>>146
そうじゃないんだよ
あからさまなわかりやすいとかじゃなくて
例えばつらい事があったとして「頑張れ」とかそういう応援songではなく
スピッツの曲は黙ってそっと気づいたら癒されてる良さ
つらい時に隣にいていろいろ励ましてくれたら嬉しいかも知れないけどそっとしておいて欲しい、わずらわしいときもあるでしょ

そんな時に黙って寄り添ってくれる愛犬のモフモフとか
ふとした時に窓から見えた夕焼けに心が癒されたり、言ってみればスピッツの音楽はそういう存在
リアルに励ますのではなく、一瞬つらい事を忘れて気持ちが楽になるような
悪い言い方になるかもだけど、現実逃避させてくれるような
非現実な曲が多いしね、だから救われる