X



【 SEIKO 】 松田聖子115 【 JAZZ 2 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/02/22(金) 00:28:11.52
ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。

※前スレ
【 SEIKO 】 松田聖子114 【 JAZZ 2 】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1539789637/

※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【外は冷たい】 松田聖子 63 【二月の風が】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1549374439/

■スレッド注意事項

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。

また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。

■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

● 避難所(荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「SEIKO LOUNGE 〜松田聖子とその音楽と〜」 vol.01
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1534779537/

● 前スレ
【 SEIKO 】 松田聖子114 【 JAZZ 2 】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1539789637/
0562名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 11:53:55.94ID:8WeniZ3Z0
愛をめがけ走り出した聖誕記念日おめでとう!
そして新元号令和に40周年

>>542
「今年は40周年」発言が聖子の口からTVで出たことで、
私の知人のファンも「40周年なら行かねば」ということで
名古屋だけど行こうとしてるから、ただでさえ名古屋は今年ガイシ改修で県体になって
平日とはいえキャパが2000人余り削られるから、よりチケット早くなくなりそう
よりによって40周年に・・
0564名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 21:33:16.13ID:+bQxgjzi0
39周年で40年目に入ったというのが厳密だと思うけど、
昔の大御所なんかも、30年目を30周年とか言って、ん?と思ったものだよ
0565名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 21:59:21.36ID:KJ3EDCBb0
聖子の場合2000年に 20thPartyだし
何より今年のツアータイトルは Pre 40だからw
0566名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 23:07:30.88ID:dXHAPBIP0
今日の一曲は「裸足の季節」

言わずと知れた松田聖子のデビュー曲であり
小田裕一郎の三部作の一曲目

彼の作品は、裸足の季節 より 青い珊瑚礁、
青い珊瑚礁 より 風は秋色 と言うように、
回を重ねる毎にコード遷移が多様となり、
コードが多様となることでメロディアスに
一見すると難曲となって行った印象が強い
これはもちろん松田聖子の歌唱力と表現力の高さに起因する

ファーストアルバムはポップ、ロック、サンバ、ボサ、ジャズ、歌謡曲と
あらゆる音楽スタイルをベースとしたバラエティに富んだ楽曲が揃えられた
一人の作家でここまで多彩な楽曲を書ける小田氏も天才だが
与えられたどの楽曲も難なく歌いこなす松田聖子も天才だった

天才二人のスリリングで密度濃いたったの一年
その始まりが「裸足の季節」である

この曲、実際に歌ってみたらわかるのだが
実はシンプルでフラットな構成をなしている
フラットなだけに表情を付けて歌うことがかなり難しい

たとえば、白いヨットの影 の『影』の部分
たとえば、ハラハラし通し の『ハラハラ』の部分
たとえば、ふたりひとつのシルエット の『シルエット』の部分

それでいてサビの『エクボの秘密あげたいわ』部分は
発生インパクトのつけにくい『エクボ』という単語と
『(あげー)たーいーわー』というフラットの三回伸ばし

些細な部分も含めた全パートが歌い方ひとつで間延びする

小田さんにしてみたら、
声量はあるがそれでも新人であることに変わりない
だったら歌いやすいシンプルな曲構成をと考えたのかもしれない

しかしその新人はより豊かな声音で表情豊かに歌い上げ
楽曲自体のオリジナリティとレベルの底上げまで簡単に成し遂げた
これで燃えない作曲家はいないだろう、、、ましてあの小田裕一郎なら尚更だ

今回、長くなって恐縮だが
カップリングの「RAINBOW〜六月生まれ」の存在も大きい
デビューシングルにして裏面は4ビートのスゥイング曲である
松田聖子の裏ルーツにはいつも『JAZZ』があった
0567名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 23:11:12.11ID:KJ3EDCBb0
スゥイング(笑)
0568名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:19.55ID:dXHAPBIP0
ごめん、スウィング、もしくはスイングだね(真っ赤)

ついでに「デビュー日記念日おめでとう」。
0569名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 23:37:41.01ID:kD0yCzUv0
感情のコントロールが出来ないホモ親父・鈴木貢

↓↓↓↓↓

526 名前:名無しの歌姫 :2019/03/30(土) 12:57:06.79 ID:CTIO/XZi0
単発IDサイコパスまとめ
・ホモ
・くだらない書き込みばかり
・5ちゃん有料会員
・関東地方在住
・自演して自らを援護(単発ID)
・誰でもが知ってるスタンダード曲の翻訳(チョイスが気持ち悪い)
・ラジオの実況が趣味(チラ裏)
・洋楽&英語コンプレックス
・音楽知識センスなし
・中森明菜ファン
・サイコパスバレすると激昂して必死チェッカーでストーカー
・低収入のためDSには参加せず
・ハゲ&ファッションセンスなし
・WITH YOU 常連書き込み
https://i.imgur.com/U62kO2H.jpg

