだと再確認。集客力も抜群。

【よくなかったACTと一言】 

見た中ではなし

【痛い客】
密集した客席でやたら自撮りに熱中してたグループ

【面白かった客】
なし

【美味しかったご飯】
みなと屋全般

【一言】 

また来年
0657名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:09:24.34ID:BxExCMCZ0
もっとレポ聞きたいです
お時間ありましたらお願いします

【参加日】
【ベストアクト】
【よかったACTと一言】
【よくなかったACTと一言】
【痛い客】
【面白かった客】
【美味しかったご飯】
【エピソードひとつ】
【一言】
0658名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:13:34.20ID:Rz4ceq+M0
【参加日】31日
【ベストアクト】緑黄色社会
SNS含めて他の人も散々絶賛して、このスレが、一時祭り状態で盛り上がってたから省略します
【よかったACTと一言】
バニラズ
年末大変な事があったけど本気でライブして熱量が滅茶苦茶伝わった

新しい学校のリーダーズ
パフォーマンスも最高だった。 フォーリミ裏じゃなければもっと知ってもらえただろうに…
まさか映画カメラを止めるな!!の本物の出演者の寸劇まで見れるとは思わなかった

魔法少女になり隊
年々ファンも増加してステージも少しずつではあるが、でかくなってるのが個人的には嬉しい
数年前はガラガラが当たり前だったし

バックドロップシンデレラ
本人達もそうだしファンも本気でCDJに出してあげたかったんだねって言う熱い思いが伝わってきた

おめでたい頭で何より
初見だったがライブ映えするバンドだと思う。ファンも大切にしてるしドルヲタ向けの曲やさくらんぼのカバー等、面白い事してるなぁって思った
【よくなかったACTと一言】
ヤングオオハラ
眠くなった。あれは売れない。断言出来る!!
でも頑張って売れて俺を見るセンスが無かったって見返してくれ
【痛い客】
リスバン無くしたらしく、再入場口でそれでも入れてくれって暴れてた姉ちゃん…あれどうなったんだろ??
【面白かった客】
曲を明らかに知らない癖に、一生懸命ぎこちないヘドバンしながらライブにのってた鈴木愛理のシャツ来てたおじさん
【一言】
ここのスレの人達は次はどのフェス行くんだろ??
ジャパンジャムかビバラかな??
その時はまた宜しくお願いします
0659名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:17:07.00ID:IUx4IuqD0
【参加日】30,31
【ベストアクト】
30日→UNISON SQUARE GARDEN
3人とも演奏力があって中堅〜ベテランバンドの実力は流石だと思った。あとドラムソロかっこよかった。
31日→POLYSICS
ワチュワナドゥーとP!をやってくれて嬉しかったしかなり攻めにいったセトリは大満足。来年カウントダウンぜひやってほしい。
【よかったACTと一言】
OKAMOTO'S
数年ぶりに見たけどかなり成長しててびっくりした。個々の演奏力が半端ないと思った。変わってないのはボーカルの微妙感。
クリープハイプ
特にというわけではないが尾崎の毒舌&下ネタMCが個人的に好きだw
【よくなかったACTと一言】
特になし
【痛い客】
スカダンの練習してるキッズ。内向きカメラで始終自分の髪型を気にするキッズ。転換中、俺暴れますんでと言わんばかりに大袈裟に準備体操を周りに見せつけるキッズ。
【面白かった客】
POLYSICSで大人しそうな女の子が一人ぽつんといると思いきや始まった途端人目憚らず激しく踊ってたw
【美味しかったご飯】
みなとやのしらす丼。梅干しものっていてさっぱりしていてよかった。
【エピソードひとつ】
先行・一般でチケ取れなかったけど某掲示板で半額以下で譲って貰えた。高額転売するクズもいれば心優しい方もいて世の中捨てたもんじゃないと思った。譲ってくれた方に感謝。
【一言】
来年こそはぼっち卒業と決意して3年連続6回目の出場。来年こそは…
0660名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:24:43.60ID:jjHYRFsF0
【参加日】4日通し
【ベストアクト】緑黄色社会
あのジャンルのバンドの中では歌と演奏のレベルが素晴らしかった 春フェスも出て欲しい
【よかったACTと一言】
HYDE ラルク曲複数なセトリが神だった
Dizzy 今までロキノンフェスに出た中では一番盛り上がってたと思う
四星球 終始、爆笑な年越しで良かった
【よくなかったACTと一言】 なし
【美味しかったご飯】 アナゴ天丼
アナゴ天の大きさ考えるとコスパ良い
【痛い客】みなと屋の枡酒をおかわりしない奴
【面白い客】なし
【エピソードひとつ】
カウントダウンおみくじが大吉でアーティストはTEAM SHACHIだった
ライブ行けって言われてもなw
【一言】
4日間快適に過ごせたので、来年も通しで行くと思います 年越しにtelephones呼んでください
