X



+++氣志團万博+++ Part.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0972名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 08:47:22.25ID:0H2G1R8P0
>>970
地元民ではないが中止派かな
中止派というか少なくとも完全復旧まで延期にできなかったのかなと
こんなに直近で決行すると少なからず被災者からしたら反発はあるでしょう

ただやってしまったものは仕方ないので現地でケンカやトラブルが起きなければいいなと思う
0973名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 08:47:34.05ID:QY5TeYQr0
ダメだそれは被災民とボランティアのものだ!
0975名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 08:55:10.35ID:bsfGJOKs0
外野「万博の客のせいで地元民の貴重な食糧が奪われる!」

公式「現地で買い物せず食糧や飲み物は地元で調達して着てね」

駅前の店「買い物していって!」

外野「公式が買い物しちゃダメって言ってるからw」

うーんこの
0976名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 08:56:24.77ID:zzvRXyPa0
セポップ@giggi919
袖ヶ浦駅に着いたけど駅前のローソンは呼び込みでお客さん誘ってるし、ロータリーでおにぎりやドリンク販売してる地元のおばちゃんは「お客さんに買ってくれた方が嬉しい。」と言っていた。
これは買うべきで買わないと逆に出店側が風評被害に遭ってしまう気がする。 #氣志團万博
0978名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 08:57:25.68ID:6jPWLvNB0
>>975
何故外野が言ってると思った?
0980名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 08:58:48.14ID:Tlbd8Ahg0
>>976
このクソ野郎
その店が地元代表なわけじゃねーんだぞ
買うなよ
0982名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:02:51.08ID:2QMMOPqR0
だいたい反対している地元民が
千葉なんかに住んでいたのが悪い
0983名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:05:53.24ID:bsfGJOKs0
>>978
本当に困ってる地元民はこんなスレやツイッターに貴重な電池を消費しないから
0984名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:09:32.67ID:NEjbqSQ50
駅前で飲食物売ってる地元の人のテントがあるけど、公式の指示なので買えませーんw
0985名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:09:48.86ID:AgPWz1nW0
開催地と統制とれてないって一番ダメなケースじゃん
0987名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:12:12.58ID:6jpGVk730
>>985
いやこれでよくね
散々ネットで買うな叩かれたんだから実際に何も買わなければいい
0988名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:12:37.71ID:E37K9CI80
>>985
何故統制取れないかわかる?
昔から地元に歓迎されてないフェスだからだよw
0989名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:14:04.76ID:zzvRXyPa0
>>988
チミチミ、今日もIDコロコロで張り付いてな

在宅暇暇部外者バカッターの矜持を

見せつけてくれたまえ

命令なw
0990名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:15:19.03ID:zzvRXyPa0
ちゃんゆ@____ch_y
氣志團万博やるって決まったもんはしゃーないけどローソンにいっぱい物あんじゃんとか煽りっぽいツイしてるの見ると、あーそういう人達が来るんだって民度気にしちゃうよね。
ないとこはまじでないんだけど、そこはそのために用意してくれてたんじゃないの?
0991名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:15:35.72ID:zzvRXyPa0

別に批判じゃないけどあたしは氣志團万博開催地から2駅しか離れてない所に住んでるし開催地に住んでる友達多いけど、未だに友達の家はほとんど停電してるしガチガチの地元民は正直氣志團万博の開催に反対というか喜んではない
0992名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:16:43.82ID:zzvRXyPa0
やっぱり罠だ
@neko1923neko
うわー袖ヶ浦駅のローソンに氣志團万博行きぽい人がいっぱいいるけど
0994名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:20:40.37ID:A9/3xlw30
>>968
ボランティアはもっと南か内陸に行く。
しかも高速で。
0995名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:23:39.90ID:E37K9CI80
>>992
何で会場で食べればいいのにコンビニで食料買うの?
フェス行ったらフェス飯食べるだろ普通
貧乏なんか?
0997名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:31:14.87ID:3ou2lolL0
>>996
あ、すまんw
でも会場の近くはほとんど電気復旧してんですけどw
0998名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:31:21.39ID:h8d2yIQd0
>>988
主催「地元に金落としてね」
地元「いっぱい買ってね」
なwin-winな所に災害というイレギュラーが発生して

万博中止派「県外の人は絶対買い物するなよ!」

地元(いやうちはそれほどでも…できれば買って)

万博中止派「絶対買い物するなよ!」

地元「買ってくださーい!!」

客(いや怒られるから買えないんだごめんね…)

統制が取れない理由の原因あきらかじゃん
0999名無しのエリー
垢版 |
2019/09/14(土) 09:31:38.58ID:n//a0sxz0
>>993
二駅しか離れてなかったら大体の様子はわかるわ。地元民じゃないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 29分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況