X



RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/07/25(木) 22:09:27.42ID:c1sDQXYZ0
■日程
 2019年8月16日(金)・17日(土)

■会場
 石狩湾新港樽川ふ頭横
 野外特設ステージ
 (小樽市銭函5丁目)

■公式サイト
http://rsr.wess.co.jp/
※前スレ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1551853205/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1557004187/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1561778291/
0003名無しのエリー
垢版 |
2019/07/25(木) 22:16:42.45ID:Cixp2QeU0
前スレでLINEチケ当たりやすい説を聞いて他から切り替えたらゲットできたわ
感謝しとります
0005名無しのエリー
垢版 |
2019/07/25(木) 22:57:59.67ID:WOkMQsjE0
航空券もホテルもとっててチケット全滅みたいな話もちらほら聞くけどツアーにしとけばよかったのに・・・
というかツアー参加者の抽選優遇ってこれまでやってた?
0006名無しのエリー
垢版 |
2019/07/25(木) 23:20:20.56ID:OzBqUAy20
毎年言ってるけどエリア別にちまちま売らずに一気に売ってくれ
0008名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 01:28:35.16ID:MWi3+UAY0
来年から皆ツアー申し込むだろうね。
欲しい人が確実に買えるようにして欲しいな。
0009名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 05:23:40.60ID:VwU3I08T0
自分で手配するの面倒で毎回ツアーだけど、優遇って記憶にないな……。
でも、おかげで助かった。
当たらなかったら、観光するかキャンセルするかで悩むところだった。
初回抽選からクレカデジチケにしたらいいんじゃないかなあ。
0010名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 05:36:57.12ID:VWESj6EM0
ツアーの設定がこっちの都合と合わないんで自力手配するしかないんですよくっそくっそ!
リセールでなんとか確保できますように!
0011名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 06:23:51.78ID:l2mkB1dW0
今んとこ雨っぽいね
フジも雨か
去年はすべてのフェスって言っても過言じゃないほど雨だったな
0012名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 06:32:08.66ID:i0WMie/S0
チケット当たって行けることになった人は会場でアンケートにチケット販売方法の改善要望書こうな
どれだけ聞く耳あるかわからんけど
0013名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:43.26ID:/K44VUgu0
ずっとイープラで外れ続けて最後にイープラぴあローチケ3つ申し込んだら全部当たった。リセール出すから諦めないで!
0016名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 08:31:05.33ID:YTwPmNXd0
>>13
諦めないで じゃねーよ
ほんと正直ものが馬鹿を見る体制うんざりだわ。
0017名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 09:41:30.80ID:APgZzjWY0
ルール違反を平気で公言しちゃうやつは、ルール守ってる人を馬鹿にしてますね。てか当たったチケット全部リセールだせよ馬鹿
0018名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 10:10:50.32ID:WjFmIye20
電子チケットも複数社でやるんじゃなくて1社でやって欲しいよね
複数って全部同じ枚数割り当てられてるのかも疑問。
独占契約させる代わりにシステム手数料とか下げるとか交渉すればいいのにね。
0019名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 10:18:45.85ID:hfNUIXeS0
>>9
朝並んでるとツアー客が横からごぼう抜きで会場入りする優遇
あれやめてほしい
0020名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:19.59ID:ZbpQh1Z30
プレイガイドせめて2社ぐらいにして欲しいわ
0021名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 11:08:07.46ID:Z3bn1mPH0
>>12
SNS拡散チケットもスマホ承認そんな時代
面倒臭いから当日券のみ発売、当日早朝アーティストタイムテーブル看板を会場に設置して発表
スタッフゴミ空気動かない、これでやっと仕事できるでしょ
0022名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 11:53:17.86ID:Z3bn1mPH0
毎年初日シャトルバス降りて会場向かう道で缶ポイ捨て大量見苦しい&入場口チェックの時間
入場したらテントでインスタ映え瓶羅列オシャレBAR状態&終演後ゴミ袋一杯に空き缶一杯テント民80%見かける
持ち込み禁止なのに持って帰るからいいじゃないスタイルでいいのか?
会場内で缶ビール飲んでるスタッフ毎年多数見かける
客でもスタッフの目の前で缶ビール煙草喫煙エリア外ですぱすぱ
藁の上、レッドの牧場ロール上で盗撮含め全部オールアウトの奴居るけど
スタッフに苦情言っても上に問い合わせもしない「バイトなもんで」逃げスタイル
世界的にプラスチック問題うるさいんだから
各所飲食場所に箸燃えるゴミ燃えないゴミ各所に設置してるんだから缶廃棄場所も設置すべき。
ジョインでも缶おKそっちからライジングに流れてくる客も多く居る
時代アーティスト若者に合わせるならルールも一緒に合わせろや
0023名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 12:13:17.28ID:AOmvmvej0
>>22
言いたい事はわかるがそんな気持は蝦夷の大空の下で忘れちまえよ
客との一体感とか馴れ合いなんかないだろ?
カリカリしてもなーんも良い事ないよ
自分と仲間と目に見える周りが怪我なく争い無く嫌な事に巻き込まれないよう楽しむだけで精一杯だべさ
0025名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 13:06:48.61ID:U4ocwdCO0
俺はゴミポイ捨てが多すぎて嫌になるね
0027名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 15:23:08.58ID:8RQ4qBco0
自分はチケット取れてるからまだいいけど
取れてない状況で
>>13とか読んだら発狂ものだった
こんな最終段階に来て重複で3枚も当たって外れてる人がいるなんで言語道断

自分は去年散々運営にクレーマーしたがどんどん言ってかなきゃ変わらないよ
てか素人が重複チケを微妙に高く売ったり余計酷い状況になるね
0028名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 15:26:02.51ID:8RQ4qBco0
フジスレ見たらエルレファン物凄い多いみたいね
金曜だけ売り切れらしいけど凄く動員力あるのかな?
聴いたことないから凄さがわからんが
0029名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 17:07:41.43ID:pG5CfBM20
16日の入場券当たったー
会員ランク一番下だったから99%諦めてて未だに実感湧かないわ…

このタイミングで自分みたいなモンが当選してるってことは希望者にほぼ行き渡ってるってことかな?

ちなみにナンバガ目当てで単独とRSRのこれまでの抽選全部外してます
0031名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 19:33:07.21ID:Z3bn1mPH0
チケット当選しました
おめでとう!
おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

マジどうでもいいしキモい消えろ
0032名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 19:56:38.95ID:YTwPmNXd0
俺もだけど、落選組は今気が立ってるなw
0033名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 20:28:23.00ID:cyeNrAmn0
どうしても見たいのは9mmだけで通し券取ってるけど
17日は見ずに早くに東京帰るから
17日だけ行きたい人いたらリスバン譲りたいぐらいだわ
0034名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 20:36:25.77ID:MHiSr4YZ0
ちょっと腹筋割れてきたから見て欲しい。
0035名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 20:38:14.27ID:L40vj6gN0
それは譲ってあげなさい。
0036名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 21:14:48.48ID:Z3bn1mPH0
人間椅子見逃してる人は終わったら即巻き戻し
途中で配信停止観れなくなる可能性大だから観たい人は優先した方がいい
0037名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 22:54:43.86ID:Q2z2k1YO0
みなさん、人間椅子ファンには、まともな人もいますからね。
0038名無しのエリー
垢版 |
2019/07/26(金) 23:35:39.50ID:P8kHvcif0
>>28
ほんと多いと思う
ほとんどWANIMAとエルレ目当ての客で埋め尽くされるぐらい
0039名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 00:33:25.38ID:+UCpfHai0
前みたいに、アーティスト発表前に一斉チケット発売にして欲しい。

毎年恒例行事で誰が出ても行くよって層には迷惑でしかない。
0040名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 01:06:25.81ID:ExwiXx520
木村カエラ見たいな
0043名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 06:42:44.01ID:jAM3OIOl0
こんなに何回も外れたら怖くて来年もエントリーできんわ
先の予定が立てられん
0044名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 07:36:08.62ID:E6O/p6h/0
フジロックも台風に愛されてるな
台風一過、明日は快晴確実

ライジングは近年ずっと大雨
日も出ない。終わったら太陽ギラギラで糞暑い
0046名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 08:43:45.19ID:6N4fDf2j0
ツイッターで余った入場券をセリにしてる奴がいるわ。
儲かるって気付いたのか。
0047名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 08:47:44.10ID:RKwNJaxn0
ライジングは転売ヤーだらけだろ
マジで早くオール電子化して欲しい
一気に取り易くなりそう
0048名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 10:11:04.71ID:zFSn/m7S0
公式リセールが出品側から10%も手数料取るようなクソ仕様やめない限りは転売は無くならないでしょ
0049名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 10:58:15.14ID:E6O/p6h/0
スマホ電子化の方が余裕でコピー大量偽造出来る
ローチケ用紙バイトから横流し偽造事件あったけど、それより簡単
入場者数カウントしないと、まずバレない。
やっぱり先行発送リストバンド最強
0050名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 12:24:51.37ID:zTI2oGJ70
InterFM897 FUJI ROCK SPECIAL 2019, Part 1
出演者 :
渡辺麻耶, ジョー横溝, Shaula

7月27日(土) 12:00-15:00

「FUJI ROCK FESTIVAL ’19」会場内の特設ラジオブースから生放送!
録れたてライブ音源とともに、苗場の空気や熱気をダイレクトにお届けします。
フジロック出演アーティストも続々登場!!
0051名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 12:40:38.23ID:HhB4vYOW0
シャワーってドライヤーあるのかな?あと何分でいくらなのか気になった
初めてなのでわかる方いたらお願いします
0052名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 12:43:32.07ID:E6O/p6h/0
公式ジンギスカン出店
味どう?
注文したら持ち込み食材焼いても怒られない?
0053名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 12:45:37.97ID:HhB4vYOW0
すみません、シャワー料金と時間については自己解決しました
0054名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 12:47:02.48ID:5+WuMFhI0
公式インスタ3枚目、ザンギ風呂みたいだなw
0055名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 13:30:37.98ID:3Q7ZLlHj0
過去にリセールで入手した事ある人おる?
申し込んだけど無理ゲーだよなぁ・・・
0056名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 13:45:54.15ID:i+2ffk580
>>52
味はまあ美味しい、量は気持ち少なめ成人男性なら追加いるかな
あと、持ち込みなんか絶対すんなよ
時間によってはかなり混雑するし周りも殺気立ってる
ボランティアでやってる店舗じゃない
0057名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 13:54:34.94ID:oTTGs6bk0
>>52
どんな神経してたら怒られないと思えるのか
怒られないならやっていいってのも頭おかしい
0058名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 14:21:39.00ID:2qSDIuWc0
持ち込み禁止になったんだな。普通に昔は肉持ってきて焼いてたのに
0059名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 14:26:54.81ID:4o3txi4W0
>>58
今は行列して待ってる人が周り囲んでずっと見てるよ
0060名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 15:42:32.69ID:oTTGs6bk0
もうちょっと常識を身につけようなか
0061名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 15:50:24.61ID:r72+QZra0
フジロックの銀杏のライブが凄かった
楽しみが増えた
0062名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 16:12:23.69ID:E6O/p6h/0
フジロックの銀杏アクト信者酷かった
あれが世界配信とか国の恥
日本の汚点がまた増えた
0066名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 19:09:51.03ID:i+2ffk580
>>65
これも高齢化の影響でしょ
テントサイト取りにくいのと焼肉する荷物準備面倒だしね
ガツガツステージ回りしないなら有りだと思う
一昨年あたりから混雑ハンパない
雨続いたから仕方ないよね
0068名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 20:48:29.51ID:+zbkgjer0
公式のジンギスカンの仕切りの悪さは毎年イラつく
待ってる人順番に並べて空いた席に順に通せばいいのになぜか空いた席に各自座ったもん勝ち
何なの?アレ
0069名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 20:50:10.72ID:E6O/p6h/0
大雨でも構わないメッチャ環境空気に合ってる
天気がむしろ味方してるフジロック
大雨修行僧状態の東京ラブストーリーあれだけは唯一許せない
ライジングサンなのに太陽拝めない
終了してからピーカン最高気温達成とか今年はやめて欲しい
0070名無しのエリー
垢版 |
2019/07/27(土) 23:33:30.75ID:6N4fDf2j0
転売が止まらないなー、通し券2枚で8万とか言い出しやがった。
運営が無能すぎて無法地帯やんけ
0072名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 00:17:45.18ID:ldh+p/1X0
運営も転売で美味しい汁吸ってるんだろうな
こんなのすぐ是正できそうなのに全く手を打とうとしない
さっさと電子化してくれよ
0078名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 06:08:07.97ID:00zaXFWt0
膝上浸水
強行横断
おいおいマジかよアイツ...構図面白いw
0082名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 07:22:14.98ID:SPr1XLM70
もうすでに止んでるよ
リハが始まってる
0084名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 07:32:44.21ID:/kF/bLTA0
在宅が騒いでるだけで道路規制も解除
普通の朝だ
0092名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 14:13:43.70ID:9rCJNbUc0
リセールって31日締め切ったらもう第二弾かとはないの?
0094名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 14:43:54.59ID:U+ReWOjQ0
残念チケット売り切れ
看板設置してチケ転売売り買いしてるおっさんヤクザいる
目の前にスタッフ、おかしい苦情言ってもそこら辺はズブズブな関係なんやろ
0095名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 16:06:19.18ID:XME1AxwG0
入場って何時くらいがスムーズにできる?
ちなタクシー使用
14時の鈴木実貴子ズはみたい
0096名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 16:27:35.44ID:H4S/e2uA0
開場の時以外は入場はスムーズですよ11時には落ち着くのでは
入場してからのテントサイト手続きが混み合う
0097名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 16:36:27.94ID:U+ReWOjQ0
スーパーフライ
チョン

ビール買いに行くわ
0099名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 16:57:10.00ID:yT2+4lcd0
来年フジはRSRの後に開催されるのか。つかRSRも何日に開催されるか分からんよな。
0101名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 18:52:18.07ID:U+ReWOjQ0
誤爆すまん
チケット取れない行けない民にも有料でもいいから生配信してください
0103名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 20:32:30.96ID:BNgdIZ0i0
チケストがエグいなー
あれ買う奴居るのかね
0104名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 20:36:33.46ID:SPr1XLM70
ウエスは責任持ってあれ全部無効にして欲しいわ
0105名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 22:35:31.09ID:9vKJcQHx0
>>85
昨年のシャングリラのフィッシュマンズ思い出した
0106名無しのエリー
垢版 |
2019/07/28(日) 22:44:12.28ID:9crqq/hj0
東京から行くけど飛行機にガスボンベ積めないから誰か用意してくれってツイに笑ったw
0107名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 00:03:16.54ID:Uyw+4Nk+0
公式アプリっていつ頃リリースされるのですか?
2018のしか見当たらないのですが
0108名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 00:27:30.08ID:03q8k70C0
>>106
図々しいな
0109名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 00:56:56.08ID:P19HaYoO0
数年ぶりにキャンプする予定なんだけど、雨だった一昨年と昨年は寝るときに体感的に寒いとかありましたか?
自分がテントの時は晴れだったので、夜はTシャツとハーフパンツで寝袋で寝てました。
雨だったらこの装備だと厳しい感じでしょうか?
因みに寒さには強い道民です。
0110名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 01:19:55.79ID:PmXKTVd60
>>109
寝袋の品質にもよるとおもうよ
まあ、晴れの蝦夷ならサマー寝袋と半袖短パンで大丈夫かと
本州からの遠征組は深夜出歩くときはウルトラライトダウンが必要らしいからね
一日中半袖短パンはむりぽ
0111名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 01:22:36.35ID:PmXKTVd60
>>109
途中で送信したった、雨だと寝袋が湿気るのよ
身体も冷えるし厚手のパーカー位はあったほうが良いですよ
0112名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 02:26:05.62ID:Hvd8P8eV0
雨の方が夜は暖かいよ
去年は普通の夏の格好に雨避けの薄手のナイロンパーカーで十分だった
雨ならセーム便利
0113名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 06:36:17.56ID:TnchsbLv0
天気悪かったら濡れたり、そうでなくても汗かいたりもするし寒い時は長袖の薄手の着込める物とか上に着れるものあって損はないと思うな

まあ本当に足りなかったら色々服買えたりはするけどね
0114名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 07:35:42.42ID:2+S90eJ90
フジロック来年8月開催だって。
1組くらいライジングで海外アー呼んでくれないかな。
0115名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 08:02:56.62ID:Gba4CzJN0
洋楽聴きたいならフジに行けや。
そこ住み分けできてるから良いんだろうに
0117名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 08:21:43.60ID:DO71yF5L0
海外から来たジャウリムもブラジリアガールズも見なかったニワカおる?
0118名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 09:09:05.07ID:OULDXZVl0
海外アーティスト見たい気持ちはあるけど、
どうせガラガラになるのが目に見えてるんだよなー
0119名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 09:21:04.14ID:P19HaYoO0
>>110
ありがとうございます!
寝袋湿気ったらキツそうですね
三年連続雨もありそうだし今年はフリース毛布か着込める物持ってきます。

雨対策にセームタオルも用意しよう
0120名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 09:50:25.31ID:sp/s6jIG0
今年フジロックに初めて行ったけど
ほとんど日本で知名度がないようなバンドでもしっかり客入って盛り上がるのな
イタリアのパンクバンド見たけどお前ら絶対知らないだろっていう若者達がモッシュにダイブ祭りで笑ったわ
0122名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 10:59:13.80ID:b9ygSvLS0
おすすめの回転寿司屋教えて。
車がないので札幌駅から電車で30分以内で行けるお店で。
0124名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 11:22:53.36ID:Ie8bSE4u0
>>122
花まるでいいんじゃね?
食った事ないから美味いかどうかわからんけど
0125名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 11:24:49.06ID:rknkKVQo0
>>122
JRタワーに入ってる花まるでいいんじゃね?
そこが嫌だったらパセオにもエスタにも回転寿司屋あるみたいだけど
公共交通機関で30分以内で移動してもその先がキツイと思う
車無いなら何も出来ないから下手に動かん方が良いと思うよ
0126名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 11:25:18.85ID:4M8YqFGt0
トリトンときま天はテンプレ入りすべき
0127名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 11:42:13.69ID:b9ygSvLS0
こんな短時間にたくさんありがとう。
下手に動かないほうが良さそうですね。
花まるを第一候補にしてみる。

