X



【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part9【みちのく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/04/29(月) 08:57:25.02ID:1smO/rbe0
○運営:公式 http://arabaki.com/
○ARABAKI Twitter http://twitter.com/ARABAKIROCKFEST
○定禅寺ブギー Twitter https://twitter.com/jozenji_boogie?s=09
○公式facebook https://m.facebook.com/ARABAKIROCKFEST

ARABAKI ROCK FEST.19
2019年4月27日(土)・28日(日)
みちのく公園北地区エコキャンプみちのく

【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part6【みちのく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1524982635/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【荒吐】ARABAKI ROCK FEST.part8【みちのく】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1555597883/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0410名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 08:05:07.07ID:6D+4hEwI0
来年はタイ料理とハム焼きと川崎町ブースで食べると決めた
0411名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 08:20:00.74ID:8nuy2WPE0
ハム焼きここで人気だから食べたけど微妙だった
あまり人並んでなくて大量に作り置きがあった時だったからタイミングが悪かったのかな
0412名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 08:21:58.96ID:8nuy2WPE0
磐越は美味しいお店ない印象で近寄らなくなったけど最近は結構評判いいね
0413名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 08:30:58.21ID:WEeoFVuj0
ハム焼きの店の牛タンうまかった
高いけど、うまかった
0414名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 09:34:14.10ID:tqKeQqWD0
磐梯のプライドポテトとメンチカツは最悪だった
ポテトは油を食べてる感じで、朝早かったので前日の残りを2度揚げあげしたのかと思った
油が大量に袋の底にたまっていた
無理して食べたら下痢になった
0416名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 09:52:02.17ID:5g/szb6B0
やぎ羊かわいすぎるけどエサやりすぎじゃないかしら
飼育員の人管理してるのかな

それで思い出したけど狼のかぶりもの暖かそうだった
0417名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 10:04:21.64ID:jmJrAZYr0
ここ数年のキャンプブームでキャンプサイトのテントもだいぶ様変わりしたなって思った。
一昔前はコールマンの緑ばっかりだったのに。
2ルームのバカでかいテントが増えて場所の取り合いもひどくなった。
少人数でオーバースペックのバカでかいテントはると寒いのになーって思ってしまう。
0418名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 10:05:55.68ID:omWon2Ti0
【参加日】
両日
【ベストアクト】 
BARBEE BOYS
【よかったACT】 
チャランポ、真心、勝手に、ニセ忌野、堂島、ウルフルズ、CHARA、KAN、電話
見たやつはどれも良かった
【よくなかったACT】 
無し
【痛い客】
言わずもがな
【面白かった客】
なし
【美味しかったご飯】 
4種のチーズとハチミツのピザ
ダブルパティのバーガー
今回は並ぶ時間があまりなくてあまり食べられなかった
【エピソード】 
・ドラッグストアの店員さんのオススメ&アドバイスのお陰で膝や足首が痛くならず丸2日間フットワーク軽く歩き回れた
・人間椅子見たかったのにリハの時に睡魔に襲われ眠って見逃し、そのあとザゼンも見たかったのにほとんど寝てしまった
【一言】 
ビールがバドワイザーじゃなくなってバドガールが居なくなり、JTブースがなくなりキャンギャルが居なくなったのは寂しいと思いました
【出てほしいバンド】 
椿鬼奴見てSHOW-YA
あとJFJBかJF5&sistersと田島貴男とT字路sと栗コーダーと恵比寿マスカッツとチャーリーコーセーとゴンチチと…
【来年以降、主催者への要望】
・日本酒のネット販売。取扱店の店頭販売のみなのにほとんどの店舗で開催前に完売してたら遠征組は買えないよ
・夜23時までじゃなく朝9時の開場にして欲しい。昼間のアラバキをもっと楽しみたい
・出演者数は減るだろうけどライブの時間を10〜15分くらい増やして欲しい
・もういいだけオッサンになったけど行ける限りは行くつもりなのでずーっと続けてて欲しい
0419名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 11:03:53.72ID:8cilbVZC0
アラバキラベルの日本酒、普通に前日に仙台駅で買えたけどみんなどこに買いに行ってたの?
0421名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 11:48:14.17ID:viNRCT2C0
前日の営業時間内に仙台入り出来た人は店によって買えただろうけどそのまま現地入りした自分は買えなかった
あちこち問い合わせしたけど中には3月中に完売したって店もあったよ
0422名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 12:57:36.39ID:O1g1VaPe0
アラバキ前日にケヤキでお酒買いました。まだたくさん並んでた。
これまで開催後に買えてたのに、去年は翌日に買いに行ったら売り切れてて悔しい思いをしたんだけど、今年も売り切れてたんだね。
0423名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 13:41:45.53ID:q/2nqBw40
自分も>>422と同じ
去年帰り買いに行ったら売り切れだったし今年は前乗りで26日の夕方に仙台着いたから、その足でケヤキに行って買った
その時点でまだ結構あったから早まったかな?と思ったけど買っておいて良かったって事か
0424名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 18:23:24.52ID:9WOYBXCf0
みんなお酒好きだね。やっぱりロック好き、フェス好きはお酒好きだね。
こりゃあ禁酒禁煙フェスの実現は夢のまた夢だな。
0427名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 19:00:34.20ID:qH5/mqzx0
ハム焼きはロッキンで食べるときがいちばん好きだ。汗かいてあの森の中でたべるのが最高。
0428名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 19:12:18.86ID:8NBAQ8No0
んー。自分もハム焼きあれ?って思った。もう少しアツアツでもらえたら違ったような気がする。
0429名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 19:46:01.74ID:eatf3xct0
>>427
すーーーーーーーっごい分かる
灼熱の中あの薄いバドワイザーと食うのが一番美味い
0430名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 20:28:39.50ID:P1Txsnw40
残念ながらというべきか幸運というべきか
多分ロッキンもビールは一番搾りになるよ