0662名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:26:41.21ID:R+HthZYa0
連休暇だし次回はベビメタ出してほしいわ
早く帰れる早目の時間帯がいいな
0663名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:27:57.04ID:6tKlH42L0
【参加日】30、31日
【ベストアクト】ART-SCHOOL
ワンマンにもめっきり行かなくなったし フェスでも毎回他と被ってて何年かぶりに観たが
相変わらず格好良かったし 歌は上手くなかった
セトリも新譜ばっかりじゃなくて有り難かったな
【よかったACTと一言】バックドロップシンデレラ、POLYSICS
フェスとライブハウスがちゃんと繋がってるバンドはやっぱり良いな
【よくなかったACTと一言】キュウソネコカミ
大好きなんだけどなんか温度差感じてしまった
他のフェスだとそうでも無いんだけどなんかロキノンフェスで観ると毎回モヤっとする
大きい会場で観るのは性に合わん
【痛い客】星球の年越しで他のバンドマンが出てきた時に
キャーキャー言いながら前に圧縮していった客たち
一体なにを観に来ているんだよ
【面白かった客】フードエリアのベンチでイチャつきたくて仕方ない男の子と満更でもなさそうな女の子
痛い客でもあるがお猿さんすぎてちょっと面白かった
二人ともフォーリミTシャツなのがまた何とも絶妙
【美味しかったご飯】もり山のクリスピー唐揚げ
旨いんだがニンニク効きまくりで食べた後一日中臭かったかもしれん ごめんね
しいたけの唐揚げ
大ビールセットのビールの大きさが600円の正当な量な気がする…
【エピソードひとつ】1日の4時頃に帰ったんだけど 出口ゲートでスタッフが笑顔で見送ってくれて和んだ
遅い時間まで本当にお疲れ様だよ
【一言】6年連続の1人参加
このスレに適当に書き込みながらぼっちで楽しむのが気楽で好きすぎる
飯のおすすめとか教えてくれてありがとう
またねー
0665名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:32:15.29ID:dG5G8N4X0
良くなかったact
teto
終始演奏も歌もめちゃくちゃ
MCもなんか攻撃的だし金髪でガラ悪くなってるしこんなのだったっけ?って思った
曲あんまり知らないけど知らなくてもメロディぐらい分かるしノれるものなんだけど本当にメロディすらよく分からなかったな
期待してたけど残念だった
あの曲調だから異常なテンションに持ってかないと出来ないのかも知れないけど
0666名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:34:29.18ID:L/vpiR4u0
【参加日】4日間
【ベストアクト】阿部真央→ファンだからっていうのももちろんあるけど、細かくファンサしてくれたし、セトリもフェス仕様でアガる曲ばかりだった。かわいいだけでなく、女性シンガーソングライターとしての強さたくましさも表現していた。素晴らしかった。
【よかったACTと一言】アジカン→名曲しか作れないおじさんたちと再認識。
SUPER BEAVER→MCを聞いてからの曲で感動した。泣いた。
9mm→キャンドルの灯を聞けて満足
【よくなかったACTと一言】柴田隆浩(忘れらんねえよ)→毎回ほとんど一緒。新しいネタ考えてほしい
【痛い客】なし
【面白かった客】なし
【美味しかったご飯】フェス価格ではあったけどピザは美味しかった
【エピソードひとつ】妊活もあるし今年で最後のつもりだったけど来年も4日通しで行きたい
【一言】お客さん入れ過ぎだよ
0667名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:34:39.93ID:o09m5fFw0
友達といっても結局見たいの違うしタイミング合えば飯一緒に食べるくらい。
飯すら一緒に食べない時すらあるよw
0668名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:37:29.44ID:IUx4IuqD0
>>661まさかww
周りにこういう音楽聴く友達がいないだけ。でもなんだかんだ新たにSNSでライブ友達作るのも気使うしめんどくさい
0669名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:38:53.41ID:dG5G8N4X0
良かったact
石崎ひゅーい
ミーハーだから菅田将暉目当てで行ったけど石崎ひゅーい自体も凄く良かった
ハードすぎないポップなロックって感じで個人的に好き
菅田将暉とやってた僕だけの楽園って曲凄く楽しかった
0670名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:43:22.92ID:5ItWdUIW0
【参加日】30、31日
【ベストアクト】
・UNISON SQUARE GARDEN
アース行けってのもわかるけど前回もやったギャラクシートリでのMCなしアンコールなし宣言が好きなのでこのまま貫いて欲しい

