X



COUNTDOWN JAPAN 19/20 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/12/08(日) 18:52:06.64ID:ScyD4clY0
COUNTDOWN JAPAN 公式サイト
http://countdownjapan.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

COUNTDOWN JAPAN 19/20
2019年12月28日(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火)
幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール(28日は国際展示場1〜11ホールのみ)
28日・29日・30日 開場10:30/開演12:00/終演20:40
31日 開場13:30/開演15:00/終演29:00
(各日とも予定)
主催:株式会社幕張メッセ/J-WAVE
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
特別協賛:Amazon Music
協賛:キリン一番搾り/レッドブル・ジャパン/ZIMA/ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン/Xperia
Special Thanks:FM802 RADIO CRAZY
後援:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/GYAO!
協力:新星堂(ワンダーコーポレーション)/ぴあ
制作協力:ホットスタッフ・プロモーション

前スレ
COUNTDOWN JAPAN 19/20 Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1574758005/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0364名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 06:57:49.29ID:b3sOrNVj0
中年なので米食べると後もう何にも入らなくなっちゃうから丼物選ぶの躊躇する
生魚系って美味しい?
0366名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 07:20:58.81ID:4e/iopsZ0
フェス飯で腹一杯にならない奴は
プレナ幕張行けば二郎系ラーメン、はなまるうどん、吉野家、つけ麺、いろいろあるよ
まぁいつでも食えると言われればそれまでだけど参考までに
0367名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 07:23:25.36ID:qnMG4Z2z0
オリジナルラブやピロウズも好きって言ってるのに、ベビメタヲタって言うのおかしくないか?
ベビメタを好きな人は、それ以外に何を聞いてても、その人はダメだってこと?

今年はB'zも出たからサマソニはまだしも、邦楽のロックフェスとフジロックは最早同じ音楽フェスという括りじゃなく別物とした方がいいと思うなあ。
0369名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 09:29:54.87ID:+BQwYaPI0
>>367
うん、ベビメタオタは空気を読まずに
そういう投稿するからキモいんだぞ
0371名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 12:42:18.88ID:8ADkmqP40
>>367
ベビメタの文字を見ただけでパブロフの犬みたいにベビヲタを連呼する気の毒な人だから気にしなくていいと思うよ
人ですらないかもしれないけど
0372名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 12:47:30.05ID:E/GZP0450
coldrainってもうちょい売れないかね?
ああいう音楽性って日本だと受け辛いのか
0374名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 12:53:15.06ID:oRtYgkUR0
TVアニメ主題歌やって露出増えて売れ始めてるしょ
自前フェス開催もその一環
0375名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 12:53:33.92ID:w3l9Y3OD0
もうあと10日か。開始時間遅いからゆっくり行けてええわ
0376名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 12:55:47.93ID:YN8BXw5N0
見た目いいしね
見た目サンボだったらいまの半分も売れてないよ
0377名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 13:38:24.97ID:qnMG4Z2z0
でもサンボマスターってフェスだとめちゃめちゃ人が入ってるよね。
ワンマンだとそんなに大きいところでやってないけど。
イケメンだったらもっと売れてたのかな?

スカートもイケメンだったらもっと売れてたのかな?
0378名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 14:21:23.33ID:x7NXpbRN0
サンボはあの見た目じゃなきゃ売れなかっただろ
0380名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 16:26:14.79ID:+H+jQ4670
サンボは山口のMCがくどすぎる
ライブのノリも楽曲も良いのにMCのせいでワンマンまで行く気にならない
0383名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 19:02:20.63ID:W4GUHjlU0
ボカロPからメジャーデビューしたバンドマンって結構いるんだな
CDJの中ではヒトリエくらいかと思ったらネクライトーキーもか、普通にメジャーデビューへのルートになってるんだな
0384名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 19:27:47.75ID:fjq34aSO0
>>382
海鮮食いたいなら、海浜幕張駅の山傳丸に行ってランチ食った方が絶対良い

