>>289
遅くなりましたが、ご質問に対して回答しますね。

「まつりばやし」
ステージはみゆき独りの弾き語りで、アレンジはアルバム通り。ギターテクニックが素晴らしいです。
暗いピンライトに照らされて唄い始めると、秋を思わせるような暖色系の明かりに替わります。
曲のラストだけアルバムと同じ鈴の音が流れ、物悲しさを誘います。

「不良」
青暗い中、ギターでサビだけを語るようにスローで唄い終わると、一転してステージが明るくなり、
オリジナルに近いアレンジを超アップテンポに唄います。そのため、歌詞が増えたにもかかわらず、
歌暦では30秒ほど早く終わりました。斎藤ノブのパーカッションがいい味を出してましたね。

「テキーラを飲みほして」
イントロ、間奏、アウトロと斎藤清のサックスが全面に出るアップテンポなアレンジ、
歌暦オリジナルのため、唄い出すまで何の曲か全くわかりませんでした。
曲を通して力強いボーカルで唄い上げてます。サビに少し「ガナリ」が入ってますが、
格好いいガナリですね。CD化して欲しい素晴らしい出来でした。