X



【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part7【みちのく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/02/25(月) 20:53:02.46ID:ZXXqFdvu0
○運営:公式 http://arabaki.com/
○ARABAKI Twitter http://twitter.com/ARABAKIROCKFEST
○定禅寺ブギー Twitter https://twitter.com/jozenji_boogie?s=09
○公式facebook https://m.facebook.com/ARABAKIROCKFEST

ARABAKI ROCK FEST.19
2019年4月27日(土)・28日(日)
みちのく公園北地区エコキャンプみちのく

【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part6【みちのく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1524982635/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0648名無しのエリー
垢版 |
2019/03/29(金) 20:23:42.65ID:EBlxJGhI0
明日明後日はサザンオールスターズのツアー初日が仙台だぜ!
ARABAKIにも出てほしい。
0649名無しのエリー
垢版 |
2019/03/29(金) 20:41:48.35ID:Pn4yj3/m0
ローソンでペイペイ対応したからバス券とグッズ先行買ってくるか
会場でも電子マネー使えるといいけど
0650名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 07:47:37.15ID:Gyy4y26m0
>>649
ARABAKIにはドコモが力を入れてるからiDは毎年使えるよね。
それ以外の電子マネーって使えるんだっけ?
0651名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 09:06:43.52ID:VUi0Rg4g0
>>633
タイジ、バースデーがいるから晴れると思う
0653名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 10:46:31.17ID:EsXaorOg0
>>652
2016年の初日が日中ポツポツで、
夕方降ってたような記憶
そのあとはずっと晴れているはず。
0654名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 13:44:54.05ID:bW6m4U9d0
民間駐車場いっぱいだーどしよ
もう公式も売り切れだし
0656名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 17:18:22.36ID:GtVvnsWp0
シャトルバス使ったことないから知らんのだけど
チケットが時間指定制になったから時間帯によっては売り切れも出たりするかと思ってたんだけどそういう声が聞こえないってことは割といつでも自由に取れる感じなんだろか
何なら今のこのタイミングでも好きな時間で取れるんだろか
0657名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 19:32:59.26ID:/X5gISKK0
多分売り切れない
チケット持っててもどうせ並ぶし
大河原だと乗る人少ないから空いてたら違う時間でも乗せてくれる
0660名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 22:06:29.66ID:FycQsNeS0
ロッピーはすでに売り切れてる時間帯あるよ
てか、ロッピしか売ってないんじゃなかったけ
0661名無しのエリー
垢版 |
2019/03/30(土) 23:18:38.11ID:05bdzEtt0
大型バス1台につき50人として1時間当たり何本運行するんだろね
会場の乗降場も入れ替えしつつ受け入れられるキャパや乗客の乗降に掛かる時間やスペース
それから場外駐車場からの運行バスや各県からのツアーバスの出入りやら考えると仙台大河原からのシャトルバスはそれほど本数は多くないような気がする
0662名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 01:11:27.30ID:CNSy5fi50
昔はmixiで、「乗せてってください」「乗せてあげます」みたいなスレが立って、知らない人同士、当日の朝に初めて会って、自分の車に乗せて相乗りで行ったりしてたもんだよ。
0663名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 07:04:27.30ID:P3TvYWaR0
そうだバスチケ時間帯制になったの忘れてた
はよ買わなきゃ
0664名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 08:22:25.98ID:hASrKj2m0
バスは今のところ28日の8-9時だけ売り切れ
28日ってチケットも売り切れてるみたいだけど何がそんなに人気なの?あいみょん?
0665名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 10:11:46.40ID:CNSy5fi50
親善大使の堂島孝平の人気じゃないかな?最高のポップシンガーソングライターです。
0667名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 13:40:25.23ID:TdPuUw0l0
謎の堂島押しが今年も活躍する季節になったのね
0668名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 14:18:22.53ID:TZmV4tLr0
陸奥より磐越の方が多くの人観れるよね?あいみょんとか磐越の方がよかったのでは
0669名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 14:23:10.97ID:TdPuUw0l0
陸奥と磐越って公式見た限り同規模だけど磐越の方がでかいという扱いなの?
0670名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 14:36:02.82ID:TZmV4tLr0
>>669
スタンディングゾーンの広さというより、単純に木とかなくて見晴らしいいから人が溢れるアクトの場合は磐越の方が見やすくない?
0672名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 18:05:04.30ID:O/5P7n+h0
確かに磐越の方が人多く見れるけどメインはみちのくだね。
0675名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:04:27.38ID:CNSy5fi50
磐越は後からできたしね。個人的には遠いからあまり行きたくない。
最初に着いた時には、そこの入口から入るから見るけどね。
0676名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:47:00.89ID:ApPkuM4r0
>>655
着くの下手したら夕方なんだ…
早く帰る人いれば入れ替わりで停めれるかな〜そんなに早く帰る人なかなかいないかな…今年満車になるの早くない!?
0677名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:50:51.11ID:79CO8yh50
>>676
キャンプなの?
0678名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 22:37:41.45ID:EpxuTgun0
ピロウズ目当てで初参戦で新幹線と仙台で宿はどうにかしたんだけど事前にバスも買わなきゃダメなんですか…?
なんて検索したら出るのでしょうか…
0679名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 23:01:28.03ID:CNSy5fi50
>>676
今ならヤフオクに駐車券出てるからそれを落札すれば?
あとはシャトルバスという選択肢もあるよ。
0680名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 23:06:06.92ID:CNSy5fi50
>>678
アラバキ ローチケ シャトルバス
で検索どうぞ。

