X



COUNTDOWN JAPAN 19/20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 10:49:33.48ID:wVfFJIe70
自称洋楽厨のワンオクガイジこれみてよ


613 Anonymous (ワッチョイWW d658-WgQn) [sage] 2019/10/18(金) 23:39:56.97 ID:7eulHHIA0
ドイツチャート日本人記録

1位BABYMETAL18位(2019年)

2位BABYMETAL37位(2016年)

3位ONE OK ROCK73位(2019年)
0703名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 11:02:02.36ID:Xqt1TBg20
>>700
言うほど差はない
それにBand-Maidは二番煎じではない
ベビヲタがそう思いたいだけ
ベビメタは自分でオリジナリティ瓦解させてだんだん迷走始めてるし
0704名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 11:06:28.99ID:RG6fm41e0
>>702
恥ずかしいからやめろ馬鹿
俺は一部のクソアイドルに心酔してるキモ人間ではない
ポストマローンのワンマン待ちでナンバガ好きな洋楽厨だ
0706名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 11:25:32.85ID:u+pzlczr0
>>700
オタクなんてどのジャンルにも存在するだろ
そもそもBAND-MAIDはメタルじゃなくてハードロックだし
0707名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 11:31:50.36ID:u+pzlczr0
>>701
しかし現実は小規模な身内ノリの海外ツアーしかできずロックフェスにも呼ばれないチャートに掠りもしない海外バンドの前座もできない
ベビメタどころかヴァッケンやBLOODSTOCKに出てドラフォとイギリス回るラブバイツの方が認知されてるよな
0708名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 11:55:55.58ID:uVeNSmFy0
>>706
細かいジャンルにこだわるところが絵に描いたようなオタクの返しで笑う
0709名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 11:57:28.21ID:4glUJ1x00
>>702
今のドイツ人の感性で信頼できるのはテクノぐらいだぞ
0711名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 12:11:18.63ID:lTsbsbhU0
>>710
ディッキも邦ロックっていう明確なジャンルの拘りがあるぞ
0712名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:41.88ID:Dw6YUn/Q0
>>706
HR/HMで括られてるから一緒だよそんなもん
グリーンカレーとイエローカレーの違いぐらい大差ない
0713名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 12:28:35.96ID:u+pzlczr0
その括りは80年代前半までじゃないか?
パンテラ以降は明確に違いが現れた印象
0715名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:07.19ID:u+pzlczr0
>>714
人をオタク呼ばわりしても自分の頭の悪さは変わらないぞ
0716名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 14:57:24.93ID:bPpwBhyu0
>>715
視野が狭いとそう思いがちだよね
それってとても危険なことだから気をつけて
0717名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 15:32:18.94ID:u+pzlczr0
>>716
邦ロックでわちゃわちゃ騒ぐのが視野が広い楽しみ方なんですか?
0719名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 15:40:15.02ID:mFZcegGg0
お遊戯を音楽と勘違いしてるフェス馬鹿
0720名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 15:46:47.93ID:jWNb0bPr0
いろんな楽しみ方があって良い
WOWOWでロッキンのフィッシャーズの映像見て、若い子供達が凄く楽しそうに見てたのを見て
あんなの音楽じゃねえよって否定してた自分が少し悲しくなった
肯定する余裕も大事かと思う
0721名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 16:07:12.69ID:mFZcegGg0
>>720
いつから色んな楽しみ方ができるフェスになったの?
0723名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 16:15:30.03ID:u+pzlczr0
YouTuberやら出すのはロックにも興味持ってもおうという意図もあるんだろうけど今の若いのは外にアンテナ広げてないから
良いライブか良い音楽かじゃなくて自分の界隈で有名か流行ってるかを重視してる
0725名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 16:28:32.02ID:mFZcegGg0
>>722
初心者の僕にどんな楽しみ方があるか教えてください
0726名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 17:00:56.69ID:Ljy92UVk0
色んな楽しみ方ができるようになるには邦ロック以外にも目を向けよう
ロッキン文化圏だけでは見えない世界がある
0727名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 17:07:26.20ID:igdLkUN20
>>726
アイドル
アニソン
ボカロ
V系
YouTuber

