矢野絢子 歌小屋の7階

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌姫
垢版 |
2009/01/13(火) 09:45:59ID:H0Ztg3q40
高知県在住の歌い手、矢野絢子を語るスレッドのpart7です。

オフィシャルサイト「蒼い鳥」 ttp://www.yanojunko.net/

ヴィレッジミュージックWEB SITE ttp://www.villagemusic.co.jp/
ユニバーサルミュージックWEB SITE ttp://www.universal-music.co.jp/yano_junko/
ユニバーサルミュージックとの契約は終了しています。
今後閲覧できなくなる可能性があります。

WOWOW期間限定ブログ ttp://musica2.cocolog-nifty.com/
期間限定ブログは終了しています。今後閲覧できなくなる可能性があります。

前スレ 
矢野絢子 歌小屋の6階
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187677153/

過去ログ
矢野絢子 歌小屋の5階
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1159968632/
【五月メジャー】矢野絢子【てろてろ】 〜797
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078333128/
【ナイルの一滴】矢野絢子【高知在住】 〜45
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096741761/
矢野絢子について情報交換しましょう! 〜49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097430664/
【離れても離れても】矢野絢子【きっと消えない】 〜1000
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098190490/
矢野絢子 歌小屋の2階 〜1000
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1113471518/
矢野絢子 歌小屋の3階 〜982
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1132582284/
矢野絢子 歌小屋の4階 〜1000
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1146301465/

「絢」という字の出し方
「あや」と打って変換すると「絢」と出てきます。

☆ sage進行推奨。
★ 荒らしは完全放置。
☆ 煽りには乗らないこと。
★ 矢野絢子本人や関係者、ファンへの誹謗・中傷は禁止。
☆ 他のアーティストへの誹謗・中傷も禁止。
★ AAの連続投稿、妄想・下品ネタは禁止。
>>1にテンプレを貼っていないものは本スレではありません。
0103名無しの歌姫
垢版 |
2009/05/26(火) 10:20:26ID:GMMICbcr0
関東人なのでちょっと今治は難しが…

ウチの隣町に古い蔵を改造してグランドピアノを入れた小ホールがあるのを
発見して、「ここで矢野さんwithシマフミを聞けたら」と妄想してしまった。
何を言いたいのかよく分からなくなったが、ようは、全国のいろんなとこ
でライブやってほしいってことです。
0104名無しの歌姫
垢版 |
2009/05/28(木) 01:25:59ID:tD2n2VVoO
今さらで悪いけど新アルバムの出来ってどうなの?
てろてろ、燐光、少年なんかが好きなんだけど、買う価値あり?
0105名無しの歌姫
垢版 |
2009/05/28(木) 09:16:36ID:PAbDsYBB0
難しい質問をするねw
「少年」のように、影があってスリリングな曲は「パラキネシア」1曲くらい。
いままでのアルバムと比べて、全体的にあんまり「陰・影」を感じないんだよな。
myspaceで5曲聞けるので、最終的には視聴してみてとしか言えん…

しかし、あまり話題にならない曲の中で「それから空は」がさりげなく好き。
0106名無しの歌姫
垢版 |
2009/05/29(金) 02:43:53ID:kkiQ9cBZ0
そう言われていま聴き返してみたら、たしかに良い歌だった。サンクス。
0107名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/02(火) 23:39:31ID:Dm7FiL140
>>105
「陰・影」欲しいね。
後半はそれなりかと。

でも人生いろいろあるから、いろいろな歌も聴きたい。
0108名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/03(水) 12:29:32ID:GeqyG4ES0
星カンムリを友達に聞かせたら、一曲目から「暗いね」でぶった切られて俺涙目w
てろてろ級の名曲だと思ってるんだけどなぁ、時の砂。