仙台駅から会場までどうやって行こうとしてたの?30kmくらいあるんだよ。
朝から行くなら、仙台駅から会場まで、バスでも1時間から1時間半はかかると見といてください。
0681名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 01:41:52.52ID:v3dO4GIw0
>>680
救いの神よありがとう
バスなので金払って並んでれば乗れるものだと思ってましたw
0682名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 02:23:30.69ID:45t6WQNj0
>>676
ううん、2日目のみ参加だよ
0683名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 02:26:53.55ID:45t6WQNj0
>>679
諸事情あり直行直帰したいんだ。ヤフオク見てみるね、ありがとうヽ(´ー`)
0684名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 17:13:31.35ID:8EyKswH60
何年か前にダテバイク(シェア自転車)で来てる強者がいたな
0686名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 17:43:06.89ID:vw+kNJAi0
風の草原入り口からメイン会場入り口までレンタサイクル的なのがあればいいんだけどな
もしくはトゥクトゥク
0687名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:38.51ID:SNAS2Etx0
陸奥⇔磐越をワープできるシステムがあったらいいのにな
0688名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 22:35:47.99ID:alct+P+Q0
>>687
一旦、場外に出て舗装路ダッシュ。
15分ぐらいフルパワーで走れれば着くよ!
0689名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 22:36:44.35ID:07e1gAul0
>>686
あ〜欲しいな。小ちゃいのでいいから自由に乗れるレンタサイクル的なのあればすごい便利そう。
専用レーンで絶対スピード出さないって約束で。それでも歩くより速いし楽だもんなぁ。
0690名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 01:15:56.19ID:T430C0Pt0
今年初キャンプなのですが夜はしっかり防寒しないときつい感じ?あと仮設シャワー事情知っている人いればご教授願いまする。
0691名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 03:26:13.08ID:GHo2GgwR0
天候次第だけど夜はかなり冷えると思って対策した方がいいよ
寒さ苦手なんだけどキャンプしてた時毎回寒くて寝れないし体調崩すこと多かったわ
雨降った日のキャンプは寝袋の中でも寒くて辛かった
0692名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 05:58:48.44ID:sNI7b/zY0
つしまみれはキャンプ券ないと見れないけどカネコアヤノまでは見れる〜よかった〜
0693名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 06:39:12.47ID:so3ma3tI0
>>690
夜というか夕方からいきなり冷え込んでくるし、日中の気温が高いほど明け方は放射冷却で寒い。干してたタオルが凍るレベル。体感温度は真冬と思っていい。

