X



ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/03/22(金) 14:43:34.47ID:77DdA6410
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 公式サイト
http://rijfes.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

日程:8月3日(土)・4日(日)、10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)
時間:開場8:00 開演10:30 終演19:30(各日とも予定) ※雨天決行(荒天の場合は中止)
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
主催:TOKYO FM
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
協賛:キリン一番搾り/レッドブル・ジャパン
後援:ひたちなか市[市制25周年後援事業]/茨城県
協力:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/茨城新聞/茨城放送
制作協力:キョードー東北

前スレ
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1549548113/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 19:06:17.96ID:T0SSkcPQ0
どこのフェスにも言えることだけど、大トリ=最終日のトリってだけだよな
初日のトリも最終日のトリも位置付けとしては同じイメージ
0378名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:00:46.60ID:ytW/Ajuy0
>>357
フェス乱立しすぎなんだよ
最近毎週のように幕張で何かのフェスやってんだろ
特に邦ロックのフェスは似たようなラインナップでそのフェス固有の特徴なんて何もない
0379名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:04:15.78ID:80sq+X2X0
>>378
いや、ロッキンは特色あるでしょ
アイドル、アニソン、J-POP、大御所も呼ぶ

乱立してるフェスは、似たような邦楽バンドはばかりで、ここら辺り出てないイメージあるよ
0380名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:21:56.07ID:uoiGUMvL0
ロッキンジャパンは節操なさ過ぎて特色も何もない
まだライジングやワイルドバンチ、中津川の方がカラーあるよ
0381名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:22:33.26ID:2HPsU2O80
そのアイドル、アニソンが1番いらない説
まぁ休憩タイムになるからいいんだが
0382名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:30:38.99ID:P2aAgMFG0
>>381
だったらツタロックとかビバラとかヨンフェス行ってあげてよ

