X



COUNTDOWN JAPAN 19/20 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 18:55:52.69ID:Ab6cES660
COUNTDOWN JAPAN 公式サイト
http://countdownjapan.jp/
rockin'onフェス OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/rockinon_fes

COUNTDOWN JAPAN 19/20 supported by Amazon Music
2019年12月28日(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火)
幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール(28日は国際展示場1〜11ホールのみ)
28日・29日・30日 開場10:30/開演12:00/終演20:40
31日 開場13:30/開演15:00/終演29:00
(各日とも予定)
主催:株式会社幕張メッセ/J-WAVE
企画制作:ロッキング・オン・ジャパン
特別協賛:Amazon Music
協賛:キリン一番搾り/レッドブル・ジャパン/ZIMA/ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン/Xperia
Special Thanks:FM802 RADIO CRAZY
後援:JAPAN COUNTDOWN/WOWOW/GYAO!
協力:新星堂(ワンダーコーポレーション)/ぴあ

前スレ
COUNTDOWN JAPAN 19/20 Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1577433566/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:15:40.27ID:veHOJM5F0
>>43
サカナクションのときのペコペコの床の揺れ具合は凄かった。止まっててもジャンプしてる感じだった。
0047名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:16:09.20ID:pDapH97v0
30歳の自分は175Rとスキマスイッチがエモかった
0048名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:17:02.56ID:6Ly6lTLF0
アースの床がトランポリンみたいになるのはなんとかならんのかね。
0051名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:20:15.22ID:s9gtsHZu0
ナンバガの裏で超絶ガラガラでルキっぽくなるかと思いきや、次第点くらい入ってたコシュニエ
初めて観たけどかなり良かった
やっぱアニソン曲は強い
0052名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:22:36.47ID:5hSVsr3J0
サカナクションの今日のセトリ凄く良いね!
行きたかったなあー
一曲目から新宝島とかテンション上がるわ
0053名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:22:54.77ID:NsceIS060
>>45
集客脳にはあの轟音はただのでかい雑音にしか聞こえまい
0054名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:25:16.48ID:uk3Vz1zt0
北海道札幌市から来ましたサカナクションです
0055名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:26:22.13ID:2p4/T5Zk0
3日間行ったけど、規制や行列は少ないし
ステージ移動は楽だし休憩場所豊富だし、こんなに快適だとは。
0056名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:26:42.82ID:NsceIS060
福岡市博多区から参りましたナンバーガールです
0057名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:37:03.39ID:ZHrdm35U0
せっかく忘れてたのにミュージックで清水ミチコ思い出してしまったわ
0058名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:40:49.36ID:uU+x+BGh0
ハルカミライとかクライムグローとか、
こういう粋のいい若手ロックンローラーが台頭してくるのは素直に嬉しい
0060名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:43:29.86ID:ljEVP2Q60
明日到着が結構ギリギリになっちゃいそうだけど緑黄色社会入れるかな?
フェスでどのくらい人気なのかがイマイチわからん
0061名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:43:56.00ID:8qGilKpn0
サカナクションはアルバム出たから
セトリ変わるかと思って期待していったのに
全然変わってなくてコケたわ

ナンバガは結構ガラってたよ
最後の方になって
サカナ待ちが増えたのか
ちょっと混んだ

今日混んでたのはアストロのYUI
昨日のジェニーハイくらいいた
0062名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:44:10.26ID:CBuTUWir0
幕張メッセって音量制限緩いのかね?
今日のナンバガも爆音だったけどサマソニの深夜帯にもかかわらず耳栓推奨レベルの轟音でやってたりするし
まぁ邦楽で活かせる人は限られるけどさ
0063名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:45:48.05ID:ljEVP2Q60
>>62
今日のナンバガ見ててあれ思い出したわ
マイブラだっけ?あの時は周りの耳栓持ってない人みんな耳塞いでて面白かった
0064名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:48:36.77ID:0+/l78fq0
朝一アストロで燃え尽きた
もう何もする気になれなかった
明日は頑張ります
オナニ我慢して明日に備えて寝るよ
0065名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:49:11.62ID:NsceIS060
来年からはカウントダウン轟音ジャパンにしよう
ナンバガ
ナインインチネイルズ
マイブラ
吾輩のいびき
0066名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:50:25.56ID:2p4/T5Zk0
YUIって全盛期どの程度の人気だったのかな。
フラフラの曲の方が好みだけどYUIの曲で一気に盛り上がってたね。
フラフラのギターの存在感の無さも驚いたけど。
0067名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:53:59.09ID:8qGilKpn0
CDJは昔はもっと音でかかったよ
だいぶ耳に優しくなった