俺も普段飲まないバドワイザーだから文句言いつつも喜んで飲んでたんだが
0431名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 20:35:27.17ID:vq+p9iPb0
バドワイザーは炭酸が抜けやすくて野外イベントには不向きなんだよ
0432名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 21:23:20.54ID:Jc/Owepe0
一番搾りもいいけど美味いクラフトビールとかももっとほしいな
0433名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 21:25:23.70ID:GbqhfRXy0
サントリーじゃなければなんでもいいぞ
0434名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 21:29:43.70ID:AhmoEyFI0
ハム焼きたしかに生焼けというか、なんか噛み切りにくい感じだったな。
でもあのスモークとハーブの加減編み出した人は天才だと思うわ。
0435名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 21:52:39.98ID:KMAFv5gj0
さ東北のフェスでサントリー採用したら運営の見識を疑うレベル
0436名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 22:04:16.62ID:3sTcf6Dn0
ハイネケンだったらもっとよかったけど一番搾りになっただけでも感謝しないとな
0437名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 22:42:20.78ID:9WOYBXCf0
ハム焼きはウーロン茶やオレンジジュースと食べるのも最高だぞ。
フェスでのハイネケンやビールなどのアルコール類は高すぎる。
もっとソフトドリンクの種類を増やしてほしいな。
0438名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:32.84ID:ZXR7Xv3p0
>>420
随分前に言われたことなのであやふやなんだけど痛みの原因は筋肉が疲労してその負担が関節に来たために起きたものだとか何とか
だから筋肉の持久力とか筋力アップとか疲労回復とかの効果があるアミノサプリを勧められた
あと今回は試せなかったけど痛くなったときのために店頭では売られてないけどネットで買えるツムラの漢方薬も勧められた
中身は分かんないけど53番てやつ

ただ痛みの原因て色々あるだろうし自分の場合はそのアドバイスとお勧めが合ってたというだけということなのかもだから一応自分でも確認はしてね
0439名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 23:13:59.07ID:/SOitw9B0
気になったので今年の大型フェス調べてみた。

【キリン】
アラバキ、ロッキン(Japan jamも)
【サッポロ】
ライジング、ジョインアライブ、ラブシャ、ビバラ
【ハイネケン】
フジロック
【サントリー】
サマソニ

