X



アナログレコード好きな人のスレ 邦楽・和モノPart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのエリー
垢版 |
2022/01/11(火) 19:02:57.89ID:H4g0sMdc0
邦楽専門スレへようこそ!!
0660名無しのエリー
垢版 |
2022/09/14(水) 14:59:52.76ID:ri26/cvC0
サンシャワーもまた出そうぜ
あれは何枚あっても良い
0661名無しのエリー
垢版 |
2022/09/14(水) 15:59:08.29ID:fOFTZrJP0
クリアパープル盤いいね

教授の「WAR HEAD」と同じ色だな
0662街の報せ
垢版 |
2022/09/14(水) 16:36:18.45ID:XS4qwD3U0
>>661
ボーッとしてたらどこも予約終わってたよ。また追加されるかな?
0664名無しのエリー
垢版 |
2022/09/14(水) 16:49:30.76ID:HshDkSvH0
角打ちの申し子ことAmazonさんでならまだ行けるぞ
しかもメガジャケ付き
0665名無しのエリー
垢版 |
2022/09/14(水) 16:55:58.91ID:CErh7kLX0
MIGNONNEのクリアパープル盤、もうどこも予約終了?
0667街の報せ
垢版 |
2022/09/14(水) 17:42:44.10ID:XS4qwD3U0
大貫妙子は諦めるとしても、レコードの日どんどん追加されててついていけなくなった
0668名無しのエリー
垢版 |
2022/09/14(水) 18:00:43.74ID:OzTt6K/B0
>>665
>>667
アマゾンまだ予約いけるぞ
0669名無しのエリー
垢版 |
2022/09/14(水) 19:46:16.84ID:fOFTZrJP0
「海と少年」が好きだわ
0670街の報せ
垢版 |
2022/09/14(水) 19:56:06.32ID:XS4qwD3U0
Amazonも終わったみたいね。12/3まで結構あるからそのうち予約再開する気がしなくもない。転売ヤーにダメージ与えるためか知らんが、再開するパターン多くなってない?
0671街の報せ
垢版 |
2022/09/14(水) 19:58:54.67ID:XS4qwD3U0
メガジャケってサイズが中途半端だから10インチのサイズにしてほしいところだ。そもそもアナログ組からするとメガではないんだよね・・・
0672名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 01:01:28.02ID:Oi2EwXjk0
GREAT TRACKSだし例によって追加は無いと思うぞ
0674名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 03:06:08.54ID:fzrAKl5X0
メタファイブのメタアーテムのアナログ盤とても音が良くて満足。
0675街の報せ
垢版 |
2022/09/15(木) 10:47:44.03ID:2AhDCVpM0
【速報】
HMVでミニヨン予約復活中!!
0676街の報せ
垢版 |
2022/09/15(木) 10:48:59.79ID:2AhDCVpM0
>>674
いいね。ゴリゴリのソリッド感。これでラストは惜しいけど、みんな小山田と絡むリスクを避けたのかな?
0677名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 11:27:13.66ID:fzrAKl5X0
>>676
いいよね。解散はユキヒロさんの健康状態もあるから色んな理由ありそうだ。
0678名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 16:09:50.99ID:Oi2EwXjk0
タワレコは12月発売だったのが旧ページに更新されたから復活なさそうだな
関係ないけどヌヴェルとかリイシューされるんだな
思わず予約したわ
0679名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 16:31:10.77ID:++ukavOO0
METAFIVEのファーストもついでに再販してくれよ
0680名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 16:32:17.51ID:iYUbhXQS0
>>675
それカートに入れると完売しましたって出るクソパターンのやつだよ。HMVは何十年あのクソ仕様のサイト続けるつもりなんだか
0681名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 16:58:24.96ID:Oi2EwXjk0
>>680
カートの残像が残ってるだけでカート復活した直後とかなら普通に買えるで
0682名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 17:24:48.61ID:Mp2EuCRT0
