X



COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/01/03(木) 23:47:06.66ID:NNlpZXeH0
COUNTDOWN JAPAN 18/19 公式サイト
http://countdownjapan.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

2018年12月28日(金)・29日(土)・30日(日)・31日(月)
幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール (千葉市美浜区)
28日・29日・30日 開場 10:30/開演 12:00/終演 20:40
31日 開場 13:30/開演 15:00/終演 29:00(各日とも予定)

主催:株式会社幕張メッセ/J-WAVE
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
協賛:Budweiser/ZIMA/Red Bull Music/日本たばこ産業株式会社/PERRIER/iD
Special Thanks:FM802 RADIO CRAZY
後援:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/GYAO!
制作協力:ホットスタッフ・プロモーション

前スレ
COUNTDOWN JAPAN 18/19 Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1546168744/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 01:30:14.34ID:/nt2bnNd0
passcodeはこのスレ民的にどういう評価なの?
0272名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 05:58:21.89ID:ENr4CCqQ0
>>270
何それ?
0273名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 06:00:00.23ID:ENr4CCqQ0
ていうか知らないメスにBishとはこれこれでと説明してキモがられてるキモヲタはこの世に存在しますか?
0276名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 07:41:18.01ID:oO+g36170
>>270
BiSHよりはすき
0278名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 09:59:25.68ID:qjigg+Et0
>>270
めっちゃ好き
フェス全然出なくてもZeppコースト埋まるんだからフェス出たら人気出るだろな
0280名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 12:49:46.95ID:OHeyFozD0
CDJもRIJも毎年ノルマのように参加するようになっちゃったけど少し変化がほしいな。1回参加するのやめてくれ他のフェスだけにしようかとも思うけど、参加しなかったら参加しなかったで後悔しそうだ。
0282名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 12:59:45.65ID:Ln31L7us0
年末はレディクレとかやってるけど快適性を考慮すると結局こっちになっちゃうよな
0283名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 13:01:44.00ID:1kD6bqk10
年末にわざわざ遠征する気しない。
関西在住ならレディクレ行くよ。
0284名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 13:18:16.93ID:Rlr5BfbL0
>>283
クローク預けるのに一時間超、ステージは規制連発でタイムテーブル通りにロクに見れないフェスによく行けるな

あんなのドMが行くフェスだ
0285名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 13:29:10.06ID:1kD6bqk10
>>284
いやレディクレ行ったことないけど関西在住ならわざわざCDJ行かないよ、交通費も宿代もかかるじゃん。
0287名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 14:10:17.43ID:zPtfUvxp0
行ったことなら行け
行ってないからクソさがわかってない
0288名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:15.89ID:+anBefHn0
>>270
音源は悪くないけど、ライブは高温キンキンで歌が下手だから好きじゃない
0289名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 14:37:07.14ID:sVA/R7n80
渋谷や下北沢のライブハウス企画の年末イベントも楽しいよ。
0290名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 16:11:18.15ID:3u46xKY00
CDJは地元だから通しで行ってる
車で15分で着くから
JAMは行く年と行かない年がある
ビバラと被らなきゃ通しでもいいな
0292名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 17:28:18.86ID:Rlr5BfbL0
関西からでも遠征してるよCDJは