ビール的にはサマソニの一人負けだなw
アサヒはフェス等のイベントには消極的なのかな?
0440名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 23:31:06.43ID:9WOYBXCf0
どうしてみんなサントリーにダメ出しするの?
サントリーって美味しくないの?
ちなみに私は銘柄を気にしてビールを飲んだことがないので、どのビールも同じ味に感じるよ。
0442名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 23:39:17.32ID:GbqhfRXy0
>>440
30年ほど前にサントリーの社長が東北は文化が遅れた熊襲の地だと発言し、以来東北人はサントリーを不買し続けている
例えば楽天のスタジアムではビールはサントリーだけ売られていない
0443名無しのエリー
垢版 |
2019/05/03(金) 23:51:21.93ID:J3BO6T+J0
>>442
へー、知らなかった
純粋にマズイけど 自分には合わない
0444名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 00:26:36.81ID:FHD2Qr620
>>442
売られてるよ
毎年夏にはプレミアムモルツガーデンも設置される
0445名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 00:39:51.95ID:2XzXUWY30
サントリー発言のポイントは
東北だと本来蝦夷なんだけど熊襲って言っちゃったこと
熊襲は九州地方ね

まあ別にいいんだけどね
俺もハイボールはサントリー角の飲むし
モルツ飲むんだったらヱビスのみたいなってくらいの話よ
0446名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 00:41:58.24ID:p9J5oko10
ラコスバーガー毎年美味しくて食べてたけど今年は冷たくて不味かった。冷たい時クレームいれていいものなのかな?
0447名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 02:14:00.90ID:x0397IAe0
どんな理由でも、どんな相手に対しても、その人が感じた意見を言ってよいかどうか、それはその人が判断すべき。
ただしそれで相手がどういう対応をしてくれるかは不明だし、逆に名誉毀損で訴えられるかもしれない。
何をするにもリスクは考えておいた方がいいよ。
0448名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 07:17:36.35ID:scUYkmkf0
>>442
30年前の話?
それを知ってる人どれだけいるの?
って感じ
0449名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 07:23:58.83ID:toXTa4Xk0
30年前に東北で10代以上の人は結構覚えてると思う
覚えてなくても無理はないけど
0450名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 08:27:06.60ID:Uw6R4xVJ0
>>442
東北人で30年以上前の発言も覚えてるけど不買はしてない
サントリー商品が普通に店頭に並んでるのに不買はないと思うけど
0451名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 10:18:04.33ID:hqauRHZN0
政治家の発言なんて1年も経たずに忘れるのにサントリー社長の発言はなんて息長いんだ
0452名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 10:24:49.97ID:toXTa4Xk0
未だに花王不買wしてる人もいるし、生活に直結して行動を起こしやすいからだろうね
0453名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 12:41:42.29ID:eaXwilS30
キリンとサッポロは宮城、アサヒは福島にでかいビール工場がある
ガンガン営業かけてくるし、地域によっては生を工場直送で仕入れできるんだから、飲み屋やイベントであえてサントリーを使う理由がないだけだよ
0455名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 18:54:59.87ID:CU7llEQ10
今年も町長のテンション高かったなあー
0456名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 19:30:47.21ID:SfclB7Io0
スレの書き込みが少なくなってくると寂しいね
早く来年にならんかな
0457名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 19:31:32.62ID:wNLl9hQO0
1週間経ったな、テンプレもっと読みたい埋めてくれー
0458名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 19:56:37.08ID:+8p6JzES0
テンプレ少ないね
待ってます。
ぼーっと仕事してたらあっという間に1週間
さみしい
0459名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 20:29:16.50ID:bv93oPCZ0
テンプレ書いても変なマナー話で埋もれて可哀想だった。
0460名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:56.64ID:xhDIBlaA0
【参加日】両日
【ベストアクト】ZIGGY
【よかったACTと一言】アラハバキステージのZIGGY。GLORIAしか知っている曲がなかったのに、セトリ全てにハートを鷲掴みされた。楽しかった。ワンマン行こう。
【よくなかったACTと一言】見た中では無し
【痛い客】特になし
【面白かった客】特になし
【美味しかったご飯】サバサンド。初めてサバサンドなるものを食べたけど美味しいね。自分でも作ってみようと材料買ってきた。明日ピクニックなので作ってみるわ。
【エピソードひとつ】毎年拠点を作ってリュックやら置いてたんだけど、今年は極力荷物を減らしてウエストポーチ1つで行ったらとても快適だった。
【一言】赤ちゃん連れてきてる人、託児所かどこかに預けて来れば良いのにな、といつも思う。
【出てほしいバンド】SA、ライムスター
【来年以降、主催者への要望】去年はシャトルバス内で出演者の曲がかかっていたけど、今年は無かったので復活して欲しいです。
0461名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 21:20:26.25ID:jYrtCtk+0
【参加日】 両日
【ベストアクト】 ヤバT
当方40代ですが、ああいうの好きです。YouTubeで予習しましたが、イメージ通りで楽しめました。ありぼぼちゃんに釘付けでした。
【よかったACTと一言】
堂島孝平からのバービーボーイズ
アラバキってこういうのがあるから好き。ひたちなかでは絶対にない。
【よくなかったACTと一言】 なし
【痛い客】 サークル真ん中の肩車
子どもの何とも言えない表情が痛い。
【面白かった客】 プロレス観戦で一人でセルフ解説している人
【美味しかったご飯】 いいちこのホットの桜
自前のサーモスに入れてくれたのでありがたい。
花笠のタンドリーチキン
ハム焼き
【エピソードひとつ】
トイレの鍵はきちんと閉めましょう。
2回お尻を見ました!
【一言】
時間帯にもよるが人力車は使える
仙台シャトルは行きは本当に快適になった