今年やるんだね。カセットストアデイとかいうやつ。
0683名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 17:29:10.33ID:fzrAKl5X0
山下達郎のsoftlyのカセットめちゃくちゃ売れ行き良かったみたいだしカセットの固定人気確実なんだな
0684名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 18:06:05.22ID:43gFx2Tb0
昨日のアマゾンがそうだったよ
「やったー!予約できんじゃんw」と喜んでポチったら
予約できませんって
0685名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 20:57:07.94ID:2AhDCVpM0
>>680
いや、3時間くらいの間は予約できるようになってたよ。実際予約したし。
0686名無しのエリー
垢版 |
2022/09/15(木) 21:43:39.26ID:Oi2EwXjk0
Amazonも数十分くらい復活してたな
ギフト設定付けて買い直したわ
0687街の報せ
垢版 |
2022/09/15(木) 21:48:17.48ID:2AhDCVpM0
HMVオンラインの真にクソなところは
、新品完売して中古の在庫も無いアイテムは検索しても出て来ない仕様だと思う
0688街の報せ
垢版 |
2022/09/16(金) 16:29:21.69ID:RmDfnKes0
JET SETで限定バーゲンセールやってます
0691名無しのエリー
垢版 |
2022/09/17(土) 01:08:02.73ID:hNNyoknv0
PUNPEEのMODERN TIMES買いたかったのに3LPで6930円ていくらなんでも高すぎないか
0692名無しのエリー
垢版 |
2022/09/17(土) 01:25:26.30ID:dsk0cjZV0
>>690
※商品のお届けは発売日12/3(土)以降となります。
↑とあるからパープルじゃないかな
0693名無しのエリー
垢版 |
2022/09/17(土) 01:29:51.49ID:+XKY8Kgs0
>>692
その通りなら扱いが予約になるはずだけど取り寄せ2~7日になってるから
クリア版届いちゃう可能性あるのではないだろうか?
0694名無しのエリー
垢版 |
2022/09/17(土) 07:52:46.98ID:RZRcYaDc0
単なるミスでしょ
0695名無しのエリー
垢版 |
2022/09/17(土) 13:04:14.14ID:hd9dvNC00
他が即完状態なのにこんな長時間カート出たままだし復活自体ミスなんじゃねこれ?
0696街の報せ
垢版 |
2022/09/17(土) 18:25:34.91ID:1WyciIcJ0
玉置浩二のカフェジャパンがHMVで予約復活してるね
0697街の報せ
垢版 |
2022/09/19(月) 18:50:36.36ID:vL3yW7dE0
矢井田瞳の7インチは何で生産中止になったの?
0698名無しのエリー
垢版 |
2022/09/19(月) 18:58:04.74ID:nY4w7fh+0
カップリング曲がプリンスのカバーで
プリンス側からNG出たんだだろう
0699街の報せ
垢版 |
2022/09/19(月) 19:14:56.76ID:vL3yW7dE0
そうなのかー。無断でやってたんならお粗末だが、仕上がりが不満だったのかな?
0700街の報せ
垢版 |
2022/09/20(火) 12:23:27.40ID:5BRYvF2C0
HMV、またミニヨン予約再開!
0702名無しのエリー
垢版 |
2022/09/21(水) 18:06:15.90ID:6nsFL0Wh0
>>701
いやもうそれなら普通に受注生産にしろよとwなんでわざわざ抽選してんだw
0703名無しのエリー
垢版 |
2022/09/21(水) 19:16:27.78ID:T14T2eO60
藤井風のアナログ盤は一般販売しないで
ユニバーサルオンラインだけの抽選販売なのかな?
0704名無しのエリー
垢版 |
2022/09/21(水) 21:49:24.06ID:PRb5RxyF0
藤井風に関しては抽選販売というテイで、どのくらいの枚数が捌けるのか調査してる側面があると思ってる。
0705名無しのエリー
垢版 |
2022/09/21(水) 22:08:07.34ID:l224p/Yf0
>>704
枚数調査してるなら尚更抽選じゃなくて受注生産でいい気もするんだよな
落選してる人もいるし、なんでこんなわけわからん売り方してんだ
0706街の報せ
垢版 |
2022/09/21(水) 22:33:03.41ID:Iu8eCbx90
転売を最小限にするためかな?受注生産だとファンと転売ヤーの区別ができないし
0707街の報せ
垢版 |
2022/09/22(木) 16:29:05.31ID:qJy4UCq/0
12/21 大貫妙子
SUNSHOWER (9th Press)(再プレス/アナログレコード/2ndアルバム)

