X



ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/02/07(木) 23:01:53.38ID:EfkvwM750
2019年8月3日(土)・4日(日)、10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)
0387名無しのエリー
垢版 |
2019/02/26(火) 22:11:27.16ID:cRxMg5HG0
在宅ねらー相手にしてもしょうがないとここへ書き込むことに矛盾に気づかないのは当人が在宅ネラーであるからである
0389名無しのエリー
垢版 |
2019/02/26(火) 22:28:34.04ID:XakaKwR70
ワンオクアメリカで爆死か
ベビメタみたいにダンサーつけるしかないな
0390名無しのエリー
垢版 |
2019/02/26(火) 22:29:15.64ID:cRxMg5HG0
悔しくはない
ひたちなか在宅ひきこもり59歳独身ではあるが悔しくはない
幸せだっぺよ芋も野菜もたくさん食えっぺよ
0392名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 00:06:54.11ID:FFOVh8Kp0
あれだけアメリカ寄りの楽曲にして爆死って情けないなワンオクは

やっぱりBABYMETALしかいないんだよな
世界で戦えるのは
0393名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 00:13:52.26ID:w3o2jyH/0
ロリで媚びてるだけじゃんかベビメタは
0394名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 01:35:46.56ID:MJg7I/8h0
アメリカ寄りにして大爆死例たくさんあるのにな
ディル、ベビメタ、みたいな
「こんなのうちの国に無い!」タイプじゃないと
駄目に決まってんだろw
0395名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 01:44:00.33ID:zCmdypAD0
典型的な洋楽かぶれなのに日本で売れると全米デビューやツアーでハク付けたがる風潮ほんと謎よな
いくらボーカルの歌声が良くてもそんなのあちらには掃いて捨てるほどいるんだし
0396名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 01:49:55.49ID:BOwn+FzX0
案外海外受けを気にしない方のが海外では良い気がする
例えばこれ↓とか
https://youtu.be/f19CEfylcfI

まあ、サウンドはUKパンクのクラッシュそのまんまだけれどなw
0397名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 02:14:18.71ID:QtcWtvcY0
>>394
稚拙な英語でも向こうで受けた少年ナイフとかPUFFYとか既にいたのにな
0398名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 03:04:01.29ID:MJg7I/8h0
>>397
特徴無い英語、曲でやっても
さんまさん風にいうと「君、個性が死んじゃうよ」ってやつだな
0399名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 04:25:52.10ID:hmPF24zZ0
>>393
それで成功できるならアメリカ進出目指してたAKB、ももクロ、きゃりーもベビメタ並みに売れないとおかしいな
Ladybabyの日本饅頭なんかベビメタよりロリ要素全開でMVもバズッたのにチャートにはかすりもしなかったし速攻飽きられた
0400名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 07:02:30.46ID:v3ohDnMB0
>>386
確かにメンテ中だね
とすると3月1日かなチケット発売は
金曜日だし
0401名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 11:29:03.54ID:iuLBiWt40
3/1に事前告知なしでいきなり第1弾出演アーティスト発表(エルレ、スピッツ、米津 etc...)&1次先行とかならアツい
0403名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 13:07:27.03ID:FFOVh8Kp0
>>397
少年ナイフやPUFFYよりは数倍売れてるけどなワンオクはw