【出てほしいバンド】
スピッツ、エレカシ
【来年以降、主催者への要望】
川崎中学校はキャンプの人向け?
10時開場なら10時スタートにしたほうがいいのに。
0462名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 21:37:20.61ID:wZJkkxEj0
>>442
それは嘘
楽天生命パークでは、今は普通にサントリーのビール売られているよ!
0463名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 21:43:37.49ID:toXTa4Xk0
人力車、走ってる最中の会話が聞こえた
「今日はどちらからっ?」
「地元です」
「地元〜っ!!」
みたいな会話がテンポ良くて楽しそうだったw
0464名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 21:52:55.45ID:Q1y1A3aK0
このスレがマナーで盛り上がるところとか、
サントリーの話といい
東北ってけっこう難しいところだね
0465名無しのエリー
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:57.74ID:gdk7c1hB0
こんなにも佐川がクソだとは思わなかった
荷物投げんなよ
0466名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 00:06:15.44ID:p49wSWY20
>>461
川崎中のMCの女のコが上手く煽っててびびったw
将来有望
0467名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 01:46:52.55ID:9ivQ9X+V0
いや、マナーで盛り上がるのはとても大事なことだと思うよ。
一番よかったバンドを書くのと同じくらい重要。
なぜなら、マナーやルールが守られずに、ずっと目の前でスマホを掲げて写真を取られていたり、
サークルをやられて体にぶつかってきたり、
肩車の親子連れが近くにいたりしたら、
感動できる曲でも全く集中できないから。

