X



【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part9【みちのく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/04/29(月) 08:57:25.02ID:1smO/rbe0
○運営:公式 http://arabaki.com/
○ARABAKI Twitter http://twitter.com/ARABAKIROCKFEST
○定禅寺ブギー Twitter https://twitter.com/jozenji_boogie?s=09
○公式facebook https://m.facebook.com/ARABAKIROCKFEST

ARABAKI ROCK FEST.19
2019年4月27日(土)・28日(日)
みちのく公園北地区エコキャンプみちのく

【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part6【みちのく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1524982635/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part8【みちのく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1555597883/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0175名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 16:35:31.35ID:Qj8mMKVH0
>>173
ロックフェスってお祭り、ハレの場だし
普段のストレスを解放して楽しむものかもしれないけど、
日本のフェス、特に邦楽フェスは非日常じゃなく
日常ルールのマナー、協調性や同一性が重要視される

とか?
0176名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 16:39:58.73ID:QV2mgsbI0
郷に入っては郷に従えの精神は大事じゃね
海外のフェスも別に無法地帯って訳じゃなく一定のマナーやルールはあるでしょうに
変に海外VS日本論にしたがるのも謎だよね
0177名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 16:52:18.87ID:pLkzlKYy0
>>175
まあそんな感じなのもあるけどね
重要度や緊急性の高い問題でもなく運営側が許容してる範囲内だから特に厳しくは取り締まってないのなら気にするだけ
0178名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 16:53:12.82ID:RpZ4/KNw0
アラバキのスレってマナー問題多い
仙台の人はマナーに厳しい人が多いのかな
でも地下鉄の乗り方が酷いのは東京より圧倒的に仙台だけどw
0179名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 16:53:17.92ID:pLkzlKYy0
>>177
途中で送信してしまった

気にするだけ損なんじゃないのかな?って思ってるのよ
0180名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 16:56:04.02ID:pLkzlKYy0
>>178
こういうのって単に自分が気に入らないことを咎めたくて、自分の考えを正当なものにしたくてルールやマナーを引き合いにしてるだけなんだよね
0181名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 16:59:14.38ID:QV2mgsbI0
うわ、この人もしかして厳しく取り締まられなければ
公式でハッキリ禁止と明記されてる事も何でもやってOKだと思ってるのか…
そりゃ話が噛み合わん訳だな
0182名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:03:32.92ID:RpZ4/KNw0
ここでマナーを気にするのは都会からの遠征組で、
地元民は気にせず写真撮りまくったり
ビン缶持ち込んで宴会やってたり
子どもを肩車して連れ回してるのが現実なのかも

