X



スピッツ←若い世代に人気 ミスチル←聞かん なぜ?

0001名無しのエリー
垢版 |
2023/09/16(土) 10:40:08.46ID:p9zNVt0g0
スピッツはドラマや映画の影響もあるかもしれんが、その前から「スピッツがリバイバル」という話は度々耳にしてて凄いなと思ってた

ミスチルはあまり若い人に話題にされんがどこでそうなったんか?
20年ぐらい前まではそうでもなかっただろ。。
0002名無しのエリー
垢版 |
2023/09/16(土) 10:49:10.56ID:p9zNVt0g0
スピッツは芸能界でも乃木坂や日向坂のメンバー、あいみょんやSumikaのボーカルなどフリークが多い感じ
ミスチルは芸能界でもアラサーアラフォーフィフのファンは多いが若い世代はあまり聞かないのか少ない
ダサいと言われるのはまだ早いでミスチル。
0003名無しのエリー
垢版 |
2023/09/16(土) 15:42:28.27ID:dIXI6lSA0
当時から曲タイトルに〜〇〇の▲▲〜みたいなサブタイトル付けたり、英語(カタカナ)みたいな読み仮名付けるのはダサいと思ってたけど
0005名無しのエリー
垢版 |
2023/09/16(土) 18:46:47.39ID:p9zNVt0g0
サザンもメンバーが年配になってきてるけど、ダサくないと思うけどな
今若干歌詞が炎上してるけど更なる深みが生まれてると思う
0006名無しのエリー
垢版 |
2023/09/16(土) 18:55:36.16ID:Qeob+++T0
>>4
副題は数えきれないほどあるし、カッコ系はエイジアとか知らない?
0007名無しのエリー
垢版 |
2023/09/18(月) 15:00:21.23ID:UiXxZ+dr0
昔すごく好きだったけど、新曲ケモノミチが残念すぎる。韻を踏もうと頑張りすぎて空回ってる。
終わりなき旅引きずりすぎ。
0008名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 00:28:38.08ID:2x/LbUVU0
スピッツは時代にとらわれない
0009名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 00:38:02.70ID:7exQThjL0
スピッツは一貫してバンドサウンドだからすごい聞きやすい
0010名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 01:40:24.47ID:rKvzkrar0
カスバンドスピッツ
0011名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 02:41:31.78ID:oxHq75cp0
Jリーガーの好きなミュージシャンは誰だ選手権2023

1位:Mr.Children(15票、平均25.60歳)
2位:Official髭男ism(14票、平均25.57歳)
2位:清水翔太(14票、平均24.64歳)
4位:Saucy Dog(11票、平均21.82歳)
5位:ONE OK ROCK(9票、平均26.11歳)
5位:Vaundy(9票、平均25.56歳)
5位:ケツメイシ(9票、平均29.33歳)
5位:宇多田ヒカル(9票、平均27.11歳)
5位:平井大(9票、平均23.39歳)
10位:back number(8票、平均19.63歳)
10位:Mrs. GREEN APPLE(8票、平均22.63歳)

33位:長渕剛(2票、27.5歳)
66位:CHAGE & ASKA(1票、20歳)
66位:GLAY(1票、23歳)
66位:サザンオールスターズ(1票、18歳)
https://tanimiyan.hatenablog.jp/entry/2023/02/17/210016