邦ロックの他に充分目を向けてるし
どれも大盛況な訳だが…

そのノリが嫌ならロッキンもCDJも来なきゃ良いだけ

むしろ上記の様なアーティストが出ないフェスのが国内に飽和しすぎてたりする
0728名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 18:29:42.04ID:x0645Oqr0
通し券なら最後の先行でも当たるよね?
0729名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 19:19:37.98ID:mFZcegGg0
>>727
さすがプロのヲタはいうことが違いますな
0731名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 19:50:35.77ID:xhbzEcvK0
>>730
いつも思うが全部がJ-POPに聞こえてJ-POPか嫌ならこのスレに来んなよ
フェスにも来んなよ
何なんだよマジで
0733名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:22.70ID:mFZcegGg0
>>731
お前がこないのが一番
0734名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:27.27ID:mFZcegGg0
>>731
お前がこないのが一番
0735名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 20:32:10.72ID:enimhtof0
>>728
今年はトリクラスの発表が早いから難しいんじゃない?
0736名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 20:39:36.29ID:pitJB5XC0
>>731
俺はむしろJ-Popは好きなほうなんだが、邦ロックで括って音楽を聴いてる奴らが邦ロックが最高、他は興味ない糞みたいな姿勢が気に入らない
0739名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 20:52:58.26ID:2u6N7+Zm0
今年のカウントダウンだれがやるんかな
0741名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 20:58:29.83ID:mFZcegGg0
普通に色んな音楽聴いてたらこれは無理ってのがメインのステージに出過ぎなんだよ
0742名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 21:31:48.86ID:LjZKw5b70
自分は、フジロックもサマソニも毎年参加してるけど、
CDJも毎年参加してる。
酒飲みながら1年のお疲れ様をするのには最高。
あんまり洋楽がどーの、邦楽がどーのとか難しいことは考えず
好きな音楽をそれぞれ聞いていればいいんじゃないの
洋楽だから聞いてる。邦楽だから聞かない。とかいうのもすごくつまらないと思うな。
0743名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 21:35:50.70ID:0bv3nIwc0
まあここで総論で叩いてるスレ張り付きは当日来ない高齢ニートだから
のんびり酒飲むのいいよね
0744名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:06.14ID:mFZcegGg0
>>742
あんな何話してるか聴こえない環境でよく飲めるな
あひとり飲みか
0747名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:02:01.64ID:hODyhU240
>>741
お前が無理なものがメインステージに出過ぎることに何の不都合があるんだ?
まさかお前の都合じゃないよなw
0748名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:10:00.95ID:mFZcegGg0
>>747
ちょっと訛っててよく分からないですね
0749名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:11:15.95ID:mFZcegGg0
>>746
どうせB'zとかベビメタとかレッチリだろ
爺古センス
0751名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:46.10ID:mFZcegGg0
>>750
もう何でもいいけど強いていうならば

出過ぎ消化不良俳優
0752名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:39.74ID:QK0ZXGC80
夏は菅田くんにオファーしてたんじゃね?
この前のann聞く限りでは、今夏のフェスのオファー断ってたらしいし
0753名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:04.05ID:U+7ezJGa0
>>725
みなと屋で飲んだくれてギャラクシーの音漏れでも聴いてろ
それか、アストロでボーっとしてるか

快適さと音楽、どちらも感じとれなければ、君はロックフェスには向いてない
0756名無しのエリー
垢版 |
2019/10/19(土) 23:26:48.16ID:x0645Oqr0
ナンバガも浅井も人間椅子も邦ロックだよ
0758名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 00:11:30.31ID:5zQZqXDJ0
>>753
あんな田舎ぺの人ごみがごちゃごちゃのまったく美味そうなつまみもないしょうもないクソ歌謡曲の音漏れ聴いてたら円形脱毛症になります
(そろそろだっぺよ水戸ナンバーに殺されるからやめとこ
0759名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 01:34:48.93ID:39ndpvHB0
ミュージックライン NHKFM 午後9時30分〜 午後11時00分
http://www4.nhk.or.jp/ml/