シャワーはとにかく並ぶ。寒くて4時頃目が覚めて散歩がてらシャワー棟に行ったら既に長蛇の列。温泉バス前ならいいかなと車で青根温泉に行くも大行列。

それ以降さらさらシートと水のいらないシャンプーで済ませるようにしてる。
0694名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 07:12:30.80ID:PvZaXc5i0
>>690
693が書いてる通り、極寒の中並んでまでシャワー浴びるより
どっちにしても汗引くから風呂シャワー無しを5年くらい連続で選んでる

という男の意見
青根温泉混みすぎてて酷い。
洗い場に全裸の若い男が20人くらい並ぶという異様な現場
0695名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 07:56:19.43ID:kVnB3LEL0
>>692
未だによく分からん、ゲート閉まってるのにどうやって観るんだろう
0696名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 08:33:08.54ID:Shyonijb0
シャワーは浴びられても髪は乾かせないよね?風邪ひきそう…
初めて行った年にあの長蛇の列に並んでみたけど、途中でもういいや、って諦めた。
次の年から、温泉バスのチケット買った。
0697名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 08:34:19.63ID:Shyonijb0
そういえば、あのシャワーが使える時間とか、
ウェブサイトや配られるパンフに載ってましたか?
いくらかかる、とか全然分からず…
0698名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 09:13:46.59ID:xSqWYM5T0
>>695
出る分には出られるとかそんな感じなのかなと思ってるけどどうなんだろね
0699名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 12:23:14.97ID:eAWSXAG20
>>695
>>698
今年はタイムテーブルがいつもの年と少し時間が変わってるよね。
エリアインフォがまだだからもしかして少しレイアウト変えてくるのかな
カネコアヤノ観れるなら万事いいんだけど。
0700名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 12:40:13.77ID:MIcytMQL0
キャンプフェスは汗拭きシートとシャンプーシートと歯磨きシートで対応
就寝前と朝拭いておくと全然違う
面倒がって拭かずに寝た相手はめちゃくちゃ臭かった
最終日、帰路途中の温泉寄って帰ってる
車参戦だからできることだけど
0701名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 18:13:25.41ID:k7bwuv0G0
>>700
帰りの温泉いいね!
温泉バスチケット買えなかったからそうしよう
0702名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 09:01:37.02ID:iZyIQIbc0
>>699
例年なら22時で閉鎖されるけど今年は23時になるかもって感じか
それなら一頃やってた9時開場に戻して欲しいな
昼日中のアラバキをもっと楽しみたいよ
0703名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 11:51:06.15ID:GFcFRq9b0
>>702
分かる。開場早めて開演まで少しゆっくりする時間が欲しい。開場から開演まで5時間もあるライジング仕様にしろとは言わないからさ。
0704名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 12:22:20.85ID:8zIf8N3s0
水曜だし今日なんか発表あるかな?
19時にホームページ覗いてみよ
0707名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 19:36:47.68ID:OrZwLKtu0
堂島ちょい見の赤い公園行こうと思ってたのに
のんちゃん出んのかー。
赤い公園終わりで見れたら1番良いけど。
堂島からキングにするか迷うわ。
0708名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:29.22ID:GFcFRq9b0
それより荷物発送サービスがヤマトから佐川に変更されたのがショックだわ
荷物の扱いが超絶に雑なんだよ…
0709名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 21:04:51.28ID:crGN+SB10
えー佐川なの!?まあ郵便局よりはましだが
ヤマト逃げたか…旨味ないもんなあ
0710名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 21:59:25.41ID:LPNPB8qR0
>>706
いらねーって思いつつも会場で見たら勢いで買ってしまいそうw
0711名無しのエリー
垢版 |
2019/04/03(水) 23:27:00.97ID:VWiUQMoP0
カネコアヤノ、キャンプサイト券もってない人も観覧できるそう。
運営から回答きた。
0713名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 07:47:02.96ID:rpeMRVNC0
能年玲奈は来ないけど、のんが来るんだな
これはチケットが売り切れるかも?
0714名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 07:50:11.33ID:m/hgzvAm0
>>711
去年から変えてるなら報告欲しいよな
俺も見たかったからようやく予定立てれる
0715名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 09:57:59.66ID:Qq1Ka04E0
>>706
ヘッドに小鳥乗せるならウッドストックのパクりみたいなデザインにして欲しかった
0716名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 12:38:17.05ID:smYw9e010
相談です
最近音楽に疎いせいか、今年知ってるアーティストが減って結構隙間があります
見る予定以外から、他でオススメありますか?