スピッツは0票。
0012名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 20:58:15.32ID:2x/LbUVU0
>>11
スピッツに負けてるからって必死やなミスチル信者さん(笑)
0013名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 20:58:59.43ID:2x/LbUVU0
>>11
スピッツに負けてるからって必死やなミスチル信者さん(笑)
0014名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 20:59:45.51ID:2x/LbUVU0
>>11
スピッツに負けてるからって必死やなミスチル信者さん(笑)
0015名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 20:59:45.93ID:2x/LbUVU0
>>11
スピッツに負けてるからって必死やなミスチル信者さん(笑)
0017名無しのエリー
垢版 |
2023/09/20(水) 22:28:03.77ID:i8s4nQUv0
不具合で連打っぽくなっとるんちゃう?
スピッツはスポーツというよりもずっと寄り添ってくれる精神安定剤だからな、ミスチルもその傾向があるけどまた違う意味で
0018名無しのエリー
垢版 |
2023/09/21(木) 11:49:11.33ID:edxh6njY0
ボーカルは甲乙付け難いとしても、
ギター・ベース・ドラム全てにおいてスピッツの方は技術力は上、特にリズム隊はエグいよ、ミスチルは愚かどのバンドにも劣らないよ
0019名無しのエリー
垢版 |
2023/09/21(木) 11:51:53.82ID:edxh6njY0
あと、それぞれバックに付いてる亀田誠治と小林武史では全く方向性も違うしな
0020名無しのエリー
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:25.92ID:aR21LyLs0
>>18
確かにスピッツの演奏力は凄い、特にドラムのアちゃんはモーラー奏法というかなり難易度の高いテクニックを身に着けてるとか
あとあまり打ち込みの曲がないからほぼほぼ生演奏なんだよね
ミスチルは割と打ち込みの曲も多い気がする、ただミスチルも言われるほど下手ではないね
0021名無しのエリー
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:10.16ID:aR21LyLs0
>>19
スピッツは笹路正徳さん、土方隆行さん→棚谷さん→白井良明さん→石田ショーキチさん→亀田誠治さんとプロデューサーがコロコロ変わってて、それ毎に結構プロデューサーの色が作品に出てるね
ミスチルはデビューからずっとコバタケがやってたけど、2014年を最後に抜けてて最近はセルフプロデュースがメインになってる
0023名無しのエリー
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:21.94ID:aR21LyLs0
90年代縛りだとマイラバのHello againを歌ってる若い人はよく見かけるね
あと丸の内サディスティックとかあの辺り
0024名無しのエリー
垢版 |
2023/09/21(木) 15:54:34.64ID:aR21LyLs0
去年ぐらいに大分の高校の文化祭にマークパンサーが来たらしいけど、やっぱり「親が聴いてた」とか「車の中で流れてた」みたいな意見が多かったらしい
同様にミスチルもスピッツも若い人の中で親世代の曲という認識を受けてるんだろうけど、そんな感じで片付けられるのは残念だな
0025名無しのエリー
垢版 |
2023/09/22(金) 05:32:04.06ID:PML2l1cR0
スピッツの曲は普遍性がある
0026名無しのエリー
垢版 |
2023/09/26(火) 19:54:00.68ID:a1kA0dVJ0
ミスチル聴き、ギター演奏…定時制高校の青葉被告「良い時代だった」

2019年7月、京都アニメーションの第1スタジオ(京都市伏見区)に放火して36人を殺害したとして、
殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第3回公判が7日に京都地裁で開かれ、青葉被告に対する初めての被告人質問が始まった。
被告人質問では、青葉被告の生い立ちについてのやり取りが続いている。定時制高校時代の話から、趣味だった音楽について弁護人が尋ねた。
当時聴いていた曲を問われると青葉被告は、「CHAGE&ASKA、Mr.Children、LUNA SEAとか」とミュージシャンの名前を挙げ「全部兄貴の影響」と述べた。
0027名無しのエリー
垢版 |
2023/10/07(土) 16:54:37.61ID:XdgKrBlV0
そうなんやな40代やから青葉の世代ドンピシャやなミスチルの全盛期は
今のところミスチルのアルバムは売り上げ1位みたいだな
0028名無しのエリー
垢版 |
2023/10/14(土) 11:50:24.15ID:NRrzCP3b0
結局スピッツは若い世代に人気なんか?
0029名無しのエリー
垢版 |
2023/10/14(土) 19:59:30.87ID:wG86EyVQ0
>>28
Spotify見たら分かる普通に人気
0030名無しのエリー
垢版 |
2023/10/15(日) 00:06:02.89ID:ZuzESCht0
>>28
スポーツをやる若者には全く人気はない チー牛が聴いてそう
0031名無しのエリー
垢版 |
2023/10/15(日) 03:43:40.73ID:jiyQWTlk0
>>28
ストリーミング認定曲