ハム焼きとか椎茸みたいのはフェスじゃなきゃ食えないから気持ち分かるけど
海鮮だったらフェスじゃなくてちゃんとした専門店で安く新鮮な魚を腹一杯食いなよ
0385名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 19:31:50.99ID:b3sOrNVj0
>>384
写真見ると美味そうに見えるけどやっぱりそんなもんか〜
ありがとね
0386名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 19:38:54.27ID:fjq34aSO0
>>385
いや、過去レス遡ったらあなた少食みたいね
失礼しました
だったらフェスの丼の量でむしろ丁度良いかも
美味しくてもまずくても記念にはなるし
駅前まで往復して飯食っても40〜50分かかるからな
0388名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 19:56:45.16ID:x7NXpbRN0
>>383
じんも出てたな
ボカロだけなら米津ヒトリエに匹敵する人気だったがどこで差がついたのか……
0389名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 20:01:39.87ID:gHILE5sj0
こんなだっせーバンドばっかりのラインナップだからしょうもない飯の話題しかないやつらしか参加しないんだよな
YOHLUとかおされなのいくらでもおるだろうが
0390名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 20:15:02.16ID:Z4Wu9PsH0
>>389
在宅は悲しいよね
フェス飯の話とか会場のあるあるネタに付いていけないんだからさ
0391名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 20:15:20.12ID:b3sOrNVj0
若い頃はチケット代で精一杯だったから飯にまで金掛けてられなかったけど
今は金があっても胃袋が付いてこない
嘆かわしい
0392名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 20:18:08.60ID:w3l9Y3OD0
間をとって牛とろ丼食っとけ。フェスじゃなきゃなかなか食えないし
感じが海鮮寄りだから
0393名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 20:19:00.12ID:gHILE5sj0
フェス飯なんぞをガチでありがたがりながらのみえみえの釣りにはひっかからないんだからねだもんで
0395名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 20:23:40.73ID:4e/iopsZ0
>>383
ぬゆりのずっと真夜中で良いのにを忘れないであげて
フジロックにも出てんるだからさ
0396名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 20:27:17.50ID:GNcKQWhs0
>>383
そのわりにはCDJでテキサムがDJでヨルシカとかsupercellとか流しても棒立ちしてるぞ邦ロック民は
知らない奴が大半
0399名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 20:33:15.76ID:4e/iopsZ0
ゆよゆっぺと言えばDJブースでベビメタのカラテ流したら、前のディッキーズ達が「このDJってベビメタとかもけてくれるんだー超意外」
って言われてた…
いろいろ悲しくなったのを覚えてる
0400名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 21:45:52.31ID:GpATNUE50
そろそろ邦ロック脳の低レベルなフェスを超えるフェスが必要よな
吾輩動きます
0401名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 21:54:44.34ID:VwTgvxE90
>>396
邦ロック勢とボカロ民は微妙に離れてる
0402名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 21:57:14.86ID:GpATNUE50
>>401
邦ロックは茨城栃木
ボカロは千葉だろ
0403名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 21:58:07.91ID:GpATNUE50
でもどっちもコミケが好きだからやっぱり同じ民族だな
0405名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 22:19:28.91ID:qnMG4Z2z0
フェス飯の店って、普段は普通に店舗を構えてるところもあるよね?
普段から行きたいから、CDJのサイトに店のサイトも書いてほしいわ。
0406名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 22:20:33.87ID:3IvfeeX70
>>401
音楽的にはあんまり変わらないのにみんな視野狭いんか
0407名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 22:42:04.65ID:VwTgvxE90
>>406
自分は邦ロック勢だけれどボカロは全然聞かないし、周りもそこまでみんなボカロは聴いてない どっちかというとボカロはアニオタでしょ
0408名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 22:42:09.02ID:GpATNUE50
>>405
茨城じゃ無理じゃね?
0409名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 22:45:00.34ID:GpATNUE50
日本の一部のヲタにしか聴かれてないという閉塞感は一緒だよ
もうねそういう価値観は罪だからな?
ニュース見てたらわかるだろ?
あ、見ないか
0411名無しのエリー
垢版 |
2019/12/18(水) 23:13:38.48ID:GpATNUE50
さっきのクロ現の富士山から滑落した人のやつ見てたら吾輩は少し反省をしました
こんなどうしようもない未来がない発展しないアジアの中でもそうとうにやべえ衰退死にかけ島国の閉塞的なフェスでもたくさんのヲタを救っている
0412名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 00:27:03.33ID:71WKMmbM0
食いもんとかどうでもいいな
腹が減ったら戦が出来んからつめるけど
空いてるとこ入るわ
0413名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 00:46:24.07ID:FANPJ7DV0
>>407
だから視野狭いんだねって話をしてる
音楽的に似たようなもんなんだから聴けばいいのに
0414名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 06:13:13.76ID:ZhkLXFLg0
邦ロックの中身空っぽの抽象的でまるで意味がない希望の羅列は小泉進次郎のポエムとまったく一緒よな
それを20年前から変わらない古臭いアニソンギターロック調にのせちゃうからさらにダサさが増すわけだよ
0415名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 06:19:22.00ID:ZhkLXFLg0
あの日守ると決めた約束はこの胸に
消えそうな光だとしても行け

