X



ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/04/15(月) 07:23:42.27ID:P7/p7a/E0
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 公式サイト
http://rijfes.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

日程:8月3日(土)・4日(日)、10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)
時間:開場8:00 開演10:30 終演19:30(各日とも予定) ※雨天決行(荒天の場合は中止)
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
主催:TOKYO FM
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
協賛:キリン一番搾り/レッドブル・ジャパン
後援:ひたちなか市[市制25周年後援事業]/茨城県
協力:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/茨城新聞/茨城放送/ブックエース/ぴあ
制作協力:キョードー東北
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 16:37:28.86ID:/hyfzdXT0
>>650
それでもステイゴールドと初めてのチューだけは知ってるって層が大半だよ

めちゃめちゃキッズが盛り上がる(2曲だけ)
0654名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 16:38:28.41ID:gKsIwutA0
同世代の曲しか興味ないのが今の若い世代
0655名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 16:41:24.73ID:FGZPwcpF0
ステイゴールドときいてZIGGYの曲をおもってたのだが
どうやら違うらしい
0656名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 16:45:27.20ID:tNTsnPxD0
話をまとめると

高校生でも古い曲聴く人は聴いている
聴かない人は聴かない

0657名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 16:47:20.74ID:ztRXNfxC0
サチモスとオリジナルラブが対バンした時も
サチモスが終わったらさっさと帰ってオリジナルラブ見ないとかあったしな
0659名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 16:58:33.90ID:S5DwrytU0
kenバンド出た日に会場歩いてたら
「ken yokoyamaって『俺の話を聞け〜♪』の人でしょ?見なくていいよね」
って言ってるディッキ女がいたぞ
0660名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 17:23:08.84ID:wQFaY5is0
>>659
その曲知ってる世代でディッキとか終わってんなそいつ
0661名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 17:54:38.95ID:bRpGTM7o0
>>660
オレはお前がこの話の本質を理解してるのか心配だよ!
0662名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 18:19:49.16ID:FZo1+v2s0
今日も発表ないのか
結局1日増えても出演者の発表回数はいつも通り
0664名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 18:55:00.19ID:0QHWbzsX0
>>640
邦ロック好きをアピールしてる奴らの雑食なんてたかが知れてる。
邦ロック以外はアイドルとアニソン程度。
ラップとかテクノとかは当然聴かないし、ジャズなんて以ての外。
0666名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 20:04:29.42ID:yUlu5y1E0
>>655
眠れない思い抱きしめてんじゃねえよ
そんなんだから孤独になるんだよ
0667名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 20:18:43.65ID:Nhgk1kPm0
世界で常にワンアンドオンリーな他にはない音楽
それが邦ロックなんだよ
ドレイクやビヨンセも邦ロックをパクってるからな
0668名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 22:07:51.37ID:vZjzkyfu0
>>593
国内のフェスもアジア圏のフェスと出演者の取り合う時代になったみたいだね
0669名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 22:10:30.65ID:vZjzkyfu0
今年の大御所は誰になりそうなんだろう?
ロッキンオンの歴史的には佐野元春なんだろうけど、今の佐野元春て
受けるのかな?
個人的には山下達郎にいい加減来てほしんだけど。
0670名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 22:10:41.83ID:Nhgk1kPm0
ちなみにフェス飯より俺が作った肉炒め(豚肉と大量のネギを焼き肉のタレで炒めただけ)の方が倍うまい
0671名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 22:44:21.40ID:Nhgk1kPm0
もうあれだな
NHKとかテレ東でやってる昭和の名曲的なノリになってきたな
0675名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 23:17:17.71ID:n4J5AJql0
山達音が悪いフェス出ないとかバカにしてるから来ないだろ
0676名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 23:21:47.45ID:vZjzkyfu0
>>675
ドームとか武道館ならわかるけど野外(多分地形とか)で音がいい悪いとかってあるのか?
昔から不思議なんだが同一会場における音の良し悪してなにが影響してるんだろう?
よくこの手の話で音響がいいと評価されるのが山下達郎とB'zだけど、このクラスくらい予算を
かけられる人たちはいるにはいると思うんだが。
0677名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 23:33:44.12ID:0BwQNYOF0
氣志團万博に出るくらいだから金積めば出るんじゃね
0679名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:12.43ID:B+j+ndz+0
山下達郎もファンも70代
音質より補聴器推奨だろ
0681名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 00:13:44.79ID:FxzODPxK0
>>676
連れが音響の会社にいる
音はPAの腕次第
ロッキンは入ったことないがサマソニやフジロックに入ってる
ステージ単位で担当してる会社が違う場合もザラ
0684名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 03:52:35.13ID:Wy6p09vp0
レペゼン地球2日間ドームてすげーな
音楽性はともかく野心的にはロキノン系若手凌駕してるな
0686sage
垢版 |
2019/05/02(木) 09:11:17.31ID:vjdAhjRd0
矢沢はどっちかというと冬に来て欲しい
レジェンド枠で
0688名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 10:46:29.48ID:s5dh7gm/0
50代以上の人は1.2組見るためにわざわざフェスに来るのか
0689名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 10:54:35.24ID:gNXwaY570
>>682
この記事面白いよね
グリーンステージの記事のリンク先が消えてるけど、ロッキンもこの会社の機材使ってるんだよね

