RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しのエリー
垢版 |
2020/06/18(木) 20:49:21.07ID:00JK3jwI0
ありがとう!!
0034名無しのエリー
垢版 |
2020/06/18(木) 22:31:48.72ID:MKAgH23S0
BRAHMANトリのときはかなり綺麗な朝日見れたのも良かった。
フィッシュマンズのときも綺麗だったなぁ。
0035名無しのエリー
垢版 |
2020/06/19(金) 10:16:17.97ID:pCQy2kk60
アジカンがライジングサン歌ってる時、朝になれば空に登る太陽〜の歌詞でゴッチが指差した先に
朝日が登ってた時は鳥肌たった
0038名無しのエリー
垢版 |
2020/06/19(金) 22:56:42.09ID:O37ri89Z0
来年の大トリはレキシで
せっちゃん、林檎、ゴッチ、いとう、上原ひろみあたりをゲストで呼んでグダグダしてほしいな
アンコでまた細美と敏郎に連行される池ちゃんも見てみたい
0039名無しのエリー
垢版 |
2020/06/19(金) 23:59:54.97ID:pYdyXI7R0
レキシは最初の年がピーク
あんな体験をまたできる日が来るといいな
0040名無しのエリー
垢版 |
2020/06/20(土) 21:24:48.28ID:5DapbCWD0
ラジオ情報
グッズはTシャツ、タオル、手ぬぐい、パーカー、福袋
祭太郎デザインのLINEスタンプできる
だけどラジオは次で最終回
0042名無しのエリー
垢版 |
2020/06/20(土) 22:14:10.74ID:4xHCC11C0
RSRFMのリスナーが新人バンド紹介するコーナー良かったのに
AJATEとWOOL&THE PANTS来年開催出来るなら呼んで
0043名無しのエリー
垢版 |
2020/06/20(土) 22:44:33.66ID:bHGIJ/6R0
パスケースも作って欲しい。毎年コレクションしてるものを容易く無くさないでくださいよ運営様。
0044名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 00:42:27.25ID:O7E96rf40
同じくパスケース欲しい

また前みたいに普通に売ってくれればいいのにな
0045名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 02:15:13.02ID:f7INHR4w0
売ってるのって仕様ちがくなかったっけ?
0047名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 14:20:18.05ID:WHD2p4920
パスケースを普段使いしてる人いる?
使えそうで使い方が思い浮かばない
0048名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 15:10:25.41ID:8nK+I3f40
会場でも使わないし、俺はいらないなぁ
0049名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 16:43:40.68ID:sOPo7Qe70
パスケースこそライジングで前年缶バッチも入れてこんなに持ってますドヤァしか使い道なかったな
0050名無しのエリー
垢版 |
2020/06/21(日) 17:32:01.70ID:ubJOPwhk0
何年か前のコールマンコラボのパスケース買ってずっとそれ使ってるわ
0051名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 00:50:50.15ID:jq0TUecA0
ビミョーなサイズだよね
せめてスマホをいれて操作できるといいのだが
0052名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 07:27:49.03ID:Gz66zpZ30
昔のマチ無しのペタッとしたパスケースは使い道無かったな
0053百合子再選鉄板(東京都)
垢版 |
2020/06/22(月) 11:57:21.63ID:YsUwyo950

北海道は現在半分近くの土地や水源地を支那に買い占められ、尚且つ支那のアリババに因って食料迄奪われそうな危険性迄有ります。 それでも尚鈴木直道知事は北海道の武漢肺炎が終息しないなか、支那人を北海道に入れようとしてます。北海道を助けて下さい宜しくお願い致します。
https://pbs.twimg.com/media/EbAy2C1UMAUa5b4.jpg
0054名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 12:42:02.85ID:KeWA9vzx0
LINEスタンプもうちょい良いの作れなかったのかよ…w
0055名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 12:48:58.51ID:Dl7cxnjt0
狙ってるんだろうけどなんか気持ち悪い
0056名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 12:52:34.98ID:L2+EJct80
カッコイイ系じゃないのか。ガッカリだよ。
0057名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 13:28:31.44ID:BLbaHEUH0
WESSは山本居なくなってからセコくなったよな
特に出演者のブッキングとか
0059名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 14:41:30.43ID:WwdkJeX50
コールマン椅子のデザインがめちゃくちゃ楽しみ
チケット外れたまま来年迎えるから、グッズ買って行けないかもしれない恐怖あるけど
0060名無しのエリー
垢版 |
2020/06/22(月) 14:53:26.42ID:s9l236770
>>58
マ●コってわざわざあぼーん設定するほどの言葉か?
