X



RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/07/25(木) 22:09:27.42ID:c1sDQXYZ0
■日程
 2019年8月16日(金)・17日(土)

■会場
 石狩湾新港樽川ふ頭横
 野外特設ステージ
 (小樽市銭函5丁目)

■公式サイト
http://rsr.wess.co.jp/
※前スレ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1551853205/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1557004187/
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1561778291/
0333名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 14:32:06.60ID:F0PHtieR0
>>329
通しチケット取れたのは良いけど、ちゃんとテントサイトかホテルは取れてるの?
まさかぶっ通しでエゾを過ごすわけでは無いよね?
北海道のフェスを舐めると痛い目あうよw
日によっては夜、めちゃくちゃ寒くなる年もあるからね。(息が白くなる時もある)
0334名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 14:38:58.26ID:kpWu1KKY0
>>329
会場で荷物を預けるならクロークサービスチケットが必要

あと北海道はここ数日熱帯夜が続いてるけど
例年通りなら日中晴れると深夜〜明け方は放射冷却で驚くほど気温が下がる
会場は特に海風で本当に寒いので、パーカーなどの羽織りものはもちろんのこと、
万が一を考えるなら、ユニクロのウルトラライトダウンみたいな
軽量でコンパクトな防寒着があると快適に過ごせると思う
0335名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:26.07ID:Y5o3Kk9f0
あんだけチケット外れ捲ったのに、リセールてあっさり買えた。
初めからリセールだけにしときゃ良かったわ
0336名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 16:04:28.13ID:J6MbFefK0
そうだ去年からクロークあったな
いつも原っぱにシート引いて置き去りだから忘れてた
0338名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 19:54:08.82ID:t/3xDkUx0
>>333
札幌の方のホテルとりました
>>334
荷物は貴重品以外はシートエリアでも大丈夫そうですか?

あと、火気はテントエリア以外は使えないのでしょうか
0339名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 20:11:42.78ID:SvA2E5gc0
大丈夫だけど、その条件で火気持ち込みとか
デーモン閣下以外なら、テロの可能性あるから来るな
0341名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 20:19:34.36ID:0VB74EBq0
>>329
この人大丈夫か?
子供か年寄りか知らないけど何も調べないでチケットだけ取ったのか
0343名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 20:59:26.26ID:Rf0257ts0
もうこれからの北海道の夏フェスでさえ30℃超えとかすんなかな。
これまで最高でも28℃くらいじゃなかったっけ。
0344名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 21:21:56.72ID:t/3xDkUx0
>>340
>>341
公式等も確認しましたが、生の声の方が参考になるので
返信ありがとうございます
0346名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 21:32:44.33ID:2qBA8u6u0
今夜はまだ昨日までより涼しい気がするけどもう麻痺してるのか??
天気予報来週末雨マーク付き始めたね…
0352名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 23:28:42.88ID:0VB74EBq0
>>346
つき始めたってか結構前から雨予報だよね
でもジョインもずっと雨予報だったけど1日目のラストしか降らなかったしわからない
0353名無しのエリー
垢版 |
2019/08/03(土) 23:30:53.84ID:jFDBF5dn0
来週末の天気が雨だろうと関係なくね?
0354名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:16.01ID:IzUTOopm0
>>343
何年か前にクッソ暑くなったこともあるよ
テント内で温度計が36℃を表示して爆笑したことあるわ
0355名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 01:45:44.90ID:qWmqW4EJ0
テントサイト1区画に、ソロテント2張っていけますかね?
0356名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 02:40:57.41ID:vnhtrngd0
>>355
どのサイトか知らんけど 面積図に各テントの展開図を配置すれば良い
幕以外にもロープが結構幅を要すから注意
他の人に迷惑を掛けないかを考えるのが重要
0357名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 04:40:28.37ID:gYCofXOf0
>>348
>>349
ありがと〜チケット一覧のバスのとこになかったから買い逃すところだった
0360名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 07:42:03.91ID:yAQohR+40
ナンバガ終わってからクローク出してシャトルバス並んで乗るって、バス最終便の23時に間に合うのかなって心配してる ミッドナイトバス買った方がいい?
心配しすぎかな
0363名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 08:43:08.87ID:OJfLtr280
>>360
クロークは使わないけど絶対間に合わんと思ってミッドナイトバス券買っといた
結局場外当たったからすぐ帰れるが
0364名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 08:52:40.46ID:p4xiuDvF0
ナンバガ終わってから中村佳穂行ったら入場規制かかってるかな?
デフガレージ久しく行ってないのと中村が発表された時に入りきらないってレス見たから
0365名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 09:56:53.12ID:dvnYzrfJ0
>>199
>>252
レスありがとうございます。参考になりました!
Cからの方が運びやすそうなので、そちらにしちゃおうかな、と思います
0366名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 10:14:51.11ID:VNWC0h+y0
>>364
入場規制というか単に人が溢れて中に入れないだけだよ
0368名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 11:17:26.97ID:AeqmFMdY0
去年アース前のヘブンズサイト泊まられた方いますか?
アース前今年初めてなんですけど夜中の騒音やテントの水没具合知りたいです
0369名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 11:42:03.64ID:vfa9r80A0
>>364
大体の人がナンバーガールか夜ダン終わり次第デフガレージ行くと思うから直前に行かなければ入れるんじゃないかな?
0370名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 12:19:39.68ID:yz+vNThc0
1: ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part19 (463)