【よかったACTと一言】
・amazarashi 
朝一から重かったが圧倒された
・キュウソ 
ビバラでの悔し涙も現地で見てたのでセイヤが泣いてるのを見て感慨深かった
・ウルフルズ
バンザイ終わりで出口に振り返る客が皆同時に「はぁ〜(よかった)」って声出してたのが印象的
・髭男
見るたびに良いライブになってる

【よくなかったACTと一言】
佐野元春 ガラガラな上に攻めたセトリやられても…

【面白かった客】
なし

【美味しかったご飯】
しじみゴールド
教えてくれた人ありがとう

【エピソードひとつ】
車の鍵なくした

【一言】
2年ぶりに来たけど何だかんだで快適。今年は1日増えて日程が合いそうなのでロッキンにも初めて行きたい
0671名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:45:29.23ID:xArI8ALn0
>>668
だよな
SNSのグループに混じったことあるが本当に気を遣うだけで終わった
二度とやらないわ
音楽の話とかネットでするだけで十分だよな
0672名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 20:46:46.39ID:SH92cXpR0
>>666
阿部真央は俺も好きだが…

あいみょんが一気に売れた事で、何かといろいろ周りに勝手に比較されるようになっちゃったよね…

それぞれに良さがあると思うんだけどね
0673名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 21:02:02.79ID:P132vhKq0
andropの感想が全くないんだけどどうだったの?
0674名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 21:12:22.05ID:/icCeWzJ0
【参加日】
30,31
【ベストアクト】
SUPER BEAVER
MCは使い回しのとかもあったけど一曲一曲ほんとに魂こもってた。
オレも泣いたし周りにも号泣してる人たくさん居た。
特に最後のシアワセは圧巻で苦労してた当時の彼らを知らないオレにまで当時の事とか思い起こさせた。当時のシアワセのMV見て昨日の思い出すとまた鳥肌たってくる。
【よかったACTと一言】
ヘイスミ
定番セトリではあったけどやっぱ盛り上がるわ。前の方で見ててもサークルはできても足飛んでこんから安心して楽しめた
MONOEYES
やっぱ細美さんかっけーわ
ELLE復活だとか去年騒いだけどやっぱ今のバンド大事にして欲しいなと思った
オーラル
ほとんど聞いたことなかったけどじっくり聞いてみたくなった
【よくなかったACTと一言】
特に無し
サンボ楽しかったけど最後の方独特のMCに飽きてきてちょっとしつこいなと思ってしまった
【痛い客】
特に思い浮かばず
【面白かった客】
ダイブ禁止のフェスで「発射台」のTシャツ
【美味しかったご飯】
みなとやの肉とあなご
【エピソードひとつ】
寒かったのもあると思うけど外の喫煙所とか人あまり居なくてほんと喫煙者減ってるんだなと思った
【一言】
ライブも設備や衛生も満足。
ダイバーサンにはもの足りんのかもしれんけど混んでるって言ってもある程度のスペースは確保できるし盛り上がりたいけどダイバー苦手なオレには安心して楽しめるフェスでした。
0675名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 21:29:51.25ID:bOoEk40+0
【参加日】後3日
【ベストアクト】
打首獄門同好会
めちゃくちゃ楽しかった
【よかったACTと一言】
アンジュルム
休憩がてら見てたけど、思ってた以上に歌もダンスも良かった
ウルフルズ
バンザイで泣きそうになった
ヒトリエ
予備知識ゼロで見たけどかっこ良かった