今後のゲスト
10/21(月) SHISHAMO
10/22(火) MONO NO AWARE
10/23(水) オカモトコウキ(OKAMOTO'S)
10/24(木) クアイフ
10/25(金) teto
0760名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 02:45:31.31ID:qdcekxmQ0
>>758
フェス来たことないからこの連投張り付きなんの話してるかわかってないんだな
どっちのフェスの話か
カッコ悪
0761名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 03:05:40.78ID:5zQZqXDJ0
カウントダウンジャパンに言って右腕統一運動してる俺かっけー
0762名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 03:14:41.91ID:JPicL3OI0
これを一年中繰り返しててこの人なにが楽しいんだろう
0763名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 05:25:25.54ID:64luU0en0
>>749
今のベビメタは古典メタルの要素は減ってディッキ御用達バンドよりは新しい事やってるけど
0764名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 06:22:05.52ID:/JmYAapQ0
ももクロ荒らしにNGしてた頃の方がまだこのスレが平和だったと思うのだが気のせいか?
0765名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 08:08:56.79ID:gf8hLI0u0
ベビメタ爺さんはサマソニスレで暴れてた
夏も終わったからね
0767名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 13:14:50.01ID:xgDHrBQn0
最近古いCD整理してたらコナンのコンピレーションアルバム見つかって、懐かしいなと思いながら聴いてた
フェスとかに居たら聞きたいんだけど、フェスで名前見た事ないアーティストばっかりだった
もう終わったアーティストばっかりなんだろうな
0768名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 13:52:53.27ID:KDo19Wje0
>>767
日本語で
0769名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 14:06:09.16ID:KDo19Wje0
誰もワンオクのドキュメンタリー見なかったんかーい
我輩は彼らよりだいぶおっさんだが感銘を受けた
長い地味なTourで疲弊していく中でも仕事に真摯に向き合う姿!プロフェッショナルそのもの
あと一歩前に進めーとスガシカオが聴こえてにたわ
0771名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 14:19:33.17ID:KDo19Wje0
別に日本国内をルーティーンで毎年同じ箱で数本Tourするバンドも素敵だが
世界中をこれだけの規模で回った分深さや広さが絶対的に違ってくる
むしろどんどんシンプルになっていく
1975の覚醒と同じものを感じる
0772名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 14:37:04.33ID:xgDHrBQn0
>>768
GARNET CROWとかDEENとか倉木麻衣とか聴きたかったなって話
彼らの全盛期の頃はフェスに行ってなかったし、調べると今はフェスから離れたり解散してたりで切なくなった
0773名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 14:50:01.52ID:KHMd2hlT0
>>772
ガーネットクロウは良いと思うけど、動画見た限りだと本人たちは人前で歌うの苦手ぽかったね
メンバーみんな制作提供オンリーになってるのかな
0774名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 14:52:40.93ID:d+UbYMgi0
>>771
ベビメタがハードル高くしちゃったんだから海外の話題は止めといたら?
0775名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 15:07:51.23ID:f7tXSGL60
>>772
終わったアーティストって言うかそもそも所属事務所がフェス出演に積極的でない
0776名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 15:11:33.50ID:aZWUiiDl0
>>769
当然だけど、どの会場もお遊戯会みたいな客がほとんどいなかったし、みんな自由にしてて良い雰囲気だった
邦ロックの世界から抜け出せて良かったねって思った
国内のライブはまだ酷いのかもしれないけど
0777名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 15:13:14.99ID:jkVF7hUm0
ベビメタも実際はライブ会場ガラガラのソールドアウト詐欺、チケットバンドルのタダ配布で手に入れたランキングだからなあ
海外話を日本のフェスのスレで話しても不毛
0778名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:49.42ID:KDo19Wje0
>>776
本当それな
無理かもしれんがワンオクがエドシーランくからい世界的な存在になったりそれに継ぐバンドが出てくれば良いと思う
政治も文化も自国の中でやってても腐敗していくから
0779名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:38.29ID:KDo19Wje0
>>772
古いよ
0780名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:19.42ID:d+UbYMgi0
>>777
ガラガラだったのにバンドルのおかげでランクインとか話が矛盾してるぞ
0781名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 15:37:06.26ID:KDo19Wje0
根本的なベビメタとワンオクの違いは歌で人を感動させられているか否か
エンターテイメントとしては凄いと思うけど
ぱひゅーむとかきゃりーレベルじゃん
0786名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 16:05:24.87ID:d+UbYMgi0
ワンオクオタ反論できずに草生やすのでいっぱいいっぱい
0787名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 16:32:58.66ID:KDo19Wje0
これから世界に羽ばたく日本のロックバンドの話をしてんだよ!!
ベビメタの話はあれだ
あーおまえ、何だ
アイドルのスレか何か行けよ!!こっちへくるなよ!!なんだ?
0788名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 16:39:53.20ID:tcc4Fqme0
ベビメタは湯川れい子を感動させられるけどワンオクはこの幼稚なおっさんが限界
0789名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 16:48:44.34ID:6XFsIx0k0
>>787
てめーもそっちのくっせースレでやってろや!
0790名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 16:58:43.53ID:VVDpscFW0
現実の世界で音楽を語る機会があるのなら
人それぞれの好みがあることも理解できて
相手を尊重することができるから他の人の好きな音楽を頭ごなしに否定するような人間にはならない