2: ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 Part19 (496)


このスレしか稼働してない過疎板で

重複するなよw
0373名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 13:16:07.82ID:9X6rMp5l0
会場から札幌駅までタクシーだと6000円ぐらいの考えで大丈夫ですかね?
あと会場にはタクシーは待機してるのでしょうか?
16日の23時ごろです。
0374名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 13:53:36.93ID:HJP9w0X50
>>368
旧トウモロコシの広い通路の側は水没酷かったけど、
中の区画取ればそれほどでもなかった(自分見た限りでは)
アースのfor CAMPERSステージ終わるあたりは人の流れでうるさい
でもすぐ近くがタイラクルーの林だから夜〜朝方は静かだったよ
ただ木々があるから虫多いかも
フォレストよりはましだろうけどね
0376名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 15:45:25.45ID:T2/a5JLa0
例年通りお盆前の開催だったら雨降りそうだな
この数年お盆後の週末は雨は降らなかったと記憶してる
今年のライジングは晴れるかな
パラッと雨が降るなら涼しくていいんだけど水没や沼はキツいからなあ
0377名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 16:47:07.76ID:T+Y8/THm0
台風来るから今週末ならやばかったかもね。
そもそも第三週が晴れの確率高いから、第三週にやってたんじゃなかったっけ?最近は違うけど。
0378名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 17:59:48.33ID:cD3XRDLt0
アラバキで殆どの店がSuicaに対応してて便利だったんだけど、ライジングでいい加減電子マネー対応してくれないかしら。
0379名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 18:25:44.70ID:nv1pvGgE0
すげー初期からおサイフケータイ対応レジあるだろ
0380名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 19:15:07.05ID:fJLdqqwL0
1枚で取った電子チケットは譲り可能ですか?
ぴあとローチケでそれぞれ取れてしまって…どちらか売りたい
0382名無しのエリー
垢版 |
2019/08/04(日) 22:19:24.58ID:Qb013WHG0
今年初めて場外取ったけど、フォレスト側の入口までかなりあるんだな。
場外って場内みたいに雨降ったら沼になったりしないんだよね?
0383名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 01:50:58.09ID:q/k334PE0
なんか今年も雨になりそうだなー
透湿性ポンチョ買うべきか悩む
ここ2年は蒸れとの戦いだった
0384名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 02:19:01.05ID:EnrtGYZL0
ポンチョで透湿とか無意味にもほどがあるだろう
0385名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 02:34:00.63ID:q/k334PE0
>>384
そうなのか?肩とか生地が接するとこが蒸れてびしょびしょになったから透湿性あるやつならマシなのかと思ったんだが
0386名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 03:10:45.66ID:EnrtGYZL0
夏の雨天に透湿素材が無意味という話は必ず荒れるので深追いしない
ざっくり言って透湿素材を使った商品は単価が高く、単価が高い商品はデザインにもコスト掛けててかっこいいから、買えるなら透湿素材のを買ったほうがいい
0388名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 07:15:16.02ID:Qty6qPvL0
透湿性ってよりは裏地の処理が違うね
mont-bellとColemanのビニでは断然mont-bellのが快適
100均とColemanならColemanのが快適
俺はアマゾンColemanのビニでいいや
0389名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 07:31:03.41ID:TbcLhKvv0
ポンチョはそもそも通気性がよく蒸れが少ないのがメリットだからゴアテックスはもちろん高透湿が売りの製品ってあんまりないような
そこまで汗かくなら下に着るTシャツとかの素材にこだわった方がいい気がする
フェスTみたいな綿Tじゃなくて速乾性の化学素材のもの着るとか
0390名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 07:54:20.78ID:1zIiUidp0
豪雨の時は上下ゴアテックスに100均雨合羽が最高なのはなぜかを考えた方が良い
0391名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 07:57:25.33ID:EY+R3Nw20
ジョインの方で話題になってたワークマンのカッパでいいよ
0392名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 10:28:16.01ID:ckJ/FIK90
雨降るならシャワーじゃ無理だ。。。
お風呂チケットだれか譲ってくれないかな
0393名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 10:41:05.44ID:U0BB1W6w0
なんか再来週の天気も怪しいな
土砂降りはなさそうだが
0394名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 11:28:24.75ID:TtktiUY/0
なるほど、雨具でなくTシャツの素材か
ちょっと装備再考してみるわ
0395名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:09:11.95ID:XfTg6ybE0
あんだけ外れまくってたのにリセールであっさりヘブンズ駐車券も通し券も当たった
なんか時間無駄にした気分
0397名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:21:20.43ID:ckJ/FIK90
ヘブンス駐車場券ってリセール出てた事あるの?
過去漁っても見当たらない
タイミングか
0398名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:23:41.15ID:1tCxbpRd0
この方法だと余剰は出来やすい。
6人のチームで入場券1枚足りないケースならみんなで応募するでしょ?
だいたい1枚当選なんて都合よくいかないから
0399名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:28:51.83ID:mAt0h6AA0
雨っぽいなー
0400名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 12:51:20.87ID:nTk11eT70
濡れてよくね?どうせ汗だらけだし
靴だけ迷うわ