>>126
きま天って回転寿司聞いたことないなと思って調べてしまった。
いい情報ありがとう。
0129名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 12:24:42.63ID:Ir/13IwR0
駅周りのPASEO地下とか札幌時計台ビルに回らない花まるがあるけど
値段どうなんだろ
0130名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 12:47:56.82ID:YsFK1mDi0
>>122
札駅のはなまるの最近の混雑はエグいよ。休みのピークだと2時間以上待ちがデフォルト。行くなら開店前から並んで1巡目で入店するのがベスト
0131名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 12:51:01.19ID:mMi2ldeG0
回転なら花まるかトリトン選べばいい
あと回転しない寿司屋でもランチメニューで安くてうまいところが札幌駅〜大通りに結構あるよ
0132名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 12:54:54.97ID:3g6iDLVi0
「フジロックフェスティバル」に出演し、辺野古移設反対を訴える沖縄県の玉城デニー知事と津田大介氏
0134名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 12:59:44.05ID:YsFK1mDi0
トリトンなら札駅から20分くらい歩けばあるね。円山店かな。あそこはスマホで順番待ちができるのがいい。個人的には回転寿司ならトリトンがイチオシだな
0135名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 13:21:08.33ID:rknkKVQo0
>>134
円山トリトンの近所に住んでるけど札駅から歩いて20分じゃ着かねーよw西23丁目だぜ
歩きなら人にもよるけど30分から1時間みた方が良いよ
てか、円山トリトンなら北5条通りだから札駅から乗り換え無しのバス1本で行けるしバス停も近くて良いしタクシー使ってもそんなに料金掛らないね(この店舗も比較的混んでるから注意ね!
0136名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 13:23:17.52ID:4nEO+mSm0
時計台やすすきのにある回転しない花まる、値段もそんなに高くないし美味しかったよ
時間によっては少し待つけど、JPタワーほどではなかったかな
0137名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 13:52:17.88ID:NfOp9lxV0
札駅から一番近いトリトンは北8条店
それこそ歩いて20分で着くしタクシーもワンメーターで行く
0138名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 14:43:09.68ID:TPLkQBPN0
回転寿司も(高級店じゃない)普通の寿司屋も大して値段変わらないから
普通の寿司屋行ったほうが満足度は高いかもしれない
0139名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 15:06:52.19ID:4PM627x60
>>133
むしろその辺りがドンピシャかと
0141名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 15:25:34.76ID:J9pbGnWZ0
全然観ていいと思うけどドンピシャではないぞ
0142名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 15:35:43.64ID:90RabHHt0
JRタワー(ステラプレイス)の花まるの前はよく通るけど外国人観光客の数がヤバい
きれいに並んでくれたら通り抜けしやすいのにといつも思う
0143名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 15:53:54.09ID:J9pbGnWZ0
毎年フェスと関係ない食べ物の話になるのライジングスレらしい
0144名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 16:11:11.42ID:/4QABiKC0
メルカリもちらほら出品あるね、どれも瞬殺で売れてるけど。
0145名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 16:18:40.28ID:0IErih5V0
本当にお前ら札幌住んでるのか?
俺の周りでは札幌の回転寿司ならもうまつりや以外は誰も行ってないぞ、圧倒的すぎる
0146名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 16:35:59.94ID:FpXXRmzT0
俺は函太郎に行ってる
0147名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 16:58:07.59ID:z1UzrBlS0
>>145
まつりやいいよね。圧倒的かはわからないけどコスパは良いイメージ。
0148名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 16:59:39.44ID:M+sGAg9i0
>>145
トリトンしか行ってなかったけど、最近まつりやにも行くようになったわ。
ほっけの握りとか美味いよなー。
0149名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 17:38:33.16ID:0IErih5V0
ホッケ握り旨いよね、ホッケ刺身で出してるとこなんてなかなかないよな
同じくらいの料金払うなら断然まつりや
まだ札幌に2店舗?しかないのが行きにくいんだけど、新琴似店は麻生からすぐだからライジング勢には行きやすい
0150名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 17:43:59.16ID:ZWkcujNV0
オススメの美味い寿司屋のスレになっている笑
0151名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 17:49:28.46ID:IxpHJj/v0
山鼻のまつりやも大概近いと思われ。
花まる行くときは南郷18丁目まで行くわ。札駅で待つより往復してもそっちの方が早い気がする。
0152名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 17:55:38.69ID:twBGwzrl0
寿司もスープカレーのオススメ教えてくれ。
イエローは雰囲気好きでここ数年行ってたんだけど、別のところも開拓したい。
0153名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 18:08:30.04ID:Xr0H7/p90
>>133
アラフィフだか普通に見るぞ
0154名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 18:13:21.30ID:Xr0H7/p90
札駅近くならヒリヒリが好きだな
クセが無いから万人受けするかと
0155名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 18:16:37.61ID:0IErih5V0
スープカレーなら奥芝商店かsuage+かなぁ
0156名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 18:50:36.01ID:0IErih5V0
でも今や全国的に食べられるスープカレーよりはジンギスカンをオススメしたいところだが

ちなみにしろくまオススメ
0157名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:02.77ID:wJw1CPz50
帰りの飛行機がとれた!朝7時に…
最終日早朝のバスってどんな感じすか?深夜の4時代にタクシーっているんすか?
どなたか教えてつかあさい。。。
0158名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 19:21:04.31ID:Q+rwfc7Q0
新千歳から?
バカ高いタクシーしか向かう手段無いような
0159名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 19:35:00.59ID:0IErih5V0
さすがにタクシー代考えたらもっと余裕持った時間の便の方が安く済みそうだけどその時間以外取れないとかならしょうがないのかな
0160名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 19:53:54.49ID:twBGwzrl0
スープカレー情報あざます。
ちょっとあとでググってくる。ジンギスカンはチュブで食べるってことになってるからとりあえずいいかなぁ、と。

>>157
だったらもう一層の事夜とか翌日にした方が。
或いは例えば関東圏で羽田成田無理なら関空や伊丹着からの新幹線とか。
0162名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 19:59:02.41ID:vdsPNA9m0
タクシーは予約しとけば来るんじゃない
札駅から高速バスで6時40分空港着があるけど危なすぎるから、空港直しかないよなー
0163名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 20:04:08.73ID:vdsPNA9m0
新千歳空港は温泉で夜過ごせたと思うから最終便を確認しておくのも手かも
0164名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 20:05:33.06ID:bZ2P2QBs0
>>161
北海道神宮なんかどうだろうかな、パワースポットらしいよ。
ミュージシャンもお参りしているよ。
神宮敷地内にある六花亭ではここでしか食べることのできない
「判官さま」って焼餅があるんだけどすっごく美味しいよ。
無料のほうじ茶が丁寧に淹れてあってお得感あり。
且つ、神宮近辺はおしゃれなお店が多し。
0165名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 20:14:05.68ID:bZ2P2QBs0
札幌市中心部ど真ん中にある狸小路商店街は絶妙なだささで楽しい。
外国人多し。不思議と狸小路や、近くにはrock、streetテイストの店が
多いい。確かメイド喫茶みたいのもあったかな、
飲食店も豊富にあるし、普通のドラッグストアとかペットショップとか
スーパー銭湯とかごちゃまぜ感。屋根ついてるから涼しい。
0166名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 20:19:30.58ID:0IErih5V0
狸小路なら藤井フミヤ御用達のラーメン喜来登、海鮮激安で昼間から飲める瑠玖もいい
0167名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 20:45:26.03ID:WBLzZ99A0
>>164
ありがと!神宮と商店街周り行ってみるわ
あとはまー適当に食って飲んでだな
0169名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 21:43:58.28ID:WYrl3WBO0
オリンピックの影響で来年のフジロックが8月開催だけど北海道はさすがに影響ないかな?
1番の懸念はロッキンが日程ずらしてRSRと丸かぶりっていうのだけど。
0171名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 21:50:48.89ID:7hwlmtDs0
>>135
俺冬の雪道で20分で行けたから夏なら20分で行けると思う、早歩きだけどね
0172名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 21:51:31.43ID:oN+UF1od0
寝袋の話題出てたけど、例年マット+インナーシーツ+薄手のブランケットで快適だ。
万が一寒かった時用にロンTやヒートテックタイツも持っていくけど使った試し無し。何より本州組だから荷物が劇的に減るのがいい。
特に暑がりの人はおすすめ。
0174名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 21:53:19.73ID:zgAjH2MI0
>>157
最終日のシャトルバスは始発に乗っても7時前に空港に着けないよ
ギリギリまで見たいなら会場からタクシーで空港行くしかないけど2万以上かかる
それでも会場4時出発は無謀、2時間以上かかるかもだし3時前には出た方がいい

最良なのは土曜の最終便で麻生からすすきのまで出て一夜を過ごして
翌朝5時前に札駅からタクシーで(JR、高速バスは始発でも間に合わない)行く方法
これなら1万ちょっとですむ…けど、飛行機取り直した方がいいと思うよ
0176名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 22:05:56.56ID:hPO3ASIj0
旅行で東京駅にさっき行ったら、函太郎の支店があってびっくりした
0178名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 22:35:01.30ID:03q8k70C0
>>171
すごい足速いと思うの
2キロ位あるよ
0179名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 22:36:27.83ID:44W4qvLM0
1人で静かに食べられるジンギスカン屋知りたい。
何十年も通ってるのにいまだにちゃんとしたジンギスカンだけ食べたことない。
0180名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 22:46:16.27ID:6X3YKsbc0
>>179
ちゃんとした、って具体的にはどんな感じ?
だるまとかじゃダメなの?だるま行ったことないからわからんけど
0181名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 22:51:08.99ID:44W4qvLM0
>>180
会場のジンギスカン丼しか食べたことないから、ジンギスカン鍋で焼いて食べたい。
だるまとか人気店だと1人じゃ入りづらいかなぁと思っていつも躊躇してる。
0182名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 22:57:07.40ID:0E7B0yyX0
>>180
だるまなんか行くなよ
ミサイルになって戻ってくるぞ
0184名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 23:12:15.92ID:0E7B0yyX0
神宮近辺にオシャレな店なんて無いぞw
狸もやめとけ薬局と外国人向けの土産屋とマズイ飯屋しかないし、外国人観光客のマナーの悪さでストレス溜まるぞ

おススメは布袋本店(残念ながら日曜定休だけど市電で行ける)
六花亭札幌本店でマルセイアイスサンド食え(札駅から近い、歩いて行ける)
0185名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 23:14:45.33ID:44W4qvLM0
>>183
ほぉ!それはお一人様も歓迎的な感じでいいねぇ〜。見てみる!
0186名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 23:19:52.40ID:uipiQAUH0
道民は店でジンギスカン食べないからおいしい店知らないぞ
0187名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 23:32:44.19ID:dFADnY+V0
本州から友達が来た時とかに意外と行ってるよ。
俺が一番美味いと思ってるのは羊ヶ丘展望台の中にある店。
0188名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 23:39:55.78ID:RRysJxMM0
すげー伸びてるから追加あったかと思ったらまた食いもんの話かよ
0191名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 23:56:07.16ID:BYBNlhOI0
>>189
公式あった時くらいノリだよな
馴れ合いたいなら出来れば別でやって欲しいけど、ここでやりたいなら勝手に一人でやってくれ
0192名無しのエリー
垢版 |
2019/07/29(月) 23:57:53.23ID:Fj3JwXWf0
>>122
フォレスト出口から歩いて一番近い北海道中央バスの花畔のバス停から地下鉄宮の沢駅行のバスにのって、

「手稲郵便局前」で降りると
http://www.sushi-hanamaru.com/sp/store/detail.html?sid=495914819140

終点の「地下鉄宮の沢駅」で降りて
http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/sapporo_hassamu/

この二ヶ所なら、札幌の中心街の店よりも入りやすいかも
0194名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 00:18:33.23ID:VLlWXadk0
>>179
基本どこのジンギスカン屋も観光客1人で食べに来てる人くらいいくらでもいるよ、そんなに気にすることじゃない
0195名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:50.21ID:5NoPz+Uh0
みんな何見るの?とかそういうの聞くのダメ?
なんかおもしろそうなバンドがいるなら聞いてみたい
0196名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 00:57:18.55ID:oo8AlAVt0
チケット取れなくてこっちくる人は夜はススキノあたりでご飯食べたりしたらいいよ。
リストバンドしてる人だらだけどw
ぴーぷるぴーぷ、ってお店の夜パフェ激ウマだよ。
待ち時間から出来上がるまで五時間待つけど。
0197名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 01:20:33.68ID:8BYxMxjg0
テントやら寝袋とか大型荷物を会場配送するつもりなんですが質問です。
アース前のアスパラあたりのテントサイトだと、公式が指定してる受取場所Aよりも、BやCの方が近いように思うんだけど、実際はどんな感じですか?

久しぶりにRSRに行くもんで、距離感がわからないや〜
0198名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 04:56:45.26ID:39Q0aVV+0
>>161
天気よかったら札駅のJRタワーの展望台登るとか、大通のテレビ塔登るとか、

写真撮るのや色々眺めたり好きなら駅から近いし同庁赤レンガもいいかも
0199名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 05:51:35.50ID:HE9LAIBo0
>>197
マップ見たけど、確かにCの方が運びやすいかもね。
Bは一番遠いと思います。
0200名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 06:00:28.44ID:Ryo0mKy90
札幌駅周辺のジンギスカン鍋屋に行くけどどこも一人で入れそうだった
焼肉屋と同じで静かな店なんてあるわけないので
静かに食べるのが重視ならお土産のジンギスカン鍋を自宅で食べる一択
0205名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 10:06:01.36ID:8ybkd+hf0
>>195
そらもうクイーンネスよ
0206名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 12:01:11.45ID:sl01P5c80
>>203
一昨年布袋のザンキ串食べて美味しかったから去年も、と思って買いに行ったら、去年はひとり参戦者にとっては大量のパックしか売ってなくて断念。せいぜい二個、出来れば一個で売ってくれるとありがたいけど、ああいう場所だし仕方ないよね。去年も美味しそうだった…。
0207名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 12:16:44.12ID:hwFKv73x0
一人めしの時間は布袋のザンギと場内コンビニおにぎりで生きてますよー
移動しながらでもたべられるし時短に最高っす
あと、パチモン?じゃないけれども去年アーステント前に出店してた本家じゃないいちごけずり?が並ばず味も旨かった
混雑してるから旨いとは限らない、空いてても旨いのがあるのがライジングあるあるだよねー
0208名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 17:32:51.31ID:G/D1ktyi0
クエン酸だかアミノバイタルだか、水に溶かしてチビチビ飲む酸っぱい黄色い粉はなんだったか忘れてしまった
たしかこのスレで見たんだけど覚えてる人いたら教えてください
アミノバイタルproは今日買ってみたら違った
0210名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 19:43:00.97ID:HD8qOwPU0
チケットジャムの転売価格もだいぶ落ちてきたな
0211名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 20:44:38.44ID:9jK5Ztmx0
>>195
すでに出てるけど吾妻光良、QUEENESS、DMBQあたりが楽しみ
0212名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:43.82ID:SNbTP5750
公式グッズとColemanは会場内でクレジットカード使えますかね?
0213名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:27.57ID:z+bbyiB30
ダブってる人リセールだしてチケットくれ
0214名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:17.78ID:vJf0ciiC0
値段下がったり各サイトとかSNSで譲る人増えて欲しいね

最終手段だけど、当日まで見つからない人、ダメ元で会場まで行ってチケット譲ってくださいって呼びかけるのもありかも
去年そうして一般の人から譲って貰って手に入れてた人がいた
0215名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 22:20:00.67ID:hokuOo090
>>213
だぶってないけど、行く気が失せてきてるから出そうか?