詳しくはわからないけど、機材の構成・地形・音量・PAの腕それぞれが重要だと
0690名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 12:43:53.18ID:lJ/gq4Do0
rockin'onフェスOFFICIAL@rockinon_fes
JAPAN JAM 2019、5/4(土)に関わるチケットが売り切れとなりました。ありがとうございました。
当日券販売は、既に完売の5/6(月)含め、ございません。
5/5(日)のみ、当日9:30〜当日券売り場にて、当日券を販売します。
http://japanjam.jp/2019/guides/tickets/
前日まで、プレイガイド等にて前売価格でご購入可能です。
0691名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 15:23:05.49ID:67tmjwwp0
オワコン中年アイドルバンドが来たら行かねぇ
0692名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 15:49:17.29ID:vccpEGgg0
もうロック自体が古典なんだから贅沢いっちゃいけません
0693名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 16:06:25.67ID:Mr6gFT1o0
メルカリでメルpay決済の祭り開催中!!
https://i.imgur.com/13fbRTu.jpg
https://i.imgur.com/jjK63MR.jpg
※ポイントバックは決済日の翌日付与

更に初回会員限定で300pが貰えるキャンペーン実施中(iDで1p1円で利用可能、ポイントバックも対象)

【300pの入手方法】
・新規登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
・メルpay設定する

完了

うおおおお
0694名無しのエリー
垢版 |
2019/05/02(木) 21:08:23.22ID:B+j+ndz+0
アトムオンスフィアの最近出たアルバムが傑作そこらのUKロックの外タレより瑞々しく光るポップなのに誰も見向きもしないしロッキンにも呼ばれなさそうなのがつらい
一応ドラムはDragon Ashなのにさ
残念だ
0700名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 13:16:31.78ID:XvujUMhM0
明日はアジカンと竹原ピストルが楽しみだわ
  ↓
VIVA LA ROCK 2019