こういうところやツイッターなどでもマナーやルールについてどんどん話し合って、来場者皆さんに伝わればいいと思うよ。
0468名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 08:46:12.76ID:OExIfsJH0
【参加日】2日間
【ベストアクト】女王蜂
 売春の男性パート、女性パートはCDだと別撮りでアヴちゃんが歌ってて今までライブでは結構誤魔化してた記憶だったんだけど今回は姉妹のドラムの子とのスイッチングが完璧過ぎて全く遜色無かったわ
【よかったACTと一言】the pillows、9mm ゲストとの共演が良かった
トモフスキー、low iq01 安定のオーディエンスに囲まれて安定のアクトだった
【よくなかったACTと一言】忘れた
【痛い客】子連れでモッシュピットの中心ではしゃいでた客。子供の安全が確保される仲間内とかでやってくれ。
【面白かった客】
【美味しかったご飯】キムチチゲが温かくて最強かと思った
【エピソードひとつ】新聞紙と段ボールが寒さをしのぐ上で最適だった
【一言】
【出てほしいバンド】
【来年以降、主催者への要望】
0470名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 10:30:34.97ID:7+QhNZrg0
>>46:
ここでマナー議論が起きても、それが大きな動きになるような求心力は5chにはないよ。
だから文句言い合うだけで終わる。本気で伝わるようにしたいならTwitterでRT稼いで書くか運営から発信するようメールするとかしないと。
0471名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 10:37:36.17ID:LYcwbKM10
>>467
自分のとなりに肩車してる親子がいたけど
子どもが楽しそうにしてて微笑ましかった
周りもちゃんと子どもがステージ見えるように気を遣ったりきてたし
肩車がダメっていうのは子ども嫌いの人なのかな?
0472名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 11:50:58.69ID:GIz3bJmj0
周りに気を遣わせるのは違うんじゃないの
0473名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 11:51:40.61ID:OC+vVOmx0
>>471
場所によるってことでしょ
バカな親だとダイブとかサークルが起きそうな場所にも子供肩車してズカズカくるし
0474名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 11:54:09.94ID:BEyUfAIa0
肩車は後ろの方なら別にいいんじゃね〜
目障りなら場所変えればいいだけだし
前には来んなよ危ねえし
0475名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 11:58:39.21ID:hcFhtx9p0
子持ちだからこそ危ないんじゃないか、変わりやすい気候に連れて回るのは酷なんじゃないか、と思うけど人んちのこどもだからどうでもいいw
0476名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 13:36:13.70ID:nnOEk91B0
>>475
子供連れて危ない場所来てるやつがいたとして、間違って自分が怪我させたりしたらこっちのテンション下がるからやめてほしいんだよ。
子供がどうこうよりも周りに心配や迷惑かけてることを自覚してほしい
0477名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 13:43:50.00ID:HVlUA0VS0
ギッチリの所で肩車されると後ろは完全にステージ観えないから迷惑だよな
0478名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 14:05:06.90ID:qBt/AqoD0
一緒に行くなら子どもに無理がないように 周囲の人に迷惑がかからないように配慮が必要
ハイキングやキャンプを楽しんでるのはかわいい
音楽聴いて喜んでるのもかわいい
0479名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 14:09:20.99ID:Icr870s40
LOWIQでかなり前方で肩車してる親子がいた
肩車したままサークルに参加してて見てて怖かった
サークルに混ぜてるやつらも心配しろよと思った
0480名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 14:12:21.03ID:qBt/AqoD0
途中で送ってしまった
怪我するかもしれないさせるかもしれない状況は作っちゃいけないし前の方で肩車なんて周りの人にも迷惑
うるさく言いたくないけど当たり前に配慮できない人がいるから困る
0481名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 14:22:27.13ID:SmV32a8r0
未就学の子が寒い中カートに乗ってぐったりしてるのとか見るとなんかなあー
普段から夜にスーパーとか連れ回してるような人たちかな?って
根本的な考え方が違うんだと思う

小さい子いるならオハラブレイクとかピーナッツキャンプみたいなゆるゆるフェスがいいよ
0482名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 18:06:59.53ID:gEUeHiny0
オハラブレイクでそこそこ前方にも関わらずボール遊び始めてワーキャー騒いでたバカ親子みたことあるからなー。
子供連れでフェスに行くことは基本賛成なんだけど、悪目立ちするバカがいるから困るんだよな
0483名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 19:02:42.29ID:SmV32a8r0
>>482
オハラとかアラバキもそうだけど、ワークショップがあるフェスは、子供連れもウェルカムと思っていいんだろうけど
未就学児を連れ回してモッシュ中へとかがねぇ…
アラバキはあちこち封鎖してるから自然と親しむこともできないし、未就学児なら水族館や動物園の方が楽しめるんじゃない?
タブレットやゲームしてる子供見ると、親に連れてこられてそりゃ飽きるよなと思う
0484名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 19:16:32.69ID:P6ppXEoS0
>>481
>普段から夜にスーパーとか連れ回してるような人たちかな?って
>根本的な考え方が違うんだと思う