面子ほぼ同じだし、快適性考えれば安いものだ

レディクレは本気で懲りた…
二度と行かない
0294名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 17:53:00.13ID:jJaxnEJ70
金を払ってストレスを溜めたいドMにはレディクレを大いに勧める
0296名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 18:26:07.16ID:CSf0df4X0
レディクレとCDJが協賛関係なのつい最近知ったわ
0298名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:30:04.07ID:eUtpbM7U0
cdj唯一の欠点は客がオール地蔵なこと
rijもjamも同様
0299名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:50:49.39ID:RQY9CFf70
レディクレ→CDJと通しで参戦してる知り合いいるけどよく体力持つなあと思う
0300名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:50:56.78ID:ENr4CCqQ0
>>298
こないだの渋谷wwwのプムビプリットの客みんな踊りまくってたわ
ライブは量より質だと確信した
0302名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:50.12ID:ENr4CCqQ0
>>298
ていうかそもそも踊れる音が圧倒的に少ないから無理ないと思うわ
お遊戯用の音で
ウェーイや歌謡曲で踊るのは不可能
0303名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:57:52.53ID:ENr4CCqQ0
>>301
めっちゃいいからユーチューブで聴いてくれよ
藤原さくらも見に来てた
あとアジカンのゴッチもファン
0304名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:05:55.71ID:oFMi52CC0
>>302
他のフェス行けば分かるだろ
いつメンなのに盛り上がり方が全然違う
0306名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:08:58.17ID:U3qZiu2Y0
次回のCDJ で降格、昇格しそうなバンドはどこだと思った?
自分はリアルにカナブンがヤバいと思った
0307名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:16:20.88ID:ENr4CCqQ0
早い
厚い
激しい
言葉をまくしたてる

これが揃ったらロックだと思ってる気がする
音のためのような感覚が分かってない
だから踊れない
0308名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:32:35.69ID:gWFEieLL0
ゲスが降格する気がする
アースの音が悪すぎるのなんとかして欲しいなぁマジで
もはや好きなアーティストがアースだと逆にがっかりする
0309名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:37:12.20ID:1kD6bqk10
>>306
SUPER BEAVERはアースだと思う。
ギャラクシーパンパンだった。
0310名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 20:56:54.03ID:rsgQcCJP0
カナブンはなぜか一歩抜け出して
グラスアースに似たようなのより先に昇格した
0311名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 21:25:30.83ID:3Pw5Zz9H0
裏との兼ね合いでパンパンだったり、スカスカだったりするからね。
なかなか1回では決めにくいね。
0313名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 22:06:54.93ID:EjKH2oMK0
>>312
アースは前方行かないとちゃんと聞こえない印象。
29日に細美がサウンドチェック押してまでやってたがそこまでするのは納得。
0314名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 22:10:14.32ID:BaFWdVQn0
前行きすぎるとセンターは音場の穴だろ
0315名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 22:13:46.68ID:EjKH2oMK0
最前ブロック後方なら聞こえるよ。
個人的にはフェスだとメンバーとスクリーンが同時に見えるから好きな位置。
0316名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:13.52ID:u2Epprpk0
ゲスもindigoも俺は好きだけど、今のご時世あんなことして好きな人の方が少数派だろ
ゲスもindigoもコスモで良いんじゃないか
0317名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:24.40ID:e+O606XT0
インディゴはコスモだとパンパンだから、いつかギャラに返り咲くかも
0318名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 23:29:47.61ID:zlfHr5kn0
ギャラクシーだと後ろガラガラだよきっと
0319名無しのエリー
垢版 |
2019/01/09(水) 23:48:27.64ID:nG1f+QvA0
キュウソとかブルエンとかバンドの勢い自体は落ちぎみらしいけどフェスだとまだまだ大人気
フェスでまで斜陽感が出てくるには2〜3年ほどの時差がある気がする
カナブンは出世が早かった分もうそのタイムラグ的な余力も使いきりつつある感じなんかなあ
つーかnicoって聖域なんか
0321名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 01:18:45.37ID:FNvAStyZ0
31日はとにかく、キュウソ、ゲス、カナブン、サンボはあんまり人入ってなかった印象…

お陰でウルフルズ、阿部真央、バニラズ、髭男、緑黄色社会、大塚愛等々

ここら辺りが規制等含めて、えらいことになってたみたいだし…

ただサンボもガラガラって訳ではなく、年越しは本当に全てのステージが悲惨にならないで上手くバラけてたらしいのでそこら辺は、見事だったと思う
0322名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 01:58:36.65ID:7gNVLb/W0
過去に年越しでガラガラだったアクトっている?
0323名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 02:05:54.07ID:7SgelMgkO
クレバ兄さんじゃね
やっつん見てたから話で聞いただけだが
0324名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 02:48:30.49ID:FNvAStyZ0
>>322
1617
忘れ&ノクモン