昔は一日終わって帰るときに
耳つんぼになってるのに気がつくって言う

PAの性能がよくなって
そこまで大きくしなくてもよくなったのかもしれないけど
0068名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:55:07.79ID:8qGilKpn0
一般的に言って
コンサートとかライブの音量って
昔と比べて小さくなってる
0069名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:55:11.51ID:bo5EVTDN0
ナンバガってイヤモニ使わないんだね
あとギターの女がノーメイク無表情で不気味だった
パンクロックなら個人的にeastern youthの方が曲は好きだが
0070名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:55:49.53ID:CBuTUWir0
>>63
マイブラは真ん中でも暫く耳がキーンとなるレベルだったね
その前年のオービタルも低音が腹に響いてすごかった
0073名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 21:59:12.81ID:IjI8e/oH0
ナンバガとサカナで満足度高めだったわ、個人的に
0074名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:00:32.87ID:+5Ke4bso0
>>66
シングル5作連続1位とかやってたな
俳優もやって賞とってたし
彼女にしたいアーティストで暫く不動の1位だったくらい男からも人気あった
0075名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:01:02.82ID:ljEVP2Q60
なんか夏も冬も元々は不人気だった日が結果的に一番楽しかったって感想が多い気がする
今日はCoccoのアクトだけでも大満足
0076名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:02:20.29ID:mIpU+psN0
YUIは人気あったけどなんのこだわりか知らんがどのフェス出てもメインステージには立たなかったな
0077名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:03:01.52ID:NsceIS060
コッコはいつ見ても泣いちゃうよな
すごいよな
0078名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:05:23.20ID:3IpuuZkZ0
ナンバガは
ひさ子さんのオッパイがしぼんでて
残念だった
昔見たフジロックの映像に比べて
0079名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:06:54.75ID:3IpuuZkZ0
Coccoは最初の曲で引いて退散した
お姫様が腰を振ってる曲を期待してた
0080名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:07:25.61ID:V44naai10
「ギターの女の子がナンバーガールなの?」
0081名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:08:30.51ID:V44naai10
>>79
一曲目がお姫様が腰を振ってる曲だったけど、遅れて来た?
0083名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:10:44.07ID:3IpuuZkZ0
>>81
そうだったのか
じゃ二曲目か
白いかつら被ってた曲
0084名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:10:50.70ID:h63TUW1u0
ソロの時は事務所の売り出し方に合わず、歌いたくない歌まで歌わされるのが嫌になったんでしょう。YUI。
0085名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:14:29.04ID:dpXDICTx0
>>83
1曲目が強く儚いものたち
2曲目が極悪マーチ
どっちもベールかぶってたけど2曲目の世界観強すぎて震えた
0086名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:14:37.62ID:6Ly6lTLF0
今日はかぶりが多かったんできつかった。
Cocco最初から見ればよかったと後悔……
0088名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:16:07.35ID:+5Ke4bso0
Coccoってもう17歳の息子いるのか
雑誌で拒食症と自傷癖の告白した時のボロボロの体の写真が衝撃だったけどもう治ったのかな
0089名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:20:13.89ID:V44naai10
Cocco、前半は凄かったけど、後半はなんかダレた
焼野が原があれば完璧だった
0091名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:31:44.65ID:+YJkuIio0
サカナ目的なんだけどCoccoやばいな
全力のパフォーマンスをみて
マジで手足が動けなかった
強く儚いしか知らないがいいモノ見れた
0092名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:32:21.73ID:DJiVXAAK0
明日サウシーtetoらへんは今日のハルカミライindigoみたいになりそうだな…運営改善頼むよ…
0093名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:32:36.09ID:bIkIaf8t0
コッコってMステで居眠りしてた伝説の歌手か
0094名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:34:09.91ID:8hluqdxv0
中学生の時は、ナンバガ聞いて感動して、MステとかでCoccoとか聞いても何とも思わなかったのに
今日久しぶりにナンバガ見て、懐かしいとは思ってもそれ以上の感動は生まれず…