脱げないサンダルならいける?
0404名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 13:32:34.29ID:VH4jGlZi0
前々日くらいに大雨が降って 当日は最高気温26度くらいの曇りが良い
0406名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 15:32:54.85ID:nTk11eT70
キャンプエリアだけでたりしてる?
0407名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 15:42:37.60ID:ZYuUPcAT0
リセールでも会場内当たる人は当たるんだな
0408名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 15:49:10.88ID:8pFfZmrU0
来年から駐車券と入場券のセット販売して欲しい
駐車券当たったけど入場券当たらんかった
リセールもできないし駐車場に音漏れだけ聴きにこいってことか
0410名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 16:06:08.51ID:OpqpMRrZ0
宿泊場所を札幌周辺と会場周辺のどっちで取ろうか迷ってるんだけど、参戦経験者のアドバイスを頂けないでしょうか?

とりあえず16日だけ単発で、前乗りで行く予定です
0411名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 16:07:34.17ID:A8r7TIDN0
はい、ローソン落選〜
もう転売で買うかなぁ
0412名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 16:25:45.22ID:Xwmcfgfh0
会場周辺に宿泊施設なんてある?
手稲駅前のホテルくらいしか思い浮かばない。
0414名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 16:30:38.91ID:dUgHFWtK0
場内駐車券のリセール当選したんだけど懸念通り場外駐車券余ったわ。どうせぇちゅーねん。
0416名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 17:07:00.52ID:0WAqh7Pb0
>>414
全く同じ状況だ。次のリセールで捌けると考えてたけど楽観的すぎかな?
0418名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 17:37:48.04ID:F7H9UCdd0
雨だと座れないのが辛いのと長靴で歩くのめちゃくちゃ疲れるのがな
濡れるのはなんとか出来るけど
0421名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 17:56:09.12ID:/liL53yc0
リセール最高!!
0422名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 18:19:52.16ID:qZ+n+wWL0
石狩新港なんてラブホしかないよ
0423名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 18:26:59.37ID:NWOvdm060
ラブホテルなら富丘、新発寒、茨戸、銭函
ビジネスホテルなら手稲ステーションホテル
0424名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 18:48:57.99ID:MPG0eMfP0
リセールにヘブンス駐車券出したけど不成立だった。
なのにアプリの使用済みチケットのとこに表示されてるって何でだろ?このままじゃ誰かに譲ることも出来ないよね?
ローチケの問い合わせがまったく機能してないからここで質問させてください。
0426名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:25:50.36ID:3cO9qEIr0
このやり方だとリセールダブル人沢山いそうだよね。。
意外と当日現地に行けば譲ってもらえる可能性高いかも
0427名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:30:16.76ID:Mj8US9+70
>>417
カプセルの上段なら余裕
午前0時前にチェックインして翌日10時ぐらいに出るんだからそれで余裕
ミッドナイトバスで行く前提ですすきの辺りで余ってるの頑張っておさえろ
0429名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:36:44.59ID:Nj6tUoj70
まだ手に入ってない人もいるから、もう少しどうにかならんかね
駐車券ないからまたリセール応募するけども
0430名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:40:44.11ID:BSZCevWY0
>>425
俺も。
ローチケ外れ、
イープラ、ぴあ当たり
通し券二枚当たってしまった。
ローチケの場内駐車場も当たった
どうすっかな。
ラインかツイッターで買いたい人探すか
0431名無しのエリー
垢版 |
2019/08/05(月) 19:46:22.60ID:0WAqh7Pb0
リセール不成立ってマッチングガバガバすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況