X



【舐める】 遊佐未森 Vol.55 【顔】 [ヘクター禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌姫
垢版 |
2018/05/15(火) 09:25:37.77ID:BINOWyTs0
色褪せない数々の名曲、変わらない素敵な歌声、輝き続ける遊佐未森さんを語りましょう♪

●関連サイト
遊佐未森/MimoriYusa (mimori_yusa) on Twitter
ttps://twitter.com/mimori_yusa

オフィシャルHP
ttp://www.mimoriyusa.net/

ヤマハミュージックコミュニケーションズ
ttp://www.yamahamusic.co.jp/artist/index.php?artist_id=62

●前スレ 【心の】 遊佐未森 Vol.54 【せせらぎ】

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1444657798/

※最近ID切り替えや携帯での自演でエロ・下品ネタやコピペ荒らしが連日行われています
他の歌手との比較、宣伝、釣り、煽り、AA、アンチ、エロ・下品ネタは禁止です。徹底無視してください
0601名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/02(木) 16:47:10.54ID:jWdEh0NO0
アニメもゲームも大嫌い
もちろんキモオタもね
遊佐未森の魅力の肝は、外間隆史によって
ガッチガチに作り込まれた、コンセプトアルバムと
言っていいような作品群にある
アニメやゲームのような子供向けの低レベルのものと
一緒にされちゃ困るよ
0602名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/02(木) 16:56:15.32ID:zfUkKuCk0
宮沢賢治あたりの世界観を表現したかったんだろうけど、食いついた層の大半がオタク層だったという
0603名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/02(木) 17:26:05.71ID:KM+QZ8fc0
ああいう声質と世界観は好まれやすいんだよね
あと、ケルト系はゲームでもよく使用されているし馬鹿にはできんぞ
0604名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/02(木) 18:30:39.07ID:YE3gVjLN0
【遊佐未森コンサート情報】
楽しかったカフェミモもLast Week!
今年の女子ミモは始まりの場所マンダラへ。

cafe mimo Vol.19 〜春爛漫茶会〜
#遊佐未森 #楠均 #西海孝

5月3日(金・祝) 15時開演
南青山マンダラ≪girl’s only≫
※女性の方のみご入場いただけます。


楠さんと西海さんは女装して入場するのけ?
0605名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/02(木) 18:42:32.45ID:Rj/1Ysw90
自分の周りの遊佐ファンは音楽好きの人が多かったかな
中世の西洋のようでありまた日本のようでもあるようなあの賢治のイーハトーブを思わせる独特のファンタジー世界は
いわゆるオタにとっても魅力的だったってことだろうね
0606名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/02(木) 23:21:16.00ID:9+8Th6em0
YouTube で、遊佐未森で再生回数が一番多いのは、
KAITO と 初音ミク が、デュエットで歌う、「君のてのひらから」
https://www.youtube.com/watch?v=CrA1RRKAnuc

何か中国人に変に誤解されている。これは、そういう歌ではない!
0608名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/03(金) 19:00:57.89ID:GuKb5UAP0
ソラミミ時代が良すぎたからね
0609名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/03(金) 19:20:29.61ID:0G2/GUvQ0
>>607
オマイラみたいなニワカに、言われたくねーよ

どんだけお布施してミモリンをおかずにして精液絞り出してきたんだと
いい加減にしろよクソガキ
0610名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/03(金) 20:17:24.73ID:OxEBVhVw0
お布施すればどんどんみもりは若返る
SK-IIどんどん買いなさい
0611名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/03(金) 22:03:36.63ID:gcYvlrQN0
>>609
ファン歴28年だけどニワカ扱いされたの初めてだわ