前作は一応ビルボード入ってるからね
外タレとのコラボで入った可能性はあるけど
0404名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 15:31:33.36ID:leIOjMc70
なんかの間違いでラルクでないかな
0405名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:23.55ID:ReqIsnn50
>>404
残念だが無いね。
0407名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 17:41:44.76ID:zCmdypAD0
ハイドが来たりしたらハイドだけ見に来る人絶対いるでしょ
0408名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 18:15:18.51ID:SCanEzrS0
HYDE呼べるなら
ケンもテツもユキヒロも呼べるやろ
0409名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 18:56:47.89ID:y75VleTf0
去年のhydeはhoneyで盛り上がったなぁ。
上下スケスケドレスにTバックのネェさんや、昔はゴリゴリのバンギャだったであろう髪を真っピンクに染めた熟女はhydeだけ観に来てたぽい
0410名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 19:44:10.85ID:3G6yXtf/0
邦楽でビッグネームなんてもうラルクくらいしかいないのがつらい
0411名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 19:53:35.68ID:rxBRFc3b0
5日通し45000で買えるのか
迷うな
0414名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 20:45:07.50ID:2x3XlWb/0
>>413
じゃあビッグネームあげてみ
0415名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 20:48:20.28ID:2x3XlWb/0
パエリアズとかDYGLとか洋楽寄りバンドや邦楽フェス専門バンドいがいでな
0417名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:18:09.99ID:Ya9gQFkk0
中島みゆき、aiko、ラルク、長渕剛、リンドバーグ、宇多田、グレイ
まだ出てないアーティストでトリが出来そうなのがこれくらいしか浮かばない
マッキーは迷ったけど若い人知ってんのかな
0418名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:24:49.78ID:2x3XlWb/0
>>417
いくらなんでも中島長渕リンドバーグはない
大正時代かよ
0419名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:27:31.44ID:w3o2jyH/0
ミスチルEXILEにワンオク星野エルレ辺りやろ
0420名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:32:15.82ID:HBVVUhxh0
迷わず5日通しいったわ
0421名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:36:45.78ID:2x3XlWb/0
>>419
ひたちなかにはエグザイルとかでちょうどいい気もする
0422名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:37:15.06ID:2x3XlWb/0
>>420
さすがひたちなか市民
0423名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:43:48.17ID:2x3XlWb/0
正直グレイとかきつくね?ヒット曲はあるにはあるけどライブまでは見ようと思うか?それこそMステ茶の間で十分な気がする
0424名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 21:55:03.66ID:ak+R5VLh0
ラルク引っ張りだせたら凄いけど今のロッキン客層には微妙か
グレイルナシーよりはマシな気がするけど
0425名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 22:05:41.01ID:EJq/CpUM0
>>414
宇多田、ドリカム、EXILEほかLDH系、嵐ほかジャニーズ系、Aqours、福山
0427名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 22:10:21.68ID:HBVVUhxh0
>>422
地方在住だわ
5日分買うけどアー次第で前2日か後3日のどっちかだけにする
お布施だけどケチるよりマシ
0428名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 22:21:51.65ID:XK67bbji0
前2日と後ろ3日でチケット別になるから処理しやすくて便利でいいよね
過去は週を跨いで翌週は半券を提出だったんよ
0429名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 22:22:24.26ID:2x3XlWb/0
>>425
うわーおかげで視野が広がったがな!って阿保ー
0430名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 22:30:03.30ID:QIkiLWZM0
>>425
エグザイル系は無いだろ
あの手のファンは邦ロックのファンと正反対だし
0431名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 22:33:17.57ID:2x3XlWb/0
>>425
それどこのMステドリームフェス?
0433名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 23:14:38.71ID:3G6yXtf/0
>>430
まったく一緒だろw右腕統一運動するだけだしw
いやエグザイルの客の方がまだ踊ってそう
0434名無しのエリー
垢版 |
2019/02/27(水) 23:23:47.62ID:yVAu2gDH0
>>433
EXILE系ファンがツイッターのアイコンをクソダサ似顔絵にしてるの見たことないわ
0436名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 03:49:55.49ID:zuRpwkDa0
制作協力のプロモーターがキョードー東北に変わったけど何か変化あるのかな
0437名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 04:00:17.57ID:ozCgrm240
ワンオクもう海外ではダメだから日本のでの活動が主になるだろうね
ロッキンに出てくれないかな
0438名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 05:46:29.87ID:vKOaP0QO0
LINDBERG全盛期は凄かったけど中島や長渕あたりと比べると期間短かったし解散する頃には明らかに落ち目だったからグラストリは無理だろ
ジュンスカ程度の集客力
0439名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 07:08:16.48ID:7Jj9WBv00
今の若者はリンドバーグなんて知らないぞおっさん
ひたちなかはおっさんばっかりだからいいけど
0440名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 07:27:25.32ID:4IdJwttt0
女性歌手のトリってあんまりないのか考えてみたら
0441名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 07:27:50.97ID:t+tiT7mx0
>>439
まぁレイクステージパンパンってレベルかなww
グラスはさすがにキツい
0442名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 07:39:18.51ID:4IdJwttt0
リンドバーグ復活ライブでもライブハウス規模だったしなあ
0443名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 08:12:12.32ID:DUiM5Oe+0
リンドバーグは現役アーティストでも好きな人はいるし、出たらウケるかも
0445名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 10:54:46.38ID:JoGWJ4e90
グチグチ言ってる奴も、こんな時期にこのスレ覗いてんだから楽しみなんだろ?
俺は楽しみだ。
0446名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 11:45:06.04ID:Vx972H0t0
80,90年代のアーティストはターゲット層から外れるやろ
0447名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 12:39:56.80ID:tU6ysGT/0
>>443
受けないと思うな〜。
50代60代になら受けるんじゃない。
一次抽選でも外れる人っているの?
0448名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 13:28:09.37ID:/UpcjOdk0
だいたい見なくても分かるだろ…60近い過去のバンドのパフォーマンスがどんなもんかくらい…
逆にそんなもんが相手にされるのはひたちなかでやってる邦楽イベントくらいだぞ…
0449名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 17:33:00.75ID:t+tiT7mx0
でもKEYTALKとかキュウソと同じ時間にリンドバーグだったら迷わずリンドバーグ選ぶけどな個人的には
0450名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 18:51:58.58ID:L0KCghB60
>>449
それは年代で違うだろ
今リンドバーグが出てもノスタルジーでしかない
0451名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 19:44:19.12ID:vKOaP0QO0
バービーボーイズ、パーソンズ、森高、永井真理子きてほしいわ
0452名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 20:12:43.85ID:OTkgT34x0
オレンジレンジ デカイステージでも大丈夫
HY ギャラクシーパンパン
Aqua Timez ギャラクシーパンパン
懐かしバンドの90年後半から2000年前半