せっかく都会から田舎に来るんだから、
マナー違反見つけてイライラするより自分のペースで楽しんでね
0183名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:04:30.30ID:LoPh5O5S0
色んなファンが集まるフェスでサークル作るタイミングすら文句言う人居るくらいだからな
カオスな空間楽しめば良いのに
0184名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:04:40.37ID:pLkzlKYy0
>>181
そのもしかしては全くの見当違いだね
ダメなもんはダメとした上での話だよ
0185名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:03.63ID:vvHchJX20
根絶出来ない以上気にしない方が精神衛生上よろしいのは分かるよ
でも気にせず楽しめよ を強制してくるのは分からん
0186名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:00.79ID:pLkzlKYy0
>>183
カオスは言い過ぎかもだけどそういうことだよね
個人的には正しく【痛い客】だなと思ってる
0187名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:11:21.31ID:QV2mgsbI0
>>182
缶瓶持ち込みは確かに緩いなーと思うw
でもスマホ撮影は普通に迷惑行為
それとどんなコンサートやライブでも基本NGだから(アーティスト側がOK出してるケース除外)
椅子は注意するのに撮影は放置か?って言いたくなる人の気持ちもまあ分からなくもない
マナー違反見かけても自分に害が及ばなければドン引きするだけで実際には毎回注意とかしてられないけどね
だからこういう所で発散する人もそりゃいるでしょう
0188名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:12:25.07ID:joFB2d7z0
>>185
それな
ID真っ赤にしてまで言い募るほどのことなのかと
0189名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:12:59.66ID:lmhbO66T0
>>183
サークルは本当に酷かったけどな
大きなサークル作って「行くぜ!行くぜ!」みたいな空気のまま曲終わったから「はあ?」ってなった
曲知らないで知ったかぶりしてます、てアーティストにアピールするようなもんだろ
失礼だからマジで反省して欲しい
0191名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:15:52.74ID:R8BPN/3Y0
ID真っ赤にしてるのは自由を履き違えてると思うわ
0192名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:16:47.51ID:NaMPeyag0
ヘイスミ猪狩が、ツィッターで撮影する人がいて、
ラスト一曲しなかったって書いてたね。
アーティストが出る前に毎回毎回
映画泥棒みたいなの登場させないとわかんないのかしら。
0193名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:14.17ID:m/jBr/kv0
>>192
よく知らんバンドだけどそいつも神経質すぎるけどなにより禁止されたことをやる人間が一番の屑
そんなことに目くじら立てるなとか言ってるやつもアホ
だめなもんはだめ
0194名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:21.93ID:NaMPeyag0
>>192
ごめんなさい、アラバキの話ではないです
0195名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:25.05ID:NaMPeyag0
>>192
ごめんなさい、アラバキの話ではないです
0196名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:21:32.61ID:QLn25HvD0
【参加日】両日
【ベストアクト】KING GNU ステージが陸奥か磐越だったらもっとよかっただろう
【よかったACTと一言】
石野卓球 富士山コール最高、バーンアウト 途中からしか観られなかったけどカッコよかった
【よくなかったACTと一言】
自分が観た中では特になし
【痛い客】
ハバナイのリハの時からモッシュしてた客
【面白かった客】
2人でリュックのチャック全開のカップル、「速いぞ速いぞ富士山」って歌ってた保育園くらいの兄弟
【美味しかったご飯】
蛸の唐揚げ 美味いうえに量も多い
【一言】
東北人だから大丈夫だと思ってたけど寒さをなめてた
【出てほしいバンド】
カプセル、岡村靖幸、ワールドオーダー
【来年以降、主催者への要望】
P3のコンディションがもうちょいよければ
0197名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:22:05.61ID:dEM0xhPS0
何でもかんでもサークルは周りに迷惑だろ
0198名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:29:04.25ID:pLkzlKYy0
ダメなもんはダメとした上での話だっていってんのになー
日本語が分からないのかなー
0199名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:30:04.08ID:RpZ4/KNw0
>>192
その人はアリアナグランデを見習うべき
0200名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:31:53.03ID:m/jBr/kv0
ダメなもんはダメなうえでの話(笑)
そんな議論になんねーだろw
0201名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:34:51.54ID:Qj8mMKVH0
アリアナが、アルバムのオープニング・トラックとなる「レインドロップス」を歌い始めると、
観客から「待って、動画撮ってなかった」という声が。
するとファン思いで知られる彼女は、
パフォーマンスを一旦ストップし、ファンの準備が整ってからやり直した。

 ライブ後、このファンは自身のTwitterに
「オーマイゴッド。僕が“待って(動画撮影の)準備出来てなかった、
また最初からやって”って言ったら、アリアナがちゃんと聞いていて、最初からやり直してくれた!!!」
と興奮気味にツイートしている。
一緒に投稿された動画には、アリアナが歌うのを止め、
「今、誰が“また初めからやって、動画撮ってなかった”って言った?」と観客に問いかけ、
「私、ちゃんと聞いてたわよ」と語る様子が捉えられている。

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/67092/2
これね
これはこれでどうかと思うがw
0203名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 17:40:11.83ID:Qj8mMKVH0
>>200
例えば薬物の話で、
「議論の前提として違法薬物使用は厳しく罰するべきです。
ただし、犯罪者であると同時に中毒の患者なんです。
社会的制裁を与えるだけではなく、
同時に更生のプロセスが必要ですよ。」
みたいな感じで