ローチケだよ。
0216名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 22:47:54.54ID:xi27CuHT0
>>215
なしてやる気なくしたんw
時期が近づいたからかな?
行ったら楽しめると思うから行こうよ
0218名無しのエリー
垢版 |
2019/07/30(火) 23:43:58.73ID:IJ48KMlv0
>>195
サンステとアースはあえてあげなくてもどれも見る人多いだろうから割愛するけど
勝手にしやがれとa flood of circleは絶対見る
0220名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 00:07:40.65ID:uDfI9xYH0
17日券って存在するのかな?
0221名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 00:29:40.79ID:pkptu90V0
>>209
やっぱりクエン酸かな?
ここで話題になってた商品名を思い出せなくて、もし良かったら商品名教えてもらえると嬉しいな
0223名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 01:11:06.94ID:K1B3OQTt0
北海道でこのあと1:40~ Love Music
LOVE MUSIC FESTIVALを4回にわたって特集!
2回目はthe telephones、HEY−SMITH、SiM、SHANK、四星球が登場
0224名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 06:54:18.74ID:dOOk4cqk0
>>217
……お気の毒に。
0225名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 07:12:34.39ID:65b1sY8W0
ツルハのトロフィーもなかなかいいよ!
0227名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 10:16:17.73ID:kG+P+wlv0
>>222
それだ!ありがとう!
準備リストに入れてきた!
本当にありがとう!
0228名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 12:05:17.39ID:U0s5lNtc0
初めてフォレストテントサイト使うんだけど、入り口(石狩環境メンテナンスセンターあたり?)までタクシーで行くって可能ですか?
交通規制かけててその辺は車通れなくなってたりとかもしあったら教えてください
0229名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 12:42:11.95ID:Mgbodrw20
少なくともセコマの一般利用者もいるからセコマまでは行けんじゃない
0230名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 12:46:39.59ID:8shWT/ql0
>>228
余裕
荷物降ろすのに路駐してんのおるから邪魔だがタクシーなら何ともないかと
警備員も警察もオランダ
0231215
垢版 |
2019/07/31(水) 14:12:26.46ID:iq8idSpJ0
>>226
ありがとね

今昼休み(´・ω・`)
0233名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 15:06:33.45ID:tXVlUfLd0
いま気づいたんだけど青葉市子2daysあるやん
0234名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 15:16:33.15ID:anxq9gAV0
なんか天気予報ずっと晴れだな。
そろそろ降っておいてもよくないかな、
ず〜〜〜っと晴れでライジングの時だけ雨なんてやめてほしいな。
0235名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 15:25:23.40ID:0kvwQ5ui0
>>234
ここ数年前週は晴れなのに開催週に雨だからな〜
たまには雨の心配しないで楽しみたい
0236名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 16:29:45.86ID:iXQItsAA0
>>235
当てにならないけど1ヶ月予報だと
8月8日を最後に傘マークはない…
田んぼからの砂漠フェス
0237名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 17:00:20.90ID:JdZIzVJ40
1日目のトリのあと札幌のホテル泊まるんだけど開いてる店あるかな?
晩飯とスーパー銭湯あれば最高だは
0238名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 17:18:19.21ID:JX5+Tf/70
友人が行けなくなって2枚通し券余ったからリセール出すけど、まいど割り金額(2万円)だし手数料分損した気分。いや、行けなくなったこちらも悪いんだが。
メルカリだと3万円とかで成立してるし。なんだかなぁ。
モラルの問題なんだろうけど、もうちょっとチケトレを利用するインセンティブが欲しい。気持ち良くリセール出したい。
0239名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 17:25:56.41ID:Aa/HS9rN0
どんだけがめついんだよ
出品せず無駄にしちまえ
0240名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 17:56:57.19ID:G8DILrit0
>>238
チケトレの手数料高いと思う
出品も購入も10%プラス他にもかかるよね
ツイッターとかで定価手数料の方が良いんじゃない
0241名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 17:58:51.92ID:gyadN/060
すでに違法状態の定価超えを引き合いにインセンティブ付けろってねえよそれ
0242名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 18:06:38.27ID:FKtyFxwA0
>>238
メルカリも2万で売ってもメルカリに手数料2千取られるよ

しかしチケット不正なんちゃらって法令はなんか動いてるのかね
反復してとのことだから一回くらい通し券4万とかで売っても問題視されないのか?
0243名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 18:14:12.18ID:UJTlNbPj0
>>238
定価プラス手数料で譲りたいならmixiとかも使えると思うよ。
0244名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 18:14:56.57ID:GIRrMGU30
>>238
マイナスがなかったら余計にチケット抑えるだろ?
金が欲しいってはっきり言っちゃえよww
0245名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 18:18:08.24ID:Y9fdZqAL0
そもそもこのフェスの転売天国どうにかしろよ
数千枚転売出回ってねえか?
0246名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 18:40:59.55ID:mozTnzqd0
>>245
札幌の奥さん連中が「必ず利益出るよ」って評判聞いて小遣い稼ぎしてるわ
ソースはうちのかみさん
0247名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 18:49:51.28ID:j58lDIqj0
そんなもんだろうね
手数料がかかりすぎるし
業者が手数料取るなら売る方だって手数料分くらいの上乗せはして当然だと思うが
0248名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 18:50:06.95ID:j+x9zcqB0
ウエスも絶対に転売に一枚噛んで甘い汁吸ってるんだろうな
0249名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 19:13:54.17ID:PCiTYVfJ0
>>157 っす。みなさん本当にありがとう!あと反応できてなくてすみません。
新千歳からの飛行機の離陸が7:00ジャストだと思っていたんだけど、7:30でした!
相変わらずギリギリだけどなんとかなるかもしれない、答えてくれたみなさんありがとう!
0250名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 19:14:45.72ID:G8DILrit0
>>246
そんな事してる人一部です
行きたいのに取れなくて困ってる人も沢山います
ソースは自分の周りの札幌の奥さん達
0252名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 20:14:06.36ID:ehq8j0hX0
>>197
去年その辺りとって受け取りをAにしたけど、路面がデコボコなのでカートでも苦労した
送る時Cにしたが、フォレスト向かう途中が舗装されてたからかなり楽だったよ
0254名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 21:56:16.48ID:BvR8nIoW0
>>244
なるほど。確実に行ける人しか買うなってことやな。

チケトレに出品したらチケット確認後2分で購入された。張り付いてたら案外入手できるのかも。
0255名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 22:11:10.66ID:JX5+Tf/70
>>241
利益を得るんじゃなくて、損するくらいならTwitter、メルカリ、mixi、その他のサイトなりを使おうって方向に傾くから、そうならないような仕組み考えればいいのに、と思うのです。法規制は実質機能してないし。
0256名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:47.94ID:GIRrMGU30
リセールしたことないからわからないんだけどさ。
手数料どの位取られるの?2000円くらい?500円とかじゃそんなに文句出ないだろうし
どうなの?
0257名無しのエリー
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:33.97ID:BvR8nIoW0
>>256
金額の10%です。
通しであれば2000円かな、買い手売り手からそれぞれだから運営には4000円入る。
0258名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 00:30:55.90ID:7evqIVtG0
22000円でチケット売ったのにも関わらず4000円も入るとか、そりゃ運営美味しいな
0259名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 00:33:10.64ID:zfTJtURJ0
晴れてはほしいけど快適だといいな…暑いとある意味雨より体がキツい
0260名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 00:36:04.56ID:+GSH9h+J0
転売禁止法でも定価以下の取引は罪にならないんだからチケトレで手数料取られるのが嫌ならツイッターやmixiでチケット欲しがってる人に直接メッセージ送って定価でやり取りすればいいじゃん
0261名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 01:51:38.00ID:reLGU4Qt0
>>252
197じゃないけどありがとう!

去年、全然方向の感覚が変わってて本当に戸惑った
今年メロンなんだけど、多少歩いてもテント引き換えしてからCに荷物取りに行った方が楽そうだね
0262名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 02:23:37.93ID:GpUDkSNI0
抽選全滅でヤフオクは3万越えてるしで諦めてたがTwitterで定価プラス手数料で譲って貰えた!!
配布が先か振込みが先かの軽い攻防はあったがw詐欺の心配はあるけどお互いリセールのぼったくり手数料取られないし結果オーライ
0263名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 09:55:13.19ID:4uswSNlW0
電子で余ったらどうやって譲渡すればいいの?
0264名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 10:50:20.67ID:q8RmosJq0
>>263
楽天チケだとメアド教えて譲渡用URL付きメール送ってもらってクリックしたら自分のアプリにチケが届くって流れだった
0265名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 10:50:34.48ID:UQ17jmU60
今日駐車券当落だけど外れたらどうしようか…車なしとか考えられない
0266名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 11:17:24.11ID:lv2qql2H0
>>265
うちのグループは外れたら送れるものは送って荷物減らして麻生駅からタクシー使う
BBQの食材も麻生で買ってタクシー
2日目はまだ決めてない
0270名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 12:09:28.23ID:zvUX9o1k0
ありがとうケンケン!
ありがとう大麻!
0271名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 12:16:31.71ID:T5/JGkZR0
みっちゃんかー
最初何みるか迷っちゃうな
0272名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 12:23:01.16ID:oBqw/2q20
前に清水みっちゃん来た時は瀧とスチャ兄とだったよな…クリスタルパレス…
0273名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 12:26:21.30ID:QlfloJYO0
>>272
アニタキジャンボリーのこと?
2年前にも単独で来てるよ
0274名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 12:28:12.31ID:h2sQYhdf0
たしか一昨年チャランポランタンが途中ぞろぞろ移動する奴ら見て「お前ら清水ミチコ見に行くのか〜?」って言ってたよな
0275名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 13:28:04.62ID:EaxpMCHC0
前回のみっちゃん楽しかったからなー
今回も決定や、wessさんありがとう!
0276名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 14:38:20.05ID:aFSZEkkd0
>>274
自分もその中の1人だったwチャランポごめん!と思いながらもみっちゃん見たくて向かったらもう会場パンパンで人の頭の間からたまーに姿ちらっと見れるぐらいで。道路まで人いっぱいだったね。
0277名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 15:07:17.55ID:yMNtpP2E0
通し券三回外れた挙句、今更駐車券だけあたりやがったwwww

馬鹿じゃねーのマジ
同じプレイガイドで頼んでるのに嫌がらせかコラァ!
0278名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 15:15:59.04ID:UQ17jmU60
駐車券取れてた〜これで一通りチケット揃った
0279名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 15:39:13.84ID:na6NKVEw0
>>278
良かったじゃん
0280名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 15:46:25.94ID:c9xqI5PU0
駐車券当たった。今年初めて当たったのが場外駐車券という現実…。
0281名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:10.51ID:GiTsqIMK0
こっちもやっと当選したの駐車券だけだ
どうすんの…
0282名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 16:13:14.68ID:EGaKsGv/0
車停めにいくだけ行ってみたいらいい事あるかも知れん。
0284名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 17:40:02.96ID:i01PI45P0
いいなー駐車券ハズレたわ
リセール申し込むけどまず当たらないよね
0285名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 18:00:31.57ID:XQr2xdVq0
スカパラって当日ゲストボーカルとか出ないかな
0287名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 19:06:06.62ID:Mk4EGN+30
>>285
去年がゲスト祭りだったから今年はどうだろね。
宮本浩次が出たら嬉しいね。
桜井和寿の可能性もなきにしもあらず…。
0288名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:34.73ID:RZCUjNNc0
>>285
細美
トシロー
ミヤジ
民生

この日いるスカパラでゲストヴォーカルしたことあるやつ
0289名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:26.65ID:QYALtfpW0
スカパラと清水ミチコで悩んでます。どうしよう…。
0290名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:33.07ID:IskQ+AOF0
桜井は流石に難しいんじゃ?
08のリベンジして欲しい気もするけど。
0292名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 20:03:21.06ID:eIsoSig50
転売禁止法はどうなった?とか言う奴に限って全く法律の内容確認してないよなぁ。
あれは座席指定とか券面に氏名等の記載があることとか、色んな条件満たしてるやつだけを対象としてる。
だからリストバンド発送だったりそもそもフェスで指定席がない時点で対象外。定価以上で売っても問題ない。
0293名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 21:17:20.98ID:zvUX9o1k0
サマソニは公式サイトで、転売サイト名指しで警告してるけどただの脅しかね
0295名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 22:07:17.44ID:WpVKlpcU0
状況が状況だけに清水ミチコが適任だったのかなあ。自分的には同ジャンルにして欲しかったけども。
0300名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 23:19:27.75ID:n7pIc/7a0
and more が消えたな
さてアプリ入れるか

今年は行けないけど
(´・ω・`)
0301名無しのエリー
垢版 |
2019/08/01(木) 23:48:32.70ID:VQsgIAAd0
>>296
情報ありがとう!早速インストールした!
アプリのタイムテーブルだとスナックレッドスターが追加になってる!
0302名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 01:38:08.25ID:MISyGgM10
会場内で職場へのお土産お菓子的なやつ売ってますか?
0303名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 02:19:20.44ID:IhlmCw3Z0
>>302
無いよw
石狩まんじゅうみたいなのあったら面白いかもしれんけどw
0304名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 07:20:05.73ID:+IPcEWIU0
RSR以外行ったことないんだけど、他のフェスにはそういうのあるの?
0305名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 08:06:40.87ID:Nn3rh7Ru0
>>304
アラバキは行った事あるけど、アラバキせんべいなら売ってたー
0306名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 08:07:28.18ID:q6HRZ2P/0
今週末も来週末も天気いいっぽいからその次は雨だろうな
0307名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 10:35:36.16ID:Dfmt7t5m0
3年振りに行くけどレジャーサイトに場所取り禁止と書いてあるけど椅子とかシートとか撤去されるの?
0309名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 12:48:55.36ID:RXaViiKK0
>>304
フジロックはクッキーとかせんべいとか昔からあるな。
今年はキャンディと柿の種だったよ。
0311名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 14:23:29.10ID:weMgGHmc0
アプリのタイムテーブルPROVOも入れて欲しいわ
0312名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 17:23:31.23ID:Ydhqsjc/0
今年想いの茸の出店ないんだね。
去年食べそびれたから楽しみにしてたんだけどな。
0313名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 17:38:10.96ID:lcyh0za40
声明無し北ミサイル連日発射
本日、ホワイト国除外を受けて文氏は、
「状況を悪化させた責任が日本政府にあることが明白になった以上、これから起きる事態の責任も全面的に日本にあるという点をはっきりと警告する 」
宣戦布告さすがテロ支援国国家
ローマ法王 「韓国民、倫理的に生まれ変わることを望む」あれが全て
北も南も関係ない所詮、朝鮮人。
既に韓国経済火の粉状態
尽きる前数日以内に動く
北に紛れてというか南と同調して日本に核ミサイル
知らないニダ全て日本のせい来るぞ
アメリカ静観、日本もミサイル撃ち落とせないから注意した方がいい
0314名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 17:55:21.58ID:lcyh0za40
イルミナティカード
日本終了 数字 8 6 4
8月6日 4時 8月4日 6時なのか?
0315名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 18:03:27.13ID:EYasWflc0
>>311
PROVOはまだいいとしてボヘミアンサーカスも無いのはなんとかして欲しい
0316名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 20:29:33.79ID:QfIAV/2M0
ちょっと待ってくれ
出店数少なくね?
行列必至やん!
0317名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 22:13:57.42ID:1gBiOYL30
今年はルタオ来ないんだな。
流石に初出店から2年連続で雨に打たれたら来ないかw
0318名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 22:34:08.50ID:lNxW/ShS0
Androidアプリのインストールができなーい
なぜっ?
0319名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 22:42:11.67ID:OsNsLiPT0
>>317
ルタオ書いてあるよ。
MAPに出てる。
0320名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 23:17:07.72ID:1gBiOYL30
>>319
本当だ。じゃあ今年こそは晴れて欲しいな
0321名無しのエリー
垢版 |
2019/08/02(金) 23:25:20.56ID:WrbzHZJ70
ルタオがライジングまんじゅうを出すべき
0322名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 04:36:38.66ID:hB5N6j8x0
8月9日(金)放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」にA.B.C-Z、Official髭男dism、DA PUMP、日向坂46、フジファブリック、RADWIMPSが出演する。

2019年8月9日(金)20:00〜20:54
<出演者および披露曲>
・A.B.C-Z「Crush On You」
・Official髭男dism「宿命」
・DA PUMP「P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜」
・日向坂46「ドレミソラシド」
・フジファブリック「若者のすべて」
・RADWIMPS「グランドエスケープ(Movie edit)feat.三浦透子」「愛にできることはまだあるかい」
0324名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 09:46:02.77ID:wjLR7mpZ0
運動不足だヤバイな体力が必要だ
0326名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 12:18:32.02ID:qwxKIFp90
シャワーチケット 申し込みムズすぎw
PCから ×
スマホでブクマから ×
スマホでRSRアプリから ×
スマホでイープラアプリから ◎
取れないかもってめっちゃ焦った
0328名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 12:37:26.35ID:LCQU0p5k0
お米会場で売ればいいのに、とれのさとなんてバスで来てる人は行けないだろう
0329名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 13:11:39.84ID:t/3xDkUx0
通しのチケットだけ取れたけど
ほかに必要なチケットもあるんですか?

あと北海道行ったことないのですが
持ってた方が良いものありますか?
0330名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 13:13:35.17ID:Ge5D4e0e0
>>329
熊よけの鈴とか
0331名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 13:15:08.59ID:GbyIzxT00
今年は晴れそうだから何も要らない
明け方ちょと寒いかもぐらい
0333名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 14:32:06.60ID:F0PHtieR0
>>329
通しチケット取れたのは良いけど、ちゃんとテントサイトかホテルは取れてるの?
まさかぶっ通しでエゾを過ごすわけでは無いよね?
北海道のフェスを舐めると痛い目あうよw
日によっては夜、めちゃくちゃ寒くなる年もあるからね。(息が白くなる時もある)
0334名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 14:38:58.26ID:kpWu1KKY0
>>329
会場で荷物を預けるならクロークサービスチケットが必要

あと北海道はここ数日熱帯夜が続いてるけど
例年通りなら日中晴れると深夜〜明け方は放射冷却で驚くほど気温が下がる
会場は特に海風で本当に寒いので、パーカーなどの羽織りものはもちろんのこと、
万が一を考えるなら、ユニクロのウルトラライトダウンみたいな
軽量でコンパクトな防寒着があると快適に過ごせると思う
0335名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:26.07ID:Y5o3Kk9f0
あんだけチケット外れ捲ったのに、リセールてあっさり買えた。
初めからリセールだけにしときゃ良かったわ
0336名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 16:04:28.13ID:J6MbFefK0
そうだ去年からクロークあったな
いつも原っぱにシート引いて置き去りだから忘れてた
0338名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 19:54:08.82ID:t/3xDkUx0
>>333
札幌の方のホテルとりました
>>334
荷物は貴重品以外はシートエリアでも大丈夫そうですか?