今年の見たいアーティスト
1日目
女王蜂 ACIDMAN 真心ブラザーズ 曽我部恵一 9mm

2日目
Base Ball Bear ウルフルズ スカパラ the pillows

NG
ガールズバンド系

去年以前に出てて来てたら見てたアーティスト
グレイプバイン くるり EGO-WRAPPIN 電気グルーヴ Suchmos
0717名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 12:55:52.61ID:CK2ZzMUg0
のん出るのかエイリアンズ歌うんかな
0718名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 14:03:00.91ID:AtWnZrCT0
>>716
YouTubeで出演バンドを片っ端から聴いて気になるものを探す
以上
0719名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 14:21:32.34ID:EMbVZ3CH0
>>716
フレデリック
SHISHAMOとポルカの裏だし、ピロウズ前におすすめ
0720名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 15:29:05.29ID:gNyjP73J0
ステージ追いかけるだけじゃなくフェス全体を楽しめばいいのに
0721名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 17:35:56.89ID:NiJDzJgz0
私も空き時間に見られそうな中で知らないバンドはだいたいyoutubeで予習するなぁ
オススメしたところで好みは人それぞれだから
自分で聴いてみなきゃ当たりかどうかは分からない
0722名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 18:06:05.96ID:m3U4/t4t0
spotifyにアラバキ出演者のプレイリストあるから流して聴いて気になるのあれば動画探して見てみるとか
空いた時間はフード回ってダラダラもいいよ
0723名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 20:12:14.92ID:7NJWaX7j0
ワークショップに行くのも楽しかったよ
0725名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 21:21:56.05ID:sf9V3U5a0
みちのくプロレスも是非!
プロレス間近に見れる機会早々ないし。

個人的には、アラバキはあの空間過ごせるだけで幸せ。
0726名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 21:24:34.30ID:qdxSXifH0
最初は好きなバンド全部観なきゃって感じだったけど
最近は買い物したり知らないバンド聞きつつ休憩したりのんびり楽しんでる
0727名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 21:28:44.37ID:QxXFZb6D0
武藤ウエノもキャンパー以外も観れるって運営から回答きた。会場出入り出来るの23:00までになるって事なのかなー。
0728名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 21:37:12.17ID:R8uqdlDF0
>>716
なんか俺とラインナップが似てるな
俺は他にTENDOUJI、vanillas、カネコアヤノ、打首とかに行く予定
0729名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 21:40:36.73ID:pxVNPDqr0
音楽フェスの客層とプロレスの相性はマジでいいから1度は見て欲しいな
あれは楽しい
0730名無しのエリー
垢版 |
2019/04/04(木) 23:07:14.05ID:mZW0Oozm0
今年はセンダイガールズ不参加なのが残念
カサンドラも退団しちゃったし
0731名無しのエリー
垢版 |
2019/04/05(金) 12:12:57.61ID:GuL+XcJG0
>>726
最高な時間だな
0732名無しのエリー
垢版 |
2019/04/05(金) 12:27:34.17ID:jtih9cpR0
>>716ですが
ありがとうございます
まず予習しなきゃですよね、すみません
みちのくプロレスいいですね、忘れてました
メインはピロウズなんで、それまで体力温存できるようにのんびりすることにします
0733名無しのエリー
垢版 |
2019/04/05(金) 13:31:57.75ID:C+fXuU970
>>732
女王蜂見るならそのまま人間椅子