ダメなものはダメ、でもそれだけじゃなく…
というような意見は成り立つと思うよ。自分は
0205名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 18:06:51.09ID:kpX4hmL20
【参加日】両日
【ベストアクト】creepy nuts フリースタイル含め全てが圧巻
【よかったACTと一言】BARBEE BOYS、石野卓球、真心フォーク村、チャラン・ポ・ランタン
卓球はDJ中の動きが最高、前の方に行っといてよかった
【よくなかったACTと一言】なし
【痛い客】座ってみてるまったりゾーンでスカダンスやりはじめて周りの人の顔面蹴りかけて何度も嫁さんに怒られてたおっさん
【面白かった客】ネイマールコスプレお兄さん
【美味しかったご飯】磐越のタイ料理
【エピソードひとつ】翌日、蕎麦食べに山形に行ったらアラバキ組がチラホラいた
【一言】寒さは気力体力を奪う
【出てほしいバンド】小沢健二
【来年以降、主催者への要望】店員に電子マネーの機械の操作の講習よろしく
0206名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 18:09:11.96ID:u3F37jJf0
エコステーションで瓶缶回収しているし。
普通に販売もしているし。
0207名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:40.95ID:hSU53xt/0
>>159
主催側が禁止を提示しててもアーティストがOKしたら責任の所在が変わったと見るんだろうね。
アーティストがOK出した瞬間にスマホ出す奴の滑稽さったらないw

中村佳穂の時は撮影してるのそんないなかったよ。あの良さは生が一番と分かってる人達なんだなぁと少し感心したよ
0208名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 18:19:21.01ID:Q+eVvTeu0
ものすごく今更なんだけど、今年のロゴマークっていつの間にか変わってたんだな
最初は銃と弾丸が描かれてたよな
0209名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 18:21:02.73ID:lmhbO66T0
自演議論荒らしは見飽きたよ、他のパターン無いのか
0210名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 18:34:00.42ID:pLkzlKYy0
>>204
「目障りなのは分かるけど」って書いてたの難しすぎて読めない?
そういう性格の人達の気持ち分かるからこそ「向いてないんじゃないですか?」っていってるのに
0212名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 18:43:40.25ID:RpZ4/KNw0
マナー違反が気になる人には向いてないフェスだね。
ゲート入るとビン缶持ち込んで酒盛りしてる人ばっかりだったから。
入り口から陸奥ステージまでずっとイライラしっぱなしだよね、これでは。
自分の知り合いのグループはいずれも日本酒ワイン焼酎持込みwおかげでタダ酒頂きましたがw
スタッフに注意させるにも多すぎだし、
入り口で荷物チェックもないし。昔はゲートでやってたよね?
0213名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 18:50:15.84ID:7enQJonl0
いやだからマナーどうこうじゃなくて撮影は目障りなのが問題なんだよ
酒だって持ち込んでようがなかろうが関係なく酔っ払って騒いでるのがいたらうざいだろ
0215名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:18.82ID:RpZ4/KNw0
>>213
自分の前にいる人が動画撮影してて見えないんだったら
直接注意したらいいと思うよ。

でも、もちろん自分以外の人が被害にあわないように
撮影禁止の啓蒙活動を行うのも意義があると思う。
運営にメールするなりして改善要望でもしてみたら?
ここで言っても改善されないかもw
0216名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:07:07.49ID:4PddNSA70
来年はグランディあたりで全席指定にして入場時に持ち物検査と身分証確認して未成年入場禁止、カメラ携帯アルコール没収、会場でアルコール販売も禁止にしよう
きっと快適なフェスになるぞ!
0217名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:13:06.04ID:EWnBXITn0
>>216
初期は夢メッセでやってたからできなくはないんだろうけど

キングのときに最前のおばさまが嬉しそうに加山さんの写真撮影してたの見たけど
なんかほっこりしてしまった
自分が大好きすぎるアーティストだったらむかつくのかもしれないね
0218名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:13:39.82ID:QV2mgsbI0
>>216
身分証確認徹底と未成年へのアルコール販売禁止徹底ならBAYCAMPがやってる
関東は厳しいからな
0219名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:13:40.69ID:RpZ4/KNw0
>>216
最寄駅は利府駅というのが残念
0221名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:22:54.30ID:vxJbMaCy0
感想テンプレ