アイドル出ないフェスたくさんあるんだからさー
0383名無しのエリー
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:23.81ID:PIAgId6w0
愛とはあなたのためだとか言ったら疑われるけど
0386名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 00:32:58.02ID:gxujrX2u0
>>363
俺はもし今年ロッキンに行く場合、ツタロックで見たメンツはスルーしてもいいかなと思って行ってきたよ。メンツかぶってるからな
結果、初めて見たtetoが銀杏BOYSそっくりで良かった。SIX LOUNGEは逆にチバっぽくて楽しめなかった、カッコイイのに
0387名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 00:38:51.24ID:/owt1EyX0
10-FEET3年振りに見たけどセトリ全然変わってなかった
0388名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 00:41:10.03ID:lHFeCvD90
>>377
これはすごくわかる
2010年代に入ってから鳳も他の日のトリも実質変わらなくなってきてる
0389sage
垢版 |
2019/04/01(月) 00:46:56.88ID:1tGY0hbs0
>>386
tetoは普段のライブは大体soldするよ
フェスで見るならダイブに煩くないフェスが良いよ
0390名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 01:23:53.82ID:vCkogdBR0
正直どのフェスも同じメンツを回してるだけじゃん 毎年さw
0391名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 02:15:11.08ID:+X0nIe2m0
>>383
今さらロッキンにイエモンが出たって盛り上がらねえぞw
今やイエモンなんてJanne Da ArcとかDIR EN GREYとかセックマシンガンズと同レベルのロートルだよ。
0392名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 03:04:15.92ID:KWCQNU980
デビューした頃のイエモンって「ボン・ジョビ」みたいな扱いだったよなw
レッドウォリアーズやZIGGYの二番煎じ三番煎じ、四番、五番?的なバンドだったから当時嘲笑されていたんだが
0393名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 07:22:28.73ID:8rssaW3W0
ちょっと前にイエモン出て盛り上がったよな
今年出ても盛り上がるよ
最近フェスデビューしたガキだから知らないんだろうな
まあB'zも散々いわれて結局終わってみたらベストアクト
実際見もしないで適当なこという人間はマジで薄っぺらい
風で飛ばされて海に沈んでサメの餌になればいいのに
0394名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 07:24:29.62ID:8rssaW3W0
>>390
日本は狭くて小さくて選手層がクソだと何回言わすんだよ
諦めろよ
茨城の田舎っぺなら得意だろ
0396名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 09:53:59.73ID:Ascj+SlS0
>>395
お前もビーズ出る前は散々叩いてた手のひら返しバカだろ
0397名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 10:02:27.20ID:8OepW4fX0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0398名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 10:51:27.98ID:9m5jCoMk0
自分はライブ行き始めたのが去年あたりからだから、まだいつメン来て欲しいんだけどなぁ
バクホン、テナー、NCIS、斉藤和義、saucy、FINLANDS、flumpoolあたり、毎年行ってる人からしたら物足りない面子だろうけど
後、NICOも見たいんだけどグラスよりレイクかパークあたりで見たい
0399名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 12:31:44.66ID:MrcEddBN0
イエモンは見てないがB'zの盛り上がりすごかったよね。
0400名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 12:32:44.70ID:MrcEddBN0
>>398
テナーは首都圏在住だったらイベントで見る機会あると思うよ。
もちろんロッキンでも見たいがね。
0401名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 12:42:08.02ID:lHFeCvD90
キッズは裏のkeytalk行ってたから、イエモンは比較的年齢層が高めでかなり盛り上がってたよ
アンセムなんだと実感した
0402名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 12:43:47.31ID:uiENFhD20
GLAY、新元号「令和」ツアータイトルに早くも反映!
「GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL- 令和最初のGLAYとHEAVY GAUGE」
4月26日よりGLAY新曲「元号」を配信決定!
0403名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 13:29:39.13ID:eD1hmjYq0
平成のJPOP史に残る名曲JAMとBURNを持ってるだけでイエモンの価値は高い
0404名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 14:20:17.01ID:V95f3VEh0
イエモンってキラーメイとアーグポリスが合体したバンドだろ
所詮は44マグナムのフォロワーバンドに過ぎない
(確かにメチャクチャ売れたけどな)
0406名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 17:10:11.75ID:YHOzxMb30
>>396
サマソニ客で盛り上がってんだからサマソニよりリテラシーが低いロッキン客が盛り上がって当然だろバーカ
0408名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 17:33:41.02ID:KBgoVJme0
新元号ネタに便乗してるようなのはロックじゃない
0409名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 17:57:40.44ID:eD1hmjYq0
ショボショボ田舎っぺフェスであれはしょぼいこれはいいとイキってるやつは何なんだw
0413名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 18:59:32.46ID:JdUfm1f00
>>410
もういいよこのハゲオヤジが!
イモの世話してろっぺー
0414名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 19:28:11.84ID:KRgUvygp0
はじめてb'zがサマソニ出た時ガラガラでびびったわ
洋楽民が多数のフェスだとこんな扱い受けるのかって思ってカルチャーショックだった
0415名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 21:01:12.98ID:eD1hmjYq0
そりゃそうだろ本場のロックバンドが見たいのに分けわからんアジアの中国人みたいな顔した島国の東洋人出てきたらそりゃ見にいかんわ
0417名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 22:27:39.76ID:f5dcHyp80
シングルも出すし、今年はスピッツでそう
0418名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 22:47:28.51ID:vCkogdBR0
>>415
見てる観客もアジアの中国人みたいな顔した島国の東洋人だろうになw
こういう所が洋楽厨のダサさ バナナだと馬鹿にされるわけだ
0419名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:27.93ID:8wOColLh0
スピッツ今年はフェス何ヵ所か出そうだな。
0420名無しのエリー
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:35.82ID:ZtOclAtJ0
2年位前にこのスレで毎年同じアーティストばかりで飽きないの?って書き込んだら
返ってきたレスが「お前みたいにグラスばっか見てないんだよ」とか「対して音楽聴いてないくせに何言ってるの?」とか
「新しいバンドを発見する楽しみ方知らないの?」とか叩かれた
なのに、いつものグラスに出るようなアーティストが出ないと文句を言い始め
終わった後はいつものアーティストの話題ばかりで無名のアーティストの話題は殆どせず
一体なんなんだ?
0422名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 00:44:29.98ID:uemF9bpC0
>>400
若い世代に人気のバンドだからロッキンにも流石に出ると思うけど、これまでも普通に出てたし
0423名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 00:49:41.18ID:PN5t9jjU0
>>422
そうだね、今年も出そうだね。
去年もロッキンオン主催フェス全部出てるし。
0424名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 00:50:37.59ID:PN5t9jjU0
まだグラスのトリ担当は発表されてないと予想。
0425名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:33.23ID:eI0p5qzO0
第2弾来週あたり来ないかな
0426名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 05:21:08.50ID:KLjIto/K0
>>420
毎年参加してるが新人は出るけど新しい音楽を聴いた経験はないな
雰囲気や見世物を楽しむために参加してる
0427名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 08:32:53.47ID:d7j517am0
>>420
毎年出てるわけじゃないそこそこ知名度あるバンドも出るからな。そのバンドを知らなかったらライヴ初体験なわけだし