【よくなかったACTと一言】
強いて言うならthe HIATUS
ライブはすごい良かったけどセトリが…
紺碧聞きたかった
【痛い客】
特になし
【面白かった客】
特になし
【美味しかったご飯】
飲食ブース並ぶのだるくてレッドブルばっか飲んでた
【エピソードひとつ】
打首の時倒れそうになった所を支えてくれたお兄さん有難う
【一言】
毎度体力もたなくて年越し終わりすぐ帰るから、最後まで居る人尊敬するわ
0676名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 21:29:58.44ID:MPjOyGjCO
SHANKを最前の端から見てたけど最後の方に何人かダイバー出て
屈強なスタッフがセンターの方行ってる間若いスタッフが「捕まった?捕まった?」って言ってて
結局ダイバーは捕まらず屈強なスタッフが「毎度逃げられると思うなよ」って言ってた
0677名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 21:36:55.47ID:2OCtEQNC0
【参加日】28日、31日
【ベストアクト】
バックドロップシンデレラ
どうしてこんなに凄いバンドがこれまでフェスに出演できなかったかがわからない
予習なしで行ったけどめちゃくちゃ良かった
【よかったACTと一言】
電気グルーヴ
短めの持ち時間、CDJという邦楽フェスという厳しい条件の中で盛り上げる工夫してたのがすごくわかった
あいみょん待ちの地蔵がとにかく残念

忘れらんねえよ
青春時代の鬱屈とした感情を素直にぶつけるところに共感できた
アンコールで「2018年も色々あったよな」って言って「別れの歌」をやったのが印象的。メンバー抜けたもんな……
【よくなかったACTと一言】
特になし
【痛い客】
特になし
【面白かった客】
初日の忘れらんねえよのDJ柴田の時に銀杏の曲をスタンドから合唱してたグループ
せめて本人の曲歌ってやれw
【美味しかったご飯】
タイ料理に外れなし。から揚げとビールのセットがお得で良かった
【エピソードひとつ】
「クロークは左っ!駅は右っ!」ってリズミカルに案内してるスタッフさんが面白かった
そのリズムにあわせて後ろ若い兄ちゃんが合いの手入れてたのも良かった
【一言】
リスバンの件含めて色々あるけど、少しずつ改善されてるのは評価。また来年
0678名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 21:43:08.47ID:CpLZ2f130
【参加日】31日
【ベストアクト】バンアパ
川崎さんのギター最高
原さんのコーラス最高
オーディエンスも大人で安心して聴ける踊れる
【よかったACTと一言】
ナルバリッチ
曲がかっこいいのはもちろんのこと片言のアリガトウに和む
バクホン
コバルトブルーからの刃の流れは良くないわけがない
【よくなかったACTと一言】アクトではないがコスモ規制で髭とウルフルズ中でみられなくて残念
【痛い客】無し
【面白かった客】鈴木愛理の時右最前にいた飛びはねペンライトおじさん
愛がすごい
【美味しかったご飯】しじみゴールド
教えてくれた人ありがとう
【エピソードひとつ】サンボで号泣してた女の子みて人それぞれ色々あるんだよなとしみじみ
【一言】また夏に!
0680名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 21:56:09.29ID:R+HthZYa0
バックドロップシンデレラ見つかってしまったか
兼オタ多くてぺビメタ界隈では割りと有名だった
因みに略称はバクシンな
0681名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 22:00:17.02ID:SJcYdets0
【参加日】
29,30,31