これまでみたいな破壊衝動は少ないけど、陰は十分あるんじゃない?
個人的には典型的なスルメ盤だと思う。
0109名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/11(木) 01:46:36ID:8PjMpceX0
「暗い」というだけで敬遠するような空虚なヤツを気にする必要ないのでは?
0110名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/13(土) 21:06:00ID:m/FQ4u0K0
一本道の途中 オレのことを歌ってくれたみたいだ。
0111名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/14(日) 03:06:22ID:EFUqNW5M0
>>110
書いたのは僕じゃないからね
0112名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/15(月) 22:15:12ID:TmVuv3P+0
ナイルの一滴弾きたいんだけど、楽譜ないかなぁ
0113名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/16(火) 14:52:17ID:QKos+SpC0
曲としての「ナイルの一滴」? ないだろうなあ。
大手が譜面化してるのは、「てろてろ」くらいか?
0114名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/16(火) 20:34:07ID:Ltr+VVsE0
>>113
てろてろの楽譜あったのか!
知らなかった〜
さっそく買います
0115名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/24(水) 22:41:21ID:298mRKlP0
一人の歌の譜面は CD についていた。
CDくるとまず聴くほうに注力するので
しばらく気が付かなかった。
0116名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/27(土) 07:53:47ID:CO13fHe9O
高知に2ヶ月滞在することになりました!矢野絢子さんの歌を一度聞いてみたかったので歌小屋に行くのが楽しみです。
早速今日行ってみたいのですが、当日券はでますでしょうか?
0117名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/27(土) 08:12:02ID:55bEC9nVP
うらやましいやつめ。
小屋に聞けば良い
0118名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/27(土) 13:35:00ID:KqzgFcNY0
ありがとうございます。聞いてみますね。
楽しみだ!!!
0120名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/29(月) 21:58:27ID:k6Ru8ze10
筋肉少女帯の氷の世界を探していたら
この人の氷の世界を見つけた。
こんな良い女性歌手は自分にとって八神純子以来だ。
0121名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/29(月) 21:59:52ID:k6Ru8ze10
筋肉少女帯の氷の世界を探していたら
この人の氷の世界を見つけた。
こんな良い女性歌手は自分にとって八神純子以来だ。
0123名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/29(月) 22:30:27ID:k6Ru8ze10
井上陽水や山下達郎、スタレビ、安全地帯みたいな
男性の実力派しか聴いてなかったけど
これからは女性歌手も聴こうと思った。
本当に出会えて良かった、矢野絢子さんの歌声
0125名無しの歌姫
垢版 |
2009/06/29(月) 23:52:57ID:gWR9c1wM0
星カンムリの中では、
在りし日が最高だと思う。
このメロディ、歌詞いいな。
0127名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/02(木) 01:34:51ID:uyWZIYHo0
新譜のジャケット写真長いんだけど、現物どんな感じ?
0129名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/03(金) 00:20:46ID:L//LD5Sl0
(明けて)今日から東京ライブか。
予約したのずいぶん前だから、忘れかけてたよ。

ビートのきいた矢野絢子が見れるのかな?
0130名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/03(金) 23:36:37ID:/zQpl8lEO
初ライブ

ああああ〜死ぬほど泣いたあああ

こんな歌い手がいるなんて…

もう感動で死にそう
0132名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/04(土) 00:29:57ID:K/Sqj6QMO
在りし日が名曲すぎて体の水分がなくなった…
0133名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/04(土) 00:37:15ID:dlH/CRkK0
おれもライブ行きました。
ワインレッドのドレスでセクシー系矢野さんでしたな。

「ルームサービス」(さいとうりょうじ)が良かったな。
0135名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/05(日) 23:38:16ID:PXbpNtFQ0
ソラマメ2nd行ってきた。衣装はブルーのドレス。シマフミ嬢(白色)とおそろい。
ン年前の中性的な雰囲気はどこへやら、どんどん色っぽくなってるなーw

今回バンドサウンドでどうなることかと思ったけど、
夕立とか闇の現とかダークな曲が映えまくり。
胸を力強く揺さぶられる感覚が新鮮。新曲「無敵」もかっこよかった。
ただしっとりした曲ではインテンポなのが邪魔に感じたりも。

本編ラストは小屋歌、アンコ一曲目は青いブーメラン。
ライブで聴いたのは初だったんだけど、
バンドアレンジでネアカになってたのはアレだったけど、やっぱ名曲。

その他セトリは、それから空は、道しるべ、夕闇、幻交差点、信号の下、地下鉄、
夏姫、あんたのうた、などなど。時期的にサマバケからの曲が多かったかな。

ちなみに10月の月見ルワンマンは、1部:フルバンドライブ、
2部:リクエストライブ、ともらったフライヤーに書いてあった。
今日のライブを見ると2部はもちろん1部も行きたくなるんだが…俺の財布は大丈夫だろうかw
0136名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/06(月) 00:17:27ID:Fo7lshON0
1部は要所は2部と同じだったけど、アタマの「地下鉄」の代わりに「手紙」、カバーコーナー
で中川千夏「涙まで」の代わりにザ・ライトスタッフの歌(聞いたの2度目だが、題名言っ
てくれないのでわからない)。
あと、中休み的なのソロコーナーが「黒いつばさ」だったのは覚えてる。「ほほえみの中」
もやったっけな。