スピッツ
プラチナ(2曲) 「チェリー」「美しい鰭」
ゴールド(4曲) 「空も飛べるはず」「優しいあの子」「ロビンソン」「楓」

ミスチル
プラチナ(1曲) 「HANABI」
ゴールド(7曲) 「innocent world」「名もなき詩」「Sign」「シーソーゲーム」「しるし」「抱きしめたい」「GIFT」
シルバー(1曲) 「himawari」
0032名無しのエリー
垢版 |
2023/10/18(水) 02:42:51.94ID:50stR45R0
>>31
プラチナ2曲あるスピッツよしかも新曲
0033名無しのエリー
垢版 |
2023/10/18(水) 02:42:57.55ID:50stR45R0
>>31
プラチナ2曲あるスピッツよしかも新曲
0035名無しのエリー
垢版 |
2023/10/18(水) 09:07:06.03ID:Jtd75lVY0
あ、流し見だったから改めて読んでみたらこっちが意味取り違えてた
そうそ、プラチナ2曲で新しい曲が入ってるスピッツのがすごいわ
90年代アーティストでスピッツだけじゃないの
0039名無しのエリー
垢版 |
2023/10/18(水) 15:33:40.45ID:t9iN3yTt0
総再生回数ミスチルのが多いの?
Spotifyの総再生回ってどこ見ればわかるんだろ

とりあえず1曲ごとの再生回数ならわかった
ミスチルの再生回数トップ3は
1. HANABI 6525万
2. Tomorrow never knows 2546万
3. innocent world 2397万

スピッツのトップ3は
1. チェリー 4922万
2. ロビンソン 3683万
3. 楓 3031万

だった
これ少し古くて美しい鰭発売前の情報だからそれに今年ヒットした美しい鰭が入ったらスピッツの方が上回るんじゃない
0040名無しのエリー
垢版 |
2023/10/18(水) 18:31:23.71ID:50stR45R0
>>39
っぱスピッツよ
0041名無しのエリー
垢版 |
2023/10/20(金) 21:47:06.99ID:Nsz0w2Rr0
>>2
アホなのこいつ
芸能界のZ世代でもミスチルの圧勝だわ


広瀬すず
村上様
永野メイ
山崎健人
中川大志
神尾ふうじゅ
ウルフアロン
サッカー日本代表の田中
キンプリ高橋
なにわ男子道枝
なにわ男子大西
ストーンズ京本
セクゾン佐藤勝利
乃木坂飛鳥、山下、久保、岡本
日向坂佐々木、丹生、河田
0042名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 01:14:13.03ID:Dr52ufP60
チルオタってミスチルが入ってるランキングとか必死に貼り付けたりするから面白い
ちょっと話したことも>>41こうやって一生懸命集めてるんだろうな
0043名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 11:06:03.40ID:0UAwHvC30
>>41
割と多いけど永野芽郁と広瀬すずがファンって情報は初耳やわ
広瀬すずはスピッツとのタイアップが多いからなんとなくそのイメージが強かったな

そういやラルクのファンの10代〜20代ってあまり聞かんな
0044名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 12:54:30.58ID:uKh4bAL50
>>1
こういうアホはミスチルがどの若い芸能人に人気あるか事前に調べてからスレ立てないのか
こんな恥晒し久しぶりに見た
0045名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 12:54:42.81ID:uKh4bAL50
>>1
こういうアホはミスチルがどの若い芸能人に人気あるか事前に調べてからスレ立てないのか
こんな恥晒し久しぶりに見た
0046名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 13:48:56.49ID:mV61D3RB0
>>39
一応スピッツはストリーミング1億再生されてる曲が二つあるけど、Spotifyだとあんまり再生されてないんだな
0048名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:49.59ID:0UAwHvC30
>>45
この動画みたいにほいけんたのおかげで昔の曲が流行る可能性もあるからな
こないだはなかなかテレビで取り上げられない口笛歌ってたし
0049名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:30.56ID:6ecdGzx+0
車でよく聴く歌手
総合
1位 サザン
2位YOASOBI
3位 ミスチル
4位 松任谷由実
5位  B'z
6位 オフィシャル髭男dism
7位 米津玄師
8位 あいみょん
9位 Mrs GREEN APPLE
10位 スピッツ