だそうです。
0708街の報せ
垢版 |
2022/09/22(木) 16:33:42.96ID:qJy4UCq/0
↑今回は1枚で3,565円
0709街の報せ
垢版 |
2022/09/22(木) 17:03:10.64ID:qJy4UCq/0
同日 ファーストも再プレスのようです。
Grey Skies 3,850円
0710名無しのエリー
垢版 |
2022/09/22(木) 21:49:24.76ID:oyQL9Bvs0
タワレコで買いたいのに注文できねえ・・・
0711名無しのエリー
垢版 |
2022/09/23(金) 09:53:32.38ID:/iOz5Omr0
ジャケも良い名盤「クリシェ」は出さんのかな
0714街の報せ
垢版 |
2022/09/23(金) 14:33:06.80ID:VoxQdAJq0
12/9 宇多田ヒカル 『First Love / 初恋』
2枚組7インチ 3,300円

Netflixシリーズ「First Love 初恋」の公開(2022年11月24日配信予定)を記念して完全生産限定盤として、宇多田ヒカルの『First Love / 初恋』 の7インチシングルのリリースが決定。

スティーブ・フィッツモーリスにより新たにステレオミックスされた「First Love(2022 Mix)」と新たにマスタリングされた「初恋(2022 Remastering)」を収録。さらに両曲とも宇多田ヒカルのボーカルトラックだけのアカペラ音源も収録。
0715街の報せ
垢版 |
2022/09/23(金) 19:58:04.99ID:VoxQdAJq0
↑ディスクユニオンは既に予約終了。思ったより早いね
0716名無しのエリー
垢版 |
2022/09/23(金) 21:52:13.38ID:+vbSGqkk0
速攻売り切れるけど再入荷しまくって最終的に余るいつものパターン
0717街の報せ
垢版 |
2022/09/23(金) 23:27:22.03ID:VoxQdAJq0
>>716
確かにw
7インチ2枚組ってあまりいい印象がないんだよね。山本彩や柴田聡子のような末路になると悲しい
0719名無しのエリー
垢版 |
2022/09/24(土) 08:29:52.09ID:ElSmRmbu0
羊文字追加乗り遅れたー
情け無い
0720名無しのエリー
垢版 |
2022/09/24(土) 17:13:59.53ID:qWtsbPmr0
羊はむしろキャンセルしようか悩んでるわ
11月12月買うもん多すぎる
0721名無しのエリー
垢版 |
2022/09/24(土) 23:48:58.33ID:Ac9xPza80
山下達郎の大阪のツアー会場では直筆サインカード付でsoftlyのアナログ盤売ってました
0723名無しのエリー
垢版 |
2022/09/25(日) 23:26:10.01ID:AjkpWIPi0
宇多田のレコード買う人はグッズ集めしたいだけ
0724名無しのエリー
垢版 |
2022/09/26(月) 07:07:03.46ID:39Swn9/s0
ユニオンで見たけど、LIGHT IN THE ATTICの折坂悠太の「平成」が
新品で9900円て、さすがにどうなってんだよ?って値段だな