あと、火気はテントエリア以外は使えないのでしょうか
0339名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 20:11:42.78ID:SvA2E5gc0
大丈夫だけど、その条件で火気持ち込みとか
デーモン閣下以外なら、テロの可能性あるから来るな
0341名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 20:19:34.36ID:0VB74EBq0
>>329
この人大丈夫か?
子供か年寄りか知らないけど何も調べないでチケットだけ取ったのか
0343名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 20:59:26.26ID:Rf0257ts0
もうこれからの北海道の夏フェスでさえ30℃超えとかすんなかな。
これまで最高でも28℃くらいじゃなかったっけ。
0344名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 21:21:56.72ID:t/3xDkUx0
>>340
>>341
公式等も確認しましたが、生の声の方が参考になるので
返信ありがとうございます
0346名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 21:32:44.33ID:2qBA8u6u0
今夜はまだ昨日までより涼しい気がするけどもう麻痺してるのか??
天気予報来週末雨マーク付き始めたね…
0352名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 23:28:42.88ID:0VB74EBq0
>>346
つき始めたってか結構前から雨予報だよね
でもジョインもずっと雨予報だったけど1日目のラストしか降らなかったしわからない
0353名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 23:30:53.84ID:jFDBF5dn0
来週末の天気が雨だろうと関係なくね?
0354名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:16.01ID:IzUTOopm0
>>343
何年か前にクッソ暑くなったこともあるよ
テント内で温度計が36℃を表示して爆笑したことあるわ
0355名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 01:45:44.90ID:qWmqW4EJ0
テントサイト1区画に、ソロテント2張っていけますかね?
0356名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 02:40:57.41ID:vnhtrngd0
>>355
どのサイトか知らんけど 面積図に各テントの展開図を配置すれば良い
幕以外にもロープが結構幅を要すから注意
他の人に迷惑を掛けないかを考えるのが重要
0357名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 04:40:28.37ID:gYCofXOf0
>>348
>>349
ありがと〜チケット一覧のバスのとこになかったから買い逃すところだった
0360名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 07:42:03.91ID:yAQohR+40
ナンバガ終わってからクローク出してシャトルバス並んで乗るって、バス最終便の23時に間に合うのかなって心配してる ミッドナイトバス買った方がいい?
心配しすぎかな
0363名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 08:43:08.87ID:OJfLtr280
>>360
クロークは使わないけど絶対間に合わんと思ってミッドナイトバス券買っといた
結局場外当たったからすぐ帰れるが
0364名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 08:52:40.46ID:p4xiuDvF0
ナンバガ終わってから中村佳穂行ったら入場規制かかってるかな?
デフガレージ久しく行ってないのと中村が発表された時に入りきらないってレス見たから
0365名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 09:56:53.12ID:dvnYzrfJ0
>>199
>>252
レスありがとうございます。参考になりました!
Cからの方が運びやすそうなので、そちらにしちゃおうかな、と思います
0366名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 10:14:51.11ID:VNWC0h+y0
>>364
入場規制というか単に人が溢れて中に入れないだけだよ
0368名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 11:17:26.97ID:AeqmFMdY0
去年アース前のヘブンズサイト泊まられた方いますか?
アース前今年初めてなんですけど夜中の騒音やテントの水没具合知りたいです
0369名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 11:42:03.64ID:vfa9r80A0
>>364
大体の人がナンバーガールか夜ダン終わり次第デフガレージ行くと思うから直前に行かなければ入れるんじゃないかな?
0370名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 12:19:39.68ID:yz+vNThc0
1: ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part19 (463)

2: ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part19 (496)


このスレしか稼働してない過疎板で

重複するなよw
0373名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 13:16:07.82ID:9X6rMp5l0
会場から札幌駅までタクシーだと6000円ぐらいの考えで大丈夫ですかね?
あと会場にはタクシーは待機してるのでしょうか?
16日の23時ごろです。
0374名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 13:53:36.93ID:HJP9w0X50
>>368
旧トウモロコシの広い通路の側は水没酷かったけど、
中の区画取ればそれほどでもなかった(自分見た限りでは)
アースのfor CAMPERSステージ終わるあたりは人の流れでうるさい
でもすぐ近くがタイラクルーの林だから夜〜朝方は静かだったよ
ただ木々があるから虫多いかも
フォレストよりはましだろうけどね
0376名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 15:45:25.45ID:T2/a5JLa0
例年通りお盆前の開催だったら雨降りそうだな
この数年お盆後の週末は雨は降らなかったと記憶してる
今年のライジングは晴れるかな
パラッと雨が降るなら涼しくていいんだけど水没や沼はキツいからなあ
0377名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 16:47:07.76ID:T+Y8/THm0
台風来るから今週末ならやばかったかもね。
そもそも第三週が晴れの確率高いから、第三週にやってたんじゃなかったっけ?最近は違うけど。
0378名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 17:59:48.33ID:cD3XRDLt0
アラバキで殆どの店がSuicaに対応してて便利だったんだけど、ライジングでいい加減電子マネー対応してくれないかしら。
0379名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 18:25:44.70ID:nv1pvGgE0
すげー初期からおサイフケータイ対応レジあるだろ
0380名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 19:15:07.05ID:fJLdqqwL0
1枚で取った電子チケットは譲り可能ですか?
ぴあとローチケでそれぞれ取れてしまって…どちらか売りたい
0382名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 22:19:24.58ID:Qb013WHG0
今年初めて場外取ったけど、フォレスト側の入口までかなりあるんだな。
場外って場内みたいに雨降ったら沼になったりしないんだよね?
0383名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 01:50:58.09ID:q/k334PE0
なんか今年も雨になりそうだなー
透湿性ポンチョ買うべきか悩む
ここ2年は蒸れとの戦いだった
0384名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 02:19:01.05ID:EnrtGYZL0
ポンチョで透湿とか無意味にもほどがあるだろう
0385名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 02:34:00.63ID:q/k334PE0
>>384
そうなのか?肩とか生地が接するとこが蒸れてびしょびしょになったから透湿性あるやつならマシなのかと思ったんだが
0386名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 03:10:45.66ID:EnrtGYZL0
夏の雨天に透湿素材が無意味という話は必ず荒れるので深追いしない
ざっくり言って透湿素材を使った商品は単価が高く、単価が高い商品はデザインにもコスト掛けててかっこいいから、買えるなら透湿素材のを買ったほうがいい
0388名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 07:15:16.02ID:Qty6qPvL0
透湿性ってよりは裏地の処理が違うね
mont-bellとColemanのビニでは断然mont-bellのが快適
100均とColemanならColemanのが快適
俺はアマゾンColemanのビニでいいや
0389名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 07:31:03.41ID:TbcLhKvv0
ポンチョはそもそも通気性がよく蒸れが少ないのがメリットだからゴアテックスはもちろん高透湿が売りの製品ってあんまりないような
そこまで汗かくなら下に着るTシャツとかの素材にこだわった方がいい気がする
フェスTみたいな綿Tじゃなくて速乾性の化学素材のもの着るとか
0390名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 07:54:20.78ID:1zIiUidp0
豪雨の時は上下ゴアテックスに100均雨合羽が最高なのはなぜかを考えた方が良い
0391名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 07:57:25.33ID:EY+R3Nw20
ジョインの方で話題になってたワークマンのカッパでいいよ
0392名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 10:28:16.01ID:ckJ/FIK90
雨降るならシャワーじゃ無理だ。。。
お風呂チケットだれか譲ってくれないかな
0393名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 10:41:05.44ID:U0BB1W6w0
なんか再来週の天気も怪しいな
土砂降りはなさそうだが
0394名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 11:28:24.75ID:TtktiUY/0
なるほど、雨具でなくTシャツの素材か
ちょっと装備再考してみるわ
0395名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:09:11.95ID:XfTg6ybE0
あんだけ外れまくってたのにリセールであっさりヘブンズ駐車券も通し券も当たった
なんか時間無駄にした気分
0397名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:21:20.43ID:ckJ/FIK90
ヘブンス駐車場券ってリセール出てた事あるの?
過去漁っても見当たらない
タイミングか
0398名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:23:41.15ID:1tCxbpRd0
この方法だと余剰は出来やすい。
6人のチームで入場券1枚足りないケースならみんなで応募するでしょ?
だいたい1枚当選なんて都合よくいかないから
0399名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:28:51.83ID:mAt0h6AA0
雨っぽいなー
0400名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:51:20.87ID:nTk11eT70
濡れてよくね?どうせ汗だらけだし
靴だけ迷うわ

脱げないサンダルならいける?
0404名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 13:32:34.29ID:VH4jGlZi0
前々日くらいに大雨が降って 当日は最高気温26度くらいの曇りが良い
0406名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 15:32:54.85ID:nTk11eT70
キャンプエリアだけでたりしてる?
0407名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 15:42:37.60ID:ZYuUPcAT0
リセールでも会場内当たる人は当たるんだな
0408名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 15:49:10.88ID:8pFfZmrU0
来年から駐車券と入場券のセット販売して欲しい
駐車券当たったけど入場券当たらんかった
リセールもできないし駐車場に音漏れだけ聴きにこいってことか
0410名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 16:06:08.51ID:OpqpMRrZ0
宿泊場所を札幌周辺と会場周辺のどっちで取ろうか迷ってるんだけど、参戦経験者のアドバイスを頂けないでしょうか?

とりあえず16日だけ単発で、前乗りで行く予定です
0411名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 16:07:34.17ID:A8r7TIDN0
はい、ローソン落選〜
もう転売で買うかなぁ
0412名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 16:25:45.22ID:Xwmcfgfh0
会場周辺に宿泊施設なんてある?
手稲駅前のホテルくらいしか思い浮かばない。
0414名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 16:30:38.91ID:dUgHFWtK0
場内駐車券のリセール当選したんだけど懸念通り場外駐車券余ったわ。どうせぇちゅーねん。
0416名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 17:07:00.52ID:0WAqh7Pb0
>>414
全く同じ状況だ。次のリセールで捌けると考えてたけど楽観的すぎかな?
0418名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 17:37:48.04ID:F7H9UCdd0
雨だと座れないのが辛いのと長靴で歩くのめちゃくちゃ疲れるのがな
濡れるのはなんとか出来るけど
0421名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 17:56:09.12ID:/liL53yc0
リセール最高!!
0422名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 18:19:52.16ID:qZ+n+wWL0
石狩新港なんてラブホしかないよ
0423名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 18:26:59.37ID:NWOvdm060
ラブホテルなら富丘、新発寒、茨戸、銭函
ビジネスホテルなら手稲ステーションホテル
0424名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 18:48:57.99ID:MPG0eMfP0
リセールにヘブンス駐車券出したけど不成立だった。
なのにアプリの使用済みチケットのとこに表示されてるって何でだろ?このままじゃ誰かに譲ることも出来ないよね?
ローチケの問い合わせがまったく機能してないからここで質問させてください。
0426名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:25:50.36ID:3cO9qEIr0
このやり方だとリセールダブル人沢山いそうだよね。。
意外と当日現地に行けば譲ってもらえる可能性高いかも
0427名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:30:16.76ID:Mj8US9+70
>>417
カプセルの上段なら余裕
午前0時前にチェックインして翌日10時ぐらいに出るんだからそれで余裕
ミッドナイトバスで行く前提ですすきの辺りで余ってるの頑張っておさえろ
0429名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:36:44.59ID:Nj6tUoj70
まだ手に入ってない人もいるから、もう少しどうにかならんかね
駐車券ないからまたリセール応募するけども
0430名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:40:44.11ID:BSZCevWY0
>>425
俺も。
ローチケ外れ、
イープラ、ぴあ当たり
通し券二枚当たってしまった。
ローチケの場内駐車場も当たった
どうすっかな。
ラインかツイッターで買いたい人探すか
0431名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:46:22.60ID:0WAqh7Pb0
リセール不成立ってマッチングガバガバすぎない?
0433名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 20:27:39.76ID:WfFvtwn10
スーパーホテル石狩ってもうできたと勝手に思ってたけど来年3月にできるんだな
来年は泊まりたい人近いし便利そうだね
0434名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 20:40:05.32ID:AxoaieDL0
バスチケットが余ってしまった
0435名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 20:41:23.72ID:Mj8US9+70
乗るときに100円引きくらいで誰かに売れ
0437名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 20:50:28.49ID:ttheejfR0
毎日快晴で暑い札幌や北海道。
今なら道外の奴も寒いとか文句言わないだろうに。
0438名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 21:18:56.52ID:XHr5vmpK0
>437
今晴れてるんだ〜いいっすね
長期予報だとまだ微妙
0439名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 21:21:56.57ID:w6I1846d0
普通に涼しいんだな石狩市w
東京住みだと全然気候が読めない
0440名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 21:31:40.67ID:CkbhUh0D0
薄手の上下は持ってないと死ぬ
下は根性で乗り切れるが
0441名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:01:13.18ID:YAe4F1un0
初日の15:00〜どれ見るかまだ決まんない…
スカパラ知らなくても楽しめるかなぁ
0442名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:05:25.46ID:ju/obGbe0
リセール場内駐車場当たった
提供してくれた方ありがとう

>>424
リセール当選のダウンロードが7日のようなので
戻ってくるのも同じ日なのでは?
0443名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:13:09.21ID:Qty6qPvL0
>>441
むしろスカパラ知らずに何を知ってるか聞きたい
決して嫌みとかディスってる訳じゃなくて蝦夷は初めて?モッシュとかに耐えられるの?
0444名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:16:39.36ID:hweque3Y0
スカパラの名前は知ってても曲聞いたことない人は多いと思う
0445名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:30:17.21ID:YAe4F1un0
>>443
>>444これなんよ。銀河と迷路辛うじて知ってて他バンドとコラボしてるの聞いたことある程度の興味
他ステージは数曲聴いたがピンと来ないしスカパラかなぁと
まぁ初参戦ではある
0446名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:34:59.13ID:xzVERa7K0
前過ぎない辺りで楽しめばいいさ
スカパラなら曲知らなくてもテキトーに乗っていれば楽しいよ
0447名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:53:19.23ID:4hlE/BN/0
ノリノリの気分になってない限り、終盤に谷中が「全員両手を上げろー!」って言い出したら撤退した方がいいぞ
0448名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:56:55.04ID:CH3/oNW90
ネクライトーキーも見たいけどスカパラにミヤジも出るのかどうかで自分も悩んでる
0449名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 23:12:35.90ID:MPG0eMfP0
>>442
なるほど、そういうことなのかな。
7日まで様子見てみます、レスありがとう。
場内当選おめでとう!
0450名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 23:23:10.94ID:UBOWVMhL0
>>444
曲を知らなくても曲は聞いたことあるって人が多いと思う
0452名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 23:28:21.67ID:hI80Fw7m0
フォレストあと1枚欲しいんだけど、リセールにはさすがに出てないか
0453名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 00:09:46.38ID:fvur+YFg0
>>451
まじかw
最初から飛ばすと疲れるから清水ミチコで軽く流そうかと思ったけど、ミヤジが来るかもしれないと言われると迷うw
0457名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 07:15:13.41ID:WNPvE0Uf0
城内のりりせーるってどこでやってるの?チケトレじゃなさそうだし…。
0459名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 08:43:12.86ID:DHESc0LO0
オートキャンプの人ってビールサーバーの氷はどこで買ってるの?
0460名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 09:52:01.29ID:Wls8rkPy0
スカパラは30周年だから、昔の曲もやってほしい。
ゲストは冷牟田さんとASACHANGで。
0461名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 10:17:04.97ID:dYc8RtYf0
今年はバッジコーナー狭くなるみたいだから座ってバッジ広げてる人達いなくなってほしいな。
0463名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 11:35:03.22ID:tuSFaMqP0
麻生〜会場シャトルバスって1日目14時台はまだ行列してる?
0466名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 12:17:17.05ID:mablE9Xs0
手稲から公共のバスで行くとしたらどこで降りたらいいですか?
0468名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 12:23:42.43ID:jFs4oMTd0
スカパラ詳しくないし望み薄そうだけどさかなクン出たらいいなーと思う
清水ミチコ前来た時見れなかったから見たい
0469名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 12:46:20.00ID:YCcTmtN80
>>466
自分で調べろと言いたいが、手稲駅北口から乗って石狩美術館かな。ボヘミアン側の入口近く。