夜に子ども連れてスーパー行かないといけない人たちもいるんだよ
0485名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 19:37:48.99ID:sZVS7ClX0
来年ヤマト復活でお願いします。
佐川マジで絞れるレベルで荷物濡れてた。
(現場のお兄さんに言ったら、丁寧に応対してもらったけど)
0486名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 19:46:27.17ID:SmV32a8r0
>>484
夜10時過ぎに家族みんなでワイワイと?
親のどちらかが家に一緒にいればいいんじゃないの?
0487名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:03:48.59ID:YH3IvY1z0
親がひとりで仕事が遅いとか、預け先がないとか
色々な事情があるのかもね?
0488名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:16:07.16ID:P6ppXEoS0
都会だと共働きや片親で夜間保育、職場からそのまま
スーパーでお惣菜を買って食事とか。
「普通」の母親からは非難されるようなことかもしれないですね。

東北は「規則正しい」生活ができる家庭が多いのかな?
でも、そうじゃない暮らしもあるかも?
0489名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:32:28.63ID:Q/BKLfah0
そういう事情のある人のことは指してないって分かるでしょう
そういう親の事情は色々あるって言うのに東北は一括りにして叩きたいだけなのが見え見え
原発関係スレでやった方が釣れるんじゃない?
0490名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:44:28.86ID:B9Lco4Z70
片親とか…「家族みんなでワイワイと」ってかいてるじゃん…
両親で協力してどうにかなることをやらないから最初からそうしようって気持ちがないんだなって
共働きだって、それこそ田舎なら両親とも9時過ぎまで仕事してるなんてないていうか預けられないし、そんなに忙しいなら休みの日にまとめ買いして常備菜作っておくとか冷食確保しておくとかできるんだよ
それをしないから、考えが違うんだなと

フェスだって、親の一人が子供見てて、もう一人がモッシュしてればいいのに、やらない
親の都合に子供を合わせるんだなと

子供が小さいうちは子供中心の遊びでいいのに
0491名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:22.77ID:gEUeHiny0
そういえばフェスじゃないけど子供抱っこしながらスノーボードして、さらにキッカー跳んでたバカ親みたな。
もうバカな親はどこにでもいるんだから自己防衛策として近づかない、向こうから近づいてきたら距離をとった方がイライラしないと思う
0492名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:31.40ID:TuDgcd7j0
夜にならないとスーパーいけないような人達だって未就学児を連れ回してモッシュ中へとか普通しないよ
0493名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:03.74ID:kwZXJZIm0
>>481

テーマパークの帰りかもしれませんよ?
誰だって年に1回くらいはそういう事情の時、ありますよ。
うちは、例えば旅行から帰ってきてテンション高いままスーパーで夜食を買うとかあります。
さすがに毎日そういう生活送っている人はいないと思います。
ちなみにうちから徒歩2分のところに大型スーパーがあり、お風呂上りに子供にせがまれてアイス買いに行くことありますよ。
ほとんど主人がついていき、私は家にいますが・・・。
あまりに家が近いのでコンビニのような気軽さです。
あなただって何故そんなに遅い時間に
ショッピングセンターにいるのですか?
0494名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:18:08.25ID:xLs+beFo0
生活板とか鬼女っぽい文章のツボをそこそこ抑えられている
65点
0495名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:26:42.38ID:B9Lco4Z70
あーやっぱり話が通じないんだなー

遊びに行っても10時間までご飯食べさせないわけないし夜食なんていらないし、夜アイスなんて食べさせないし、スーパーどころかコンビニでさえ夜幼児連れていかないし、自分が遅くなって夜遅くスーパー寄ることはあっても子供はもう家族と一緒に家で寝てるし