たしかに、いままで矢野さんの自由なテンポのを聞き慣れてたので、他の人のリズム
で初めて聞くと違和感を感じる部分もある。でも、矢野さん楽しんでそうだったから、
こういうのも面白かった。

しかし、前に「ひこうき雲」聞いたときも思ったのだが、矢野さんのカバーは女性の歌より
男性の歌の方が断然ハマるな。
0137名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/11(土) 07:40:24ID:IJ+EL+z80
フルバンドってマジ?
ドラム、ギターベース?想像つかんな〜。
0138名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/13(月) 16:56:42ID:AF/Mpx3M0
フライヤーに

10/18 第1部「矢野絢子の[ハンピレイ]」
矢野Rockバンド「ハンピレイ」結成! ツアー初のフルバンドライヴです。

ってあるね。バンド用の書き下ろし曲もありだとか。
やっぱここは1部2部両方行くしかないのか…。
そんな先の予定、まだ全然分かんないけど。
0139名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/18(土) 13:12:03ID:9WMlyj2B0
今治のライブ観に行った人居ないのかな?
ブログ見てたらかなり良かったっぽいんだが
0140名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/18(土) 13:44:38ID:xBoMPUHU0
新譜の録音酷いな。歪が多すぎorz

歌はいいのに・・・・

それとフツウのCDケースで出してくれ
0141名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/27(月) 00:21:06ID:jlpdZdZk0
香川のライブいくよー
新譜買ってないけど。
なんか最近イマイチな印象が強いんだけどどうなることやら
0142名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/27(月) 03:13:54ID:WOyDYwgb0
会場で終演後にアルバム買って、生サインもらえばおk。

いいライブになるといいね。
0143sage
垢版 |
2009/07/27(月) 22:44:12ID:d2KOAxZn0
新譜買ってない時点でイマイチって言っちゃダメだよ
レストランでメインディッシュ食べずに「イマイチな印象」って出てきちゃダメ。
何日かあるから、メインディッシュ食べてから店(家)を出る事を勧めるよ
0144sage
垢版 |
2009/07/27(月) 22:45:32ID:d2KOAxZn0
大歩危
0145名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/27(月) 23:11:54ID:jlpdZdZk0
だって前々回のアルバムから
「アレ、なんか微妙…」って感じだったんだもんさ。
インディーズで本人にとっちゃ自由なんだろうけど、
監視する人間がいなくなるっていうマイナスがあるよねー
0147名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/28(火) 22:37:54ID:cPylIBy40
あのケースのほうが安いんじゃね?
在庫が大量に余ってるのを引き取ったとか
0148名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/28(火) 23:02:27ID:h/S615ek0
9月27日の名古屋ライブの「ギター坂元順一」って、「坂本順一」の誤植じゃないか?
0149名無しの歌姫
垢版 |
2009/07/28(火) 23:36:38ID:xL2Yh0Hs0
>>147
あのケースでもいいのでホームページから通常のCDケース用に
ジャケット画像(両面)が無料ダウンロードできるようにしてくれないかな?