正直になっちゃうことが怖いんだ
ここからいなくなるのは辛いし
ほんの少しのことで崩す
耐えられない
だから今優しい人を探す

こういう小泉進次郎が書いたような幼稚さとメンヘラひきこもり小学がノートに書いたみたいなやつとか
日本マジでやべーよ
気持ち悪っ
0416名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 07:29:09.86ID:pe3SLSZC0
邦ロックは一部の人しか聞いてないといいながらサマソニで洋楽がガラガラなのを擁護してるのが矛盾
0417名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 07:37:22.26ID:ZhkLXFLg0
養護とかまた幼稚な価値観で物を言うなよ
吾輩が望むのは日本人が正常に世界中の音楽を楽しんで日本のミュージシャンも世界にリンクした良い作品を作ってもらいたいわけ
ひとつの田舎の邦楽イベントでたかが数万人の移動の推移やらステージ割をメインに思考して生涯を終えるような人間は最早カルト宗教ですよ
音楽とはもう何も関係ないしだもんで
0418名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 07:39:31.69ID:ZhkLXFLg0
ドロスじゃねーけどロッキンだけじゃなくでコーチェラやグラストンベリーでトリができるような日本人のバンドがたくさんいた方が絶対におもろいって
0419名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 07:51:38.74ID:1Khbrx7M0
>>418
海外でヘッドライナー出来るバンドがたくさん出てくるわけないやんけw ベビメタが限界っしょ
0420名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 08:00:19.90ID:/P4iWVZz0
サマソニもアイドルとか邦楽に頼らず洋楽だけでどこまで出来るか、可能性に挑戦してほしいけどな
まぁいろいろ無理だな
0422名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 08:43:47.91ID:ZhkLXFLg0
お前ら少し吾輩の言ってるこを少しは真面目に…
0423名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 09:39:36.79ID:d0g+mNj/0
 ベビメタってただのアイドル持ち上げてるのなんなの
0424名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 10:13:15.54ID:7bNGc7+s0
>>420
洋楽だけじゃ完売出来ないから今年の面子になったんだろ。
会場狭くすれば良いのにな。
0426名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 11:49:08.28ID:TqUPOw5r0
いや、サマソニは邦楽洋楽アイドルメタルテクノフォークEDMなんでも聞くような人に取っては最高なので、今後も今のごった煮感で続けてほしい。フジロックだとマニアックすぎるし、B'z、ミスチル、レッチリと音楽好きならほぼ全員が知ってるようなバンドが出るのも最高。
逆に言えば、いつでもどこでも見られる、邦楽のフェス常連組を出すのは最小限にしてほしい。
0427名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 12:02:53.65ID:eHMFo3pu0
サマソニは個人的にはブラックミュージックもっと増やしてほしいな
0429名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 12:19:21.48ID:gL8YuE2/0
来年、サマソニないんだよな。
ロッキンも3日だけだしなー。
0431名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 12:38:22.12ID:tczbXl0g0
>>428
泣くなよキチガイw
お前はグラストンベリー知らないだろwww
0433名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 17:10:42.60ID:bvmPDf5P0
>>428
ベビメタの来年のフェスの予定だけどアイドルが出れるようなフェスは一つも無いよ

06/05(金)〜07(日)ドイツ,ニュルブルク "Rock am Ring 2020" N�rburgring

06/05(金)〜07(日)ドイツ,ニュルンベルク "Rock im Park 2020" Zeppelinfeld

06/10(水)〜13(土)オーストリア,ニッケルスドルフ
"Nova Rock Festival" Pannonia Fields II

06/11(木)〜13(土)スイス,インターラーケン
"Greenfield Festival 2020" Interlaken Airport

06/14(日)イギリス,ダービー
"Download Festival 2020" Donington Park

06/21(日)フランス,クリッソン
"Hellfest 2020"
0434名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 17:25:05.57ID:n10/0YTl0
そんなどうでもいいことより、

リストバンド交換って駅出て歩道橋上がってすぐ右の方にいけばいいんだっけ?