と思ったけどACIDMANかぶってるから途中で移動しちゃうか
0734名無しのエリー
垢版 |
2019/04/05(金) 16:31:10.63ID:O2hieN8c0
フジは卓球ソロで出演決定か…
0736名無しのエリー
垢版 |
2019/04/05(金) 22:21:41.16ID:EKKIz/Qo0
>>735
ほんとにおねがいしたい
もう無理なのかもしれないけど
0739名無しのエリー
垢版 |
2019/04/06(土) 03:50:27.99ID:/858HQWo0
初参加の初キャンプなんだが一般的な装備の他に
・ヒートテック
・ダウンジャケット
・厚手の靴下、軍手
・湯たんぽ
・エマージェンシーシート
・レジャーシート
・多めの段ボール、新聞紙

辺りを防寒対策に持っていくつもりだけどあったら良い物悪い物を教えて欲しい
0742名無しのエリー
垢版 |
2019/04/06(土) 05:04:52.85ID:0iqGNZi50
寝袋を二つ買って、二重で使うとかなり温かいですよ
0743名無しのエリー
垢版 |
2019/04/06(土) 08:11:25.02ID:2p66GTIh0
荷物が膨大になりそうだから、削れるところは削ろう。

湯たんぽはペットボトルをタオルで包んで代用。いろはすだと畳めるから便利。
エマージェンシーシートとレジャーシートは兼用する。オールウェザーブランケットで検索。
「首」を温めるネックウォーマー必須。厚手のソックスはウール素材だと臭わないし歩きやすいくておすすめ。
ヒートテック上下より、やはりウール素材の肌着がいい。ユニクロのエクストラファインメリノニットがあればそれを肌着にしても良いくらい。
寝袋重ねはそれだけ荷物が増えるので、素直に真冬用シュラフを用意する。
ダウンシュラフ(Amazonで1万以下で買える)や普通の寝袋にフリースのインナーシーツの組み合わせとか。

1番の防寒対策は空腹状態にしないこと。唐辛子やしょうがは身体を中から温めるから苦手じゃなければ是非。
牛丼屋で貰える小袋や、チューブ生姜をフェス飯にかけるだけで朝までの安心感が全然違う。
0744名無しのエリー
垢版 |
2019/04/06(土) 10:53:22.61ID:Npu+kZZu0
長靴ってあった方がいい?
もちろん天気予報見てから行くけど、足場が悪そうなら買おうと思って
0745名無しのエリー
垢版 |
2019/04/06(土) 11:09:10.21ID:2p66GTIh0
終日雨なら田んぼになる箇所多数だけど、2009年以来そこまで降った事はないな。
野鳥の会長靴みたいなパッカブルタイプが有名だけど、自立しないから脱ぎ履きが多いキャンプ民には辛く、
普通の長靴は重く荷物になる。

ゴアテックス等の防水トレランシューズか、オンファッドのレインソックスで検索。履き心地、荷物削減にベストチョイスだと思う。
0746名無しのエリー
垢版 |
2019/04/06(土) 11:56:49.46ID:uL/YQ2dd0
パラディウムいいけど、履いてる人見たこと無い
0747名無しのエリー
垢版 |
2019/04/06(土) 15:28:10.12ID:wWpbdSby0
帽子も追加で

舗装された道ほぼないから、歩きやすい靴がいいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況