埼玉史上最大のロックフェス「VIVA LA ROCK 2019」公式サイト。
VIVA LA ROCK (#ビバラ)
@vivarockjp
https://twitter.com/vivarockjp
??6回目のビバラは2019年GW、5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)、6日(月・休)の4日間、さいたまスーパーアリーナにて開催??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 16:52:56.28ID:P4hiYvL40
>>700
やっぱりアーティストはどこも被るね
やっぱライジングがいいかな〜。
0702名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 17:07:51.95ID:ydV6Rp3b0
埼玉史上最大のロックフェス
栃木史上最大のロックフェス
新潟史上最大のロックフェス
千葉史上最大のロックフェス
北海道史上最大のロックフェス
滋賀史上最大のロックフェス
0704名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 18:32:24.80ID:XBbX9B050
東京史上最大のロックフェスってメトロックなのかな
a-nationはバンドほぼ出ないし
0707名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 02:04:15.38ID:IZ0mc2Iw0
峯田和伸はロッキンでない?
0710名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 04:31:37.46ID:ZLLs3c+n0
>>705
ロッキンの存在は茨城県人しか知らない
0711名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 06:01:39.16ID:oKxPGHLe0
>>702
史上最大過去の栄光、山梨
フジロック以外でも、世界的に有名だったジャズフェスもあったのに・・・
0712sage
垢版 |
2019/05/04(土) 06:30:38.68ID:S6XNmrEo0
>>706
CDJはメッセのみだけど、サマソニはマリンと砂浜も使ってるから、最大はサマソニだね
0715名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 08:55:28.41ID:Ktp4MlZY0
>>688
去年の最終日に明らかにサザン目当てですよね?って言いたくなる中年夫婦(推定50代以上)を何組か目撃した
0716名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 08:55:58.12ID:A+Dig5ES0
>>702
埼玉 ビバラ
新潟 フジロック
千葉 サマソニ
北海道 ライジング
滋賀 イナズマ
栃木 ???
0720名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 10:21:05.52ID:Khmc2vqa0
神奈川は赤レンガ倉庫でやるやつ
0722名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 10:50:06.63ID:Brl0Mzzi0
>>716
新潟最大は音楽と髭達
新潟県民はフジロックが新潟で開催されてること知らない
あれは異国で開催されてる世界的イベント
0723名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 10:56:42.75ID:H2Jpxgxi0
>>722
新潟日報とかの地元紙に記事が載ってんのに知らないわけねーだろカス
音髭なんかマイナーだぞ
0725名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 12:06:46.40ID:PV+RYGJB0
>>723
県民からしたら音楽と髭達はメジャー
夏祭りみたいなもんだぞ
フジロックは県外の奴が来て楽しんで荒らして帰ってくみたいなもん
0729名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 13:09:37.44ID:/+95QfdN0
ワンオク頑張ってるとは思うけど欧米に関してはベビメタがハードル上げちゃったからなあ
0730名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 13:43:56.77ID:cy1hAdHV0
あー今年はベガスがどこにも出られないのか
すげーもったいない
0733sage
垢版 |
2019/05/04(土) 14:11:50.68ID:qRFeJcxT0
ベリテン入れるなら群馬の山人も入れてやってくれ
0734名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 14:17:44.44ID:Brl0Mzzi0
>>723
冗談が通じないアスペか
新潟県民はフジロック行かないだろが
0735名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 15:05:48.69ID:Tmg4fFIY0
>>734
俺新潟県民だけどフジロックも音髭も行くぞ。
お前の周りはダサい奴しかいないからフジロック行く人いないんじゃないの?
0736名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 15:12:29.17ID:bpcSy4890
>>741
こいつ本当はワンオクのこと馬鹿にしてるだろwww
ビルボード週間ランキングで200位にも入れないバンドなんだぞワンオクって
0738名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:34.65ID:uPbhwAI90
音髭は出演者の発表が早ければなあ
0739名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:53.21ID:uPbhwAI90
ID被ったw
0740名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 16:54:24.70ID:qnMugOE10
ももクロがJAMにもバンド連れて来たみたいだな ちゃんと払うもん払ってんだな渋谷
ももクロが赤字覚悟でバンド連れて来てるのかと思ったけど他のフェスでは普通にカラオケしてるからそうではなさそうだし
そうなるとむしろロキノン側がバンド付きでオファーしてるんだろうな
0741名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 17:07:56.84ID:NgyIKJYx0
>>735
フジ行かないとダサいとかアホか?
俺は毎年行ってるわ
本当に新潟県民だったらフジの空気っぷりは分かると思うけどね

髭>夕日>米百俵>フジ
0742名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:08.17ID:bpcSy4890
ももくろなんかバンド付きでも付かなくてもどうでもいいやろw
0744名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 17:25:09.97ID:jIqgBkoa0
>>715
別に誰が来ようがかまわなくね?
そんなに気になるか?
他人が?
楽しければそれでいいだろ。
0745名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 17:25:29.17ID:qnMugOE10
そう
だからロキノンのフェスの時だけバンド付きなのが不思議でね
0749名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 20:05:48.28ID:KK13sDot0
>>748
SHISHAMO乙
0751名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 20:27:01.08ID:UGSwve+e0
次の発表はいつなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況