世代別トップ10
スピッツ30~50代 30代の2位が最高
ミスチル20代以下~50代 40,50代の2位が最高 サザンがどちらも1位
ちなみにあいみょんだけが全世代トップ10入り 最高が60代で4位 一番支持されている人が多いのが60代
0050名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:54.19ID:uKh4bAL50
>>42
これは明らかに見当違いの事言ってるスレ主への反論だから違う
0051名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:35.67ID:uKh4bAL50
邦楽スレ久しぶりに来たがほぼ人いないな
6バンスレとか桜井とバンプ藤原スレとか懐かしい
0052名無しのエリー
垢版 |
2023/10/21(土) 19:24:03.25ID:euLRjkct0
>>42
スピッツファンも若者に人気があるという根拠を一切出さないからなぁ
大体若者に人気だからって何の意味があるのやらw
0053名無しのエリー
垢版 |
2023/10/22(日) 14:56:11.49ID:NFMSOXI40
ラインミュージックで10代トレンドのトップ5に3ヶ月間入ってたとかか?
0054名無しのエリー
垢版 |
2023/10/22(日) 18:31:29.36ID:6BIre6DZ0
それコナンに寄生しただけな
スピッツが若者に人気のアンケートでも持ってきて
スピヲタが自慢してた若い芸能人人気も完敗やんけ>>2>>41
0057名無しのエリー
垢版 |
2023/10/29(日) 18:38:42.89ID:dW3SH8VL0
Jリーガーの好きなミュージシャンは誰だ選手権2023

1位 Mr.Children(15票、平均25.60歳)
2位 Official髭男ism(14票、平均25.57歳)
2位 清水翔太(14票、平均24.64歳)
4位 Saucy Dog(11票、平均21.82歳)
5位 ONE OK ROCK(9票、平均26.11歳)
5位 Vaundy(9票、平均25.56歳)
5位 ケツメイシ(9票、平均29.33歳)
5位 宇多田ヒカル(9票、平均27.11歳)
5位 平井大(9票、平均23.39歳)
10位 back number(8票、平均19.63歳)
10位 Mrs. GREEN APPLE(8票、平均22.63歳)

12位 藤井風(7票、23.5歳)
33位 ELLEGARDEN(2票、28.0歳)
33位 King Gnu(2票、24.5歳)
33位 あいみょん(2票、22.0歳)
66位 GLAY(1票、23歳)
66位 サザンオールスターズ(1票、18歳)
https://tanimiyan.hatenablog.jp/entry/2023/02/17/210016

スピッツ、バンプ、ラルク、B'zは0票。
0058名無しのエリー
垢版 |
2023/10/29(日) 20:03:49.34ID:knumZCHh0
たかがJリーガーのアンケを何度貼るんだよ
ビーズは前の代表なら岡崎長友本田がバスで歌ってた
0059名無しのエリー
垢版 |
2023/10/30(月) 00:13:08.85ID:TRxSSoHn0
15票w
0060名無しのエリー
垢版 |
2023/10/30(月) 07:18:24.11ID:ErA8eZDW0
ミスターチルドレンは若い世代には知名度がほとんどないだろ
中年専用バンド
バンド名くらいは聞いたことあっても曲は1曲も知らないし
まあスピッツもロビンソンとか数曲しか知らんけど
0061名無しのエリー
垢版 |
2023/10/30(月) 19:11:56.52ID:0OQzzez20
>>60
若者と交流ない底辺ジジイが何か妄想言ってるな
花火はサブスクで00年代以前の初の1億で誰でも知ってる
スピッツは若者は存在も知らない
0062名無しのエリー
垢版 |
2023/10/30(月) 19:14:41.29ID:0OQzzez20
>>60
お前は高齢引きこもりので生涯若者と交流する事ないゴミクズだから知らないけど
ミスチルが若者に聴かれてるソースはいくらでもある>>41>>49
おい逃げるなよ反論してみろ
0063名無しのエリー
垢版 |
2023/10/30(月) 19:16:08.16ID:su6mrg+c0
>>60
B'zヲタが何故かこのスレに来て草