CDラックに入らないんで困ってるよ
0151名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/01(土) 23:36:10ID:YMVqHNlm0
香川ライブよかったわ
久しぶりにあの不思議MCも聞けたし、
後半はかなり楽しんでやってた感じが伝わってきた
0152名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/02(日) 22:27:09ID:bVZ2u3FhO
風をあつめてのカバー聴いたけど最高だね。
ファンになりそう
0155名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/05(水) 23:25:12ID:bFhsduMh0
youtube覗いてきて、「風をあつめて」は見つからんかったが、
先月の小山卓治とのセッションの映像が上がってるのに
(いまごろ)気づいた。
小山氏サイドの公式映像かな? かなり綺麗に撮れてるし。
0156名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/06(木) 01:23:13ID:NdiH4knE0
「風をあつめて」は顕子さんのはあったよ・・・
0158名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/06(木) 18:53:29ID:SG9maPNEO
風をあつめて、合ってそうだから期待したのに…ww
0159名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/07(金) 05:33:09ID:KD2gd2Zy0
絢子と顕子ではだいぶ違うと思うんだけど、間違うひとは多いんだろうなあ。
0160名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/10(月) 15:36:45ID:iG/TjPdw0
近々初めてライブに行こうと思ってるんだが、
ライブの定番曲とかこれは聞き込んでおけって物はありますか?
0162名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/10(月) 21:05:46ID:SHO5eveU0
>>160
とりあえずナイル収録曲は基本なので押さえておくべし。
あとは行く時期によるが、秋なら星ヲ抱ク者からの曲が多いかな。
(今月ならサマバケ)
0163名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/10(月) 22:25:49ID:iG/TjPdw0
>>161-162
有難うございます!
季節により変わるんですね、参考になりました。
0165名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/21(金) 04:15:36ID:xzdSi07b0
29日は席あいてるだろうか
出そうな時間にtelしようと思うが
0166名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/22(土) 01:26:15ID:vaVKRghL0
>>165
座れないって事はほとんどないと思うけど…
それよか駐車場を確保しといた方がいいよ。
0167165
垢版 |
2009/08/22(土) 01:43:21ID:f8u8IydH0
>>166
ありがとう 予約したよ
電車で行く
0168名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/22(土) 22:03:31ID:GMkvmiZ70
9月10月のライブ、ことごとく嶋崎女史の出演予定がない。または、予定のあったものが急遽キャンセルされているようだが、なにかあったんだろうか・・・?
0170名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/26(水) 18:12:27ID:F3eZb6S90
何も言及してない
あんまり赤裸々じゃないよねブログ

なんで赤ちゃん居るのかも俺知らないし
0171名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/27(木) 19:22:57ID:WsUTTMCv0
10月18日の東京ライブがなかなか・・・


・第一部 「矢野絢子の[ハンピレイ]」70分
 矢野Rockバンド「ハンピレイ」結成!ツアー初のフルバンド
 ライヴです。
 ハンピレイの為の書き下ろし曲も多数お披露目します。
 矢野絢子とエレクトリック。新しい未知の扉がこの夜開く!

・第二部 「第2回 リクエストライヴ」90分

矢野Rockバンド「ハンピレイ」メンバー
【Pf/Vo】矢野絢子
【Vl】嶋崎史香
【G】坂本順一
【B】ナカガワカズヤ
【Dr】西部好範
0172名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/27(木) 19:24:15ID:WsUTTMCv0
>>168
これやブログの様子だと、シマフミさんは一部の予定をキャンセルしただけで問題ないみたいだ。
0173名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/28(金) 23:53:50ID:eCmQ/QVw0
ギターベースドラムはどっから連れてきたんだろうか。
歌小屋の人じゃないよね?
0174名無しの歌姫
垢版 |
2009/08/29(土) 18:55:27ID:eNkFmOGK0
ググったら、ギターとドラムの人は主にスタジオミュージシャンみたい。
ギターの人はMySpaceにサイト持ってた。
ttp://jun1.syncl.jp/
ttp://www.myspace.com/jun1luckblacktheluck

ベースの人は全く分からず。大概、この人もスタジオミュージシャンなんだろうけど。
0175名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/01(火) 02:06:09ID:jnrSVuu6O
矢野絢子は世界基準の歌手。
さっさと高知から出て、大手レコード会社に所属してミリオンをだし、世界ツアーにいけばいいのに…。

今の境遇はあまりにもったいない。
0176名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/01(火) 23:42:09ID:IHOYdB/u0
>>175
それは多分、本人が一番望んでない事じゃないかな?
ユニバーサルからメジャーデビューしたときも、条件として
「高知に住み続けられる事」「週に一度の歌小屋ライブに出演出来る事」
っていうのを提示したくらいだもん。
0177名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/02(水) 00:50:10ID:Qp+xbufG0
>>176
むしろ歌小屋から出たら歌が作れなくなるかも
0178名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/02(水) 00:51:46ID:+x6O1zCAO
>>175それは過大評価しすぎだと思うw
自分にとっては最高の歌手だけどね
0179名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/02(水) 20:11:25ID:lN/8Rz+d0
今頃気づいたが、9月12日の歌小屋、田部和香の復活ライブが・・・
0180名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/03(木) 00:18:21ID:3E/qBQih0
なーにー!