RADWIMPS真裏だったから仕方無いかと…
0325名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 02:57:24.84ID:joitUReu0
>>310
カナブンが初めてギャラクシー出た時、物販クロークエリアにカナブン用の往復の導線が作られるぐらいの凄い混み方だったから、アースへの昇格が早かったのは納得だけどな
まだギャラクシーが7番ホール、物販クロークが8番ホールにあったころの話な
0326名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 03:44:56.77ID:OUne+I7+0
ヲタがゲームキャラの能力について語ってるみたいだな
0327名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 04:18:33.20ID:ok7nwfZN0
>>324
あの時のRADWIMPSは前々前世で再ブレークの年だったからね
最前が圧縮し過ぎて始まる前に渋谷出て来て一歩ずつ下がれってアナウンスしたくらいやし
0328名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 09:43:41.44ID:tLcfU3Bt0
>>327
再?あの時ようやくブレイクだろ
それまでは邦ロック界隈でしか知名度はなかった
0330名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 10:33:42.03ID:7gNVLb/W0
>>324
そういやその年の忘れ観たわ
コスモだったか
確かに年越しとは思えんぐらいスペースあったな
0331名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 12:05:12.31ID:6tsolMGY0
>>328
まあ邦楽界隈だな
前からアリーナツアーやってたし、邦楽好きな奴なら名前くらいは聞いたことあるレベルではあった
0332名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 13:15:11.00ID:a71YFEp60
>>326
邦ロック聴いてる人ってオタクが多いと思う
邦ロック以外ならアニソンもいける人多いし、ツイッターのアイコンもアニメ的な似顔絵にしてる人多いし
0333名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 13:39:45.34ID:WVAsaj+50
>>332
アストロの話が >>69 で挙がってる通りだな
ウチの同僚もCDJ通しで行くぐらい邦ロック好きだけど、アニソンのフェスも行ってるよ
0334名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 13:58:43.17ID:7gNVLb/W0
陽キャがドヤ顔でロッキンオンジャパンを読みますかって話ですよ
0335名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 13:59:43.50ID:qsyq/Wyi0
逆だろ、オタクの中に邦楽バンド聞くやつが多いだけ
0336名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 14:31:31.01ID:150qYxrM0
邦フェスに行くやつこそ陰キャだろ
他に行くとこないんだから
そしてカウントダウンでインフルエンザもらってきたという人いるがたいてい行く前に既に感染していて菌を振りまいて家帰って発熱のパターンがほとんどだから
0337名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 15:50:03.95ID:60+FV6sH0
>>333
CDJ通しで行くのは邦ロック好きじゃなくて、フェス好きか流行り好きなだけのような気がする。
「好きな邦ロックのアーティストがいて、それがCDJに出るから見たい」って訳じゃないんでしょ?
出演者も出演日も分からない状態でチケット取るんだから。
「邦ロックなら何でも好き」と言う人は、果たして邦ロック好きとよぶべきだろうか?
0338名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 16:04:23.56ID:ux4izuFm0
夏祭りに行く感覚、色々と楽しいものがあるみたいなもんだと思ってる
年末に家にいるよりマシって参加してるわ
0339名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 16:34:40.90ID:6BnvAG160
ロッキンでもうCDJ通し券買ってる人はフェス好きという認識。
0340名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 17:24:12.66ID:loAL0tMG0
フェス好きなら色んなフェス行くだろ
洋楽とかEDMのフェスもあるのに偏ってる
0341名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 17:38:25.12ID:6BnvAG160
>>340
失礼しました。
じゃあ邦楽フェス好きに訂正します。
0342名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 17:59:45.86ID:6ULV6iro0
邦楽フェス好きの満足する条件は2つしかない

1.客がたくさんいる
2.毎年お馴染みの会場

これで大満足
0343名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 18:03:21.71ID:cfMgcXgN0
通しって一緒に行く人いるの?ぼっち?
0345名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 18:49:19.93ID:/989NSmR0
>>340
ウルトラ(EDM)大好き
アイドル(TIF)大好き

もちろんロッキンもCDJも大好き!!