0725名無しのエリー
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:40.03ID:GJsc3aNC0
いつも思うが新品も扱ってるレコード屋が未開封品を中古扱いにしてプレミア価格で売ることは問題ないのか
このあいだも藤井風の未開封品を高い値段で置いてるの見たが
0726名無しのエリー
垢版 |
2022/09/26(月) 11:51:11.89ID:Ls76NQMr0
レコード屋が買い取って再版制度の適用外にすればなんの問題もないだろ
0727名無しのエリー
垢版 |
2022/09/26(月) 14:56:58.91ID:RMp5gOtM0
ムーンライダーズ2タイトル追加か
今年のレコードの日ヤバない?
0728名無しのエリー
垢版 |
2022/09/26(月) 19:20:44.36ID:YhHW9fKH0
やばいね。ミニヨン普通に買えそうだからキャンセルしたわ。
0730街の報せ
垢版 |
2022/09/27(火) 11:41:53.79ID:kKqnILME0
>>728
自分もキャンセルした。というか大貫妙子から手を引いた
0731名無しのエリー
垢版 |
2022/09/27(火) 18:54:08.36ID:PuGTREcO0
有名どころは殆ど再販で揃ってしまう良い時代になりましたわ
達郎や角松も早急にたのむ
0732名無しのエリー
垢版 |
2022/09/28(水) 17:54:15.84ID:ayR/jWzT0
山下達郎 LP-BOX [Analog] 再発
よろしくお願いします
0733名無しのエリー
垢版 |
2022/09/28(水) 20:04:41.77ID:delbnWcQ0
坂本慎太郎、もう店頭に並んでました?
0734名無しのエリー
垢版 |
2022/09/29(木) 12:28:11.22ID:2U2jB/3P0
>>733
並んでるよ
0735街の報せ
垢版 |
2022/09/29(木) 12:50:40.61ID:vNPb0YAd0
WEEZERは今回1枚だけか。価格上がらずチキンレースで転売ヤー自滅の模様
0737名無しのエリー
垢版 |
2022/09/29(木) 17:16:14.97ID:/RTFRl9O0
よろしくお願い申し上げます。
0738名無しのエリー
垢版 |
2022/09/29(木) 18:48:24.88ID:lgLbqrMb0
おかゆ、おふくろレコードも調子こいてんなー。
WEEZERボイコットされてる?
0739名無しのエリー
垢版 |
2022/09/30(金) 05:30:39.88ID:gnrERrEo0
自分はもうアナログレコードの再発からは身を引いたわ。
光カートリッジぐらい揃えれば音質も変わるんだろうが、普通の今市販されてる1万前後のカートリッジ程度だと、現状再発物はAppleMusicと音質が変わらない、手間が増えるデジタルミュージックみたいなもんだ。
0740名無しのエリー
垢版 |
2022/09/30(金) 08:49:36.87ID:ppyov8Ui0
良い音質でアナログレコード再生するのは金がかかる。最初から解っていること。