懐かしバンドの80年後半〜90年前半
JUN SKY WALKER(S) ムーンガラガラ
奥田民生 コスモそれなり
ユニコーン 年々ガラガラになる
佐野元春 いつもガラガラ
0453名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 20:23:10.01ID:Au26mToV0
>>449
世代による
30代以上ならそうだろうけれど、10,20代だと絶対KEYTALKキュウソ行く
0454名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 20:35:39.74ID:/nKXMdUY0
>>449
悩ましいところだなーそれ
KEYTALKもキュウソもダサいし、リンドバーグは古いし
最適解は飯を食いに行く、これだな
0455名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 20:58:58.37ID:Y/mNHBXn0
>>435
陰つうかオタクだろ。
邦ロック好きってオタクが多いイメージあるし。
0460名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 21:48:24.33ID:1wsYQ2uX0
とは言えリンドバーグも興味ない
ちな32
0461名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 22:05:46.99ID:cYP4uiXh0
キュウソは社会人向けの鬱ロックな一面もある
0463名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 23:41:21.96ID:/UpcjOdk0
キュウソなんてROCK IN JAPANに行くやつにしか知られてない
日本国内で3万人ほど
虚しい
0464名無しのエリー
垢版 |
2019/02/28(木) 23:44:36.41ID:Vx972H0t0
おっさんだけどフォーリミ聴くわ
0465名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 00:23:43.76ID:biKNU/8o0
40代がシュプリーム着てるぐらい痛いだろそれ
0466名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 00:51:01.67ID:Xq15uRLt0
最近の俺
1.とりあえず友達が毎年参加してるからとりあえず参加
2.とくに見たいのがないので飲み食いしながら話をする
3.なんとなくトリを見て花火を見て夏を満喫している気分に浸る
4.もしかして居酒屋で集まった方が雑音もなく飲み食いできるんじゃねえ?というのとに気づく
5.1に戻る
0467名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 00:56:07.21ID:7NQEsCYe0
俺なんか友達もいないのにそれだよw
でもね 居酒屋で飲むビールとフェスで飲むビールと
どっちがうまいかっていうとフェスの方だなっていう
0468名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 01:33:29.36ID:Xq15uRLt0
>>467
フェスで飲むビールたいしてうまくねーわ
人がごちゃごちゃうようようぜーし
音楽騒音がうぜーし
0471名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 01:37:25.93ID:7NQEsCYe0
そうかな
暑い野外で飲むビールが一等うまいと思うんだけどなあ
ステージから少し離れたとこで流れ届く音楽をアテに飲むのが一番好き
0472名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 02:20:20.22ID:Xq15uRLt0
>>471
そんないい音楽流れてるか?
ビル・エヴァンスとかチェットベイカー知ってる?
0474名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 07:12:57.65ID:8Bo6FFak0
開催当日の朝の俺
1.行くのダリーな
2.1に戻る
0475名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 07:59:09.33ID:aSKUAUni0
>>471
ですね〜。
最高なひと時ですよね。


一次抽選でも外れる人っているの?
0476名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 11:22:31.55ID:IT37HEEW0
暑い野外で飲むビールは最高に美味いが、バドワイザーじゃなくてハイネケンがいい
0477名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 11:26:55.66ID:rCIpGiWd0
喉カラカラ、汗ダクダク、森のキッチンでビール2杯買って、フォレストの木陰で知らないヤツの演奏聴きながら飲むビール最高
0478名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 12:11:44.58ID:bhOgA/5/0
グラストリだと
大御所枠でミスチル
サプライズで山下達郎

それプラス星野、米津のどちらかをブッキングできたら成功でしょ。あとはアジカン
とかRADあたりから見繕えば。
0479名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 12:41:46.10ID:x2V1CJJ80
5日通しだと1日当たり1万切るのか
1日券ベースだとだいぶ安いんだな
0480名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 13:02:03.20ID:uAp81J+j0
ビールはみなと屋のレッドイェール一択
グラストリはPerfumeも候補に入れてあげて
0481名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 14:39:10.44ID:8dQr+QMd0
今のメンツで猛暑で山下達郎とミスチルがトリならその時間に合わせて行くわ
フェスの細々とした醍醐味とかもう飽きたオヤジなんで
0483名無しのエリー
垢版 |
2019/03/01(金) 15:58:23.83ID:Q7HJ4oJy0
山下達郎とか20代はポカーンやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況