そりゃ叩かれるよ
0428名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 12:10:56.28ID:Cp9veCXQ0
ベビメタ年内にアルバム出すからプロモがてらロッキン来るかもな
0429名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 12:30:54.04ID:ozOzGTDk0
>>409
あんたもな!
0430名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 12:34:31.94ID:jpPIvn2b0
去年のあいみょんと米津のブレイクは大きかったな
いい音楽を提供すれば若者は買わないと言われているCDでも数字取れると結果を出した

いつまでも同じ中堅老人で回してそこそこの数字で満足していた時代は終わった
0431名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 12:38:41.45ID:CodVmKTm0
>>425
第2弾は4月15日の週だと思う。
0432名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:39.72ID:Pf3obOx/0
>>430
それな
小物アラフォーアラフィフおじさんの常連バンドはいらない
0434名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 13:09:56.79ID:TxpF5BT90
メインステージ以外は金で出場権利を買えてな
フェス創成期に安く永久出場権を買えた中年小物バンドが居座っているんだよ
0437名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 13:52:14.07ID:0ZpYq5IZ0
ちょっと何言ってるかわからない
0438名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 13:58:56.70ID:qwH5wUCi0
lukiはいくら払ってんだろ?
あそこまで行くと逆に気になるよな
0440名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 14:31:22.42ID:y7U8h7X00
宇宙まおと、め組のゴリ押しマジで意味わからん
0441名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 15:10:13.45ID:OvehT8Q20
ごり押しするのはいいけど複数年契約は時代に合わないよな
0442名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 15:27:54.35ID:dHIgueGA0
>>428
ベビメタ今年ロッキン出る可能性あるのか
楽しみにだな
0443名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 16:11:46.65ID:dqUiyh0e0
め組とか、その他もろもろRO(ロッキンオン)ジャパンエージェンシー所属だよ
http://rojapanagency.jp/

まぁmiwa、金爆、きゃりー、サイサイみたいなアイドル同様に、他のフェスではまず見れない、あるいは飯休憩出来るって思えば良いんじゃ…

まさかロッキン系のフェスだけ行ってるような奴もおらんだろうし
0444名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 16:15:40.05ID:fnTczM6e0
はー!!謎が解けて腑に落ちた感じする
0445名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 16:23:17.48ID:PN5t9jjU0
>>434
一昨年ストレイテナーのホリエが「今後ロッキンによばれなくなる日が来るかもしれない」って言ってたよ。
テナーはそういう契約ではないってことだね。
0446名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 16:32:39.02ID:3kcoS/4W0
永久出場権利は大げさだがそれに近い複数回の出場権利購入で割引は確かにあった
でもそれは事務所内で若いやつらと上手く回せって意味だったんだがな
今はシステムの見直しが始まってるから改善されていくよ
0447名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 16:58:22.34ID:/BT5gOVL0
>>443
これ酷いなw
takaryuレベル低すぎて笑けたわw
デビューさせるって言ってアーティスト側からも大金取ってそう
0448名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 17:09:25.29ID:RhY0UeKS0
ロッキン2018
BUZZ STAGE