【参加日】
【ベストアクト】
【よかったACTと一言】
【よくなかったACTと一言】
【痛い客】
【面白かった客】
【美味しかったご飯】
【エピソードひとつ】
【一言】
【出てほしいバンド】
【来年以降、主催者への要望】
0222名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:50:44.86ID:RpZ4/KNw0
でもグランディと隣りの無駄なスタジアム使って
サマソニみたいに開催できるんじゃ?
民間駐車場問題も渋滞も解決するかも
仙台駅から近いし終電で帰れる人も増える
だめかな?
0224名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:52:33.37ID:2iE3xKjy0
ちょっと前の子連れは耳や気温が心配と同じで、スマホ撮影や瓶カン持ち込みが気になるなら直接言えばいいよ
できないなら目を瞑るなり運営に直接メールするなりすれば良い
こんなところでドヤるより効果的だよ

ただアラバキに限らず、ルールには明記しとくよ、多少目は瞑るけど、酷かったら注意するよ、ってのはどこのフェスにもあると思う
撮影や瓶カンの他、ダイブ、モッシュ禁止でも実際あったり、火気厳禁のキャンプサイトで火を扱ったり、喫煙所以外でタバコ吸ったりとか

もちろんルールは絶対だけど、寛容なスタッフや運営姿勢が受け入れられないならロッキンに行くしかないかと
0225名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 19:58:13.34ID:9kAcGjuv0
キャンプフェスだから…ある程度ゆるいのは仕方ないんじゃない?
そういうの嫌なら屋内の都市型フェスに行けばよいのでは?
靴も汚れないし、暑さ寒さもある程度まで、最終も気にしなくていいよ
0226名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:00:43.85ID:RpZ4/KNw0
>>223
え?マナー違反者?なんの指摘ですか?意味わからんw
0227名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:03:29.27ID:Ambr7yT+0
>>214
お前に言われる筋合いねーよ
どうせお前みたいなのがライブ動画をSNSにアップしてちっぽけな自己顕示欲満たしてるんだろ?くっだらねー
0228名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:05:53.30ID:Ambr7yT+0
マナー違反してる奴よりもマナー違反の指摘を叩くここの奴らの方がゴミクズ‪だ
こんな奴らと2日間も一緒にいたと思うと最悪な気分になるわ
0229名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:06:43.55ID:EmwBucc/0
あんまり酷いとねぶたのカラス並みに取り締まるようになるだろうが、そこまでじゃないのかと
カラスに比べたらマナーいい方よ?

個人的には、ぐったりした幼児の連れ歩きや危ない場所乗り込みは見てて気分悪くなるけど
0230名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:13:24.71ID:EmwBucc/0
あ、ただ、ダイブ容認を運営が言うのはダメと思った
え?言うの?いいの?暗黙の了解ってか、怪我のないよう周りに迷惑かけないようとか、やんわり「自己責任で。他には迷惑かけないように気をつけろ」ぐらい言わないの?と
0231名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:15:20.95ID:Qj8mMKVH0
>>213
もし動画を撮ってて目障りだったらそのスマホに近づいて
大声で歌ってあげればいい、音痴でOK。
おそらくその人は移動するはず

この対策はだめ?
0232名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:17:09.63ID:wwkPaJmF0
むしろダイブに関しては言わない方が問題だろ、やっちゃダメなのかダメじゃないのかわかんないで揉めるんだから
ビバラは普通にTwitterの質問でもダイブしてもオッケーって回答してたし
ロッキンみたいに全面的に禁止なら禁止ってはっきり表明しない方が危ない
0233名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:28:46.13ID:ouGS63AF0
>>225
ルール違反見るのが嫌ならよそ行けとかは論点ずれてんだよ
ルール守らないやつが愚痴られんのを擁護すんなクソってだけだろ
0234名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:29:20.50ID:EmwBucc/0
>>232
一応、禁止ではないんだよね
ただ、自己責任で怪我しても知らないよってだけ
屈強でもないバイトのお兄さんたちに重圧かかってかわいそうだったし、アナウンスのせいかダイブ多くない?って
お兄さん間に合わなくて下に落ちた人もいた
まあ自己責任だけど
0235名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:29:49.95ID:T/GCXwld0
佐野元春、バービーみたいなEPICレジェンド呼ぶなら他にも呼んで欲しいな。
呼べそうなのは岡村ちゃんと渡辺美里くらいか。
大沢誉志幸は前来てたんだよな確か。
見なかったのを後悔。
0236名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:37:09.27ID:wwkPaJmF0
>>234
あんたがいうように全部自己責任なんだよ
そこで許容されてる以上はあとは自分も含めて周りの奴らも危険性があると思えば
回避すればいいだけのこと、何でもかんでも求め過ぎ
0237名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:39:25.38ID:lTDRVbeZ0
>>225
『ルールやマナーを守る側の人間を排除』の精神すごいですねー
0238名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:44:59.96ID:RpZ4/KNw0
>>233
ルール違反を擁護してる人はいないと思うよ
でも、そういう人がいるのが事実だから
→気にしない人はフェスを楽しめる
→気になって注意できる人もなんとかなる
→気になるけど注意できないとストレスためるだけ