717 名無しのエリー 2023/10/30(月) 07:09:05.41 ID:ErA8eZDW0
Bzの足元にも及ばないよね 相手になってない
比較対象にならない
0064名無しのエリー
垢版 |
2023/10/30(月) 19:18:36.28ID:0OQzzez20
高齢引きこもりスピヲタ「ミスチルは中年限定バンド」

ドライブで聴くアーティスト 5000人

20代 5位 ミスチル

唯一90年代でランクイン
凄すぎるなさすが国民的バンド
スピッツなんて若者に存在すら知られてないのにwwwwwwwww
0065名無しのエリー
垢版 |
2023/10/30(月) 19:23:57.11ID:0OQzzez20
Bzとまともに打てない時点でBzヲタなのを怪しいが
本当ならBzみたいな若者に存在も知られてない高齢者限定バンドがギャグだな
0066名無しのエリー
垢版 |
2023/10/30(月) 20:06:35.14ID:Q3EfhBh90
>>57
スピッツファンはこういう客観性のあるデータを出せないんだよな 
ミスチルファンのほうがまともだわ 
0068名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 00:03:00.61ID:c63qJP3G0
ドライブ中に聴きたい人気ミュージシャン・ランキング! 今どきの若者たちは何を聴いている?

パーク24はドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、「ドライブ中の音楽」に関するアンケートを実施した。
「ドライブ中に音楽を聴いている」と回答した4,324人に、最もよく聴くミュージシャンを訊いてみた。

1位:サザンオールスターズ(238票)
2位:YOASOBI(111票)
3位:Mr.Children(98票)
4位:松任谷由実(87票)
5位:B’z(77票)
6位:Official髭男dism(73票)
7位:米津 玄師(70票)
8位:あいみょん(68票)
9位:Mrs.GREEN APPLE(63票)
10位:スピッツ(61票)
https://kurukura.jp/article/24690-20231016-90/

年代別
20代 ミスチル(5位/12票)スピッツ(ランク外)
30代 ミスチル(5位/12票)スピッツ(2位/16票)
40代 ミスチル(2位/36票)スピッツ(7位/14票)
50代 ミスチル(2位/34票)スピッツ(10位/19票)
60代 ミスチル(ランク外)スピッツ(ランク外)
0069名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 08:58:48.51ID:GhN+VKpa0
>>68スピッツに負けてミスチル信者さん必死やな
0070名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 12:24:29.82ID:BsxqYz5p0
どっちも入ってるとはやはりミスチルもスピッツも凄いな
サザンは海沿いを走ってるときに聴きたいよな、爽やかな曲もあるから合いそう
0071名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 12:31:29.73ID:t0u3QSJQ0
>>69
負けてるどこが
どのアンケート見てもミスチル>>スピッツだが
0072名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 12:34:31.72ID:t0u3QSJQ0
とりあえずビーズヲタさんは場違いすぎるわ
億再生もなければリスナー数も100万超えてないしサブスクもつべも弱い
チルスピはおろかサザン以下やろ
若者から見たビーズとか矢沢永吉と同じカテゴリーやで
0073名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 13:23:43.08ID:sAhszjAr0
~がうまい(すごい)とか実力系のアンケートだとミスチルは全然入ってこないからかわいそうだよね
ファンもこんなアンケート貼って必死になるはずだわ
0074名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 19:04:46.27ID:ttmXEzwF0
ドライブ中に聴きたいランキングとかウケる
0075名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 19:53:59.55ID:t0u3QSJQ0
>>74
免許もない底辺には関係ない話だよね
0076名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 20:19:12.15ID:nOVXlrhp0
>>31
ストリーミング認定曲 ミスチル2曲追加

