X



ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しのエリー
垢版 |
2022/06/13(月) 19:12:10.00ID:MMudldIN0
公式リセールは7月中旬の開始を予定しており、詳細は受付時にご案内します。
0003名無しのエリー
垢版 |
2022/06/13(月) 19:14:07.86ID:z4G5W6tC0
ひたちなかにしとけばもっと人いれられたのに
0006名無しのエリー
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:19.75ID:4Sw1ncVZ0
公式リセールにこっそり入金忘れ分を忍ばせておいてくれたら当選者枠ひろがるかな
で今回も公式リセールで入手した人も前方エリア抽選対象なのかね
0009名無しのエリー
垢版 |
2022/06/13(月) 22:32:20.17ID:llRJvoC50
今回のブッキング見る限り国内最大級はムリだねw
0010名無しのエリー
垢版 |
2022/06/13(月) 23:51:54.43ID:5bTdL3lT0
>>3
蘇我は10万人入れられるっていってなかった?
0011名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 08:48:43.48ID:QAVs1Auh0
入れられるけどコロナで減らしてるんじゃないか?
どれだけ減らしたのか
0013名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 08:56:39.19ID:Uey/aYyB0
今年はコロナで人数抑えてるけど、10万人収容可能なエリアにメインステージふたつって書いてるからどっちにしろフルで入れても10万人は無理だと思う
0014名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 09:34:31.27ID:pTSPqd0R0
ひたちなかと大きく違うところはステージエリア以外なら余分な場所が少ないところだな
フルに入れた場合、ステージ間で民族大移動が起きたら大渋滞するんじゃないかな?
コロナ規制関連の無くなったらJAMよりは客は来るだろうし
0015名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 11:09:41.71ID:wll5WgMu0
ひたちなかのときと同じく精々7万人だろうね
0016名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 11:25:44.91ID:CF1FCsKA0
あ、↑フルで入れた場合
今回は多くて4万人と予想
0017名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:19.88ID:/B5ZqBOM0
関ジャニもっと前にしたほうがいんじゃね
0019名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:17.75ID:ojUMfKc20
各ステージの人数ってどんな感じなの?
アイドルはBiSH一人勝ちか
0020名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:18.30ID:1VRv2BxQ0
ワンオク、トリやらトリ前じゃないんだ
0023名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:54.60ID:ztHhTeqE0
KREVAさんが小さい方のステージになってて時代を感じる
0024名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:26.95ID:CAkPsSFW0
スキマと9mm被せるとかやめてよ
おっさん向けはバラけさせてくれや
0025名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:30:24.73ID:J6LJ+fc10
11日のサブステのメンツ見ると時代の流れを感じるね
ゲスがサブでインディゴがメインなの謎
0026名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:30:39.79ID:cfB/ca+I0
このタイミングでHYDEをメインステージにする理由がよく分からん
それなら前からGRASS出しとけやとしか
0029名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:32:42.87ID:CkKDzoPN0
かつてGLASSステージ飾ってた、9mm、ゲス、きゃりー、miwaがパークとヒルサイドなの見ると切ないな
0030名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:32:55.47ID:Ci1hI46d0
ロータスがメインステージになってるのか
0031名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:33:37.21ID:fhyfNDMi0
HYとオーサムも小さい方なのか
でハルカミライがでかいとかよくわからんぞ
0032名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:11.73ID:89I1f27x0
トリが1時間ってのは今後もしばらく続くんだろうか
ロッキンてただでさえ各アクトの時間が短いから満足感低いんだよな
フェスで気に入ったら単独行けってことか
0034名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:21.66ID:fhyfNDMi0
>>32
そりゃあそうでしょ
ながくみたいなら単独行けばいい
0035名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:05.70ID:z+iZ038r0
>>30
規模の同じダブルステージよ
お互いのトリの配分は同じだし差はもうけてないはず
0036名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:42:05.36ID:/B5ZqBOM0
>>18
地蔵問題起きそうだからさ
0037名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:42:17.54ID:89I1f27x0
スミカって人気あるんか
あの位置は10フィートだと思ってた
0038名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:45:37.92ID:Ic3Jqv7E0
13のグラスに地蔵されて困るようなバンドないから大丈夫やろ
0039名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:47:18.10ID:J6LJ+fc10
>>37
ジャムでもスカイのトリだったしそこは妥当かな
おっさんはキック、テナーに行けるのもバランスいいし
0040名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:51:59.24ID:6EKdLdD10
パークとヒルサイドは少し後ろにいればどっちのライブも見えるのかな?
0044名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:02:51.85ID:TDyqOgJB0
モーニング娘ファンのオタクが「シャトルバス遅れたら責任とってくれるんですか?千葉からのルートはかなり混雑すると思うけど?事前調査してますか?」とイキりリプをしてて怖くて泣いちゃった
0045名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:02:55.95ID:X04LFK7j0
>>31
ハルカミライって何が魅力なのかさっぱり分からんよな
0046名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:06:25.19ID:fhyfNDMi0
>>44
あいつらイカれてるからな
不安なら電車でおとなしくくればいいだけなのに
0048名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:09:40.93ID:vCXaAcy80
ワンオクは早く打ち上げ行きたいからトリはやらないって聞いた事あったけどさすがに今回はやると思ってた
0051名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:18:33.16ID:ucM7cObX0
アイドル系トップと昼以降に持ってきたのは混雑回避の為だろうけど、
シャトルバスが到着時間読めないのが辛いな
お盆で帰省の車と混じりそう
0052名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:19:28.24ID:pC9+0lYj0
9mm、フジファブリック、ACIDMAN、ベボベ、バクホン、テナーが小さいステージ行かされてるの見ると時代を感じる
活動終了してなかったらNICOもそこら辺だっただろうな
0053名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:20:45.83ID:RyEe95+E0
テナーは別のフェスでよばれるだけで満足みたいなこと言ってたな。
0054名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:25:07.22ID:amUk64rM0
その中だとフジはドラマ主題歌やったり曲紹介されたり一個上の印象なんだがなぁ
0057名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:36:08.25ID:qy6RQH3f0
アプリでマイタイムテーブルつくっても途中から消えていくんだけど俺だけ?
0059名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:54:44.12ID:lSh70N460
ワンオク、サマソニだとトリ前なのに
0061名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:03:12.13ID:OxcFf0Cb0
>>57
さっき作ってみたけど消えない
0062名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:03:46.99ID:f89ACwhB0
どっちの人もいるのか
ありがと
問い合わせるかね
0063名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:20:23.18ID:3BJdQOGo0
アプリとiosだかAndroidのソフトウェアバージョンは最新?
0064名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:29:49.19ID:YwZXrKS60
ステージ数も4つだけで、移動距離も近いから、マイタイテなんて必要ないよ。
0066名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:33:26.93ID:bK51yIPL0
今タイムテーブル見たんだけど
トリ終わりのDJ和聞いてないんだけど!

個人的にはこれメインだなw
0067名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:35:52.08ID:Zzrb48wK0
11日テンフィホルモンバンプの流れエグすぎw
0070名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:39:57.14ID:JWPm4uV90
カナブンいつまでメインステージに居座るんだよ
0071名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:45:53.69ID:hiWgwJq80
kroi、WANIMAの真裏って
絶対ガラガラになるだろコレ!
0072名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:50:34.25ID:bK51yIPL0
>>69

生音しか興味無くて
DJイベント興味無ければスルーでOK
0073名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:53:03.94ID:IhWhFKYB0
きゃりーよりCoccoを小さいステージにしてくれ…
0075名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:57:05.14ID:hiWgwJq80
ナンバガもロータスは(集客的に)ヤバいだろw
0076名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 15:30:00.20ID:bK51yIPL0
やるかどうか分からないけど
ハム太郎でサークルやりたいねw
0077名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 15:30:43.62ID:IhWhFKYB0
JAMのスピッツみたいに特例でワンオクの時間増やすかと思ってた
0078名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 15:36:27.14ID:GVqcaDKB0
結局今年も集客はももクロ頼みだったな
0081名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:13:47.96ID:LbjjHnbe0
DJ和ってアニソンかける人だっけ?それともラジオ体操やる人?
最後に見てから数年経ってるから忘れた
0082名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:16:50.76ID:coD5TqAF0
なんでDJだけ固定なんだよ
DJも日替わりで5組出せよ
ただしお遊戯会DJ以外だ
0083名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:36:09.73ID:Zf7ZUe+u0
>>82
まぁダイノジとかライブキッズあるあるとかピエールに比べればお遊戯会度は低く選曲も幅広い
0084名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:36:25.74ID:KAj//Z/c0
やばTとTOTALFATどっちにすっべ
0085名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:37:34.16ID:Zf7ZUe+u0
>>81
アニソン多め
なんか昔のJ-POPのDJミックスみたいなのもちょこちょこ出してる気がした
0087名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:51:49.50ID:OXqpVP+r0
>>52
その辺の世代のバンドはもう解散してるのも結構多いし
生き残った上にロッキンに出られてるだけ凄い
チャットモンチー解散後の2人とか悲惨なことになってるし
0088名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:52:57.45ID:ntJwst5m0
>>85
アニソン多めか、オープニングでやれば良いのにな
サンキュ
>>84
私はTOTALFAT行く
この時間帯の被りは最悪だね
0089名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:54:15.77ID:Z7nB1Cl+0
>>87
どうなってるの?
0090名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:54:38.19ID:Z7nB1Cl+0
>>87
どうなってるの?
0091名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 16:57:17.63ID:89I1f27x0
>>86
ビーファーストは見とけよ
知名度も高いから職場での話題にもできる
0094名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 18:43:29.72ID:IhWhFKYB0
Cocco、2年連続でアルバム出していてspotifyで10万再生超えているの
1曲しかないんだけど。
ワンマンの集客は知らないけど、フェスに来る層にとって厳しすぎるレベルでは。
0095名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 18:50:42.31ID:cLZNClPY0
ワンオクめっちゃ早いんだな
まあワンオク聞く層ってウーバーもどうせ聞くからグラスの鳥にして分散させたほうが良さそうだけどなぁ
0096名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 18:55:12.48ID:+nDGgzD40
>>94
生歌聴いたら鳥肌たつくらいうまいから大丈夫だよ
0097名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:43.58ID:zfV87dPd0
>>94
フェスに来る層は普通に知ってる曲多い

Coccoを知らないのはお遊戯会目当てのロッキンの客
0098名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 19:26:16.66ID:5Hvwn3mb0
>>86
ベガスとアンジュルムどっちも好きな奴ならパスコみたいなのはドンピシャなんだけど、どっちも嫌いなら無理だろうし…
他にはV系のジグザグもいるし、SKY-HIもどうせAAAの奴だろって敬遠されがちだけど、生で聞いたらかっこ良いよ
ジャンル聞けて個人的には12日は面白い日だと思うんだけどね
0099名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 19:29:44.94ID:IhWhFKYB0
よく考えたらCDJでのCoccoの食事タイムっぷりに目をつけて、
ワンオクの後にみんな休憩してもらって熱中症を防止するための捨て配置なんだな。
0100名無しのエリー
垢版 |
2022/06/14(火) 19:30:17.89ID:DBMp7fE10
>>86
12なら女王蜂とACIDMANがおすすめ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況