0064名無しのエリー
垢版 |
2020/06/26(金) 12:21:02.83ID:lUIeoafJ0
Tシャツいいじゃん
こういう普通のロゴのでいいんだよ
0065名無しのエリー
垢版 |
2020/06/26(金) 13:00:24.32ID:cyApE7Y80
ロゴトートバックかわいいな
今年のアイヌぽいロゴデザイン好きだからどれも欲しくなる
0070名無しのエリー
垢版 |
2020/06/26(金) 22:07:04.43ID:DIv2jjgW0
もうこれ以上グッズはふえなさそうかな?
0071名無しのエリー
垢版 |
2020/06/26(金) 23:55:06.06ID:A3c8OqoI0
バンダナの地図すき
0073名無しのエリー
垢版 |
2020/06/27(土) 12:51:32.29ID:9ZoaITZU0
RSRラジオ、今日が今年の最終回
いつもは9月いっぱいまで放送するのにな
0074名無しのエリー
垢版 |
2020/06/27(土) 19:20:05.10ID:HIoGJ6ZM0
>>73
公式で案内されてる方はこっちなのに、Air-Gの番組の方がグッズプレゼント乱発してるんだね
0075名無しのエリー
垢版 |
2020/06/27(土) 21:00:56.64ID:ZMfXDL6h0
RSRFM終わっちゃうと寂しいなあ
ほんとに今年無いんだな
0077名無しのエリー
垢版 |
2020/06/28(日) 16:38:53.39ID:Y0zrVoHG0
まあ来年散財出来るように今から貯金するわ。
0080名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 08:05:57.43ID:ASvs6/MZ0
小樽でも出てるし都心は勢い衰えないしマジで来年も無理そうだな・・・
0081名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 09:34:49.71ID:icJ2fnsn0
入場の並びやテントの人混みとか許容される様な状況が想像できない。コレラやペスト時もそうだったのだから克服はすると思うけど来年はどうかなぁ
0082名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 10:14:25.58ID:sBNZjhoH0
数か月で良くも悪くも状況が一変するからほんとわからん
0084名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 13:09:49.28ID:l9B4F+3p0
コストコ、入会しないといかんからなあ
地元にはないので痺れる
0085名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 19:05:01.60ID:3J3j5Zaj0
世界全体で見ると人口増えすぎなんだし、ノーガードで死者出しまくって集団免疫獲得の方が良かったんじゃないか。
0086名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 21:05:22.51ID:pITqVQWK0
自分は生き残る前提か
身近な人間の死を経験したことがないお子ちゃまは空想ばっかで楽しそうだな
0088名無しのエリー
垢版 |
2020/07/01(水) 21:50:42.49ID:gCBVRpbr0
収束も集団免疫獲得も無理だろ
withコロナ、目指すは共存共栄だよ
0090名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 01:45:48.09ID:AAbDuYmp0
>>84
ライジングサン当日なんてどうせ混んで入店できないよ
数時間むだにする覚悟があるならいいけど
0091名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 07:43:40.17ID:hAgQUl090
>>85
それを目指してノーガードしてみたスウェーデンが大量に死者出したのに集団免疫獲得できずにチャレンジに失敗しました
0092名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 09:00:16.09ID:rfDr+ZRA0
>>85
おまえは今すぐブラジル行けよ
価値観一緒で合うよ
0093名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 09:47:55.48ID:QvVXxtvY0
サンバのリズムでカーニバルしてこいよw
0095名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 11:42:21.19ID:QvVXxtvY0
死ななくても1か月入院の後遺症可能性有りは破壊力充分よ。
0097名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 11:43:39.42ID:bRLRzbvU0
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃       彡(゚)(゚)
┃       彡   と     復活やぁ
┃    /⌒/⌒ヽ_.ィ^つ
┗━━━━し ´
0099名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 13:22:08.29ID:QvVXxtvY0
東京盛り上がってるなぁ
またなだれ込んできそう
0100名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 14:50:05.02ID:bzIJKrMg0
Twitterで21歳で後遺症に悩んでる子フォローしてるけど陰性に変わってから数ヶ月たった今も熱、倦怠感、頭痛毎日のようにあるみたいね
健康そうな子なのに
0101名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 14:54:51.63ID:HUIXjHdM0
東京の増え方見てると、ライブハウスとかクラブの自粛はなんだったんだって思う。体のいいスケープゴートにされて、廃業していった店のこととか考えるといたたまれない気持ちになる
0102名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 17:17:37.63ID:dIGq+/Fx0
選挙演説で大漁の密状態の写真アップして
「これが良くてフェスがダメって」

ってな呟きがあったな
0103名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 17:19:18.69ID:bzIJKrMg0
フジロックのグッズは欲しいの沢山あるけどライジングのは一つもない
協力したいけどいらない物増やしたくない
0104名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 21:26:39.86ID:rfDr+ZRA0
>>102
フェスと選挙を同列に考えるバカばっかりだから衰退したんだろうな
0105名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 21:27:36.71ID:rfDr+ZRA0
フェスに参加すりゃ世の中良くなるとか思ってんのかよバカが
0107名無しのエリー
垢版 |
2020/07/02(木) 22:18:58.14ID:iVAOvWSV0
フジロックのグッズ見てきたけど、あれなら買ってもいいかなと思うわ。
ライジングも稼ぐつもりでいつもと違うグッズとか出したらいいのにね。
0108名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 08:15:00.71ID:dqj3xuSW0
道民割とかGo toとかコロナ拡散されそうだね
0109名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 08:27:15.06ID:53NUb6Mh0
>>108
もちろん0では無い。
しかし最近の発生状況を見ると三密を避ければそんなに危険じゃ無いと思う。
0111名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 09:15:29.68ID:53NUb6Mh0
感染者と出会っただけで感染するわけじゃ無いからね。やばそうな場所に行かない様に頑張りましょう!