当時どうでも良かったCoccoにすげぇ感動するってのは、逆をかえせば俺も年取ったんだなと思った
0095名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:37:27.37ID:8hluqdxv0
>>60
基本朝のアストロであればスタンドで休憩する人少ないから、リョクシャカとかだとアリーナが仮に埋まってもゆっくり座って見れると思う
0096名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:00.00ID:2ifOKcNd0
新宝島の映像の子達可愛かったなあ
どこかのアクターズスクールかな?
PVは微妙な女しかいないのにw
0097名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:12.51ID:U6+lyP4j0
今日朝コロナナモレモモのDJがかけてくれてたゴールデン街?って曲の詳細しってる人教えてください
0098名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:31.78ID:NsceIS060
>>94
年のせいではないよお前が音楽を適当にしか聴いてない集客脳の盛り上がり脳なだけだよ
0100名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:19.05ID:s19XnLa00
ナンバガは自分の中で特別なんで置いといてcoccoは本当に凄かった
0101名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:46:16.67ID:qiA+eRXG0
ビッケブランカの鍵盤のおねえさんいつもガン見してしまうw
0102名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:31.05ID:h63TUW1u0
>>97
ホルモンが去年出した、これからの麺かたコッテリの話をしようって作品に収録されてる
0104名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:55:37.83ID:kjSdHtzR0
鍵盤といえばウルフルズとスキマスイッチのサポートの鍵盤の内山くんみたいな人
いつもアツい顔と動きで視界に入ってくるから吹く
0105名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 22:56:05.35ID:E1SnjA7J0
ナンバガは素晴らしかったよ、あのイントロのセンスは他のバンドにはない
でもCDJのメイン客はポップ系も好きだろうし、ロック全開のナンバガは響かない気がした
Coccoとナンバガが目当てだった俺には最高の1日だったよ
最高過ぎて明日冷めて聴いちゃいそう
0106名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:07:34.19ID:xeFvnywR0
ネクライトーキーのキーボードの子の動きが良かった
0108名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:12:59.13ID:V44naai10
>>104
キャラ濃いけどミスチルのサポートもしてた凄い人だぞw
0109名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:14:28.60ID:NsceIS060
>>105
ナンバガのイントロはさあ物語が始まるぞと不穏な感じがしてゾクゾクするよな
0110名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:26:13.42ID:v4tZU9YY0
Coccoそんなに良かったの?
二年前聞いた時そんなにすごいと思わなかった
0111名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:29:30.14ID:XDWZnkuv0
Coccoの伸びやかな声は強く儚い者たちとか樹海の糸みたいな曲と相性抜群なんだなと今更ながら思った
0112名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:41:39.70ID:415MbR8O0
筧美和子見かけた。とんでもなく可愛かったな
0113名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:43:04.56ID:X3ZgPvRw0
【参加日】 4日通しの3日目
【ベストアクト】Poppin' Party
サイサイより可愛い
【よかったACTと一言】FLOWER FLOWER
YUIの歌声が至高
【よくなかったACTと一言】なし
【痛い客】なし
【面白かった客】なし
【美味しかったご飯】ネギトロイクラ丼
ボリューム少ないけど味は良かった
【エピソードひとつ】今日、バジル来てたんだね
【一言】今日は幸せなオーラを放ってたアーティストが多かった
0114名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:44:31.48ID:h63TUW1u0
>>112
胸でかかった?
0115名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:46:12.93ID:V44naai10
出演者でナンバガの話をしたのってサカナとベボベだけ?
0116名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:48:11.89ID:lOyI/ma20
スキマの鍵盤の浦さんが
めっちゃ経歴凄い人だよ
それこそ昔のミスチルとかも
0117名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:49:48.25ID:BL/OpkbW0
ナンバガめちゃくちゃ良かったけど何回も見るかと言われるとな
0118名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:52:35.17ID:H8QLsZmC0
毎年家から30,31に参加してるが今年初めて千葉のホテルに泊まった
一年間頑張った自分にご褒美って感じでいいな
0119名無しのエリー
垢版 |
2019/12/30(月) 23:56:24.08ID:ZTk+agWf0
「クロークは左、駅は右」
の人、毎年一緒なの?