こんな俺みたいな変態がいるから
ジャンルで優劣つけるのはナンセンスな気がする
0346名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 19:07:43.95ID:e5DQPsZ00
>>345
どこが変態なの?
むしろジャンルに拘らない一番健全な音楽の楽しみ方だと思うんだけど
0347名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 19:15:45.39ID:6ULV6iro0
>>346
触れてやるなよ
アイドル大好きとかいってるじゃん
0348名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 19:20:07.43ID:/989NSmR0
>>346
そう言うレスしてくれる大人な人がいてくれるとは思わなかった

大体このスレで盛り上がるのはロッキンにアイドルとかアニソンいらねーとか

洋楽と比べたら邦楽ロックはカスだの、どっちが凄いとかマウントとりたがる人ばっかりだったから

別にそんなの気にしないで楽しんでる自分みたいのがいることを伝えたかったんだ

ありがとう
0349名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 19:25:34.30ID:3z5uTiAu0
アジカンが、今の【邦ロック】って呼ばれるものの走りって気がするけど、彼らは「邦楽も洋楽も関係なくもっと色んな音楽を好きになって欲しい」っていうのが、活動のコンセプトの1つだったんだよね。
ナノムゲンフェスを主催して海外バンドと一緒にやったり、インタビューでよそのバンドの名前を色々出して注意を引いてみたり、作品の中で引用したり。
そんな【邦ロック】の第一人者として責任持ってリスナーを邦ロック以外に誘導してたと思うんだけど、
それを聴いて育ったファンは洋楽を全く通らずにカナブーンというバンドを結成してデビューして、しかもそれが大衆に受けてしまうっていうものすごく皮肉な結末を迎えるのであった。
0350名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 20:06:28.67ID:hZ5dj8mR0
リスナーがゴッチの思惑通りのルートを歩んでくれていたら
あのおじさんがあんなに拗らす事は無かったのかもしれない
0351名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 20:09:41.77ID:6ULV6iro0
UKロック好き爺だけどアジカンの数倍女王蜂の方がかっこええと思う
0352名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 20:25:27.27ID:6ULV6iro0
ていうかさお前みたいな飛行機やら新幹線乗らなきゃ都内に入れない地方の人間は若者全員洋楽聴いてないとか思っちゃうのかもしれんがそんなことないから心配すんなよ
0353名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 20:42:50.88ID:eHzrP9RM0
ベビメタが出ない首都圏の邦楽フェスに用はない
0355名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 21:34:57.64ID:UWn5qIi50
ベビメタって東京ドームで解散したんじゃなかったの?
0356名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 21:39:51.20ID:m0pJwvw30
いつもは通しで行ってるけれど今年はいいかな?
あっと驚くような大物ってとくに思いつかないし、
いつものメンツが5日にバラけてさらに薄まるだけな気がしてならないんだよな
0357名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 21:43:03.31ID:TMh9IbEK0
今回の件で、ngtゴリ推し終了だな
0358名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 21:46:27.76ID:QvB7MI4E0
綺麗にお掃除したら盛り上がりそうだけどな
今回の子乃木坂並みに可愛いし
0359名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 22:59:20.94ID:1bfEe5GI0
>>346
自称変態ってほぼ全員まともな奴だから相手にしないほうがいいぞ
0361名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 23:17:40.38ID:7SgelMgkO
サカナクションとサンボマスターの悪口はそこまでだ
0362名無しのエリー
垢版 |
2019/01/10(木) 23:27:06.60ID:lynpyHlm0
>>359
アンダーグラウンドぶっちゃってなw
ただのミーハー君じゃんっていう
0363名無しのエリー
垢版 |
2019/01/11(金) 01:46:41.78ID:giYy306I0
>>357
まぁきたりえも卒業したし、ゆきりんもそろそろ卒業するだろうしな
中井が炎上クイーン?あんなの指原や須藤の足元にも及んでいねえだろ!
って話だわ
0365名無しのエリー
垢版 |
2019/01/11(金) 08:42:49.95ID:Qm1qFDje0
未来にレスする精神異常者がいると聞いて
0366名無しのエリー
垢版 |
2019/01/11(金) 10:10:00.96ID:Jinof0E00
煽りに行って安価ミスるのは恥ずかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況