私は遊ぶ派
0112名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 09:47:27.59ID:gQuWzl5i0
人の多い日時場所は避けて遊んでるね
すすきのの居酒屋はちょっと怖いんだよなぁ今でも
0113名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 11:48:05.38ID:dqj3xuSW0
もう経済も止められないし
コロナも止められない
0115名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 12:16:27.01ID:dqj3xuSW0
感染を自覚しててわざと出歩く人間も少なくないだろう
大きなイベントは危険だわ
0116名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 12:17:19.47ID:b0tFhmW00
冬には誰も冗談いえない状況になってそうだ
0117名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 14:07:14.94ID:wjTE45fA0
東京の感染者数増加は検査数の増加に伴ってのものだから、感染者数だけ見て騒いでても意味ない。東京の人たちはできうる限りの感染予防をして、都知事選にもちゃんと行って欲しい。新しい都知事となる人がどういう対策をしていくのか、みんな注目してる
0118名無しのエリー
垢版 |
2020/07/03(金) 15:34:47.98ID:gQuWzl5i0
いやーそれだけ感染者がいるってことだからやっぱり問題よね
北海道は88日ぶりに0だったそうだぞ
0119名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 00:26:36.93ID:GtCPuN390
>>117
検査数は増えてねえよ
狸のいうことをそのまま信じるなよ馬鹿が
0121名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 02:11:12.28ID:MUUrZdag0
みんなコロナ舐めすぎだよね。俺なんかもう第二波に備えて、先月で仕事も辞めて引きこもってるよ。貯金が尽きたら生保生活にステップアップするんで、よろしく
0122名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 02:47:24.53ID:GtCPuN390
>>120
先進国は一日何十万件も検査してるんだよ
貧乏後進国民には信じられないかもしれないけどね
0123名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 05:36:03.42ID:hc3wy8LS0
感染者が増えたってことじゃなくて
既に感染している人を確認したってことだろ
つまり既に市中感染しまくってると
0124名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 05:40:46.35ID:cKEqsGHM0
ウイルス持った奴が少なくともそれだけ居るって事には
違いないのだから、由々しき状況には変わりない
さらにそこから感染していくのだから増えるに決まってるし
0125名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 06:13:11.14ID:l5rW1RrG0
でも抗体検査したら0.1%って1000人と会わないと過去に感染した事のある人と会えない。今現在感染中の人と会うのはなかなか大変なんじゃない?
0126名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 12:33:55.87ID:IyWR/rLz0
>>125
お前はもう黙ってろよ
0127名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 14:19:28.30ID:cWxp0KF70
抗体検査ってPCR検査よりも精度低いんだぞ 
0128名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 16:10:34.08ID:pUt1RN+z0
中止は仕方ないと思っていたけれどいざ夏の気配を感じる季節になったら寂しくて仕方ない
0129名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 17:11:41.01ID:sP9nEJlk0
色々、考えた結果
「今の内にライジング演ろう。」
という結論に至りました
0130名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 19:02:04.33ID:IyWR/rLz0
やっぱり日本人って馬鹿の割合が相当に高いよな
0131名無しのエリー
垢版 |
2020/07/04(土) 23:12:47.30ID:pQEuKit50
>>130
馬鹿が多いっていうより自分が無事ならそれでいいって思ってる奴がほとんどなのでは
0133名無しのエリー
垢版 |
2020/07/05(日) 00:13:03.06ID:UAlCg/l80
日本人てバカばっかりだなあと思ってたけど海外も全然変わらないなって思えたコロナ禍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況