野外の、しかも地方のフェスだからいろんなジャンルの
マイルドヤンキー、DQN系も多いからね
都会のフェスにはいない感じ?w
0239名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:45:26.15ID:upKxV89W0
あれが嫌なら他に行けって言うなら民間渋滞嫌なら他に行けって話になるしな
ルール違反でもマナー違反でもない民間のこと叩くなよ
0240名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:47:30.11ID:5xN3fnlL0
京都大作戦とサタニックという、
おそらく今の日本で暴れたい方々が
集まるフェスも公式には禁止だからね…
0241名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:48:52.67ID:1UfG3CYN0
アラバキでフェスデビュー、って人が多いスレですね。
ルールは守ろう、守らない人を注意しよう、注意できないなら運営に対策を求めましょう、で済む話なのに。
0242名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:52:32.92ID:1pdgt8je0
>>241
それで済む話なのにルール違反を批判してる人を叩く馬鹿が多いクソ民度だからこうなってるんだろ
0243名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 20:59:40.87ID:RpZ4/KNw0
>>237
225は「排除」してるんじゃなくて「向いてない」
って言ってるんだよ。ストレス溜めるだけだよ、って。
撮影もビン缶持込みも運営が本気出さないと無くならないし
そんなにアラバキが好きで、でもイライラする原因があるなら
運営に圧力でもかけたら?
まあわざわざ遠いアラバキに行くんならロッキンにでも
行った方がいいと思うけどw
0244名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:00:18.53ID:l6mt80CZ0
【参加日】27日
【ベストアクト】 女王蜂
【よかったACTと一言】 中村佳穂、アンテナ
【よくなかったACTと一言】 MCが長いアーティストがちらほら。でも演奏は良かった!
【痛い客】 なし。
【面白かった客】 翌日、仙台城に行ったら伊達政宗(役の人)が余もアラバキに行ったぞ!と言ってたこと
【美味しかったご飯】 鮎の塩焼き
【エピソードひとつ】 初アラバキで寒過ぎたけど、ここで防寒のことを教えて貰ってなんとか凌げたこと。ありがとうございました!
【一言】 楽しかった
【出てほしいバンド】 坂本慎太郎、JYOCHO
【来年以降、主催者への要望】アーティストの持ち時間を増やして欲しい。多分無理なんだろうけど
0246名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:06.83ID:RpZ4/KNw0
>>245
馬鹿でごめんなさい。
で、なんのルールを守ってないと指摘してる?w
0247名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:11:53.47ID:dEM0xhPS0
運営ここ見てるから来年トイレは改善なると思う。
バスもバス大事の年に比べたらかなり良くなってるし。
スマホ撮影、サークル、ダイブ、缶持ち込みはこれからだな。
0248名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:12:16.65ID:lTDRVbeZ0
環境や諸々の条件が合わなくて「向いてない」から「別のフェス行け」はまだしも
マナー違反が気になるのが「向いてない」から「他のフェス行け」
は頭おかしいだろうよ
アラバキはマナー違反推奨のフェスじゃねーんだよw
0249名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:19:01.93ID:RpZ4/KNw0
>>248