【ベストアクト】
感覚ピエロ。新年早々、オッパイを連呼させてくれてありがとう!あと、おれの両脇にいた女性たちも豪快にオッパイ連呼してて、いい感じだった(笑)

【よかったACTと一言】
BRADIO。ダンスのレクチャー、すごく楽しかった!みんな楽しそうだったし!

【よくなかったACTと一言】
teto。見るのは2回目だったけど、やっぱりライブがだめすぎ。ちゃんと歌え!

【痛い客】
テナーのライブのとき、一曲終わるたびに、友達とペチャクチャしゃべってた女ども。

【面白かった客】
男子トイレの個室に二人で入ってた女子二人組。何をしてたのやら(笑)出てきたときに、おれと目があって気まずそうだった(笑)

【美味しかったご飯】
夏目家のどんぶりは、ボリュームあって、肉柔らかいし、うまい!おすすめ!

【エピソードひとつ】
フードコートエリアで、真剣にお互いの仕事の悩みを打ち明けあってた女性二人。聞くつもりはなかったけど、気になっちゃって、飯食いながら耳がダンボだった(笑)

【一言】
総合的に見てすごくよいフェス。40代、50代になっても通いたい。
0682名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 22:22:40.98ID:1GbAZbr50
何か上京したての大学生が普通のことに感動してるみたいな感想ばっかじゃね?大丈夫か?カウントダウン
0683名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 22:23:34.94ID:g3+zxYLt0
>>676
他のフェスではいかに怪我をさせないか頑張ってんのにロキノンは楽な商売だなw
0684名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 22:30:14.64ID:mJ9BxWZw0
サザン、NHKゴールデンでロックな汚れた台所かよ!
ロッキンでもやって欲しかったわ
0685名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 22:35:37.05ID:kvRiIyw/0
宇宙まおって話題にならんかったな
昨日人多かったし時間帯は最高にいい感じだったのに今年もガラガラ
昔の賞枠なのか知らんけどいい加減ジャパネク枠とか勢いある人に枠を変えていいと思うんだが
0686名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 22:35:40.00ID:vVfqjiCQ0
来年てGT開催されないんだよね?
細美バンド年越しやりそうだな。

エルレやらないかな?
0688名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 22:41:21.80ID:NJwtsZrV0
客案内バイトでBUMPガン見してて楽しかった
0690名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 22:50:08.27ID:ulVMFCF40
>>673
疲れた体に沁みる良いライブだったと思うよ
0691名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 23:02:19.64ID:1zpk/X7u0
このフェスが快適だったからジャパンジャムにも行こうと思うんだけど、野外だから別物モノな感じ?
0692名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 23:04:09.67ID:DUPK8DBe0
ジャパンジャムはマジで快適だからオススメ
移動楽だし休む場所広いし
0694名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 23:08:00.76ID:usUnT8TZ0
ジャムはがらがらで今後が心配になるくらい。
0695名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 23:12:07.47ID:dG5G8N4X0
>>691
海の近くだから風が強くステージによって音がグワングワンだったり音が小さかったりする
CDJもEARTHステージは音響悪いけどそれ以上に悪いかも
0696名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 23:14:41.03ID:zYi0zanb0
山田孝之がCDJのライブインスタライブしてたみたいだけど
関係者はOKなのかね
去年も関係者席のモデルがそんなことしてたけど
その辺のルールわからないからなんとも言えないや
0697名無しのエリー
垢版 |
2019/01/01(火) 23:18:03.22ID:gNJ5nFWJ0
ライジングサン行ってからのCDJは快適すぎて何も文句ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況