普段引き込もって音楽について語る相手がいないから
こうやってネットで自分は高尚な音楽を理解できる優れた耳を持っている
この音楽の良さが分からないやつは劣っていると偉ぶることしかできない
悲しいやつ
0791名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 17:09:04.78ID:KDo19Wje0
>>790
あのさ…そういう個人の分析とかいらないんだよ!お前も自分が好きなバンドや嫌いなバンドの話せーよ?何もねーのかよ?
俺の分析するのがそんな楽しいのか?
0792名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 17:10:44.30ID:KDo19Wje0
ネットの他人の生活やら性格やら志向に何でそんな興味ある?気持ち悪い
ここは音楽のスレなんだから音楽の話せーよ馬鹿
0793名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 17:14:22.51ID:KDo19Wje0
俺はお前らの普段の生活やら仕事やらどーでもいいよ?snsとかでフェスの仲間募集とかしてるやつとかもこいつら馬鹿じゃね?とか本気で思ってるし
前から思ってたからスッキリしたわ
音楽より仮想の仲間作り重視みたいな邦ロック村の体質も気持ち悪い
0794名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 18:37:45.30ID:p54e+er90
>>792
お前が1番音楽の話してねーし、出演決まってもいないワンオクの話して1番スレ汚してんのもお前だしどっか行けば?まぁ独りぼっちの寂しがりやだからまた来ちゃうんだろうけどwww
0795名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 18:39:58.30ID:VwVd0+3w0
この邦ロック村現象っていつぐらいから広まったんだろうな
ロッキンの初代の頃は硬派路線だったのに
0796名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 18:41:56.24ID:4hVi8WDb0
お爺ちゃん粘着の昔話はもう要らないよ
0797名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 18:42:52.12ID:r2Mw88cS0
他でやってくれ
0798名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 19:04:32.78ID:KDo19Wje0
>>794
どんだけお前俺のこと好きなんだよ?
また俺の分析してるぞお前
もう抱いてやった方がいいのかこれ
0800名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 19:13:01.15ID:UtK85Njb0
フェスに行き始めたのが去年からなんだけど、
バクナン、星野源、ラッド、米津、ベビメタあたりは、ロッキンやCDJじゃ聴けないの?
ミスチル、サザン(去年は奇跡だろう)はもう諦めてるけど
0801名無しのエリー
垢版 |
2019/10/20(日) 19:28:24.06ID:KDo19Wje0
>>795
ロッキンがフェスの主役はお客さんですてアホなこと言い始めてからだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています