X



【舐める】 遊佐未森 Vol.55 【顔】 [ヘクター禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌姫
垢版 |
2018/05/15(火) 09:25:37.77ID:BINOWyTs0
色褪せない数々の名曲、変わらない素敵な歌声、輝き続ける遊佐未森さんを語りましょう♪

●関連サイト
遊佐未森/MimoriYusa (mimori_yusa) on Twitter
ttps://twitter.com/mimori_yusa

オフィシャルHP
ttp://www.mimoriyusa.net/

ヤマハミュージックコミュニケーションズ
ttp://www.yamahamusic.co.jp/artist/index.php?artist_id=62

●前スレ 【心の】 遊佐未森 Vol.54 【せせらぎ】

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1444657798/

※最近ID切り替えや携帯での自演でエロ・下品ネタやコピペ荒らしが連日行われています
他の歌手との比較、宣伝、釣り、煽り、AA、アンチ、エロ・下品ネタは禁止です。徹底無視してください
0446名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 00:23:25.85ID:Hdqadnex0
禿ると他人の頭髪が気になるらしいわ
0447名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 11:55:06.76ID:ovQ3BcE40
それより臭い気持ち悪い奴が目につく

アイドルヲタが老化した感じ
0449名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 12:44:18.55ID:SSX645rJ0
>>447
しょうがないだろ、昔は軽くドル売りしてたんだから
高齢童貞が未だにファンの主流だよ

未森もそれがキモいからガールズデイとかやってんだしw
0450名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 16:39:54.66ID:gC5c6FTr0
童貞というかトランスジェンダーだわ
0452名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 17:49:43.59ID:bGquEc6r0
>>449
女性ファンからも「男のファンは怖い臭いから女性専用にして」って要望出てるからだろJK
0453名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 18:03:42.03ID:NAJB8EbR0
家出る前はシャワー浴びてるんだけど、
ライブ会場に到着する頃には汗だくなんだ・・・
軽くボッキして汁も出てるし

そう言う体質だから許してくれ
0454名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 18:11:02.04ID:bGquEc6r0
臭いファンに好かれすぎるオーラが遊佐未森にはあるんだろうww
0455名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 22:56:12.06ID:menioj5D0
いやいや数年前ずっとオンラインストーカーしてたのは女だぞ
0456名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/27(水) 23:17:22.79ID:sryrGTHc0
中性的だからね、顔だち
それがまたソソルんだけども
0457名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/28(木) 01:58:19.64ID:8szVDY5a0
遊佐未森のYouTube動画って海外からのiPアドレスで見ると 日本じゃ見れないのが沢山あるんだな
昔の出演したテレビ映像とかもボコボコあるじゃん
0458名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:14:01.69ID:HliSaenT0
>>456
顔はAKB下位ランクだろ
100点満点で50前後の普通の顔
俺は歌声がオンリーワンなのと、いろんな楽器使ってくれるから好きなんで顔はどうでもいいかな
0459名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:18:14.42ID:J0JPsk0X0
ライブアルバム出たのに誰も話題にしてない
0460名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:20:02.59ID:GvEHKdcV0
>>458
初期の頃の空耳の丘とか、ハルモニオデオン辺りの雰囲気が大好きなんだよねw
0461名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:21.64ID:X9cYsmxy0
オールスタンディングでライブやろうぜ
0462名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/28(木) 23:07:34.34ID:yHD7GG3U0
ホント、売れないし誰にも相手されないし臭いしダサいし可哀想だよね
ただ嫌われながら生きてるだけって感じか
0463名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/29(金) 06:58:47.52ID:M9u0Vg/u0
女性限定ライブ
プライドだけは捨てられないオバちゃん
0464名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/29(金) 07:44:34.50ID:d7mX3Nku0
↑キモヲタはこのように自供しております
0466名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/29(金) 12:43:49.16ID:M2p0dksl0
ケイトブッシュのリリスフェアっていう女性限定ライブの趣旨に深く共感してていつか自分も実現したいってデビューしてまだそんなに経ってない頃から言ってたよ
0467名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/29(金) 12:48:49.20ID:5JO4Cnqs0
パス度高ければ女性限定ライブ行きたい
0468名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/29(金) 19:23:06.58ID:o0glljYn0
遊佐はもっと飯食え飢餓難民みたいじゃないか
桃とほうじ茶では太らんぞ
0470名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/29(金) 20:09:43.95ID:WY/llrVr0
閉経して顔が腫れてきてるんじゃ無いか?
更年期障害だろそろそろ
0472名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/30(土) 19:48:01.04ID:Gym6ZATQ0
スカート履いてもいいけど脚は絶対閉じろって去年かのカフェミモで女装奴見た嫁が突っ込んでた
0473名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/30(土) 19:49:03.19ID:cP52/Lwk0
お前に突っ込んでたんだなwww
0476名無しの歌姫
垢版 |
2019/03/31(日) 22:57:32.59ID:CJGEBag80
鎌倉でソフトクリーム舐めながら遊佐の家探して徘徊するなよ
食べ歩き自粛条例が施行されるぞ
0477名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 00:35:37.68ID:UEqEWfCL0
みもりんは洗濯物干したりしているの?
0478名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 22:22:53.66ID:3Y56okSP0
みもりプロデュースのパンツを物販で売ればいいんじゃないかな
0479名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:57.32ID:1rQOfuSQ0
記念日だってのに忘れられてる遊佐が祝辞を受付中
0480名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 07:41:45.45ID:6VDTFrFp0
瞳水晶は暗黒史ではなかったの?
0483名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 10:15:44.36ID:8EoFys4c0
>>482
面白いw
教えてくれてありがと
結構長くファンやってるつもりだったけど、
裏話なんて全然知らなかったw
0484名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 19:18:51.22ID:rT3RAt2B0
コラム読むと外間さんは
遊佐未森の名前を死守しつつファンタジー路線を作り上げて
しまいには自ら天才作曲家に変貌を遂げて曲まで提供するとか
もう奇跡みたいな存在だなぁ
0485名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 22:36:14.30ID:x83KRsKb0
楽譜が読めて楽器が出来た遊佐が外間を信用した理由ってのは何だったんだろう
0486名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 22:58:20.60ID:q6xoUT7Z0
ま、男女の関係だったって考えるのが自然じゃね?
年齢ぴったりだし
0487名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 23:01:53.00ID:q6xoUT7Z0
外間ってQlairの子を妻にしてるんだよね・・・まあやり手なんだろうなあとw
0488名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 01:10:05.67ID:rJcdwcEP0
過去に深い男女の仲があったとするなら、
別れた後も仕事で意図的に付き合うってのが極めて不自然かな。
もちろん、本当のところは当人たちにしか分からないけど。

福岡の記事を読むまでは、外間の音楽知識みたいなものに遊佐が圧倒されて、
それで外間の影響を強く受けたのかと思ってた。

遊佐は外間が居なくても何らかの形でデビュー出来てただろうけど、
外間は遊佐がいなければ世に出ることがなかった気がする。
0490名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 19:35:14.74ID:NRSVrjcV0
あんなんで男女の仲があったとかw
お前ら意気投合するような女友達もいないのか
0492名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 20:12:13.95ID:NRSVrjcV0
>>485
才能と才能とがしのぎを削ってる業界で
死ぬ程シビアに相手の才能を見定めなきゃならんのだよ
デモテープ作れど作れどなかなかデビュー出来ない状態で
デビューのリミットも迫ってくるなか
外間氏の詩や世界観を真剣に見て これは良いな、自分に出来そうだ、やりたい、など考えるのが当たり前だろ
外間氏だって 一朝一夕ではなく長年あの世界観を練り上げて来たんだから
音大上がりの芯の無いその辺の歌手志望女に
やすやすと世界観売り渡すことはしないし
人生かかってるんだから互いに真剣だろ
0493名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 20:12:50.73ID:NRSVrjcV0
デビューに関しては当然他にもいろんな人間が関わったそうだが、「この人とはもう出来ない」というようなトラブルだか不信に思う人間関係があったと
同時の雑誌にもそういったエピソードは遊佐の記事で記述されてた
いろいろ魑魅魍魎がいる業界内で信頼出来る外間氏など草食系で才能のある人たちと巡り会えたのは大きな幸運だったのだろうよ
0494名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 20:22:05.30ID:Nort///+0
>>493
その挙げ句ロハスと言いながら鎌倉でナマケモノ生活
0495名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 21:34:48.65ID:NRSVrjcV0
>>494
長くミュージャン活動続けながら多くの人が住みたがる鎌倉でロハス出来るくらいの生活築けるんだったら結構なこったじゃねえの
0496名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 21:46:16.78ID:Nort///+0
>>495
清貧とビンボーは紙一重

ロハスとグータラは同義語

同類のニオイを嗅ぎつけてキモヲタがファンとして寄ってくる

それがミモリン教団!
0497名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 21:48:59.78ID:TzzCFXDA0
綺麗事だなあw
まあ考えたくないってのは分からんでもないけど、
普通に男女の仲って考えた方がしっくりくるでしょw
0498名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 22:00:58.33ID:rJcdwcEP0
なんで説教気味で返信されたのかわからんけど・・・

遊佐と外間が一緒にデビューに向けて真剣にやっていたのは十分想像できるんだけど、
楽器も音楽理論も出来ないのに他人をデビューさせようとする男のことを
信頼した理由が分からないかったから個人的感想を書いただけ。

ロック・ポップスの楽理なんてやる気次第では短期間で身につけられるものだし、
それすらしないで他人に口出ししようとする人って俺の目からしたら相当怪しい人物なんだけどね。

長年のファンの人を怒らせてしまったのかもしれないけど、
当時の雑誌やらなんやらを見る機会が一切なかったので素朴な疑問だった。
遊佐が外間のどこに才能を感じたのか、なにかキッカケになるようなことがあったなら語って欲しいと思う。

もちろん、遊佐と外間が出会ったことは本当に素晴らしいことだと思うし、別に彼らが恋人関係だったとも思ってないですよ。
0499名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 22:09:08.76ID:TzzCFXDA0
まだ、みもりんの処女性を信じているコアなファンがいるってことだと思うw

まあそれはそれとして、
事実、遊佐未森の世界観が外間とどう作り上げられていったのか、
っていうのはとても興味深い
あまり語られてきたことでもないし(だからこそ、男女の関係を俺なんかは疑ってしまうんだけど)
0500名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 22:14:56.05ID:rJcdwcEP0
自分よりはるかに年上の女に処女性なんか求めてないわ
仮に元恋人だとするなら、別れた後に仕事上の付き合いをするのが異常だから背理法的に否定されるっていうだけ
0501名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 22:17:45.55ID:TzzCFXDA0
>>500
>背理法的
そういう下らんマウントしなくてもいいよw

「別れた後に仕事上の付き合い」なんて普通に有るから
芸能界でもいくらでもあるでしょ・・・w

そういう思い込みは抜きにして、
じゃあどうやって当時の世界観は作られていったのか、
ってのを検証するのは面白くない?w
0502名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 22:23:16.37ID:TzzCFXDA0
瞳水晶は出た当時に買ったり、オリコンやFM誌なんかを読んでたりしていたけど(当時中学生)、
遊佐未森のインタビューとかは読んでいたけど、そもそも少なくて、
そのデビューまでの経緯みたいなものってほぼ読んだ覚えがないんだよね・・・

Wiki にあるようなちびっこのど自慢とか、国立音大なんかの話はあっても
もっと泥臭い、生々しい話を知りたいんだよなあww

>>482なんかを読むと、どぶ板営業並みに必死にメジャーデビューしたがってるみもりんの姿が見えるようで、
非常に面白いww
0503名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 22:29:02.63ID:TzzCFXDA0
でもやっぱり改めて>>482を読むと、

>遊佐本人はまだ遠慮もあったのか、おとなしいのですが、外間くんを信頼しきっており、外間くんの考えに異議なし、と無言で主張しているようでした。

って、これどう思う?w
ただの「仕事仲間」なのかね・・・
0504名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 23:13:03.44ID:NRSVrjcV0
>>503
お前はゴリラ頭だなw
実話ナックルでも読んで喜んどけよw

まあ宇野千代好きってことでいろいろ伝わるものがあるがな
0505名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 23:29:00.21ID:NRSVrjcV0
つーか >>482 なんて何で今頃だ
情報遅いんだよ
何ヶ月も前にTwitterでヴァーゴの社長が記事ツイートしてて
何回かの連続モノで
当時を振り返るという記事があったろ
遊佐の他にもゴンチチとかな

https://reminder.top/323363765/
0506名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 23:30:58.77ID:70ONaiSp0
>>489
彼女の作詞も世界観の構成におおいに寄与してるよね
最近久々に聴いてつくづく感じた
0507名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 23:46:01.65ID:NRSVrjcV0
こういう歌を
https://youtu.be/NLANnlDCO7o
辛島美登里や鈴木祥子と同じような普通の格好で歌っても
よく居る歌手の一人として埋もれた可能性高いから
こういうコンセプトは正解だろうな
あの頃は競争率ハンパないしアーティスト志望の人間なんて腐るほど居たし
デビューしてもまもなく消えるのが殆どなんだから
福岡氏もよくまとめて作り上げたもんだよ
遊佐も外間氏も全体の大きなパーツの一つであって
その他沢山のデザイナーやアレンジャー、衣装、メイクアーティスト、有能なスタッフ達の賜物だと思うね
0508名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 00:12:43.67ID:rKm8uJUe0
外間の世界観が遊佐未森の路線を決定づけた、
っていうのは否定しないし、自分も共感して結局は今までファンでいるようなもんだけどw

でも、その「外間の世界観に遊佐が信頼しきった関係」ってのが、
まあ不思議だよなあ・・・
なぜそこまで信頼していたのか
2人でレコード会社を回ってデモテープ配って営業していた頃の「関係」は、
ただの仕事仲間・夢を追いかけていただけなんだろうか

・・・やっぱり濃厚な男女の関係を感じずにはいられないw
0509名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 00:14:18.73ID:rKm8uJUe0
なんだかんだ言ってあの当時の遊佐未森って独特な魅力が有ったからね・・・
中性的でふわっとした・・・
0510名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 00:34:59.79ID:vYBM9nqD0
外間さんが空耳読本に乗せてた小説に出てくる作家の愛妻って普通に未森さんのことそのまま書いてるんだろうなと当時から勝手に思ってたけど
寝ぼけてるとなぜか神聖に見えるみたいなのとか
0511名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 02:09:39.29ID:4oF1JIHZ0
瞳水晶CD帯の飽きない退屈ってキャッチコピー
スゴく秀逸
あれでおもしろそうって買ってみたんだよな
0512名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 02:25:19.52ID:SuPfJBde0
ゴツいBOOKの「空耳見聞録」とか
PVハルモニオデオンのバックバンドの楽器のデザインとか木と融合したオルガンとか
凝りに凝っていて
アートデザイナー達が実力を十二分に発揮出来るスペースのある企画モノアーティストだったんだよな
他のアーティストに比べても多数の各プロ達の力が集結した「遊佐未森」という作品だったんだが

まあそれを四、五年もやってれば中心核となる生身の人間としたら普通に窮屈にも感じたり卒業もしたくもなるとは思うし
帽子脱いでからも いい感じで本人回帰されたんじゃないかな
0513名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 07:28:21.15ID:Zs1aeyD80
ハルモニオデオンについて遊佐が
こんなアルバムができてしまいました、これからどうしよう…というようなことを語ったって話があるけど
偽らざる本音だろうね
3作目にして早くも音楽性、世界観ともに一つの到達点、完成形に辿り着いてしまった
演歌みたいにそのコピーを延々再生産してやっていくこともできたかもしれないけど
クリエイター気質がある人間は一つ所には留まれない
シンガーソングライターとしての遊佐の自我も芽生えてきていた頃だし
どの道あの世界観から離脱していく以外になかったろうね
0514名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/05(金) 23:49:49.95ID:8kDtwGW10
ハルモニオデオンのリマスター盤って
めちゃくちゃ音が悪いね。

音圧上げて、ダイナミックレンジ狭くして、
なんであんな風にしたんだろ。

遊佐ワールドを味わいたい
良い子はオリジナル版を聴きましょう。
0515名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 01:03:41.91ID:XvQK7tth0
今からでもレコード盤で発売しないかね。

せめてHOPEくらいまではアナログマスターで制作してほしかったな。
ちょうどその頃がショボいデジタル録音への切り替えの時期だったから
デジタルリマスターしたって元がPCM3348とかのデジタル録音だからあまり良くはならん。
そこは悔やまれるところ。
0516名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 01:07:51.24ID:XvQK7tth0
レコード盤が無理でも
いつまで16ビット44khzのCD販売してんのだろ。
または圧縮音源のダウンロード版とか。

もう24ビット192khzのロスレスオーディオで
スタジオマスターそのままの音質で発売する出来るのに何故やらない? とは思うがな。
0517名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 09:47:54.71ID:X/Xj5HP+0
Amazonプライム入ってるんだけど、
プライムミュージック(無料の方)に遊佐未森って一曲も入ってないw
まだもう一稼ぎしようと時期を狙ってるんじゃないかな

自分も大人になってそれなりのオーディオ揃えているから、
若い頃のみもりんの声を高音質で聞きたいw
0518名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 12:16:31.39ID:6LvsDqgf0
この前のラジオ音飛びから脱CD考え始めたけどオーディオ知識皆無に等しくて途方にくれてる
0519名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 12:23:03.18ID:X/Xj5HP+0
聴けるならCDでいいと思うけどね・・・何もストリーミング(ネット配信)なんかに移行しなくても
便利だけど

ハイレゾとかリマスターとかいろいろ言われているけど、
ほとんどが素人騙しのインチキみたいなものだから、気にしなくていいよw
0520名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/07(日) 07:53:45.98ID:WvnnH1nB0
>>511
「あきない、たいくつ」

→商い、退屈
(ちゃんと仕事しろ!)
0521名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/07(日) 12:23:28.18ID:M77GVemL0
>>516
マスターそのままの音質での発売はやって欲しいね
CDではカットされてしまっている人間の耳に聞こえない周波数の音が
実は大事なんだっていうことがわからないんだな
遊佐未森みたいなある種のヒーリング要素があるアーティストの場合は特にね

甲本ヒロトがこんなこと言ってたけどその通りだよ
「ぼくは(アナログ盤に)感動するんです」
「細かくアナログ盤の方がこういう風に音が違うんだよとかはわからない、よく」
「だけど体が反応して、気がついたら泣いてるんだ、音楽聞きながら」
「おんなじものをCDで聞いても涙が出ないときがあるんです」
「その反応をぼくは信じていて、理屈が分からないけどレコードが好きなんです」
「理屈とか関係なくね、体験してみればきっと楽しめると思うよ」
0522名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/07(日) 15:54:25.49ID:ktGxH7/h0
もっと言えば トラック毎の音源欲しいw
自分でミックス出来るような。

昔、ギター用のツールで
有名な海外ロックアルバムのドラム、ベースのトラックだけ抜き出されたオリジナル音源があり自由にミックス出来るセットが発売されてたことがあったけど

いよいよ一般の音源がまるで売れなくなった日には
レコード会社はこの禁断のバラバラトラック音源を解放する日も来るかもしれん
0523名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/07(日) 16:02:10.01ID:0nj32kKD0
変態ファンとしては声だけ欲しいんだよなw
まあ「歌の上手さ」がバレてしまうから無理だろうけど
0526名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 19:22:57.17ID:LAipVgkE0
カフェミモ
0528名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 01:13:18.14ID:/FQoiLb50
>>523
極言するとそうなる
遊佐未森の最も美しい時代の声はもはや失われてしまって今はマスターの中にしか残っていない
遊佐未森よりも技術的に優れたボーカルはいるだろうが
しかしあの人格そのものの表出であるようなあの声は容易に真似できるようなものではない
ソニーはこのマスターの歴史的価値を理解しているのだろうか…
0529名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 01:18:52.66ID:/FQoiLb50
CDでしか遊佐未森の声を聴いたことがない人間はズタズタに切り裂かれて劣化した形でしかその声を聴いていない
一度も遊佐未森の声そのものを聴いたことがないのだ
この不完全なCDという媒体でさえわれわれを惹きつけてやまないその声は
それを完全な形で聴いた時どれほどのものなのかという幻想を引き起こさずにはいない
0530名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 02:18:28.00ID:1Fj80ZNK0
90年前後だとデジタル化するADコンバーターがまだクオリティ低い時期だったからな。
アナログ録音も併用してたら良かったが。

ちなみに今は 楽曲から声だけを抜き出せるクオリティの高い音響ソフトあるぞ。
izotopeのソフトで。
変態的に遊べるぞw
0531名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 02:33:13.64ID:1Fj80ZNK0
>>527
今の経済で日本人のお小遣い具合だと
5〜6千円(+交通費+どっかでメシ代)超えるエンタメにホイホイ出せる層も少なくなっていくだろうよ

生ライブは3〜4千円に抑えて
VR撮影してそのコンテンツ千円くらいで売った方が収益が上がると思うぞ
ベストポジションの目の前で遊佐未森が歌ってるVR映像とか見たいだろ

あと週一のポッドキャスト番組を遊佐未森が今やったら
課金月3〜500円位ならお前さん方も聴くだろ?

いろいろ出来ることはあるんだがな
0532名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 08:59:47.62ID:NVFkGkLr0
主たるファンの年齢層考えたら全部ダメじゃね
0533名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 13:21:22.34ID:1Fj80ZNK0
VRでもポッドキャストキャストでもウチの70過ぎた親でも使ってるぞw

年齢関係なく単に情弱ってだけじゃないの
0534名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 13:26:03.02ID:1Fj80ZNK0
主たるファン層は40代だろ
もう20年も色んなテクノロジーツール使ってきてるのに出来ないわけなかろう
最新のテクノロジー=若者 という固定観念が強すぎる
0535名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 13:35:26.32ID:+ze0OMf10
未だにみもりん言ってる奴なんかキモヲタ高齢童貞ばかりでしょ
いち早くアダルトVRなんかも試してる部類だよ
0536名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 13:37:27.71ID:+ze0OMf10
そもそも>>531の発想がクッソキモいしw

まんまAVマニア感覚
0537名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 13:46:56.60ID:1Fj80ZNK0
バーカ、ビジネスやエンタメの世界ではVRも有料音声noteもどんどん進んでんだよ

お前さんがAV位にしか発想が及ばないその類の人間なんだろ?w
0538名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 14:01:38.10ID:jQ8PvXX/0
最近YouTubeアプリでも標準でVR切り替えが付いたよね。 一般の2D動画でも映画館並みの大画面になるのでちょくちょく見てるよ。
コンサート、ライブは360°もいらないし作るハードルは低いと思うけどね。
0539名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 14:23:07.48ID:1Fj80ZNK0
>>538
古いガサガサの映像だとキツいが
アップされてる水夢の動画などは雄大に観れるな
0540名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 14:31:14.79ID:+ze0OMf10
>>537
還暦間近56歳のみもりんをVRでグリグリ引っ掻き回して楽しもうとする変態w

若い頃の生歌声は高級オーディオで聞きたいとは思うけど、
今のみもりんをVRで嘗め回す発想は無かった
老け専スゲえなw
0541名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 14:39:48.96ID:1Fj80ZNK0
バーカ
だからお前がグリグリ舐め回す癖があるんだろw
お前のうすら汚さを他人に投影してんなよ

VRなんて固定のVR映像もあるし
コンサートVRなんて普通固定だろ

特等席で見れる臨場感があるってだけなのに
どういう妄想してんだよw
0542名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 14:43:43.30ID:1Fj80ZNK0
ま、固定じゃなくても左右に首振れるくらいのもので
下や上や顔ドアップで観れるとでも思ってんならVRAVと勘違いしてんだろw
0543名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 14:52:45.73ID:jQ8PvXX/0
小規模コンサートの特等席な感じのVR映像ならいいね
顔振ってステージの左右全部見渡せるような
ただスタンドマイクのように一番前に立てとかないと撮影出来ないから客の邪魔にならないように工夫はいるだろうね
0544名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 15:00:03.61ID:+ze0OMf10
>>541
こういう奴に限って、
もしVRが出たらゴーグルつけて一発目、
「しゃがんで下から見上げてパンツを覗く」をやるんだよな・・・気持ち悪い

だから男子禁止レディースデイをやり始めるんだよ
高齢童貞がオカズにするから
0545名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 15:05:50.06ID:jQ8PvXX/0
>>544
全部がお前の事だろw
鏡を見ろ鏡を

56歳の、とか 若い頃の〜、とか
年齢以外に人としての価値を見ず
発想が全部変態ハラスメント親父のそれじゃんw
0546名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 15:08:46.92ID:1Fj80ZNK0
ぶはははw

VRでどうやって下から覗くんだよ
こ奴は単にテクノロジーに疎い奴なんじゃないのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況