246への回答は?
0250名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:24:56.19ID:Qj8mMKVH0
「ルールを守れ」って大声で言ってる人に
馬鹿とか言われてて怖いです
タチの悪いマナー講師ほど怖いものはないw
もうやめます、すみませんw
0253名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:28:38.79ID:3IVYszI80
行きの仙台からのシャトルバスは、列は長いように思ったけど次から次へとバスが来るのでスムーズに乗れて感心した
時間区切ってる意味あるね
1日目、9mmを途中で諦めて帰った時もそんなに並ばなかった
2日目は最後までいたからめっちゃ並んでて仙台着いたの12時ちょうどだったけど、前日ほど寒くなくてよかったわ
0254名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:38:58.11ID:EmwBucc/0
マナーって、他人に迷惑をかけないとか、危なくないようにあるわけでしょう
だからある程度注意喚起はしても強く取り締まらないのは、そこまでしなくてもって運営が思っているんだろう

ダイブやサークル:怪我の危険
子供肩車モッシュ突入:虐待
缶ビン:爆発の危険
撮影:著作権肖像権侵害
前者3つは自己責任や実際に大きな問題にならない限り注意喚起ぐらいで容認だろうね
缶ビンゴミ回収してるあたりからみても
撮影だけは放送契約もあるから運営も厳しくするかもだけど
0255名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 21:59:50.78ID:Qj8mMKVH0
【参加日】両日
【ベストアクト】 中村佳穂
【よかったACTと一言】 石野卓球、しかし短すぎ
【よくなかったACTと一言】 加山雄三はもっと短くても…
【痛い客】 なし。
【面白かった客】
あいみょんのとき、曲のイントロ流れるたびに毎回
見つめ合ってこの曲〜みたいなリアクションするカップル
【美味しかったご飯】 あんまり食べてない
【エピソードひとつ】 渡辺香津美のCMは色々とアラバキの客に伝わらないのでは?
【一言】 渋滞少なかったしバスが順調だった。時間帯?
【出てほしいバンド】 ゆるふわギャング
【来年以降、主催者への要望】ライブ撮影とかマナー違反やルール違反の馬鹿多すぎ!
注意するスタッフ増やして欲しい!
0256名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 22:31:36.81ID:thzCVfag0
【参加日】 両日
【ベストアクト】 LOW IQ 01 ゲスト豪華、演奏かっこいいし楽しそうでよかった
【よかったACTと一言】 マカロニえんぴつ 歌も演奏も曲も全てよかった、また見たい
【よくなかったACTと一言】 いいちこのCM 合わない
【痛い客】 人力車に乗ってた太ったお二人、引いてたお兄さんが苦渋の表情だったよ
【面白かった客】 なし
【美味しかったご飯】 なし
【エピソードひとつ】ウルフルズの春一番やバースデーのSAKURA、春フェスに合っててテンション上がった
【一言】 風の草原入り口のトイレ、開演中使用禁止って何故
【出てほしいバンド】 エルレ、soil&pimp sessions、rhythmic toy world
【来年以降、主催者への要望】磐越出演アーティストは磐越近辺でグッズ売って欲しい
0257名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 22:56:23.99ID:OkL7R43B0
>>254
ダイブは事故がおこったらアウトだからなあ
地元の学校も参加してるイベントだから
危険なイメージがつくと協力得られなくなるかもよ
0258名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:48.66ID:b7XjNqyL0
結局ね。ルールだマナーだと大層な御託並べてもその本性が伺い知られちゃってるから叩かれるのよ
ここで見られるルールやマナーってのは迷惑だなんだと被害者面して手前の言い分を正当化したいがための詭弁だと
そういうゲスなものなのよ
0259名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 23:14:31.69ID:RpZ4/KNw0
マナールール原理主義の人が一部いるみたいだけど
ここに書き込んでストレス解消するなら
それでいいんでは?
現地でたぶん直接言えないんだよそういう人は。
でも連休まだ6日もあるから他でストレス解消したらいいと思うけど。
0260名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 23:29:39.09ID:Gd81ZV6F0
【参加日】両日
【ベストアクト】the pillows
目当てで参加したけどやっぱりかっこよかった。
ガールフレンド、MY FOOT, スケアクロウ聴いたときに「また売れちゃうなこりゃww」って思った。
【よかったACTと一言】the birthday, unison square garden
ユニゾン気合入っててかっことよかった。また出てほしい
【よくなかったACTと一言】特になし
【痛い客】特になし
【面白かった客】酒を飲むかどうかで喧嘩してるカップルいたけど大丈夫だったかな
【美味しかったご飯】鮎の丸かじりおいしかった。頭食っていいのか悩んだ
【エピソードひとつ】泊まったホテルの部屋番号が916でテンションが上がった
【一言】初めてぼっち参加したけど意外といけるもんですね。
    シャトルバス待ちがさみしいけど
【出てほしいバンド】バイン、amazarashi、burger nuds
【来年以降、主催者への要望】難しそうだけどクローク出し入れ自由にしてほしい
0261名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 23:29:40.63ID:3IVYszI80
トモフ終わった後の移動中に、通りかかった人力車からトモフの曲が流れてきてちょっとうれしかったw
0262名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 23:41:13.49ID:fpUkCbYd0
ダイブは自己責任、って、
飛んでくるやつが怪我しようが自己責任なのは当たり前。好きでやってるんだから。
そうじゃなくて、下になってる人のことはどうなの?
誰か飛んでくるんじゃないか、って
ステージも見ないで後ろを見てろってことなんですか?
そりゃ無理でしょ。
それをそんなとこにいるのが悪い、って言うんですかね…
前で大変そうにしてるスタッフさんの動きを見て、
この辺に来そうだ、頭を守ろう、って
こっちは必死になりましたよ。
下にいる人間のほうが危ないでしょ。
首を悪くしたりとか、
何かあったら責任取れるの?って話ですよ。
0263名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 23:50:28.25ID:AkkpuRoK0
>>262
ダイブが発生するようなバンドでそんな前で見たい理由は何?
煽りじゃなくて単純に気になる
0264名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 23:50:51.31ID:xyrM5Pip0
そういう危険込みで前にいるんだろ、アホか
0265名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 23:55:57.83ID:4nw2zMAw0
あんだけ「怪我すんなよ!」とボーカルが呼び掛けてもフェスじゃダイバーが減らないサンボマスターと言うバンドがいてだなぁ…
まぁテンフィのボーカルは言いたいことはわかるけど楽しんでるヤツにSNSとかでグチグチ言うなよってCDJで言ってたなw
0266名無しのエリー
垢版 |
2019/04/30(火) 23:58:45.46ID:5xN3fnlL0
>>262
あんたダイブが発生するフェス向いてないよ
0267名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 00:08:04.96ID:25l2sr020
フェスだと上も下もダイブ慣れしてない人が多いから、やたらと頭蹴られたり落ちたりするんだよな
上は足ばたつかせない、下は避けずに流す
これだけでだいぶ違うと思うんだけど
0268名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 00:31:36.35ID:lKW1S3vi0
上にいる人が上手くダイブすれば、下にいても危なくないよ
下手くそダイバーがバタバタ足掻くの辞めればいいだけ