ってのも考えられないんだなあ
それぞれの常識が違うから、フェス肩車モッシュ派の人は事故起きて運営から厳しくチェックされない限りなくならないね
0496名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:31:34.56ID:P6ppXEoS0
子供の習い事(体操)が、週2で19時〜21時
出かける前、夕方5時半頃に一応夕食食べさせるけど、
練習終わるとまた腹減ったー!てなるから、
帰りにスーパーで惣菜買って食べさせる時あるよ。
だいたい22時頃。
練習終わり用のお弁当を作って持参したりもしたけど
(親も練習付き添い)、傷みそうだし、
フルタイムで働いてるから毎回夕食&弁当Wで作るのツラいし。
うちもそういう目で見られてたんだなぁ、、、
0497名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:37:12.76ID:aOsH/DVf0
子持ちの生活習慣なんて興味ねーよ
そんなくそつまんねーこと書くくらいならテンプレ埋めろや
0500名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:50.16ID:Q/BKLfah0
論点は前の方やモッシュピットに子供連れ込むなって話なんだがか
0501名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:51.81ID:B9Lco4Z70
>>496
いくつかわからないけど、幼児ならそういう目で見るでしょうね

フルタイムとか習い事とかいい加減ウザい
あなただけがそういう境遇と思うなよ
大変だからちょっとぐらいいいじゃないとか、いらないよ

つうかそもそもあなた一人の境遇にどうこう言うスレじゃないからw
肩車モッシュ幼児連れ回しの心境について書いてるのに、自己投影しないで
0503名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:15.96ID:gEUeHiny0
テンプレ埋めたいのはヤマヤマだが今年のチケットのろまって行けなかった
で、毎年7月〜8月の一瞬だけオハラブレイクスレになるのが通例なのでそのための情報収集をしているw
ところで竹内アンナ観た人いない?密かにオハラブレイクこないかなー?と期待しているんだが
0504名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:01.97ID:50aPyBBO0
子連れを見るとイライラしたり
冷たい態度をとってくる人って、たまにいますよね。
0505名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:32.79ID:GgNVc5t20
去年くらいまで子連れで参加自体がクソ扱いされてたアラバキスレからすれば凄い進歩だと思うw

子連れ参加は自己責任なだけで構わないけれど、肩車で前の方は迷惑だからやめろは正論
ただ、大きな音で耳が心配、夜遅くまで連れまわされて可哀想、ぐったりしてて痛々しい、というのは
その家庭の自己責任だし気になるなら直接声をかけるべき
ちなみにスナック定禅寺ブギーは年齢制限を設けていて一定の配慮はされてる

結局のところ撮影厨に直接注意すれば良いというのと同じこと

ちなみにフジロックやライジングは夜遅くまで色々やってて子供らも普通に歩いてるから、
心配性の人は精神が持たないぞw
0506名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:32:22.11ID:B9Lco4Z70
>>505
声はかけない
わかんないなーとは思うけどw
子供にはそれはちょっと…って家庭いくつか知ってるけど、押し並べてみな話通じないし、言ってお互いに気分悪くなるのヤダし、うわぁって思うだけにしてる

ところで今年初めて子供が一人で別ステージ観に行った
モッシュとかないやつとはいえ、大人になったなあ…
スマホでやり取りして合流できるし、いい時代になったもんだ
一緒にビール飲むまで行けたら楽しいな
0507名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 22:57:46.69ID:Xb0tApv30
なんだか気持ち悪い流れになってますね
今年行かなくて良かった
0508名無しのエリー
垢版 |
2019/05/05(日) 23:03:27.62ID:9ivQ9X+V0
心配性っていうか、人の子供がどうなろうと本当にどうでもいいけど、肩車の子が落ちて頭打って死んで、アラバキが中止になったり開催自粛になったら、どう責任を取ってもらえるのかと問いたい。
幼児を連れてる人や、前の方で肩車してる親を見ると、自分の子供が一生聴覚障害になったり、誤って子供が落ちて死んでもいいと思ってるんだろうなと。
そういうリスクを考える人は肩車しないしフェスに幼児を連れていかないし、究極は子供を作らない。子供という存在自体をリスクと考える人もいるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況