スピッツ
プラチナ(2曲) 「チェリー」「美しい鰭」
ゴールド(4曲) 「空も飛べるはず」「優しいあの子」「ロビンソン」「楓」

ミスチル
プラチナ(1曲) 「HANABI」
ゴールド(9曲) 「innocent world」「名もなき詩」「Sign」「シーソーゲーム」「しるし」「抱きしめたい」「GIFT」「終わりなき旅」「365日」
シルバー(1曲) 「himawari」
0077名無しのエリー
垢版 |
2023/10/31(火) 21:25:48.63ID:t0u3QSJQ0
>>73
これは先にスピヲタが芸能人に人気煽りへの反論だろ
後実力系のアンケートって何
歌が上手い歌手くらいしか思いつかないけど基本ミスチルスピッツ両者ランク外だぞ
0078名無しのエリー
垢版 |
2023/11/01(水) 10:06:33.15ID:6QkuOGg70
プロが選ぶ歌唱力ランキングでは櫻井、草野はランク外。桑田や稲葉は選ばれているけど。
0079名無しのエリー
垢版 |
2023/11/01(水) 11:30:36.50ID:g8WFSHbc0
>>75
お前車持ってないだろ
運転しながらミスチル聴いてたら寝てしまうわ
0080名無しのエリー
垢版 |
2023/11/08(水) 12:09:35.77ID:9dUgysVa0
今年リリースされた最新アルバム同士で比べたら、明らかスピッツの方が完成度高いわな。
0082名無しのエリー
垢版 |
2023/11/12(日) 15:40:35.06ID:elszfmXb0
お前ら馬鹿だから知らんやろうけど

外人が「1200円の支払い」の時に

日本人が「1000円で良いです、サービスです」って言うと

外人が、馬鹿にされたと思って怒る人居るから

普通は
外人が多く払って、お釣りはチップだろ?


1200円を1000円で良いです
外人は怒る

1200円を1500円払って、お釣りはチップ
外人の正しい方

だから、怒る人は怒る
0083名無しのエリー
垢版 |
2023/11/16(木) 15:36:03.99ID:V4cvWRdF0
美しい鰭ストリーミング2億再生か
ミスチルには夢のまた夢
0084名無しのエリー
垢版 |
2023/11/16(木) 21:08:15.94ID:70C8lCAv0
スピッツは本当良かったな
若い人にはもともとCMとかもあってか人気はあったけどSilentとTikTokでの空前のブーム、コナンの効果ととんとん拍子でリバイバルヒットした
ミスチルも良い曲が多いんだけど、若い人ウケはあんまりないかな
歌詞も30代以上ぐらいから沁みてくるのが多いし
そもそも最近はメッセージ性の強すぎる歌詞が疎まれてるらしいしな
0085名無しのエリー
垢版 |
2023/11/16(木) 21:12:03.62ID:70C8lCAv0
頑張れって言葉すら疎まれる時代だからね
校長とか道徳の話とかも毛嫌いする人が多い世代だから精神論とかはうんこって思ってる子多いんじゃない?
ミスチルの曲も単なる「いい曲止まり」だとむなしいな
0086名無しのエリー
垢版 |
2023/11/17(金) 16:10:50.05ID:bLhGmQLp0
昨今の再生チャートはアニソンがめちゃくちゃ有利でコナン映画が100億超えの大ヒットだからだぞ SLAM DUNKの10feet然りキタニタツヤとか言うぽっと出すら再生数市場ではバズってる 美しい鰭も同じ
0087名無しのエリー
垢版 |
2023/11/17(金) 16:16:19.00ID:bLhGmQLp0
勿論今年はSpotify総再生回数はスピッツがミスチルを抜くだろうけど、じゃあそれまではどうかって言うと去年のSpotifyの年間アーティスト総再生数
ミスチル19位 スピッツ31位だった
YouTube月間再生数など見てもミスチルの方が普通に上
でもこの頃もスピオタは「ミスチルは聴かれてないスピッツは聴かれてる影響力ある」と吹っかけてたしこういうスレ立てもスピオタ側ばかり(ワッチョイ設定しない辺りもアレだし)
コメの中身も客観的な論理性に欠ける短文煽りばかりだしスピッツはバイアスと攻撃性だけで喋る頭悪いオタ多すぎやろ
0088名無しのエリー
垢版 |
2023/11/17(金) 16:26:03.00ID:bLhGmQLp0
>>72
B'zは2022年Spotifyアーティスト毎再生数 90年代勢ではミスチル19位、宇多田26位、スピッツ31位、B'z36位サザン42位 で4番手になる以上そこまで場違いではないと思うぞ
ただサブスクへの参入も遅かったし、何より、YouTubeはフルMVいつ公開したかで左右されるのはいち早かったスピッツとその他の遅かったアーティストを見ても明らか
なのにB'zは未だに過去曲もフルMVほぼ無し 新曲もショート動画出す始末 運営側の責任が大きいと思うよ
0089名無しのエリー
垢版 |
2023/11/17(金) 18:43:16.15ID:9ERKsHe00
スピッツってYouTubeに全く力入れないよな
開設すらミスチル、B'zの後追いだったし、更新ペースも新曲出した時以外放置状態だから未だに60本しか投稿数が無いんだよね
0090名無しのエリー
垢版 |
2023/11/17(金) 21:03:28.78ID:bLhGmQLp0
>>89
チャンネル開設時期 動画初投稿時期
ミスチル2005 2013
B'z 2005 2011
スピッツ2010 2010