お布施といえば全アルバムやDVDとか鑑賞用と保存用と
毎回2枚ずつ新品で買ってるから結構お布施してるよ
0612名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/03(金) 22:10:35.79ID:aODPIYYO0
遊佐で抜けるってのは勇者だと思う
あごのラインとガイジっぽい表情がどうしても無理
あれを音楽とセットで欲情するなら発達障害の倒錯した性癖を感じて、本人でもそりゃあキモいと思うだろ
そもそもエロビデオでも風俗でも余程いい女がアヘアヘしてくれるのに何でよりによって
0613名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/03(金) 23:04:03.88ID:NvfUc3dZ0
遊佐未森→エンヤ、サラブライトマン
ソラミミ時代の曲たまに聴く程度
0614名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:58.19ID:71TIQ8Il0
デビューシングル買ったきりだったが
久々聴いて良かったので
ブックオフでアルバムとDVD全部揃えた
お布施できてないかもw
0615名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 01:05:36.64ID:DuEeqAnm0
遊佐未森は不思議と定期的に無性に聴きたくなってブームが来る
同時聴いてた音楽で現役で残ってるのは遊佐未森くらい
たぶん一生の付き合いになるんだろうな
0616名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 01:16:16.53ID:RjCtEHQ10
粘着ストーカーは自分が迷惑がられているって気づけないから粘着できるんだろうなあw
0617名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 01:48:40.41ID:Ck2EdDat0
メタリカ・メガデスとかのメタル系が同時期だな、遊佐さんと交互に聴いてる
0618名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 07:52:18.14ID:DuEeqAnm0
ケルトとかじゃなくてメタルと同居とか振り幅が凄すぎる…
自分はテクノ系がメインだけど遊佐未森もYMO聴いてたらしいからまだ親和性はある気がする
0619名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 14:44:25.62ID:sH3JXB630
柳ジョージが好きだったんだが、二人が一緒のステージに立ってたのを後から知ってビックリしたな。
0620名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 16:36:42.48ID:zs1zMSU60
>>619
大村憲司トリビュートコンサートの時だね
遊佐は簡単なコーラスだけだったような
0621名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:50.51ID:bdEl/foD0
遊佐オタはガチのキモオタと、高度な音楽オタクの二種類がいるよな
音楽オタクの方は、遊佐の音楽のどのあたりがいいの?
解説聞かせてクレメンス
0622名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 23:16:05.29ID:NiSOaCU60
>>612
遊佐だって男性遍歴はすごいし、結婚もしてるんだぞ?
0623名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/04(土) 23:17:56.03ID:xtTx31Si0
男性遍歴すごいの?
0624名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 02:49:53.36ID:8wT/UVnh0
ザバダックと一緒でどこかプログレ臭がするところ
0625名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 14:30:43.46ID:AQXDSfro0
昔ONE出したころどこかの学習出版社だったかなんだかで恋愛の話してたな
普通の人なんだと思った覚えが
0627名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 18:26:06.90ID:qWjQO+2j0
読みたいなあ
みもりんの好みのタイプ知りたい
それだけで抜けるww
0628名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 18:58:13.06ID:AXe6by+w0
>>625
それは興味深いね
もう少しあとになると恋愛絡みの歌詞が増えてきたから今恋愛してるんだろうなぁとは思ってたけどね
女性の詞は実体験が割とストレートに出るからね
0629名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:23.64ID:qWjQO+2j0
Diaryとかもろだもんねww
0630名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:46.28ID:hegjVw3o0
歌詞で驚いたのは「夢でいいから 」かな
もろ朝帰りの歌でしょう
0631名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 20:58:14.76ID:dnVirWhe0
>>629>>630
作詞は工藤順子
逢いたいは当時の心境だったんだろうな
0632名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 22:21:44.64ID:4qCWzqsL0
>>622
普通の女の子レベルの顔だな
一流音大出身のミュージシャンだからそれでヨシ
金出して性欲の対象にするならエロビデオとか風俗に使うのが健全だろ
0633名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 23:35:20.24ID:Yz4Q+ETO0
「君のてのひらから」は遊佐の作詞だけど、
当時のインタビューでも
この歌詞は愛の行為の意味を含んでいますって言ってたよ
そう思って聴くと、、モロでした。
0634名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/05(日) 23:42:25.17ID:qWjQO+2j0
結構肉食なのかもしれないなあ
顔もエラ張ってて大して美人でもないから、性に貪欲なのかもしれん・・・うん
0635名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 00:42:39.27ID:D60GuFHR0
確か、髪の毛が伸びるのが早いとスケベらしく自分も伸びるのが早いとか言っていたような。
0636名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 00:50:36.39ID:rJYbkg2f0
>>633
官能的なものを目指したみたいなこと言ってたよな
(ただあれは某芸術家のオマージュみたいな感じの事も見たけど)
0637名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 00:59:48.90ID:AEdnUhg10
音大や芸大の女の子って処女をこじらせて変な方向に走る子多かったからなあ
みもりんもそっち系かもしれない

結局、曲のほとんどは外間の事を想っての歌と言うこと?
0638名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 01:26:37.29ID:U734YBjY0
「レモンの木」も、なんかわからないけど
フェラチオして射精したっぽい歌詞
0639名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 01:48:43.71ID:4oSPFD7i0
分かる!レモンティーってシーナ&ザロケッツの曲の歌詞とイメージかぶる
0640名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 02:10:39.75ID:b5A13KpK0
こういう線の解釈はおもしろいねぇ
遊佐にとっては性表現も芸術の一環なんだろうね
他にも官能的なものと二重の意味を織り込んでる歌詞がありそう
0641名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 08:34:31.95ID:5bYNCNPM0
サブカルクソ女みもりん
あいみょんよりも30年早かった
0642名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 12:30:23.06ID:lywG9LGF0
明子オバさん一時期スゴイ太ってる時あったよな
それにほぼすっぴんにメガネの動画見てガッカリしたことある
0643名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 12:43:51.68ID:AEdnUhg10
明子ww

ところで明子時代の曲聞いたことある人いる?
外間に染められる前の処女のみもりんの声、聞いてみたいんだけどww
0644名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 15:38:38.17ID:jQWC0rWl0
もうファンかアンチかわかんねえ書き込みだなw
0645名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 15:52:53.48ID:9id9AysE0
つべに上がってた気がするけどまだあるかな
0646名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 17:41:21.42ID:M+1YTWeF0
遊佐未森クラスのアーティストになるとアンチスレが立たない
だからここに来る
ここは確かに匿名だ
でもいくらそんな罵詈雑言を書き込んだところで
お前の人生は少しも好転しないんだぞ
むしろ悪くなるだろう
もうそんな愚かなことはやめるんだ
0647名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 19:04:10.03ID:AEdnUhg10
>>646
分かってないな・・・
アンチじゃないし、そもそも大した活動してないんだからアンチが湧きようもないでしょw

今でもやらせてくれるならお願いしたいと思ってるぐらい、
エロスを感じてるだけだよ
0648名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 19:10:06.43ID:AEdnUhg10
みもりん見てる?
ワシのレモンの木もビンビンじゃ
2つのレモンがパンパンに実っておるぞ
0649名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 19:43:50.61ID:oN7UQsra0
歌詞が妙に不可解だったのはそういうことなんかね
時間があったら読み直してみよう
0651名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 21:25:03.24ID:c2y/DIsv0
俺が若い頃は佐野夏目とかいうグラビアアイドルとか、エロ本ならクリームとかによくお世話になってた
巨乳とブレザーにエロスを感じたもんだぜ
遊佐三森が巨乳もしくはブレザーきたら、おかずにしてたかもしんない
0652名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/06(月) 22:57:23.65ID:caBFUimH0
>>638
改めて歌詞を確認したら、もうそうだとしか思えないw
0655名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 00:53:21.30ID:BrpsnGXH0
セックスが上手な人にいろいろ教えてもらって、
まじまじとチンチンを眺めて「かわいいw」と思って作った歌

にしか思えないw
0656名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 00:58:16.31ID:mZUyIy/50
何でどの歌詞サイトも「俺たちもう」になってるんだ!?
僕たちもう歩き出そう なのにw
0657名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 01:01:25.79ID:BrpsnGXH0
若い時に作った若気の至りの歌詞を、
今更再検証されるとは思ってなかったみもりんw
0658名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 01:04:53.21ID:NEgjoR1X0
初期の頃、性的な要素を完全封印していたのは外間さんの世界観
0659名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 05:28:45.47ID:4uhGVgm50
>>656
「俺たち」だとなんか急に付き合ってのがガラ悪いDQN風のイメージの男になるねw
0660名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 05:45:36.51ID:4uhGVgm50
>>655
言い方はアレだけど本当にそんな感じある
女子校育ちの遊佐が生命の神秘に純粋に感動して「すごい〜」ってそのまま歌詞にした感
0661名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 20:17:32.84ID:zQF69yB30
ON・アソシエイツ CM WORKS 夢一夜
0662名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 20:48:39.31ID:HaPi7BSv0
>>656
それ間違いだったんだw
えらい男臭い歌詞だなと思ったらw
0663名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 21:10:04.49ID:FvQ1ByBS0
>>662
一人称が男の歌が多いけど、さすがに「俺」はないw
0664名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 21:53:09.02ID:zQF69yB30
レモンの木は「作曲:遊佐未森+古賀森男」です。
0665名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 22:00:32.29ID:11RJp7Dq0
なんだか森同士で合体したみたいだな(意味深)
0666名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 22:55:48.18ID:bW1jiJvp0
オレの森に逢いにゆくよ 遠回りして〜♪

一人称で印象全然変わるなw
初期の歌詞の主人公は遊佐扮する中性的な少年で
そのイメージがあるから男臭いのは割と致命的なミスだな
0667名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/07(火) 23:58:04.29ID:zQF69yB30
ホリエモンロケットって、何で MOMO という愛称なんだ?
ミヒャエル・エンデのファンなのか?、それとも遊佐未森のファンなのか?
たかふみくんは。
0668名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/08(水) 00:15:49.80ID:0ytdWgnu0
マジレスしてしまって恐縮だけど、
高度100kmを目標⇒百は訓読みでももだから
なんだとさ・・・
0669名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/08(水) 23:27:55.40ID:bQUo+f/70
実際は音楽仲間の男友達なんだろうけど
昔、高野寛と付き合ってると思ってた
0670名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/09(木) 00:44:02.30ID:asSDqSjM0
高野寛って相当モテそうだから、相手にしなさそう

体だけの関係なら有るかもしれないけど
0671名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/09(木) 06:24:45.97ID:xBTiRyfA0
レモンは何を表現してるん?
金タマ?亀頭?
0672名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/09(木) 07:35:49.41ID:Vy1qaQHf0
揺れてるからキンタマだろうなあ
0673名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:36.82ID:988JYmC/0
高野寛はモテそうではあるけど、本人は無頓着というか不器用そうなイメージで好感持てるのね
0674名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:04.98ID:hRdplTSm0
>>642
ソラミミ時代の恰好にめがねでもかければ
一部のマニアウケ間違いなしだな
0676名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/09(木) 23:54:00.97ID:djoI6/Mz0
遊佐の「バスを降りたら」の歌詞と
高野寛の「迎えに行くよ」の歌詞が共通点が多すぎる件について。
ヒマなやつは検索してみてほしい。

迎えに来てね / 迎えに行くよ 、
木犀のこの匂い/キンモクセイの風が吹く…
他にもいろいろ。

まさかとは思うのだが、発表時期も近いし、
アンサーソングだったら面白いなぁと。
0677名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:08.30ID:0I8qSwI+0
休暇小屋のsweet petiteってKANを思い出す
ピアノとラッパのメロディーラインと、妙にダサ格好いい編曲具合がKANを思い出させる
遊佐もKANもオンリーワンの世界観で音楽戦国時代を生き残ったよな
最近はこれとtell me whyばっかり聴いてる
0680名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/12(日) 11:46:17.46ID:VnApkdlF0
何回聴いても、ココアという曲は謎なんだけど。失恋の歌なのか、何なのか。
0681名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/12(日) 13:07:43.39ID:3Rh8QUD90
>>680
普通に失恋ソングでしょ
そんなに深い意味ある?
0682名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/12(日) 14:24:58.72ID:4wTwz0Nw0
うん、わりとストレートに
終わった恋を思い返すけど、まだ胸が痛むって感じの歌詞じゃない?
0683680
垢版 |
2019/05/12(日) 14:34:38.87ID:VnApkdlF0
「北風の海」ってことは、地元の海じゃないなとか、マフラーを結びなおして、
ココアを飲むんだから冬かな?とか。でもココアは恋(愛)のように暖かい?とか。

最初、聴いた時は、何か上手くいってないのかなぁなどと考えたんだけど。
0684名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/12(日) 14:49:49.39ID:IM+mqofJ0
恋愛遍歴的には、
外間が初めての男だったんだけどいわゆる「下手糞で短小」であまり良くなくて、
そのあとの男(わからんけど・・・高野寛?w)が「上手でテクニシャン」で、
初めて男の良さ、恋愛感情を抱いたって所じゃないかね・・・
0685名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/13(月) 07:02:10.79ID:Ljaw2kqT0
遊佐の歌詞は中学生の作文なんだよな
本当のことを書いてるらしいけど、本当なら程度が低くてもいいわけじゃない
「ああいい波を待っている いつかきっと乗りたいな」とか、がっくりくる
天気予報で明日は晴れ。運動会だうれしいな。みたいなレベル
テクニック以前に、感受性の問題だと思う
0687名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:10.24ID:p6hID49X0
>>686
この人は文句なしにすごいよな
外間さんは才能だけで勝負してるから底がある感じ
0688名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/13(月) 12:46:42.74ID:OOgZn3VI0
>>685
ナマケモノ遺伝子が入ってるんだろう

メシうま〜とかひまーとかキレイーとかで暮らしてる

野心なんか無い
0689名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/13(月) 13:07:25.82ID:cNGXPxCG0
>>482なんか読むとメジャーデビューに野心バリバリだけどなw

外間にたぶらかされていたのかもしれないが
0690名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:14.74ID:p6hID49X0
音楽業界は没個性じゃ売れないから、やっぱり世界観みたいなのは必要だと思う
世界観担当で外間さんと手を組んだ遊佐未森はそのあたりは戦略的で野心的だと思う
そしてそこで一生分の野心と知恵を使い果たしたんだと思う
0691名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/14(火) 09:04:52.61ID:lf6Juq1v0
みもりんに作詞能力まで求めるのはさすがに酷でしょ
声、作曲、作詞、全部兼ね備えた大天才なんていないから最初は分業作業でやってたわけでね
作曲能力を開花させて外間音楽を継承しながら独自の音楽世界を作り上げただけでも十分すごいことだよ
0692名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:53.55ID:wx55LZ2W0
>>685
その才能が幼児教育に楽曲提供したり

NHK Eテレの仕事につながってたりするんだから良いんじゃね?

小学校の校歌やNコンの仕事なんて誰でもオファーされないし
0693名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:41.25ID:hMzRtbJv0
素朴な日常を歌うのが好きなら、それで良いんじゃないのかな。
ファンが喜んでるなら問題ないでしょう。

詩人でも普通の日常的なことを切り取ったような詩を書いてる人とかいるし。
0694名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/15(水) 01:00:16.27ID:hfeJTL8o0
>>685
ちょっとビックリなんだけど。。。。

人生を春夏秋冬に例えるって知ってる???
調子がいいことを波に乗ってるねって言ったりするよね?
0695名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/15(水) 01:02:12.00ID:hfeJTL8o0
ちなみに遊佐旦那の名前がわかる人なら
瞳水晶のブックレットを隈無く探すと見つけられるよ。
0696名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/15(水) 06:42:51.26ID:T0W4Pb2z0
>>695
結局だれなん?
0697名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/15(水) 07:37:28.70ID:5WQKxDS10
「庭」のライナーノーツやコンサートパンフの写真撮ってた人だよね
0698名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/15(水) 11:38:51.16ID:pgo6B4iW0
>>693
現実の中の光の面にフォーカスしてそこでのんびり日向ぼっこするのがみもりん流で
そこからあの温かみのある声が生まれてくるんだから切り離せないんだよね
0699名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/15(水) 20:28:36.20ID:cbchLrc70
瞳水晶のブックレットの中写真は
ケイトブッシュのMV「Sat in Your Lap」の
私は王様よポーズの真似だろうね
ついでにYのイニシャル入りとんがり帽子を被れば完璧だったのにな
0700名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/15(水) 20:41:25.54ID:T0W4Pb2z0
>>693
俺は歌詞も求めたいかな
お前ら勘違いしてるけど、遊佐未森はアイドルじゃなくてミュージシャンだからな
しかも小さい頃から音楽に親しみ、一流音大で専門教育も受けてるモノホンの音楽家だ
容姿なんてどうでも良い部分だ
俺は歌声はオンリーワンかつ100点だと思ってる
そして、作曲は70点で作詞は10点
作詞作曲100点で遊佐未森のオンリーワンの歌声に酔いたいと思うのは、彼女の才能に惚れた人間として当たり前だろう
ところで、午後のかたちは編曲も含めてオール100点だった
デイジーデイジーとダイアリーとクレマチスもかなり良いよね
0701名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/15(水) 20:59:59.74ID:iYtmAXdw0
午後のかたちは俺も相当好きだなあ・・・ってか個人的にもベストかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況