真っ直ぐいくとそのままメッセとかマリンスタジアムに行っちゃうよね
0435名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 17:29:33.76ID:J+n2eISQ0
>>434
人の波に付いていけば良いだけ
案内の兄ちゃんもちょこちょこポイントにいるから心配無用
0436名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 17:33:48.06ID:TvHU9vcv0
毎年9-11ホール側から入場してるので右かな?
てかしっかり案内されるので駅と出口を間違えなければ到着できないことはないはず
0437名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 17:36:28.79ID:uT24T0280
駅は〜右っ! 駅は〜右っ! 駅は〜右っ!
0440名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 18:01:50.91ID:n10/0YTl0
みんなサンクス

3日券なんだけど29日以降も入り口はリスバンのところ?
0442名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 18:22:04.11ID:5tfts2Pc0
行かない奴の脳内ではマニアックなんだろ
今年の初日なんてもろロッキンかサマソニだったな
0445名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 20:11:55.46ID:FANPJ7DV0
くさや好きがマクドナルドを馬鹿にする光景のようで地獄だな
0446名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 20:30:05.24ID:CV0cvF4X0
ロッキン→マクドナルド
サマソニ→モス
フジ→フレッシュネス
ライジング→ロッテリア
0447名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 20:34:23.51ID:tczbXl0g0
>>446
例えの意味が分からない
フェス行ったことない引きこもりかお前?w
0448名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 20:35:25.78ID:2Smb0asr0
南野はリバプールへ行くっつーのに邦楽はいつまでうんこなんだよ
0449名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 20:36:53.03ID:kNS19UNq0
>>443
邦ロック脳にはそう見えたんだろうな
フジロックでは明らかに異質だったディッキも多かったし
0450名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 20:39:10.95ID:n10/0YTl0
誰も答えられないってことは、行かないのに何故かこのスレでイキってる人ばっかりなんだね・・・w
0452名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 20:55:34.13ID:2Smb0asr0
サマソニもB'z中年ばっかりでやばかったわ
ある意味サマソニも終わったよ
0453名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 20:59:23.14ID:ZAk/BD6a0
サマソニは今年みたいに3日間開催にして各日ジャンル統一させれば毎回盛況すると思う
0454名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 21:18:27.49ID:ZhkLXFLg0
人が入ればそれでいいと思ってるから邦楽脳のクソ衰退貧困負け組日本人なんだよ
0455名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 21:24:28.42ID:HIK9yqYi0
>>453
主催者としてはクロスオーバーな楽しみ方をしてほしいと思ってたのに客がカスすぎたな
0456名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 21:45:40.41ID:ZAk/BD6a0
今年はBzの日はオールジャンル、レッチリの日はロックバンド、チェンスモの日はダンスミュージックってコンセプトだって
初日はオールジャンルってよりポピュラーミュージックに振り切れば良かったのに
0457名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 21:53:36.65ID:ZhkLXFLg0
1975がものすごい神がかったライブしたからよかったもののあれがなかったらロッキンとかカウントダウンみたいなクソフェスの仲間入りしていたところだ
0458名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 21:58:56.34ID:TqUPOw5r0
あまり人を入れすぎずに、快適に過ごせるようにしてほしいなあ。
全ステージ、入場規制の可能性はありますか?
0460名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 22:07:51.35ID:TvHU9vcv0
>>455
あれはタイムテーブルもまずかった
ホルモンの客にグラスパーを聴かせたいのならホルモンの前に置かないと
大運動会に疲れ果ててみんな一旦履けるのは分かりきってたことなのに
0461名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 22:29:33.21ID:71WKMmbM0
>>440
そうだよ
0462名無しのエリー
垢版 |
2019/12/19(木) 22:31:23.11ID:ZhkLXFLg0
>>451
おまえが現行のサッカーも音楽のことも何も知らんCD愛好してる田舎のおっさんなのはよーく分かりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況