今年も聴けて良かった
0121名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:06:49.13ID:016DGW7M0
>>117
たしかに、新曲出さない限り1回見れば充分だと思った
0122名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:09:27.08ID:FIPwisf20
アースが終わった後も、食事できてかなり長居できるんだね。
座って疲れもとれるし電車も空くし、少し離れたホテルでも連日参加できた。
0124名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:11:22.63ID:jn0YEGnm0
>>123
いつも同じおじさんの気がする
走る人への注意の仕方とか
0125名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:12:46.38ID:ciMnYfzW0
アースの床がトランポリンみたいに跳ねて、サカナクションの時足への負担がきつかった!
去年はあんなじゃなかったのに、何故だ?
0126名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:13:55.85ID:F0lmpf5A0
今日は本当に「良い音楽」を聞けた1日だった。
28日・29日も参加したけど、今日が1番満足度高い。
0127名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:17:39.03ID:BvqfkEZX0
>>124
走ってる人に
走らないでください!東京オリンピックは来年ですよ〜とかいっててわろた
名物おじさんなんだね
0128名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:18:33.49ID:DE/awAzN0
一言アンケでも参加者アンケでもトランポリン床のクレームはかなり行ってそうだな
0129名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:20:11.43ID:TTmgpAWW0
アースの床のこと朝礼で触れてねーの?
むき出しだと床痛むとかクレームあったんかね
0130名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:21:24.90ID:stCK1Al+0
>>67
>>68
やっぱそうだよね
昔は外に出ると耳が聴こえなくなってたのに最近はそうでもないから耳が遠くなったか?と思ったりもしたが
0131名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:24:15.81ID:PfkSK1+I0
今日のGALAXYは10年前のEARTHだった
みんな代表曲を惜しみ無く歌ってくれて満足だった
0132名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:25:25.76ID:stCK1Al+0
全然話変わるけどいちごウォッカの店ってなくなった?
毎年翌年の干支の着ぐるみ来てる売り子のおばちゃんが好きだった
0133名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:27:18.85ID:IyHr1Cjx0
着ぐるみおばちゃんの店は数年前から消えた記憶
0134名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:28:13.83ID:8BcocGAc0
アレイスピーカーの方式がMLAに変わってるから
0135名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:28:22.59ID:Jf7z8QiG0
>>125
自分も同じ事を思ったわ。
去年はトランポリンじゃなかったような。
0136名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:29:24.62ID:sPqY07390
>>125
あーわかる
朝からトランポリンでなんだこれって思ったわ
0137名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:31:51.67ID:CThm3IGG0
Cocco、ナンバガ、サカナクション目当てで行ったけど、最高だったわ
Coccoとナンバガはセットリストがもうちょいベスト盤な選曲だったほうが良かったな
サカナクションはそこんとこわかってるから、フェスではベスト盤選曲でわかりやすくて良いわ
0138名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:33:03.84ID:CThm3IGG0
>>125
最初は、床が抜けるんじゃないかと心配だったけど、クッションのおかげで足への負担が少ないような気がする
0139名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:35:33.73ID:354l/XlZ0
Earthの床の素材少し固くしてほしい
ちょっと柔らかすぎる
0140名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:35:34.83ID:+sids9+V0
サカナクションは一回捻ったことやって不評だったことあるからな
0141名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:41:32.60ID:016DGW7M0
フェスでユリイカyearsやったのは、サカナにしては攻めた方
0142名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:42:00.43ID:Jf7z8QiG0
サカナクションはアーストリでひねったことはできないでしょ。

去年the HIATUSがアースでひねったことやって不評だったじゃん(自分はお目当てだから大満足だったが)
0144名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:42:43.64ID:YxuxRilm0
サカナはフェスでしか聴いたことないけど
宝島踊り子アイデンティティあたりはやり過ぎで飽きた感あるな
他にもいい曲沢山あるのに
それはワンマンに行けということか
0145名無しのエリー
垢版 |
2019/12/31(火) 00:49:30.18ID:CThm3IGG0
凛として時雨も、他のフェスで長いインプロやってて、俺はベスト盤選曲を聴きたいのにと思ったな。フェスでもブレないってのは良いことだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況