ダイブ下手な馬鹿が必死に吠えてるのかな??
上手くなってから飛んでね(はーと)
0269名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 00:35:11.72ID:9Pnv9vRN0
いやいや、ダイバーに蹴られたり踏まれたりするために前にいるわけじゃないですよ。
前にいるからどうなってもいい、と短絡的に考えるのはどうでしょうか?
アーティスト側も一部かもしれませんがそうは考えていませんよ。
(例えば、打首獄門同好会の方はダイブ、モッシュは咎めないけど、フロアの前に来るなら怪我する覚悟して当然」って考え方は嫌いです。「怪我する覚悟」じゃなくて「怪我をしない・させないと誓える覚悟」を持ってほしい。、と以前言ってますし…)
実際にダイブして怪我させた方が判明した場合に責任取れる覚悟あるんですかね…
これ以上はここで話し合いしてもしゃーないんで終わりにします。
0272名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 01:04:22.06ID:eALYTNam0
>>208
初めはクマが銃持ってたんだよね
あれで(9mmトリやるんだな)と思ったんだわ
0274名無しのエリー
垢版 |
2019/05/01(水) 01:32:54.94ID:PceDwjZT0
前でライブを見ていただけなのに、上から転がってきた人の靴で頭を切って大出血したり、運悪く首の急所に踵落としみたいになって半身不随になった人もいるし、ダイブってほぼ殺人行為なのに、どうして全面禁止にしないんだろうなあ。

半身不随になる可能性があっても前で見たいライブなんてこの世に存在するのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況