前日に友人分の駐車券交換したいんだけど
駐車場解放ってヘブンズ、フォレスト、ヴィレッジ共通でいいんだよね?
そのときは別にリスバンしてなくてもいいんだよね?
0470名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 12:47:07.70ID:s8S1Fn2W0
場外駐車券リセールに出したからまだの人頼む
0472名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 13:00:06.65ID:3x464W0z0
駐車券て前日に交換済みだと当日は待機列と別のルートで速やかに入場できるのでしょうか?
毎回割り込みにイライラさせられるのが嫌過ぎる。右折とかUターンの割り込み防止で信号のとこには誘導員配置して欲しいと毎回アンケート書いてるけど改善されないんだよね
0475名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 13:38:02.22ID:DHESc0LO0
>>462
てことはサンステ側まで歩いていく感じですか…
happiness側にコンビニ有れば良いのに
0476名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 14:52:19.45ID:ddrkwHTN0
車で行く人は毎年大変だね
0477名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 15:02:39.97ID:Vscyf0Mv0
そう 大変だよ 渋滞にはハマるし
でもキャンプ用品と食材運ぶとなるとやっぱり車なのよ
0478名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 15:17:31.52ID:NO+bePrX0
場内のリセール申し込みボタン押しても進まないんだけどなぜなんだ?
0479478
垢版 |
2019/08/06(火) 15:24:24.92ID:NO+bePrX0
自己解決した
0483名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 17:10:35.73ID:+TSfrZPd0
>>475
オートサイトならクーラーボックスに保冷剤入れて氷入れておけば3日くらいは持つよ。
そもそもオートなら場内に持ち込まなければ缶ビールでもOK。
0485名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 18:47:47.56ID:qZ05Be340
>>466
タクシー使え!近くにいるライジング行きそうな人と相乗りすればいい。
0486名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 20:30:07.64ID:YCcTmtN80
手稲駅からタクシーで会場行こうとしてる人って相乗り探せるほどいるもんなのか。
0487名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 20:32:29.40ID:bTjJ1QT80
まあ居るけどここで聞いちゃう様な奴らは大人しく麻生から行けばいいのに
0488名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 20:37:25.59ID:jFs4oMTd0
>>471
友人がやってたけど、分配する人(譲る人)の名前と電話番号がわかればそのあとは楽にすすんだみたいだよ
0489名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 21:06:51.04ID:tkWZ9Ruh0
去年麻生で30歳くらいのおばさん二人組がタクシーで行きませんかーって言ってたから一緒に乗ったよ
0490名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 21:41:12.68ID:EvjPXXsp0
>>455
勝手にしやがれ、前にサンステで見たときすごい良かったから迷う
0491名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 22:00:26.80ID:9ZRgRTyS0
30歳はおばさんか...。
つーか、台風産まれ過ぎだろw
0493名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 22:36:48.84ID:YCcTmtN80
サンステ深夜の勝手にしやがれメチャメチャカッコよかったよね。遠目に見る人が多かったのか前の方人スッカスカだったけどw
0494名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 22:41:40.39ID:Tb7AK0I20
>>492
あの時かっこよかったなー2009年だよね
今年武藤さん復活後初ライジング、ボヘミアンのトップって絶対最高でしょ
0495名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 22:52:17.28ID:9mH7pq7k0
今のレイアウトは遠回りすれば渋滞を避けられる抜け道は無いんだな
0496名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 22:52:34.35ID:YYOM4oyx0
村作るのにテントサイト12区画確保だって
ジジ、ババは引退してくれ
0497名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 23:30:11.84ID:NO+bePrX0
サンステ最前常連組?私の知り合いもいるなー
0498名無しのエリー
垢版 |
2019/08/06(火) 23:50:37.74ID:iU3j9kLi0
フォレスト何時くらいから並べばボヘミアンの音が聴けるとこいけるかな。8時半くらい?
0501名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 00:02:14.99ID:aesL9ZxG0
村とか言って区画集めしてるの害悪だよな
0502名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 00:17:50.27ID:ru2F03QN0
>>499
あ、1日目、テントのことです。今年はのんびりボヘミアン民になりたいなぁと。
0503名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 01:18:58.65ID:DjSchtY50
村作って焼肉とビールサーバー、羨ましいけどなあ。テント区画の1つを交友区画に使うのはその1区画が取れてない人からしたら害悪に映るのかもしれないけど、 正直その発想はなかったわ。引退しろってのもなあ。キッズもご高齢も楽しめるフェスであってほしい。
0504名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 01:34:42.69ID:zBcSf5fR0
ここにきて通し券余り出したんだな。
mixiにめっちゃ出てるわ
0506名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 06:39:24.60ID:EOufAHWw0
>>504
ツイッターでも結構見かけるよね。
複数サイトでチケット取れた人か、転売が上手くいかなかった人だろうな。
0507名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 06:48:27.62ID:Vl9lBH7T0
>>494
深夜のサンで開始五分前でも最前で見れたくらいの集客は衝撃だったけど、あの時もサイコーだったな〜。
0508名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 06:51:19.75ID:Vl9lBH7T0
>>493
あの時スッカスカだったけど、さすがサンステなのか見てた人多いんだなー。
勝手はボヘミアンが市場合うと個人的には思ってる殻、今回も楽しみだー。
0509名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 07:41:43.85ID:RbWRe75i0
夢にまで見たナンバガ
絶対泣くやろなー
0510名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 07:57:26.35ID:y81s2ezM0
>>502
テントかあ
同じくボヘミアンでのんびりしたいから、そんなに混むのかとあせった
0511名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 08:06:44.79ID:k+3K1oDr0
RSRはどんだけ害悪と言われようと群れた方が得。
ジジババは経験からそこに行き着いたよ
0512名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 08:09:26.75ID:F0wRqVnN0
RSRというか音楽は損得じゃないと思うし
思っていたい
0513名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 08:19:51.93ID:3ftzEued0
結局去年と一緒か
通し券は余りまくり一日券は殆ど流通してない
0514名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 08:21:57.61ID:1y0u1/xW0
>>511
20年間ボッチだけどそれはそれで楽しい。
強がってるけど。
0515名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 08:48:19.46ID:8oLeLAFCO
複数で行ったり、一人で行ったこともあるけどそれぞれの楽しさがあるよ
群れるのが楽しいのはいいけど、害悪と言われるようなセルフィッシュ過ぎる騒ぎにならないようにしようぜ
0516名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 09:39:41.08ID:1yuNk8MK0
チケットジャムで駐車券が35000円で売りに出てて草
0517名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 10:42:12.48ID:bw/Tdl6A0
もう例年通りの転売天国
特に今年が需要高かった訳ではない
転売屋が全力で買い占めてただけ
0518名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 11:12:46.07ID:TDoGFitZ0
自分の周りでは今年 ムリして行かなくてもみたいな話しがチラホラ
メンツがなーみたいな
エルレも去年なら良かったけど
大物枠なしと捉えている人も結構いるし
やっぱ売りに出す人いたか
0519名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 11:54:47.31ID:Eo0YEWqE0
リセールで通し券ダブったからやべって思ってけど、定価で出したら5分で売れたわ。まあ手数料分損したけど。
他が定価より微妙に高い25000円とかで出してたから
0520名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 12:00:59.86ID:b5h7NwjR0
楽天 、LINEで譲渡のしかたわからんくてつんだ
0521名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 12:26:56.32ID:Eo0YEWqE0
>>520
俺も楽天の方は譲渡の仕方良く分からんし、8日までチケットダウンロード出来ないから、普段使ってるイープラのスマチケ譲渡した
0522名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 12:35:11.52ID:iOKEjn/B0
>>514
こちらも毎年ひとり参戦。強がりじゃなくひとり最高だと思ってる。
0523名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 12:38:38.99ID:HkhBHJhd0
友達と行っても見たいもの違うから会場じゃほとんど一人だ
0524名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 12:41:45.64ID:b5h7NwjR0
>>521
電子チケットでてるのほとんどイープラだもんな
捌けておめでとう
自分は諦めるか・・・行くからには楽しまなきゃな
0525名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 12:52:34.37ID:4owb3hrc0
毎年ライジングの人混みに圧倒されるけど、長岡花火観に行ったら桁違いだったでござる。
0526名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 13:11:33.39ID:3ufrbElP0
>>518
17年振り復活のナンバーガールは充分大物枠だと思うけど興味ない人は興味ないもんね
0527名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 17:54:32.58ID:El4dullN0
>>518>>526
テレビで歌っててみんなが知ってる人を大物枠と呼ぶのならナンバガはちょっと違うよね
その枠だと今年は吉川晃司とか佐野元春なんだろうけど微妙に地味か…
個人的には大物枠なんてそんなに重要じゃない
ただ好きなバンドがくれば嬉しい
0528名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 18:22:50.50ID:lmKDEN/Q0
ナンバガ復活ライジングサンだからチケット取れないんだろ
ナンバガの全てのライブがそんな状況だぞ
0529名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 18:25:08.69ID:KMuSLYUq0
今年の大物枠はもともとバンドシーンを好きな人向けではあるかね。
松山千春や山下達郎のようなお茶の間まで浸透してるアーティストではないけど音楽好きの中ではかなり盛り上がるし、正直ライジングはそういうフェスである方が好きだな。
お茶の間もわかるアーティストが出るフェスはジョインでいいや。
0530名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 19:00:52.96ID:xW4uFhaF0
吉川晃司は知らない世代でも下町ロケットなどで知った若者も多いから、サンステージで見たかったのもある
ミュージシャン姿の吉川晃司見せつけて欲しかったw
かっこよすぎるおじさん。
0531名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 19:57:44.63ID:CPi7KAri0
>>433
関係者貸し切りだよきっと、出演者も泊まるだろうし。
0532名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 20:50:31.42ID:Ou7Auogf0
世代的にエルレど真ん中だからやっぱエルレが一番楽しみだわ。後は6年ぶりにスカパラコラボで細美が出てきたら完璧。
0533名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 21:07:25.74ID:/G5qCR7y0
ナンバガ世代は30半ばより上だろうし誰もが知ってる曲ってのも無いし知らないって人も結構いるよな
うちの弟も今年30歳だがくるりスーパーカーは好きだがナンバガは興味無いって言ってたし
0535名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 21:21:49.23ID:KMuSLYUq0
>>531
出演者はあんな辺境じゃなくてすすきののホテル泊まるよ…
運営とかは使うかもしれないけど、ホテルの収入的にも高い料金設定で客に使わせたいだろうしどうなるかなぁ
0536名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 21:28:11.71ID:VBK0xH8F0
>>525
まじかぁー。そんなに凄いのか。
来年行こうと思ってたのに。
0541名無しのエリー
垢版 |
2019/08/07(水) 23:36:59.54ID:FDIDbKnR0
大物かと言われると微妙かもしれないけど、みんなが知ってるって意味では佐野、吉川よりもビギンの方が強い気がする。
セルフカバーではあるけど「海の声」みたいな最近の曲もあるし、今回一番全世代向けなアクトなのでは。
0543名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 00:24:51.36ID:KKbVr+FZ0
今年はいつものライジングとは違うかな
あと大物枠があれば文句ナシなんだが
Bzの時みたいな派手な驚きほしかった
今年のメンツが発表された状況でチケット争奪戦なら
参戦しない説は多いよ
ナンバガでなびく人は自分の周りには少ない
0544名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 00:38:44.32ID:nUCLJ1X/0
1: ■ ドラッグに溺れたメンタルの弱い邦楽アー ■ (46)

2: 【ライザー】RIZE★4【The BONEZ】 (657)

4: 電気グルーヴ - DENKI GROOVE part.70 (792)

5: 犯罪者  薬 で ラ リ パ ッ パ  ダメ人間 (5)
0545名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 00:42:49.46ID:01hAMQHq0
>>543
だーかーらーお前の周りが参加者の総意じゃないんだって。1日あたり37,000人来場するうちの何人に聞いたの??
何回目だよこの流れいい加減理解しろよ。
0547名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 04:57:44.53ID:HBUHouUX0
ナンバガは集客に関係無いって言うとムキになって反論する人が張り付いてるよねここ
0548名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 04:59:26.66ID:bCxo6VN70
ナンバガなんて時雨やクリープぐらいの集客でしょ
0549名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 05:14:43.02ID:SNJHtg9x0
台風10号の進路によっては雨?
さっさと過ぎ去ってほしい
0550名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 05:23:02.94ID:RLPqr1du0
今の感じだと期間中に石狩で雨が降るほどタイムリーに近付いては来なそう
0551名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 05:38:07.28ID:WEN+uM5z0
>>547
集客に関係ないはあり得ないのに関係ないって言い張る人がいるからじゃない?
まぁ当日のサンステの入り具合見てから語ろうか?
来週にはわかるし
興味無い人は混むうちに早く帰るからスッカスカかもしれないからその時は謝るね
0552名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 05:59:36.49ID:EjVMC8KG0
まぁナンバガは現役の頃からFUJIやロッキンのメインもやってたし、当時のファンに
彼らのファン公言してる星野や林檎アジカンファンの後追いもプラスされるから相当集客には影響あるよ
0555名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 08:22:09.29ID:CciRpqD50
現にツアーも音博も即完してるのになあ…
あとフジもエルレの出演日が真っ先に売り切れたり、当日もグッズ長蛇の列でライブもかなり人いたから、ラインナップに集客力ないってのは的外れだと猿でもわかりそうなんだけど
0556名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 08:41:32.69ID:k5384qWL0
ナンバガ喜んでるのおっさんだけだからな
0557名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 08:45:31.76ID:tfUGSNpZ0
ナンバガの集客はわからんけど、サプライズ無いとか大物いないとかは俺の中では当てはまらないな
人それぞれ
0558名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 09:30:37.49ID:HawfbAOU0
天気いい感じだね。お願いだからそろそろ雨降らないで
0559名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 09:34:52.66ID:r7GbQu8I0
ナンバガの裏がほとんど演奏しないってことはみんなで見ようっていうウエスの優しさじゃないんかな?

誰よ見ようが見ないが人それぞれで楽しもうぜ!

台風来て飛行機飛ばないのが不安だ
0560名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 10:55:22.59ID:wCmCvdqy0
予報だと13日の時点で台風10号の位置がまだ太平洋沖にあるからこれ絶対飛行機に影響してくるやつ。
あぁぁまた飛ぶか飛ばないか気にしなきゃならんのか…。
0562名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 12:12:47.13ID:er2QcMwt0
去年もだったが、今年もPROVOがアツい。
金曜19:00のGOMA Tribal Session、土曜22:00のiki orchestraは絶対観る。

去年のGOMAが楽しすぎた。
0563名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 12:27:15.38ID:BRN//W/r0
ナンバガ批判の人らって全部自分の想像だけで語る上にその考え絶対変えないよな…
ナンバガリアルタイム世代はおっさんでも、後発バンドへの影響大きすぎるからエモオルタナ好きの10代〜20代の中でもレジェンド的存在なのに。
まぁ来週になればわかるからもういいか…
0564名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 12:54:06.42ID:MOtVeo7q0
>>562
去年のgoma楽しかった\(^o^)/
今回のはjunglerhythmselectionと違う構成なの?
0565名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:09:13.48ID:2yKkLuA/0
ナンバガ支持の少数のおっさんが顔真っ赤にして頑張ってるようにしかいつも見えんのだが
0566名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:15:43.29ID:Wecx9hnI0
エモオルタナ好きの10,20代ってのが超希少種なんですがそれは
0567名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:18:28.47ID:k5384qWL0
通し券一気に放出されてきたなw
転売ヤー涙目で嬉しいわ
0568名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:19:33.28ID:xNn2BRLX0
いつも同じ事書いてるから同じナンバガおっさんが頑張ってるんだろうな
まあ金21:30は他にもう何もやってないからそこそこ人は集まるんじゃね
0569名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:25:08.80ID:9C4JNeIH0
ナンバガ過小評価キッズ必死だなー
0570名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:27:09.08ID:w/ppvSN30
参加アーティストのツアーグッズって必ず売ってるんだっけ?
0571名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:28:35.58ID:ICiuy4Wp0
バンドマンでもなければアーティストのルーツなんて辿らんのが現実よ
わざわざ古い音楽聴く必要がないし
0572名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:47:13.01ID:zaN6Dhij0
>>571
え?もったいなくね?
良い音楽があったら古い音楽も新しい音楽も関係ないと思うけどな
まさかこんな意見もかるのかとびっくりw
0574名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 13:58:24.22ID:rXwFPy8z0
まあそう言う尖った事言いたくなる年齢ってあったじゃない。優しい気持ちで!
0575名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 14:00:45.07ID:9WVn6wpI0
普通に好きなバンドが尊敬するバンドは気になるから聞いてみるけどな〜
0576名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 14:01:38.32ID:ICiuy4Wp0
>>572
その通りだよ
ただそう思って実際に触れてみる人はかなり少数派って話

上に出てた星野源やらアジカンやらがナンバガのファン公言してるから後追いで集客に大きな影響?
あるわけねーじゃんw
さすがに妄想が過ぎる
そんなコア層が集まるフェスでもねーだろ
0578名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 14:05:29.05ID:/Z3rYHQT0
自分は逆に8割くらいはルーツ辿ると思うわ

まぁWANIMAファンとかはやらないだろうけど
0580名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 14:10:06.39ID:nh4AgE8E0
若いカップルはナンバガ見ないでテントでやってるべさ
その時間1番混雑するのはフードエリアだとおもうぞ
0581名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 14:17:20.00ID:wCmCvdqy0
会場でジンギスカン丼食べたいんですが、おすすめのお店あります?
0582名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 14:31:22.86ID:TR1jivVV0
>>570
大体のアーティストは売ってるけどちゃんとしたグッズ販売ないアーティストも中にはいると思う
何年か前のペトロールズはステッカーのみとか
0583名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 15:44:15.31ID:rMs9wJIB0
すげーどうでもいいことなんだけどモッシュピットでピアスしてるってどう?
けっこう大きめのモチーフが付いてるんだけど紛失とか引っ掛けて負傷するのが怖いんだけど外してったほうが無難かな?

気にするほどでもない?
0584名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 15:56:00.47ID:60Rjs3Aq0
>>583
怖いと思ってるなら外したほうが無難じゃない
怪我してから後悔しても遅いよ
0585名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 16:00:56.69ID:OAjlMgvX0
>>583
絶対外しとけ
ワニマやエルレで引っ掛けられたら
千切れるぞ
0586名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 16:04:21.35ID:k5384qWL0
ツイッターでハピネステントサイト1枚を2万で買ってってツイートしちゃってるよw
高い金額で買っちゃったみたいよ、メシウマだはww
0587名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 16:05:44.21ID:k5384qWL0
>>583
腕時計で目頭切ったって話もあったから、出来る限り貴金属は外した方が良い
0589名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 16:22:38.25ID:e2+as4s10
>>583
絶対に外すべき。万が一怪我したらRISING SUN自体楽しめなくなっちゃうよ、自分も周りも。
モッシュピットに入らない選択もありかもね。
0591名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:28:09.29ID:ICiuy4Wp0
ナンバガ知らない・世代じゃない人らがただ単に無関心でいればいいだけなんじゃないっすかね。
そしたら楽しみだっていうポジティブな意見だけ出てくるのに、なぜその楽しみな気持ちをわざわざ叩こうとするのか。
みんなも自分の楽しみなアーティスト叩かれたら反論もしたくなるでしょうよ…
0593名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:30:05.53ID:Wecx9hnI0
楽しみな気持ちを叩いてる人はいないと思うが
0594名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:36:17.20ID:xXg+jihX0
天気予報だと札幌は16日17日は晴れだ
今年は大丈夫だろう
0595名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:36:31.25ID:9XIAq+Mj0
>>591
ナンバガのおかげでチケット売れたとか言わなきゃ良いだけだと思うんだが
エルレと同等扱いにしようとするからみんなカチンとくる
0597名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:47:27.85ID:RJ6YtxIG0
>>595
妄想で語るのはNG
0598名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:47:58.37ID:tfUGSNpZ0
なに、エルレファンとナンバガファンが争ってるの?
0599名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:48:34.40ID:4TGG3Tja0
まぁこのくだらないレスバトルもあと10日で終わるか
0600名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:51:11.38ID:9XIAq+Mj0
>>596
>現にツアーも音博も即完してるのになあ…
>集客力ないってのは的外れだと猿でもわかりそうなんだけど
0601名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 18:55:34.89ID:4TGG3Tja0
>>600これ見てナンバガのおかげでチケット売れたって受け取る方が悪い
今回の目玉エルレ、ナンバガが集客力あるのは普通にわかるだろ
0604名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 19:14:30.90ID:ejCjKjSt0
発送した荷物保管中になってるけど大丈夫だよね…
0605名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 19:45:44.49ID:2Wc+i5fS0
エルレファンだけどナンバガの音楽が難しくて分からない
0607名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 19:47:44.39ID:HK8sxubL0
ナンバガもエルレも素晴らしいんだよ
でも目玉にするには違うんじゃないのかってことか
今さら言っても仕方ないさ
もう出された料理をおいしく食べるしかない
思いっきり楽しもう
0608名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 19:58:11.03ID:zeS2JO790
>>595
わざわざエルレを引き合いに出すからカチンとくる。
お前の中でエルレ>>>>ナンバガなのは知ったこっちゃないが、ライジングに来る客の何割が同じ考えなのかなんて誰も分からない。
0609名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 20:00:45.08ID:u1qh+LAu0
商魂たくましく前日に紙チケ交換するから前日夜か当日手渡しでって駐車券ウン万で売ろうとしてる転売屋がゴロゴロ出てきて草も生えない。転売対策で前日解放なくなったらどうすんだよ。
0611名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 20:05:08.26ID:F4p9MuLa0
ナンバガエルレ論争に関係ない質問ですいません。
初めてのフォレストなんですが、区画の振り分けって客が選ばない分スムーズに進みます?
去年ならどれぐらい前に並んで、どれぐらいに入れたかも経験者いれば教えて頂きたいです。
フォレストゲート初心者です。
0613名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 20:19:32.72ID:duG9wDBj0
>>611
去年はステージのある側とタイラクルーのある側のエリアの2つに別れて受付していた
先の方は行列(どれだけ並んだかはおぼえない)ができてたけど、後の方はほぼ並ばずスムーズだった
0614名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 20:25:34.77ID:fl411Vz80
なんか雨降って涼しいどころか寒い…当日の夜どんなもんなんだ
0615名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 20:27:28.57ID:HK8sxubL0
あと一週間で始まる
いろんな考えあるがもう論争はやめようよ
どんな意見のヤツも1年楽しみにしてたはずだし
明るく楽しい話しに切り替えようお願いします
0616名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 20:28:40.27ID:DbaMHJXr0
>>610
そんなの来場者全員にアンケートとらなきゃ分からないよ。
実際に8割以上がそうかもしれないし違うかもしれない。どっちが正解とかじゃなくて、自分の見えてるところだけ見て判断すべきじゃないよってこと。
0619名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 20:53:09.65ID:DbaMHJXr0
荷物は土曜の午前中送るわ
関東からなら大丈夫なはず。
0620名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 20:58:58.15ID:6phh9RgG0
>>611
去年は9時ちょい前から並んでボヘミアン側の比較的前の方(トイレ近く)になったよ
ついでにこっちもヘブンズゲート初心者なんですが
ヘブンズとハピネスは入り口一緒?別々?どなたか教えてください
0622名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 21:08:01.14ID:sYHdkWWJ0
>>594
私が行くから晴れるはず!
0623名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 21:12:43.34ID:+5QKW4j70
ツイッターで見かけたんだけど居酒屋◯二(いちお伏字にしてみた)って出店してるんじゃなくてテントサイトで勝手に食べさせてくれるってとこなのかな?ちょっと気になったので
0624名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 21:13:23.37ID:k5384qWL0
>>622
期待してるよ!