自分的には光カートリッジまではいらないと思っている。でも自分も安い1万円程度
のMMカートリッジでは不満だらけで駄目だ。

アナログ再生とはそういうものさ。再生装置にどのくらいお金かけなきゃいけないか
は人によって変わる。でも、2-3万円程度の安いレコードプレーヤーだとどう頑張っ
ても限界が低い。そういうレコードプレーヤー使っていてアナログの音質は良いだな
んて言っているやつは信用できない。耳が腐っている。
0741街の報せ
垢版 |
2022/09/30(金) 10:41:56.67ID:ITHOXvE90
12/21 民謡クルセイダーズ 『エコーズ・オブ・ジャパン』 5,500円

2018年末リリースの国内盤LPは、その後にリリースされたUK盤LPよりも音がいいというウワサもチラホラ。その初回盤と同じスタンパーを使用した再プレスで、帯付、クリア・ブラウン・ヴァイナル仕様。
0742街の報せ
垢版 |
2022/09/30(金) 15:06:38.87ID:ITHOXvE90
11/2 マハラージャン / セーラ☆ムン太郎 7"
12/3 bird / Sea of Love 7"
0743名無しのエリー
垢版 |
2022/09/30(金) 19:01:16.89ID:O1opSkdw0
坂本慎太郎出品者の出品物をみると例外なくクソ転売ヤーが揃ってるね。割とチョイスがいい線いってるんだけど、こいつらはどう選定してるんだろ
0745名無しのエリー
垢版 |
2022/09/30(金) 20:21:37.49ID:GHTN6Tg90
そもそもデジダルとアナログの音を比較してる時点で
問題外。別物だよ。
0746名無しのエリー
垢版 |
2022/10/01(土) 00:36:14.32ID:lafPICaB0
デジタル、アナログとか関係なくレコードグッズ集めしたいだけやろ
0747名無しのエリー
垢版 |
2022/10/01(土) 06:03:05.77ID:I8Au/EnD0
>>740
やっぱり1万程度のものじゃ変わらんよな。
103とかだとやっぱり変わってくる?
レコードは試聴せずに大金払わないといけないから、それも購買欲が萎えるんだよな。
自分はプレーヤーは80年代のデンオンの汎用機にLUXMANのフォノイコ、1万程度のカートリッジで再発物はAppleMusicとほぼ変わらん。
オリジナルだと漸く違いは出てくるが、それも目を見張る程という訳では無い。
AppleMusicの音が手間の割に良すぎるってのが問題。
0748名無しのエリー
垢版 |
2022/10/01(土) 10:56:58.11ID:h2VVFNyR0
1万程度のカートリッジだろうが
ちゃんとセッティングしてあればレコードは
アナログレコードの音が出る。再発だろうと関係無い。
それがApple musicと変わらなく
聞こえるのであれば、残念ながらレコードで聴く意味は無い。
0749名無しのエリー
垢版 |
2022/10/01(土) 18:11:33.96ID:KF4U9KuH0
PINK MOON RECORDSで曽我部恵一の新作買ってきた
0751街の報せ
垢版 |
2022/10/01(土) 20:27:02.08ID:YDeFhEmK0
いつの間にかWEEZERが伸ばしてきてるね
0752名無しのエリー
垢版 |
2022/10/01(土) 23:28:52.28ID:MAH09hRs0
>>748
ほんとに?
70年代、80年代のオリジナルはちゃんと音違うのは分かるけど、最近の出たばっかの奴は大概デジタルミュージックと音変わらなく聞こえるよ?
何ならAppleMusicより音質悪いのもあるぞ。
自分のセットが20万前後位の格安だからそれが原因の可能性もあるが。
ちゃんとセッティングってどういう事だろうか。
少しでも音良くしたいから教えて欲しい。
0753名無しのエリー
垢版 |
2022/10/02(日) 12:11:32.99ID:14WhI5xm0
フルレンジのスピーカーで同じ音源を
レコードとデジタルで聴き比べれば中低音の違いで
分かるって…。オリジナルとの違いは分かるって
それマスタリングとかの違いでしょ?

そもそも何を基準に音が良いなんて判断は
人それぞれだけど、オリジナルLPが1番音が良いって
固定概念は捨てた方が良い。オリジナルLPよりCDや再発LP、
配信の音が良い作品なんて沢山ある。
0754街の報せ
垢版 |
2022/10/02(日) 15:30:57.04ID:fxpd/nGU0
12/2 ONE PIECE NEW WORLD THE ORIGINAL SOUNDTRACK
・イエロー&レッド・ヴァイナル(輸入盤)(2枚組アナログレコード)

内容はかなり微妙そう
0755街の報せ
垢版 |
2022/10/02(日) 22:46:58.23ID:fxpd/nGU0
2023年2月中旬
BREIMENのセカンド・アルバム『PLAY TIME ISN'T OVER』とサード・アルバム『FICTION』が2タイトル同時アナログ化決定!
0756名無しのエリー
垢版 |
2022/10/03(月) 06:32:01.41ID:qdMc3Ua20
何でもレコードにすればいいって状態になってるね。バブル崩壊も近そうだ
0757名無しのエリー
垢版 |
2022/10/03(月) 08:35:24.73ID:dKc8Bsgu0
価格が昔の2800円とかに下がればいいんだが
0758名無しのエリー
垢版 |
2022/10/03(月) 10:47:00.37ID:qDT1ogLp0
80年代のように国内で大量プレス出来ないから現在は値段が高いんだろうね。
0760名無しのエリー
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:56.69ID:okV1PkUc0
>>750
サニーデイやソロのボツ曲集と思ったら冷やし中華EPよりよかったです。
お金に余裕あれば買いだと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況