め組
NGT48
Takaryu
あいみょん

あいみょんはえらい化けたな
NGT48もある意味渦中のグループw
0450名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 17:16:04.13ID:5Ig8d5QJ0
バズステージなのが間違いって言われてたしね
0451名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 17:22:34.93ID:hkE66xTp0
正直去年このスレであいみょんの動員が尋常じゃないって書き込み見るまでスルーしてたわ
幸いそのすぐ後にサマソニで見る機会があって事前に予習してステージを見れて良かった
0452名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 17:26:01.96ID:d7j517am0
あいみょんは去年の六本木のフリーライブは人はそんなに集まってなかったから前のほうで見れたけどね。そのあと、紅白出場でストップ高だったな
0453名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 17:27:53.04ID:lb4jW1Yz0
>>447
ROジャパンエージェンシーは赤字運営
ロッキングオングループの中で利益出してるのはフェス運営してるジャパンだけ
0454名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 17:33:05.54ID:dAgvO+c80
六本木のフリーライブって言えば
去年だとキングヌーはラッキーテープスと比べると客が少なかったんだよな
今では大逆転したが
0455名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 17:54:54.53ID:JD3khcQW0
>>448
グラスの森のテントであいみょん聞きながら酒飲んでた 外でたら人多すぎで驚いた
0456名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 19:28:40.95ID:5qvZ5KZa0
このあいみょん推しの流れが気持ち悪い
そんなにブスが好きならCHAIでもいいだろ
0457名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 19:40:20.36ID:EFjoI24d0
阿部真央、ナカムラエミ、植田真梨恵、かっこ良い女性アーティストいるが、皆あいみょんに抜かれたな…
個人的に違いが分からないけど、そんな俺は売れるセンスを見極める素質が無いんだろう
0458名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 19:44:49.14ID:2WixTzDZ0
ゴールデンボンバーが令和ソングで話題になってるけど今年ロッキンに出るか注目
0459名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 19:49:37.61ID:KLjIto/K0
>>458
出るよ普通に
0461名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 19:58:08.96ID:/oUa9Rgs0
ゴールデンボンバー、JAM今年はでないんだよね
0463名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 20:12:56.08ID:rVaDUJcH0
>>456-457
あいみょん人気の半分はゴリ押しステマ効果だろ
毎日のようにあいみょんヨイショ記事出るのどんだけ金使ってんだ
0464名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 20:36:52.36ID:sVaUA0Jv0
ピエール瀧被告を所属事務所が解雇「起訴されたことを受けマネジメント契約を解除」
0465名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 20:43:35.55ID:WYxqj+4K0
>>445
テナーのそれは契約という意味ではないと思う
客層やフェスのカラーが自分たちと離れていってるニュアンスだったような気がする
0466名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 20:45:26.19ID:KLjIto/K0
茨城県人はとりあえずテレビでたくさん扱われる芸能人を好きになり評価をする
それだけのこと
0467名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 20:54:39.78ID:0IAsJSLp0
ごり押しステマで売れるならlukiは苦労してねーわ
0468名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 20:58:10.07ID:/oUa9Rgs0
>>462
そうなんだ。
固定ファンもいるのにアウェイのフェスにも出るのすごいよね。
0469名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 21:17:25.11ID:KLjIto/K0
>>468
ゴールデンボンバーにとってロッキンはアウェイではありません
むしろメイン
0470名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 21:24:17.99ID:DBmuzac60
>>456
あの手の女性シンガーソングライターて定期的に流行るもんでしょ。
そしてロッキンオンてこれを取り上げている
0471名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:16.05ID:XdzjC1yl0
ヒプノシスマイクみたいな本来は音楽なんて関係ない底辺の奴らの音楽レベルが上がってて面白い
あらためて中堅オルタナロック界隈つまんねーって思うよな
0472名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 21:35:15.54ID:/oUa9Rgs0
>>469
V系も好きな自分からしたらゴールデンボンバーが受け入れられてるのが嬉しいわ。
0474名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 21:46:47.33ID:KLjIto/K0
>>471
何言ってるかよくわからないですっぺよ
0475名無しのエリー
垢版 |
2019/04/02(火) 21:56:51.52ID:Q4kb3iba0
アニメキャラの企画盤のような本来は音楽に力を入れないでもいいようなジャンルの音楽レベルが上がっている

それに比べオルタナティブロック界隈はオルタナティブギターロックという定型ができてしまいオルタナティブでなくなっていてつまらない

ということ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況