因みに私が参加した去年、一昨年はえらいもんだった(´ ゚ω゚`)今年も行くぞ
0625名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 21:25:43.18ID:BIAHszQN0
ライジングサンの昔のホームページみてたら、チケット16000とかだったんだな。
アーティストも昔のほうが盛り上がりそうで、無理してでも行けばよかったと思ったら泣けてきたまだ高校生とかだけど
0629名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 21:48:25.33ID:yVs9OumT0
明日仕事終わればお盆休みだー。来週開催前に札駅のビアガーデン行って気分高めてくる
0630名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:52.05ID:umkrWkhf0
>>613
ありがとうごさいます!
作戦立てるのに参考にさせてもらいます!
0631名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 21:56:39.24ID:k5KdbP7v0
48才のおっさんだがバンドメイドが一番見たい。
次にハイエイタスとエルレ。エルレはリアルタイムの時は洋楽ばっかり聴いてたから未経験だったけど、ハイエイタス、モノアイ聴いて細美の昔やってたバンドだって知って後追いで。

次に見たいのはWANIMAと9mmと打首とロットンとヘイスミとKANとFINLANDS。

あとはメジャーどころでとりあえず見とこうかなって思うのは吉川とBEGINと矢井田瞳とDragon Ashとゴスペラーズ。

ここで何かと話題のナンバーガールは正直今回のRISING SUNで初めて名前聞いた。全く今まで知らなかった。
0632名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 21:58:45.84ID:umkrWkhf0
>>620
611です、ありがとうございます!
入り口は全く一緒で、周りがヘブンズかハピネスかはゲートをくぐらないとわからない感じです!
当日お互い楽しみましょうね!
0636名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 23:15:32.92ID:b8bZ1zvZ0
青葉市子見るかエルレ見るかで悩んでるわ
0637名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 23:41:52.80ID:Uzlph2y60
飛行機とべよ!!だいじょうぶだよな!!
0638名無しのエリー
垢版 |
2019/08/08(木) 23:50:56.04ID:rzc2jpn40
>>636
前に見た時タイラクルと青葉市子の雰囲気が合いすぎてて素晴らしかった
その年ってだけじゃなく過去のライジングでの個人的ベストアクトの一つ
エルレも楽しそうだけどなー
0639名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 00:57:45.94ID:fsCjGWNp0
入場券が高くなるのはしゃーないわな
最初の年は6500円だったけどステージ1つだけだったし
それより駐車券の高騰がすごい
つい数年前まで1000円だった気がするんだが
0640名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 01:10:38.77ID:dB7ENT1j0
今年はずっと晴れマークで嬉しい
夜中の冷え込みと夜露対策せねば
久々ウルトラライトダウンの出番かな
0642名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 03:24:07.41ID:yodJIcZo0
>>560
雨降ってもいいからとにかく会場には辿り着きたい。

去年LCCで取った人は早々に欠航が決まって来れなかったからとにかく飛行機飛ぶのだけが気になる。
0643名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 05:12:46.75ID:p0Tc7o1t0
週間天気だとめちゃめちゃ快適そうだな
0644名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 05:59:08.91ID:gQ+O6Qkd0
一連の流れ見てわかった事はエルレガーデンファンがナンバガに嫉妬?というかカチンと来てるんだね?
エルレよりナンバガの話題が出るのが面白くないわけか
くだらねー
0645名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 06:11:37.48ID:Jv2QE3qd0
エルレに便乗してる感じが嫌なんじゃね
ナンバガってごく少数のヲタがちやほやしてるだけっしょ
0646名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 06:21:48.20ID:3qjHk0sw0
ナンバガファンはこのネチネチと韓国人の様に煽って来るのが嫌われているんだと思う
0648名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 06:30:39.51ID:0nYnx1980
なぜ蒸し返すのか
そんなに上に立ちたいのか
0651名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 10:22:46.62ID:/NU5OOZn0
今日になって16日から17日にかけて大雨強風予報になったわ
考えたら細美って雨男よな
0652名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 10:34:49.12ID:HqVTplFv0
快晴の予報だったのに今日になって傘マークついてる・・・ちなみにtenki.jp
一応雨具は用意したけど色々とめんどくさいから晴れて・・・(´;ω;`)
0653名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 10:38:03.21ID:V7RLRawn0
ちょうど16から17日だけ雨マークじゃねえか!なんだこれは!
0654名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 10:48:16.60ID:g0b1lwN/0
まーた今年も雨かよ!いい加減晴れろよ
0655名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 10:54:59.49ID:Ph12SmDb0
飛行機飛べば良いじゃない。
贅沢は言いませんよ
0656名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 11:00:29.11ID:DVdgMtbZ0
今日のオハラブレイクは昨日の暴風雨の被害で中止だってね
来週の北海道がんばれ〜
0657名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 12:01:42.40ID:doqCbz1v0
今年も大雨そうですね
0658名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 12:19:03.82ID:KiMuSEmj0
土曜の朝が鬼門だな
tenki.jpで早朝76mmの雨になってる
0660名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 12:28:39.30ID:d23QnB3q0
>>655
飛行機飛んでください
ようやく当たったチケット…
0661名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 12:44:10.90ID:OhxqZdH50
一週間以上先の天気に一喜一憂してもしゃあないでしょ
0662名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 12:46:46.17ID:joPnn8W70
台風2つもきてるんだもん、低気圧の影響がないわけないわ
0663名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 13:08:41.48ID:Qry9AufW0
昨年は晴れ予報だったけど雨に変わったし、あまり当てにならない、、、と思いたい
0664名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 13:25:57.42ID:f7CQyH4C0
先ほどチラッと見たひるおびで、台風10号は四国辺りに向かったあと太平洋に沿って北上ぽくなってて崩れた雨雲が金土に北海道にかかる見通しになってました
上にもあったけど、そのままだと土曜の朝は大変かもしれない
0665名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 13:29:45.88ID:T/iFQMnU0
まじかよ土曜朝に銭湯から戻って場内駐車場の地面がクソ過ぎて怒髪天間に合わないのでは
去年同様
0667名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 14:11:43.44ID:1UpxOoUJ0
こりゃ今年も大雨だな・・・
0668名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 14:36:49.61ID:fsCjGWNp0
9号、10号ともにまだ進路があやふやなんでしょ?
米国と欧州で予想違ったりしてるし
0671名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 16:30:34.89ID:6KGQC00l0
シャトルバスって事前にバス券買っておかないと乗れない?
その場でも支払いできると以前に聞いたことあるんだけど
0672名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 16:50:21.99ID:gH/YYJ8f0
シャトルバスの始発は やっぱり混むかな?
満員になったら締め切って はい次〜って感じなんだろうか。午前中に到着すれば良いんだけど やっぱり早めに出るべき?
0673名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 16:58:03.10ID:PMB3+FTj0
>>671
全然乗れるよ。前もってチケットあればスタッフに渡すだけで楽だけど。
0674名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 16:58:05.41ID:HJd/4tZW0
>>671
シャトルバスはその場にいるおばちゃんが券売ってくれる
ミッドナイトがダメ
0675名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 16:59:57.08ID:HJd/4tZW0
っていうか現金運賃箱に入れてる人いた様な
毎年の事なのにうろ覚え
0676名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 17:09:07.53ID:Oz+GjsBH0
17日降水量76mm吹いた
行くの16日だから別にいいけど
0677名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 17:11:30.90ID:1UpxOoUJ0
会場のメシ年々不味くなってってるよな
値段は上がってるくせに
0678名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 17:21:32.15ID:MF/fb5vv0
朝雨ならアクト中は降らないんだしまぁいいじゃん。
足元ぐちゃぐちゃで長靴必須だとは思うけど。
0679名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 17:32:40.94ID:6KGQC00l0
>>673
>>674
ありがとう。公式には先に買っとけとしか書いてないからちょっと不安になってた。
確かに先に買っといた方が、自分もおばちゃんもお互いラクだよね。
0680名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 17:48:15.67ID:DdzjrynH0
月曜は結局降らないどころか30度超えの予報になっちゃってるじゃん
ポルノもっと頑張れよ
0681名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 17:54:31.81ID:ssGM7RrW0
最高気温19度ってなんだよ‥
0682名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 18:09:02.48ID:941aVhRI0
ショートレングスの長靴しか持ってない
この機会に買いたいんだが、長靴お勧めありますか
0683名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 18:11:33.60ID:3EgKAMYn0
野鳥の会長靴+インソール
定番だから一度買ってみそ
0684名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 18:37:01.91ID:A6pmKU8U0
帰り(ヘッドライナー後)のシャトルバスめちゃ混みますか?乗るまでに1時間くらいかかったりします?
0685名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 18:57:21.60ID:W27cAEQa0
もしやテナー最後まで聴いてたらナンバガ一曲目間に合わない?
0688名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 20:14:51.44ID:Tm7qKGLr0
前日木曜の関空発に乗るんだが、めっちゃ微妙やな…いっそずっと停滞してほしい…
0690名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 20:44:59.11ID:QRmViMsP0
マジで台風やめてくれ。何で金土だけ雨なんだよ
0691名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 20:45:37.92ID:J5lJCE9x0
>>687
ミツウマいいよねー
今はいてる野鳥がだめになったら買う予定
0692名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 20:59:48.48ID:C9GXqibY0
まだ1週間後のことは分からないから祈ろう!
0693名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 20:59:58.62ID:Q4PlLc0F0
昼のワイドショーで見たけどアメリカの気象局予報図では8/16(金)に北海道にモロに元台風が乗っかってた
0694名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 21:04:55.78ID:GDFxXT/Z0
>>424
ヘブンス駐車券のリセール申込は今日の23時59分までです。
もし前回不成立でしたら、お手数ですがもう一度出品をm(__)m
お願いします!
0695名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 21:06:55.04ID:xxwkcGE+0
一足先にペニーレーンで田渕ひさ子見てきた、最高だった
来週も楽しみだ
0696名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 21:26:31.10ID:J5lJCE9x0
一方、入場券のチケトレ販売は今日までか…
テントサイトもう出ないだろうなあ
0697名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 21:35:14.12ID:QRmViMsP0
場外駐車券もリセールに出したからみんな申し込んでね
0698名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 22:09:57.56ID:fsCjGWNp0
札幌市内だが、半袖で外に出たら肌寒かった
市街地でこれだと現地は防寒着必須だね
0700名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 22:34:03.84ID:1WTaBmxE0
真夏のピークが去った
0701名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 22:37:10.29ID:Ny3zwXPc0
札幌は雨降ってる。今週だったら最悪だったわと思ったら来週は地獄の可能性があるわ。
0704名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 23:14:40.38ID:H8qgW76J0
もう秋だわw
何日か前からコオロギ鳴いてたし
0705名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 23:14:50.06ID:iwHOptXB0
フジロックも台風の残骸の直撃で大雨だったけどゴアテックスの雨具が浸水するレベルだったからなぁ
雨具の準備はちゃんとしといたほうがいいね
0706名無しのエリー
垢版 |
2019/08/09(金) 23:19:37.17ID:GbnCLEm70
欧州予報では九州に数日停滞してトリあたりにかぶりそう。撤収で色々飛んできたらやだな
0707名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 00:46:52.19ID:KmJBaYrW0
後ろ向きな書き込みばかりだな
まだ1週間もあるんだ
わからんよ
0708名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 00:55:38.81ID:xdomASff0
なんかわざわざ当たって欲しそうだな
言霊という言葉もあるのに
0709名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 01:07:03.42ID:3EyR41I60
天気予報をみて長靴を新調しようかと考えています。
いつもは短い物を使っていて、膝までの長い野鳥長靴等履いていらっしゃる方使い心地はどうですか?
0710名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 02:00:15.41ID:NSmacX2b0
割りとネガテイブな人間だけど何となく降らないと思う
一応、長靴は用意するかな
0711名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 02:42:44.40ID:87JX6YB10
>>688
セントレアもなかなかヤバそうだよ…
0712名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 06:15:43.08ID:Uy6Lddvn0
10号くん遅すぎて本州すら届かんやろ(適当)
0713名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 06:47:49.39ID:2ET2B6UP0
ヤフー天気では17日曇りのち晴れになってる
0715名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 07:38:35.79ID:kzwcSLor0
サイズを直接履いて調べてみたいのですが札幌市内で野鳥の会レインブーツ売っているところ分かる方いらっしゃいますか?
0716名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 07:47:40.38ID:aF3mtW0M0
>>715
マルクラの2階に売ってたよ
0717名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 08:06:11.46ID:+H0IQ5nx0
>>709
楽天のレビュー読むべし

昨年の大雨でも足元快適だった
縮めて履く事も出来るし大変便利な長靴です
0718名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 08:20:03.97ID:nu0+MqSh0
初ライジングで足下はゴアテックスのトレッキングシューズで行くつもりなんだけど長靴の方がいいかな?
防水能力は最高だけど深い沼にはまると履き口から浸水するんだよね
0719名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 08:29:40.23ID:2vqLEN/r0
>>718
深い水溜まりも出来るし泥を洗うのが大変だから絶対長靴持っていった方がいいよ
0720名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 08:29:45.96ID:smEwdQui0
おれもセントレア
しかもジェットスター…
0721名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 08:30:30.30ID:2vqLEN/r0
>>718
深い水溜まりも出来るし
靴についた泥を洗うのが大変だから
絶対長靴持っていった方がいいよ
0722名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 08:34:24.89ID:l7anqfKW0
ブギ連大丈夫かな?楽しみにしてんだけど
0723名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 08:41:38.30ID:Ec+8DGu90
>>715
この前パセオイースト1階のどっかのお店にも売ってたの見たよ。レディースショップだからサイズ限定かもだけど。
0726名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 09:09:46.13ID:JywSo7vg0
長靴に限ったとこじゃないんだけど、クッション性能が低くなりがちだから長靴履く人は足裏対策忘れずに
ライジングは歩き回ることになるし、硬い地面が足裏をダイレクトアタックしてきて辛い
0728名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 09:23:15.32ID:jm8+P8qr0
水が入らないって事では長靴だけど長い距離歩くならやっぱりトレッキングシューズの方が圧倒的に良いよ。
0729名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 09:28:22.18ID:Mpw7cDcN0
天気予報がコロコロ変わっとるな
直前までヤキモキするのは毎度のことか...
良い方に転んでほしいね
0730名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 09:35:43.84ID:nu0+MqSh0
飛行機飛ばないのだけが心配だな
まぁツアーだからトラブルでこっちが焦らなくても対応はちゃんとしてくれると思うけど
0732名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 09:44:37.65ID:Pr/xrODN0
去年トレッキングシューズで参加したけど、全然しみこまなかったしミドルカット以上のものなら大丈夫だと思う
0733名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 10:21:58.80ID:l7anqfKW0
>>725
勘太郎さんエコノミー症候群で飛行機乗るなってドクターストップ
オハラブレイクがキャンセルになっちゃった
0734名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 10:26:26.66ID:pqqdk00z0
なんなの!札幌!今20度しかないの?ちょっと前までこっちと一緒だったのに。防寒強化しないとじゃん…
0735名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 10:37:52.52ID:9l2tSgCs0
長靴は少し大きめにして厚めのインソール入れたらほんと快適でオススメ。ちなみに自分はAmazonで買ったACEFITS ってやつ。一昨年1日歩いても疲れたり痛くならなくて自分にはすごく合ってたんだと思う。今年も雨予報出てたら履いてくつもり。
長靴で水溜まりも気にせずわしわし入っていくのが好きだw
0736名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 11:00:33.95ID:Vh7htjOl0
>>715
ピボのタワレコと同じ階の雑貨屋に男女共に売ってて試着できる。
0737名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 11:02:14.58ID:TFp7HJaZ0
来年のアプリには予想天気図も出るようにすればワクワクドキドキハラハラ度がさらに高まるだろう
0738名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 11:07:49.96ID:+H0IQ5nx0
今年は寒さ対策の方が重要な気がする
会場近くに住んでるけど昨晩は急に9月になった様な寒さだった
0739名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 11:25:02.29ID:id0cc5RN0
昨日ストーブつけようかと思ったくらい寒かった
釧路
0740名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:38.81ID:34++jHak0
大雨のRSR経験者に質問
パーカー、ウルトラライトダウン、ゴアテックス上下
は手持ちにあるんだけど、このくらい持ってけば夜の寒さしのげますか?
0741名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 11:38:35.58ID:7rj/eLqS0
天気も気になるが内田勘太郎が来れるのか心配だ
今年はブギ連がメインなのに
ヒロトだけでもなんとか演ってほしい
今年のライジングは荒れるな
0742名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 11:44:40.53ID:OCRX9+cU0
レジャーシートゾーンは2日目だと何時頃うまりますか
0743名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 12:15:26.45ID:r2jg1oPr0
>>740
個人の体感もあるからなんとも。俺はそれにフリースを念のため持とうかと思ってるよ。
0744名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 13:03:30.92ID:xmWurJZU0
>>740
内から冷え始めたときに薄手のヒートテック1枚あると心強かった。軽いし。
0745名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 13:05:22.76ID:wkY9HLo00
今天気見たら雨だけどちょっとマシになってるかな
まぁ今はまだ一喜一憂しないでおこう
0746名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 13:17:38.94ID:VsV6Iijt0
今日は少し寒いくらいけど、このくらいが丁度いいかもな
どうせ歩き回るし寒けりゃ着込めばいい
0747名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 13:21:14.43ID:SSGoL+pI0
札幌の夏終わった
というかこれが通常の札幌の夏だっけ?
わからなくなってきた
0750名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 14:51:34.15ID:l91wmgzV0
>>685
間に合わないぜ
俺と一緒にシーグラス歌いながらサンステ向かおう
0752名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 15:31:53.59ID:PUYEhaVZ0
クロークチケットの初回販売って売り切れた?
全然チェックしてなかったんだけど2次販売無かったら相当な荷物をホテルに置き去りにすることになる…
0753名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 16:54:11.99ID:6S5jXuKB0
昔ここで勧めてもらった休足時間の足つぼタイプも疲労対策にいいよ
0754名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 16:54:13.62ID:I6+/zsT30
お盆とかの繁忙期にLCCはリスクありすぎ。欠航になるとほかの航空会社も空き無くて乗れない。LCCは乗れなくても問題ない人が使うもんだよ。まあ行けなくても諦められるなら別にいいけど。
0755名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 17:03:20.41ID:fZ4SCnLX0
そんなん分かった上で安さ重視で選んでるんだろ
0756名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 17:23:27.47ID:aTjDji/s0
最近飛行機ホテルセットのチケ取ったけど、LCCもJAL.ANAも大して値段変わらなかったからJAL選んだけどな
0757名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 17:28:26.63ID:+4uiuVjT0
お盆時期とかLCC大して安くないよね。しかし15日西日本直撃の予報になってきたから西日本から飛行機の人は別の交通手段考えといたほうがいいかもね
0758名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 18:43:54.69ID:ozlQQOCz0
ANAJALでも欠航になったら代わりの飛行機は確保できるの?例えば次の日とか。
0759名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:12.29ID:7rj/eLqS0
場内駐車場、去年みたいな田んぼなら車買い替えたから走れないぞ
駐車場にJAFが来たり、横滑りして追突事故が起きたりしてたよな
重機が来るの遅いしな
ちゃんと対策してほしいもんだ
0760名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 20:18:01.39ID:eHFlWJOK0
野鳥の会の長靴去年のライジングで破れたと友人が言ってたな