みてぇえええ。つうか復帰するのに史香さんと一緒にやらないんだ?
0181名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/08(火) 11:55:50ID:qg+fa4cR0
東京への一極集中の時代はもう終わらせないといけない。
音楽家や小説家なら、地元で活動する事が可能だしむしろ強固な
自己主張を感じさせて芸術家としてのインパクトを強める武器に
なり得る。情報過多でない事、多少不便なぐらいの環境のほうが
創造的な仕事にはいい、と多くの作家が言っているしね。
近年では映画製作の組織まで地方に作ろうという動きまであるぐ
らいだから。
世界基準なればこそ、地元から発信し続けるべきだと思う。
0182名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/08(火) 14:01:48ID:iwzg0W44P
食べていけなければ活動もできないからな。
0183名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/08(火) 17:50:03ID:AooR/YG20
子育てはしても主婦業をしないのは天命か
0184名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/13(日) 22:37:59ID:91ezp01i0
世界ツアー以外は>>175に同意

生きる為にはお金が必要だし、お金のためには売れなきゃいけない
歌しか生きる道がないのなら
売れるためには彼女の場合は人目に触れさえすればいい
人目に触れるにはメジャーが一番

売れなくても地元でコツコツって、そう彼女自身が求めているだなんてただの幻想
誰だって若気の至りがあって当然、強がる時期もあって当然
ライブスケジュール見たらわかるでしょ、成功したくない訳ないだろう
メジャーの話があったらいつでも出ていくはず

人間は成長するのだから

0185名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/13(日) 23:11:40ID:qLgLY2ou0
でもまあインディーズで出してるのが答えっしょ
メジャーでは自分の全てが出せないと思ってるんじゃないの
メジャーアルバムでの曲の違いが証拠

ヨド物置のように全国ネットで曲が使われたりすれば
その曲が入ったメジャーアルバムが期待できる
0186名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/14(月) 00:39:04ID:Sw4mb0cBO
ライブスケジュール見たらわかるでしょ、成功したくない訳ないだろう
メジャーの話があったらいつでも出ていくはず
人間は成長するのだから

そんな単純だとは思わんなぁ
0187名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/14(月) 21:09:01ID:yQDK7rUf0
身の丈にあった人生っていいよね
0188187
垢版 |
2009/09/16(水) 08:09:44ID:r6hE+DQ70
すまん、いい意味でとってね。
0189名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/17(木) 00:34:36ID:WYnpivA10
>>188
徳用サイズのポテチの袋にすっぽり入りそうな人生・・・・w
0190名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/17(木) 13:34:25ID:RGsyBXHC0
一度逃げ出した人は戻ったってどうせまた逃げ出すから無駄
0192名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/18(金) 12:51:07ID:Vsiwe5YS0
つうか矢野絢子はメジャー2回失敗してるじゃん。
「メジャーになりさえすれば売れる」とか言ってる人はなんなの?
0193名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/18(金) 12:58:45ID:iCy4YFmC0
1回目の売り出し方は良かったとおもうが、本人が気に入らなかった
2回目は本人の意向を踏んでやったらあんななったw

オレ的には、1回目の売り方で地道にCD出しつつ、レコード会社の営業ががんばって
TVの主題歌でも取ってきてれば結構売れたんじゃねえかと思う

でも今のままでもかまわん
0196名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/21(月) 00:13:22ID:6/PfRxLD0
TVの主題歌とってきたら大抵のミュージシャンは売れるからな。
0197名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/21(月) 08:22:44ID:wPwq1UBS0
あほか タイアップついても売れないやつは売れないわカス
0198名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/21(月) 08:39:37ID:strNqCnL0
青い煙を表題曲にすればよかったんじゃないかと思うのは俺だけか
0199名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/21(月) 11:18:14ID:ACuVUjtS0
>>197
テレビの主題歌、って表現とタイアップが同義か。
俺はもうちょっとメジャーなドラマの主題歌くらいのイメージと思ってた。

タイアップなら矢野絢子もいっぱいついてて売れてねぇだろ。
0200名無しの歌姫
垢版 |
2009/09/21(月) 12:08:05ID:g6pRArlf0
大切にしていたものが
大切にできなくなって
諦めなくちゃならないって
そんな事ホントにあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています