マイクロソフトの驚きのおばちゃん、「よしむら」に
続く「ボヤキ漫才シリーズ第二弾」
「法務省入国管理局のおっかしなANONYMOUS」


諸外国に比べて、就労ビザの発給基準が甘いと
苦情を一生懸命に法務省入国管理局のANONYMOSに言った
そうすると、彼は
「よくわかりました。参考にさせて頂きます。」と言ったが
しばらくすると
「そういう意見はパブリックコメントに寄せなくっちゃ【駄目】です。」と
抜かしたので
オレは「さっき、よくわかりました。参考にさせて頂きます。」と言っておきながら
「駄目」とはどういうことか?と
詰め寄ると
「あ、あ、あ、」と訳の分からない悲鳴を上げた
気を取り直した彼は
「オームページをよく見て手続きに従って意見を述べてくれ」と
言った
オレは「実態法の代表格である民法に比べて、手続法の代表格である民事訴訟法に
ついては、一般人は知らない。だいたい、民事訴訟法でわかるように、手続きは面倒なのに
そんなものホームページで見ろと言って、苦役を国民に押し付けるのか?」と
言った
そうするとANONYMOUSは、
「今は、民法の論議でなく、入国管理法の話をしてるんだ」と
ごねた
オレは
「阿呆か!! 民事訴訟法を例に上げたのは、お前が公務員なら当然知ってる
民亊訴訟のように、手続きは大変だと言ったまでだ」と答弁すると
「はああああ」と
うめいた。