畳みやすくて柔らかい分そうなる事もあるのかも
0761名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 20:35:55.38ID:fCUD7D970
なんだかんだ言ってもガチ雨になったらホームセンターのダサ長靴が最強なんだよな
0762名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 20:44:13.87ID:abjWuVMy0
>>760
破けるんだ。柔らかいから仕方ないのかな。でも高いのに破けたら切ないね
0764名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 20:56:31.78ID:JWeej1fD0
口が絞れる長靴が良いらしい
ソースはセゴリータ
0765名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 21:04:58.35ID:M8gVhidK0
一昨年はおしゃれ長靴で、履き口から雨が入って靴のなかがじゃぶじゃぶになり冷えて途中棄権
昨年は野鳥の会の長靴で無事だった
脱ぎ履き面倒だけど買ってよかった
0767名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 21:29:13.73ID:ycIMzMxz0
風俗行くような煩悩ある奴が重課金者になるとは思えんな。
0769名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 21:31:54.53ID:+4uiuVjT0
>>758
全便欠航ならどうにもならんけど少なくともLCCよりはなんとかなる可能性は高い
0770名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 21:32:54.33ID:I6+/zsT30
>>760
野鳥の会のやつはすぐ破れるよ。使い捨てと思っといたほうがいい
0771名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 21:54:53.11ID:k5nB9O460
気象庁の台風情報見てたら
一旦日本海へ抜けるんだな
そのまままっすぐ行ってくれるか
急カーブして行ってくれればいいが
普通のコースなら札幌圏直撃来そう
0772名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 21:57:04.94ID:jm8+P8qr0
いやだから長靴って雨が入りにくい靴で歩く為の靴じゃないからね
0773名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 22:25:18.88ID:I6+/zsT30
>>771
開催当日は影響少ないのでは。前日あたりの飛行機にかなり影響出そう
0774名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 22:36:56.53ID:SEvtfQj60
皆が無事に飛べて、雨も降りませんように
0775名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 22:58:33.57ID:M0Y21UYQ0
野鳥の会長靴は折り癖つけたり踵でぬいだり硬い枝木で擦ったりするとAUTO
使い終わったら保護剤塗って真っ直ぐ立てて日の当たらない場所で保管
まぁ破れたらダイソー自転車パンク修理セットで治せば良いだけ、最低でも四年は持つな
0776名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 23:07:31.33ID:bdIk2uLW0
折り畳み出来るからって保管もそのまましてるとダメになるからな
なんだかんだ7年くらい履いてたけど劣化には勝てないな
今年はKiUにしたけど、野鳥の会より畳づらい
0777名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 23:09:18.70ID:BDf2wP5L0
俺の野鳥長靴2009年に買ったけどまだ全然壊れてないわ
0778名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 23:16:32.39ID:PJodAsvd0
女は長靴でいいよな
メンズめんどくせえわ
0780名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 23:21:51.48ID:I70vrMCs0
予想進路が金曜くらいまでってのが歯痒い
0782名無しのエリー
垢版 |
2019/08/10(土) 23:29:51.90ID:q2C1ITqG0
先週なら最高で今週だったら最悪で来週はどうなるかな。
0783名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 00:08:24.46ID:hK6sTy2W0
右側に高気圧あるから右にも行けず日本に来ちゃうんだな
0784名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 00:44:20.49ID:SxTNmMVV0
野鳥の会買うか迷ってる
去年、一昨年ほどじゃなければゴアのスニーカーで大丈夫なんだが
0785名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 01:03:59.81ID:k1GJah6R0
何履いてきてもいいけど水たまりの前で立ち往生して渋滞作るのだけ辞めてほしい
0786名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 07:01:50.73ID:moC29SSF0
10号 影響or直撃は確定だな
雨よりも風対策考えた基地作り重視に方針変えよう
0787名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 07:28:13.42ID:ygZjvWI30
強風なら少し雨降ったほうがいいんだよなー
0788名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 07:55:00.40ID:X8yZsZXf0
去年は狸小路のドン・キホーテで買った長靴で凌いだよ。
0789名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 08:20:37.67ID:Wt2aNvSK0
まあ飛行機組みは千歳に着けるかどうかが微妙だな
0791名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 08:59:32.40ID:d6EAjiIk0
瀧来る
0794名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 10:03:52.42ID:OryF6gVD0
カウントダウンのWANIMA兄さんに癒された
当日晴れろー!
0795名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 10:31:29.61ID:kSdsHjHl0
>>791
何情報?
0796名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 10:39:57.54ID:KoG7tGLj0
速度がバリ速くなって金曜日の午前中に通りすぎる何てのはないかな
0797名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 12:09:18.12ID:HiSm4b1q0
出来ればライジング終わるまで今のところに留まって欲しい
0800名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 17:02:51.75ID:w6Cod7ds0
デブだから野鳥の会の長靴入らない
ミドル丈でオススメ長靴無いかな?
0801名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 17:03:13.35ID:e7gbSBsX0
現地の天気はだんだん好転してるけど
飛行機乗る人は心配だね
アーティスト含め
0803名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 17:08:57.10ID:kp+m6Y3m0
ミツウマ長靴いいぞぉ
普段使い(主に雪投げ)とRSRで使っても10年もってる
0804名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 17:17:56.61ID:w6Cod7ds0
やっぱミツウマか
ホーマックで売ってるかな?
見てくる
0805名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 17:35:54.42ID:kYFJu3ca0
>>804
札幌なら、大通と札幌駅の間らへんにある店舗なら色んなサイズ置いてて便利。お盆やってるかわからんけど。
0806名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 17:58:09.47ID:Wt2aNvSK0
台風15日午後西日本直撃だなこのままだと。飛行機組みは時間変えるなりなんか考えた方がいいぞ
0807名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 18:02:35.80ID:J/yJlbX/0
>>741
内田勘太郎、無事退院とのこと。
0808名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 18:11:20.06ID:hDqJdZW10
今日締切の荷物 やっと発送してきた
次は飛行機が飛ぶようにお祈りするw

長靴購入迷ってる人、シューズカバー(膝下サイズ)も検討してみては?
スニーカーなんかを履いたまま、その上?から履くんだけど
履き口はスナップ止めするからポンチョ等の雨水は入らないし軽い
なにより履き慣れてる靴でいけるのはラク 一昨年はこれで乗り切った
大体¥1200くらい Amazonにある
0809名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 18:20:12.54ID:e7gbSBsX0
>>808
情報ありがとう
自分ジョイン用にそれ買ってたんだけど使わなくて、
でも台風となるとちゃんとしたの買わないとなって考えてた
長靴下見に行ったらミツウマが良くて台風決定的になったら買おうか迷ってた
0811名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 18:51:25.25ID:FVaFIPXg0
>>806
神戸から15日入りだが下手すりゃ14日から影響出そうだし変えると言ってもなぁ
0812名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 18:59:48.12ID:a/apWzx80
NHK 土日は曇晴マークついたぞ
台風は日本海側ルートだから飛行機は心配ないやろ
金曜直撃っぽいから雨対策は必修やな
0814名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 19:13:13.32ID:OrT9nTsY0
シューズカバーはやめたほうがいいよ
ライジングの広大な土地を歩くのと整地されていない所を歩くと簡単に破れたよ
長靴とインソールをオススメする
0815名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 19:20:34.34ID:Pl0usOkb0
ここを参考にヒートテック荷物に入れた
ありがとう 使わなくてすむような天候だといいが
自分も忘れそうになってたけど会場から荷物出す為のチケットが必要なのを知らない人多そう
ヤマト側も事前に運び出す荷物の量を見積もっておきたいんだろうな
0816名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 20:55:49.81ID:5WW4aYEw0
ミツウマの折りたたみかできる長靴はどこで売ってるんだ、通販じゃもう間に合わんし明日買いに行きたい
0817名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 20:55:53.68ID:96Zie6GJ0
野鳥長靴の皆さん、インソールは何使ってる?
同じく野鳥のインソールは入れたんだけど、これだけじゃ歩き回るのに硬いのかなぁと思い…
さらにクッション性強いのとか重ねて入れたほうがいいのか迷っています。
今年初めて履くから何かベストな対策があれば教えてほしいです!
0818名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 21:01:55.22ID:oC4aZ3V10
>>817
自分はウォーキング用のやつ入れてる
値段はピンキリだから安いやつだけど
0819名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 21:07:52.97ID:a/apWzx80
>>817
靴下は良いの履いたほうが良いです
お勧めはmont-bellのWIC.サポーテック トレッキングソックス
ウールは水に弱くて暑いから間違えないでね
ソールは今年からアマゾンのに変えました
野鳥の会純正は土踏まずが足に合わず痛かったので
0820名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 21:08:22.46ID:wT+qPjDt0
>>816
中央区北2西2のミツウマで買ったけど、夏季休業で15日まで休みみたい。
近所の靴屋でも見かけたけど。ASBeeてとこ。
0821名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 21:14:31.05ID:Rt2mn1WG0
また金土で雨かよ
良い加減にしてくれよ
0822名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 21:14:59.69ID:5WW4aYEw0
ミツウマの店があったのか!知らなかった。ASBeeというところ明日行ってみるよありがとう
0824名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 21:24:08.39ID:4iGRWomk0
作業着店のプロノ、ジーベック、ワークマンにも2000円台から折り畳める長靴あるよ
ホーマックとかのホームセンターにもあるかもしれんから、金かけたく無い人はチェックするヨロシ
今時のワークショップブランドは普段使い出来る商品開発してるからカッパとかの雨具もそれで十分だと思う
0825名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 21:26:12.73ID:4iGRWomk0
ミツウマはイオンの靴売り場にもあるよ
0826名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 21:41:12.77ID:dxAE9b1x0
>>817
長靴にはインソール使ってないけどアウトドアショップで売ってる厚手のウール混の靴下がおすすめ
長靴でなくてもいいよ
今すぐ適当に手に入りやすいインソールなら100均の低反発クッションインソールがいいと思う
0827名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:23.39ID:JpV0nNGd0
金曜→曇り雨 50%
土曜→曇り晴

ちょっと良くなってきた
0828名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:01:37.01ID:mkZt698C0
台風だけは読めないからなぁ。木曜フライトが行けることを祈るわ@関空
0829名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:03.03ID:o3gKyiO10
今年こそ朝日が見れそうだな。まだ油断できないけど。
0830名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:23:23.50ID:zU3oL2VV0
晴れる日でも朝は雲がかることがほとんどだけどな。
0831名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:28:01.74ID:KdMN9XxP0
気象庁の週間天気では金、土は確度がCなんで
正確なことは前日でないとわからんのだろうね
全ては台風次第
パラパラぐらいの雨ならいいけど、去年見たく雨音で目が覚めるほどの雨は嫌だな〜
0832名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:33:27.39ID:wwg0Z75s0
>>823
セントレアから木曜日発だったけどノイローゼ気味に台風情報見てたから水曜日発にかえたよ。
0833名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:46:23.47ID:kb3xjSp10
>>817
用途にもよるけど、クッション性が高ければ疲れにくいというものでもないよ。むしろ硬い方が足が安定する場合もある。ワシは1500円くらいのニューバランスのインソール使ってる。
0834名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:33.11ID:3oL72spE0
台風直撃しちゃうの…?もうやめて、、
0835名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 22:58:50.49ID:IzFbGyTv0
>>832
ありがとう。
明日くらいで変更するか決断しないとな…
セントレア、名鉄が動かんとシャレにならん。
0836名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 23:04:31.32ID:96Zie6GJ0
>>817です。皆さん情報ありがとう!
ひとまず低反発インソールと厚手のいいソックスどちらも持って行って、現地で使い分けてみる!
長靴の出番ないのがいちばんだけどね。
みんな無事に現地入りして楽しめますように!
0837名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 23:13:00.06ID:mO0L2kJh0
16日の夜、台風の輪っかが北海道
輪っかの左側が影響でかいから石狩やばくね?

遠征の人そもそも15日は飛行機大丈夫なのかな?
九州や四国、中国地方からの人
0840名無しのエリー
垢版 |
2019/08/11(日) 23:26:06.56ID:AfHxwPnX0
みんな無事飛行機飛べて
天気も大丈夫でいてほしい
去年一昨年が大雨だったから

天気の子、お願いします!
0842名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:47.24ID:dCON9F3Y0
天気予報の天気と気温は当たらないいつも。
そして石狩地方だけでも場所によって気温も天気も全然違うし。
0844名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 00:31:56.80ID:eijyy7RH0
エルレガーデンて初めて聞いてみたけどけっこういいね
0845名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:55.41ID:m/yE5riZ0
>>835
そうなんだよ。
三重からだからそもそも鉄道が動いてなかったらアウトだなって思ってさ。

お互い無事に着こう。
0847名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 05:54:53.76ID:Oe/x3r2A0
台風接近時間が金曜の15時になってて草
ロッキン以外のフェスは数年間天気の神様に嫌われてるね
0848名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 05:55:59.19ID:YfAhMCyw0
17日に温帯低気圧に変わって北海道直撃の予報になってる
こりゃ土曜は中止もあるかもね…トホホ
0850名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 06:30:30.01ID:H7qnwNUT0
今年のフジロックも同じく温帯低気圧直撃でやったからいけるでしょ
ただカッパとポンチョの2枚重ねじゃないとずぶ濡れだけどな!
0851名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 06:33:14.72ID:8pT1QxG90
どうなろうが意地でも行くんだろ?
なら今気にやんでお盆休みネガティブにすごすことないぞ
ただ楽しむための対策だけしとけばいい
0852名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 06:53:18.63ID:qjTLX1pY0
>>850
フジロックにいった友人は途中で帰って家でネットの中継で見てたって、現地は災害レベルの悪天だったみたい。
0853名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 07:05:48.79ID:a7IzM6RM0
蝦夷に来る頃には台風でなくて温帯低気圧になってるしスピードも上がるから大丈夫や!
テント水没も土曜日の田んぼフェスも気合で乗り切るんや!
0854名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 07:15:40.56ID:H7qnwNUT0
>>852
自分もフジロック行ってたけど風がないから雨を乗り切る準備していけば大丈夫だよ
ただゴアテックスの雨具が浸水するレベルだから安い雨具じゃすぐに濡れて音楽どころじゃないかも
0855名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 07:31:43.89ID:wCkrG+lM0
欠航回避するために14日発にして
札幌満喫するのもありだなと思ってきた。
0856名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 08:04:37.30ID:X1csfpQA0
雨でも風さえなけりゃいいよ。
0857名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 09:16:29.17ID:4fNneZjI0
いつでも撤収出来るように荷物極少パターンも考えてる
0858名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 09:24:28.51ID:DG5IdHkd0
去年コロンビアの袖ありポンチョで大雨の中頑張ったんだけど全然役立たずだった
大雨降ったらオサレとかどうでもいいし
やっぱ作業服系が最強なのかな

雨降らない気もするんだけど一応ワークマン行って来る
0859名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 09:33:28.85ID:YwE2YHRx0
>>858
石狩に近いワークマン行ったけど、雨具の売れ行きが急に上がって、店舗によっては在庫やばいらしい、急いだ方が良いよ。
0860名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 09:42:11.32ID:MiInIBwQ0
作業着系は優秀だが透湿性に劣る
汗で中がびちょびちょになった
特に下半身