チャンネルの開設時期なんて投稿してなければいつだろうと関係ない ミスチルは非公開にしたりinnocent worldとか半分くらいの過去曲MVは公開しだしたの2020、B'zに至っては未だにショートMVと論外
スピッツが1番ムダなくYouTubeやれてると思う
0091名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 07:54:44.52ID:REvpS4Ur0
>>86
コナンの曲は売れなくて有名なんだよ
倉木麻衣とか全然でしょ
0092名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 11:00:49.12ID:1wM5irhb0
>>91
全然でしょの意味がわからん むしろ倉木麻衣はコナン曲だから知られてるって曲がほぼやろ
普通に考えてみ 売れないよって興収138億のバズり映画 コナン映画歴代1位
ユーザー層で見た時に10.20代世代がコナンのメイン層で再生数に影響ある層と合致してる
コナンは恋愛物として人気で特に人気なのはコナン✕灰原だが今回はまさにそれだしな
0093名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 12:52:07.05ID:pZYVHYmn0
にしてもすげーよな
もう40年近く活動してるバンドの新曲が今年2番目に聞かれてるんだぜ?
0094名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 15:34:09.84ID:+R5Ha6Es0
スピッツ、アルバムも新曲もさっぱり売れなかったのにいつまでタイアップのおかげの一曲でマウント取り続けるの?
落ちたと言われるミスチルの半分程度の売上なのに
0095名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 18:52:23.35ID:nk5qinNb0
スピッツは50代後半?
この年齢でサブスク世代にリーチしてるの異例だよ
新曲が売れるのは偉い
昔の歌じゃなくて今年出した歌が2億再生とか同世代ではあり得ない
0096名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 19:29:27.66ID:+R5Ha6Es0
一曲だけじゃん
しかも130億(呪術レベル)映画タイアップ
0097名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 19:40:24.29ID:p04IhrJG0
2024年になっても美しい鰭のこと新曲扱いしてそうだな
0098名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 20:02:03.63ID:1wM5irhb0
若者向けのキャッチーな曲を若者向けのタイアップの時にちゃんとやったらやれるでっていうことやな
同じく90年代デビューバンドのテンフィートもチャートとは無縁も無縁だったのに第ゼロ感1億再生あっさり行ってた
再生市場ってそれまでと違ってリスナー的には無料だからコアファンの数は関係ない
0099名無しのエリー
垢版 |
2023/11/18(土) 23:52:36.80ID:jOBXsDtk0
ミスチルの作詞力があんまり現代の若者には理解できないのではと思う。
0100名無しのエリー
垢版 |
2023/11/19(日) 10:57:33.75ID:ek+JFeal0
Spotifyの年間再生数が去年はスピッツより大幅に上だった そもそもこのスレタイのロジックが成立してない

今年のコナンの曲が確変してその曲を聴く人が増えました そこはミスチルを上回りました って事であって良いように拡大解釈し過ぎなんだよ

何にもいるが事実に基づかず歪曲して話す人種ってのはいるが90年代音楽界隈だとここ数年見てるとスピッツオタは特に酷い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況