なので本当に悩ましい
0861名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 09:43:31.01ID:C5u2KEW90
>>858
仕事で使うカッパ年間2〜3着ダメにするオジさんからのアドバイス
オサレ関係無いなら裏地にメッシュ付いた安いヤツの方が快適よ(安すぎるのはダメよ
ワークマンに無かったらジーベックかプロノで
0862名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 10:01:30.12ID:T66EFqHm0
さっきの天気予報では金曜午後から土曜午後にかけて雨風強いって言ってた
0863名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 10:05:02.93ID:v/CD7Fmj0
>>858
作業系はおろかゴアテックスでさえ大雨続けば浸水する
ポンチョのなかに普通のカッパ着るのをオススメする
0864名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 10:24:47.63ID:iS4LgXii0
今年は釣具型シマノのレインウエアにしてみた
デザインは?だが六千円台ならこんなもんかと
インナーをGUで物色ちう
0865名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 10:25:17.34ID:gZMH1FcN0
>>852
俺もフジロック行ってたけど野鳥の会が浸水するほどの雨だったぞ…
あんな雨の中、どんな装備でいても無駄な気がするわ。
0866名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 10:32:35.94ID:rS4NnRwr0
去年のどしゃ降りの時はゴアテックスのハットにノースのマウンテンレインテックス上下+野鳥の会で快適だったぞ。
0867名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 10:37:01.97ID:U1sn/LYH0
>>865
野鳥の会が浸水って上の隙間から水入ってきたんじゃね?
レインウェアの下で覆うかゲイターみたいなのつけてれば大丈夫だと思うけどね
0868名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 10:45:28.96ID:VROCBEgo0
フジいったけど、ゴアの上下にブーツなら浸水しないよ
袖とかから入ってくるのと汗だ
特に長靴は汗でびちょびちょに濡れる
0869名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 10:57:18.87ID:U4QQOBY50
いつも台風予報で石狩方面に進路予報あるがほとんど来ないよね
大体は釧路方面に抜けるんだが
暑くなりそうだからゴアでも汗でビショビショになる
着替え多めで凌ぐか
出来れば長靴は履きたくないな
0870名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 11:28:28.11ID:cnG/QISf0
毎年毎年この為に仕事してんのに、
この日だけピンポイントで雨降られると流石に腹立ってくるわ
0871名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:23.30ID:I8Y6Rl/d0
ワークマンでレインウェア買ってきたわ
安いし、わりと良さそう
0872名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 12:02:38.85ID:jvXQeLUB0
>>867
同じくフジに野鳥で行ったけど、汗とかそんなレベルじゃなく完全に浸水したよw長靴の中が水浸しでバケツに足突っ込んでるのと同じレベル
あそこまで降られるともう諦めつくけどね
0873名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 12:18:53.93ID:QnZJ+mZS0
いっそのことサンダルの方が快適なこともある、まあ怪我しやすいけど
0874名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 12:22:54.38ID:T66EFqHm0
なんか今週後半からまた暑くなって、天気も雨マーク消えてたぞ
0875名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 12:30:42.25ID:9xiEjXhM0
今のところ雨はそうでもなさそうだけど曇りで30度とか蒸し暑さ凄そう
道民は湿度に弱いのよw
0876名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 12:40:25.79ID:en0gDWFs0
ゴアテックスでしのげないレベルならサンダルでいいわ。バケツに水くんどいてすすぐ→雑巾で拭くでおーけー。足の爪は真っ黒になるが。
0877名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 12:51:44.47ID:5PufrgAh0
>>871
悪いこと言わないからネットでもいいからゴアのウェア買え
今年フジロック3日通しで行ったけど、ゴアはないよりはマシだよ
いやホントに
0879名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 13:05:49.04ID:4DseXNyB0
ま、Gore-Texは高く感じるよね。
実際一着買うと使える場面多くてそんなに高くないんだけどね。
0880名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 13:13:42.32ID:D1v/Gvz/0
無いよりマシ程度の評のものにお金使いたくない…
0881名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 14:03:04.79ID:e4CC+zKJ0
ゴアテックスは普通の雨具を上回る防水性能があるのもいいけどやっぱり通気性があるのがデカい
蒸れる不快感が少ないし防寒着として使えるから荷物も減るし
0882名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 14:12:52.00ID:g0yKHgHa0
ナンバガ御一行は17日復活ライブ野音だけど
札幌から東京への飛行機大丈夫なのかしら
0883名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 14:21:01.60ID:I8Y6Rl/d0
>>877
今年のフジは雨ヤバかったんだろ? そりゃ、ゴアテックスもヘタレるだろうな
1日だけならワークマンで何とかなるだろ精神で突っ込むわ
0884名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 14:50:13.13ID:Q6xj3dxQ0
今年のフジロックでは高くない雨具2枚重ねで浸水無しで乗り切ったという報告がちらほらあるから
金に余裕ないなら安いポンチョ+カッパがいいと思う
0886名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 15:10:45.96ID:kQzp9Iub0
ってか、そんなに降らなそうじゃない?
0887名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 15:31:54.25ID:zzy5bJZL0
去年は炎天下でのテント設営と撤収の作業用に持っていった通気性重視の薄手のナイロンパーカーを着ていたんだが
雨にはナイロンパーカー+安物のロング丈のレインポンチョが一番楽だった
レインスーツは長時間外に止まってるならいいんだろうけど
テントに入ったり出たりを繰り返すとパンツをはくのがとにかく面倒臭くなってくる

沢山の人間が集まっている場所だから水溜まりや泥沼に素足サンダルで入るのは何か恐いので
ちゃんと長靴履いた方がいいと思う
0888名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 15:55:15.82ID:Oe/x3r2A0
サンダルで歩いたら水虫になるみたいよ
0889名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 16:12:54.56ID:I8Y6Rl/d0
For campersアーティストって1日目券だけでもどさくさに紛れて見れたりするのか?
0890名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 16:22:01.69ID:TaUUQtoS0
土の中には破傷風が
裸足やサンダルは絶対やめたほうがいい
破傷風に感染して後悔しても遅い
主催する側もそのくらいの啓発してもいいだろうに
命に関わることなんだし
0892名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 17:01:06.37ID:tQpLB81s0
台風で前日の飛行機が怪しくなってきたぞ・・・・・・・
行けないなんて嫌だーーーーーーーーー!!!!
0893名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 17:06:39.14ID:p6bXb6XS0
長靴って女子って感じするんだけど
男も長靴履いてるん?
0895名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 17:37:45.22ID:s2801CAT0
気象台の予報は土曜日曇りだ。
信頼度Cだが。
わたしはそれを信じる。
0897名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:06:28.27ID:mgcplyY50
最悪フェス中止だけ避けられば問題なし!
0898名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:08:29.36ID:mgcplyY50
そういえば久しぶりにライジングサン参加するんだけど、相変わらず前日まで大雨だった場合、次の日雨が止んでてもやっぱり歩くときは長靴必須?
0899名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:24:11.72ID:dkC7n53P0
本当、中止にだけならなきゃいいわ
0900名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:24:52.56ID:n+KaVDfM0
もう長靴は嫌だな、すごく疲れるんだよね(´・ω・`)
0903名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:35:11.58ID:CEa+QlZY0
15朝関空発だったが、14夜成田発に変更したわ
みんな無事に蝦夷で会おうね
0904名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:38:34.36ID:rAZwDCON0
超大型台風で北海道には金土にかけて大荒れって完全にライジング狙ってきてるな。
過去最悪なパターンになるか。
なんかもうここ最近開催日だけ雨降る呪いにかかってるよな。
0905名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:39:36.10ID:cnG/QISf0
テンション下がるわ
なんだよこの仕打ち
0906名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:43:11.47ID:a8GYLPnJ0
>>898
少なくとも今の正門付近はぬかるみやすくて、ぬかるみ具合もえげつない
水深が推定1メートル近くになるところもある
一日中ひっきりなしに耕されるから晴れているからかたまるとは言い切れないよ
0907名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:02.19ID:a8GYLPnJ0
今の予測だと17日には台風が抜けてそうだけどね
0909名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:49:46.26ID:vcMGQlrm0
キャンプサイトが水没しまくった2010が最悪だったと思う。開催中は晴れたから良かったけど初日テント張れずに途方にくれてる人たくさんいたな
0910名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:52:04.03ID:9xiEjXhM0
一昨年のデフからサンステも酷かったけど去年のバスから入り口までがもっと酷かった
ま、場所的に同じあたりなんだけどいい加減何かしらの対策して欲しいわ
仮設道路用の敷き鉄板とか借りれないのかな?
0911名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 18:53:34.56ID:uFW3VwfN0
関東から参戦だけど、荷物の中に長靴いれ忘れたわー
こうなったらトレラン用シューズでも履いてこうかなwww
0912名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:16:31.81ID:vcMGQlrm0
>>910
鉄板も金かかるからね、あと滑って危ない、特に長靴とか
0913名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:24:17.38ID:8bCekErO0
今年はチケット取れなくて行けないけどみんな気をつけてねー
2010も去年もどっちも酷かったけどそれ以上になりそう
0914名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:24:52.31ID:mx7Hjokg0
>>910
今年みたいにわかりきってる場合は何かしらの対策してもらえるとめちゃくちゃありがたいよね
0916名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:32:17.70ID:g4IXhJyC0
wess,来年ウチの会社に全面舗装依頼しろよw
0917名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:38:05.06ID:Lh/ZR9Da0
飛行機の搭乗日を変更するか、JRに換えるか直前まで悩みそう。
0918名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:40:29.24ID:vcMGQlrm0
超大型はやばいぞ、2年ぶりくらいらしいからな
0919名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:51:23.98ID:0snCbZ0Q0
いやだよ

チケット取れちゃったのに台風は(´・ω・`)
0920名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:51:57.92ID:rS4NnRwr0
>>906
水深1メートルワロタ
0921名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 19:58:46.56ID:IRIhhmtQ0
2010年参加したなーw田んぼフェスとか言われてた
永ちゃんのファンはしっかり白い長靴用意してて立派だった記憶あるよ
0922名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 20:00:13.87ID:yOkm7wcN0
中途半端に開催してフジロックみたいになるなら、中止の方がいいな。
中途半端が1番嫌だわ
0923名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 20:00:15.12ID:yOkm7wcN0
中途半端に開催してフジロックみたいになるなら、中止の方がいいな。
中途半端が1番嫌だわ
0925名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 20:02:08.75ID:lVrjUqLf0
フジロックそこまで大変じゃなかったけどね。
0926名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 20:05:20.99ID:3dMhy9vt0
去年裸足やサンダルで歩いて水道のところで足洗ってた人たちがいたけど
2010のときは同じようなことをしたら排水口が詰まるとか言われて怒られた記憶があるが
去年は何も言われてなかったな〜
0927名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 20:14:21.37ID:Oe/x3r2A0
1メートル草
でも膝丈くらいまでなるのはあり得る?
ふくらはぎ丈長靴だとだめかな
0928名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 20:22:22.81ID:qjTLX1pY0
膝上は今のところライジングではないなー
0931名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:46.55ID:9xiEjXhM0
去年のバス乗り場でくるぶしの上までは来たけどふくらはぎまで来たとこは無かったぞw
0932名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 20:42:08.54ID:3dMhy9vt0
>>929
やっぱそうだよね〜
あれをきっかけに足元の準備もしっかりするようになったんだよね
去年足が泥だらけになった人たちはちゃんと準備するんだろうか?
0933名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 21:10:08.92ID:sSYGKLXk0
このタイミングで複数枚の譲り先探してる人って、テントサイト転売で余ったやつ捌いてるのかな?
0935名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 21:18:39.92ID:889zTzuF0
運営後手後手だから、直撃でもどの時点で中止発表するのかだろうね。
始まってから途中で中止とか、避難も出来ないしテントも撤収できないでしょ
0936名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 21:21:16.63ID:Y8XDQJCZ0
今年テントサイト当たらなくて逆に運良かったわ
0937名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 21:24:08.40ID:jvXQeLUB0
俺もお前以外の人に当たって良かったなと思ってるよ
0938名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 21:36:57.01ID:Y8XDQJCZ0
>>937
なんかごめんよ。嫌味とかで書いた訳じゃないんだ。
俺のいつものチビテントじゃ飛ばされるか沈むからホテルで良かったなと思っただけなんだ。
テント当たった人、対策万全で無理をなさらずに!
0939名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 21:52:09.30ID:IRIhhmtQ0
でも通しで参加する人はテント無いより絶対にあった方が楽だよね
テントの中で思いっきり横になれるのは本当に疲れも取れるし。
ただ今回はテント設営するの大変そうだから頑張って!
回りと協力し合って建てるのが良いかもね
0940名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 22:00:37.97ID:8exIZcxq0
2010年思い出すなーアースの前がぐっちゃぐちゃだった。

永ちゃんファンの白スーツがドロドロだったの思い出すわw
0941名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 22:11:39.96ID:dkC7n53P0
金曜の21時に直撃になった
0942名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 22:30:46.20ID:DcmQAezH0
最新の予報だと金曜が雨風のピークっぽい
もっと大陸側に逸れてほしいけど、どうなるかね
0943名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 22:31:22.71ID:9xiEjXhM0
嵐の中のナンバガかー燃えるな!
0944名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 22:31:59.20ID:8exIZcxq0
金曜中止で土曜開催とかありえるかな?

テント張る時ぐらい平穏にしてほしい…
0945名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 22:41:40.72ID:n+KaVDfM0
石狩鍋はフォレストか〜
ワシはハピネスサイトだから遠いな〜
0947名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 22:50:02.72ID:VveltQRE0
平沢進とイースタンユースは今年呼んでほしかったなぁ
0950名無しのエリー
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:49.29ID:5EQGBsfL0
>>947
変な出さなくていレコード会社や事務所ゴリ押しの変なのを毎年出さないでそっち呼べよだよな。
0952名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 00:39:16.61ID:f8vSwLcg0
16日朝に仙台発で、日曜仕事なので初日参加で帰る予定だったのですが、もう胃が痛い。行けるのかなぁ
0953名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 00:53:19.93ID:x7sKY8EG0
>>952
帰れるかも心配だな
カシオペア走ってりゃ良かったのにね
0954名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 01:00:44.16ID:jvK2VSFq0
>>952
仕事が大事な案件なら普通は現時点ではもう回避するレベルじゃね
ジャッチ期限がいつか知らんが
0955名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 01:02:03.64ID:Cvcf4Bh00
行ける行けないよりそもそも開催出来るのかが心配
0956名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 01:15:12.53ID:jU+56atj0
逆だな
開催はできると思うが飛行機等が心配
0957名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 01:18:39.60ID:3AsTcNnb0
>>952
仙台発なら大丈夫じゃない?
羽田がやばくなってきてるなぁ。
風が…。
0958名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 01:38:51.01ID:J/bMcgVB0
台風の予報って曲がってからそのまま真っ直ぐってのが多いよね
実際はもっと曲がるでしょ
これまでも曲がってきてるんだし
なのでこのまま右に曲がって道南を通過して終わりだろ
0960名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 02:38:02.07ID:GYhVq+a60
サマソニと被ってるアーティストも飛行機厳しくなる
0962名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 06:07:27.70ID:xV8biqyn0
心配なのは16日夜から17日朝くらいまでかね。
てか、この台風のコース通りなら本当にヤバいね。最終的な判断はいつ出すのかな。
0963名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 06:26:05.14ID:9PdkHHN80
北海道到達する頃には温帯低気圧になる予報がほとんどだから大丈夫よ
それより関西九州からの飛行機が心配だよ…
0964名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 06:43:44.08ID:FYg5IVU20
上陸すればもっと速度あがるだろうから、大丈夫……だと思いたい。飛行機。
0965名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 06:58:16.27ID:aW38SwDJ0
>>952
絶対に休めない仕事なら回避すべきだと思うよ、今ならリセールできるだろうし
0966名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 07:04:11.89ID:7A/YCMUB0
長靴とかより水かさが深いならもうウェーダー持ってくわ。ダイワのクーラーボックス持って。
0968名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 07:56:51.41ID:cK6tv9nL0
これ16の夜中が一番ヤバいやつじゃないの…
テント張れんののかなぁ
ただのキャンプだったら絶対テント建てないわこんなん
0969名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 07:58:22.36ID:x/FEdPam0
ペグはソリッドステークくらいじゃないとテント吹っ飛ぶかもね、ぬかるみでかなり打ち込まないと効かなそうだし
0970名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:02:43.04ID:h9R1OwzM0
もうマジでめんどくせえ
よりによって金土の2日だけだし
ざけんなやほんと
神などいない
0971名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:07:41.88ID:Y0vLXlZ60
北海道だからな〜温帯低気圧に変わると思ってるんだけど。
0973名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:18:10.48ID:dA4olFoO0
オートキャンプでキャンピングカーが勝ち組
0974名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:21:55.58ID:cWagPApY0
17日は温帯低気圧に変わって離れていくから午後からは大丈夫そうだが
問題は16日だね。どれくらい荒れるのか。
去年よりは距離的に近いところを台風が通るから。
0975名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:24:05.61ID:vLkkVr/d0
雨は降らないにこしたことないけど
去年一昨年と若干耐性はできてるが
風はやべえ
ペグ打たないでいるテント見かけるけど
ちゃんとペグ打たないと強風で飛ぶぞ
0976名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:29:19.72ID:MBLXFDNt0
大阪だが風すでに強いな
0977名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:44:05.79ID:04KU2tcm0
簡易タープが風には弱い、結構簡単に骨折れます。
みんなテント立てて集団になると自転車競技の集団的な効果と同じで意外に風に強いですけどね。
0978名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:47:11.68ID:xEEZdrxQ0
今日6時時点で若干西に反れてるし蝦夷までたどり着かない気がしなくもない
0979名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:49:34.60ID:IaG1p4Zl0
フォーキャンパーの時間が一番やばそうだなー
0981名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 08:59:35.10ID:4DynLGG90
温帯低気圧になっても雨は避けられんだろ
0982名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 09:03:48.70ID:Kyp6hv/+0
ちょっとだけ天気予報改善してきてるね
0983名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 09:07:21.54ID:k/gldwT20
ライジング呪われ過ぎだろw

誰だよ嵐を呼ぶアーティストは
0984名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 09:31:36.90ID:5HT0/iUN0
WINDYっていう天気予報のサイト面白いよ。
ここ数日ずっと見てて気が狂いそう。
0985名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 09:39:53.30ID:N/6YDVK30
とりあえず強風でなければ大雨でもいい
0987名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 09:57:51.56ID:l/x49JR20
10-FEET
あ、出ないんだっけ
0991名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 10:03:14.91ID:R/ThhsiO0
確か去年は直前まで台風きて温帯低気圧になって一安心してからのあの大雨だったと思う。
0993名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 10:11:15.98ID:yfBRSaiS0
>>984
何てものを紹介してくれたんだ(笑)ずっと見てしまうじゃないか。
ナンバガの時間、えらいことになりそう。
0995名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 10:33:04.67ID:6L9T+Zmh0
サカナクションが出ないから雨降らないんじゃね?
天気予報なんて毎日変わるしあてになんないよ
0997名無しのエリー
垢版 |
2019/08/13(火) 11:17:18.70ID:noOlSvNw0
ジョインはサカナクション出てきて雨降り始めたな
ずっと頑張ってたのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 43分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況