537 名前:名無しの歌姫 [sage] :2019/03/31(日) 07:13:28.84 ID:rg2T6e0V0
自慰3連投おつ

538 名前:名無しの歌姫 :2019/03/31(日) 08:14:26.92 ID:4m85QAnQ0
粗チンレビューサイコパス

539 名前:名無しの歌姫 [  sage] :2019/03/31(日) 09:46:05.42 ID:Jtzk5Nd10
聖子さんは
往年の面影が少ない芸能人に
数えられる一人かも知れない。
このままで逝って欲しかったと
コメントが多いね
そだね。
0570名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/01(月) 23:54:37.32ID:07uuXepq0
令和

時に、初春令月にして、気淑風和らぎ、
梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす。

この詩が詠まれたのは、大伴旅人の大宰府の邸宅で催された「梅花の宴」。
天平2年1月13日に催され、大宰帥であった旅人の邸宅は、
政庁の北西にある坂本八幡宮(現・福岡県太宰府市、地図)付近と考えられている。


2019年4月1日
松田聖子さん、デビュー記念日おめでとうございます。
0571名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 00:22:56.08ID:T8gXsMAL0
新元号はなんとなく松田聖子の雰囲気と言うか縁のようなものを感じる
いい時代になるといいね
0572名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 02:08:49.23ID:KWESUIy40
ID無し対策 Jane2ch

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx→拡張NG

※拡張NG
登録名「ID非表示」など
対象URL/タイトル タイプ「含む」 空欄「 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/
NGID タイプ「含まない」 空欄「ID:」
期限(日)「-1」

最後にOK押した後、Jane再起動
0573名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 07:59:48.38ID:AClMrKkf0
>>566

1. 南太平洋~サンバの香り サンバ
2. ブルーエンジェル           60’S         
3. SQUALL               ロック
4. トロピカル・ヒーロー         レゲエ
5. 裸足の季節              ソウル
6. ロックン・ロール・デイドリーム    R&R
7. クールギャング            ロカビリー  
8. 青い珊瑚礁              ハワイアン
9. 九月の夕暮れ             歌謡曲
10. 潮騒                 AOR

JAZZとボサがどれのことかわからなかった

NORTH WINDの冬のアルバムがまんま静かな夜のボサノバ風だけど
0574名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 11:16:11.22ID:OEyl/k470
ブルーエンジルはドゥーアップ、潮騒はボサノバじゃね?
トロピカル・ヒーローがジャズかな
クールギャングはロカビリーよりわスイング系ビッグバンドを従えたブルースロックに近い気がする
0575名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 17:29:43.16ID:AClMrKkf0
トロピカル・ヒーローはバリバリのレゲエ
電話でデートもレゲエ

ブルーエンジルは知らないけど
ブルーエンジェルは当時流行ってたシャネルズの系統だね
ID:dXHAPBIP0さんの歌謡曲ってのはこの曲のことなのかな

九月の夕暮れだけが当時歌謡曲ぽく感じたんだけどな
0577名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 19:18:12.61ID:AClMrKkf0
人によって感じ方が違うんだね


潮騒がボサノバとか
トロピカル・ヒーローがジャズとか
もしかして違う曲を聴いているのかもしれないとさえ思える
0578名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 19:25:22.02ID:blJ+G4mb0
青い珊瑚礁=ハワイアンとか
もう無理してはめ込まなくていいよw
0579名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 22:01:47.64ID:AClMrKkf0
そう?
天国のキッスもテクノとハワイアンの融合だと思ってる
0580名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 22:15:38.94ID:Bq4zQ1Ay0
自信満々にハワイアンって…
痛すぎ
0581名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 22:23:12.53ID:AClMrKkf0
トロピカル・ヒーローがジャズ の人? w
頭だけじゃなく耳もおかしかったんだね
粗チンレビューはもう止めなよ

https://youtu.be/Jrme3389Slw
0582名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 23:14:28.37ID:e1HWSUrQ0
まぁ言い合いはほどほどに
其々の解釈があっていいんでないの
それにしても今それぞれの解釈を観ながら『スコール』を聴いてみたけど
トロピカルヒーローがレゲエだと思って聴いたことなかったけど
今聴いてみたらリズムの取り方はたしかにレゲエっぽいな
そして潮騒はボサっぽいわ
何にせよホントに1アイドルの1stアルバムにしてこの多様なジャンルの楽曲たちはあらためて凄いな
それを歌いこないしてる聖子もそれをさせようとした大人たちも
完全にアイドル枠のアルバムじゃなくシンガーのアルバム
そらアイドルの1stアルバムなのに60万枚、名だたるミュージシャンに混じって年間8位になるわ
ただこんなに売れたのにオリコン1位獲ってなくて、80年の年間アルバム1位獲得がない
っていうのも惜しい話
0583名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/02(火) 23:24:10.55ID:OEyl/k470
>>581
どう聞こうが、どうカテゴライズしようとあんたの勝手だが
貼ってる動画もいわゆるハワイアンとは全然リズムが違うけどね (´・ω・)
スコールにおけるアレンジのリズムから言うとロカビリーもレゲエもだいぶ的外れのような…
0584名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 00:41:14.68ID:m8qdqBS30
ジャズは4ビートの「クールギャング」
ジャズもブルースもソウルもスカもレゲエもハワイアンも基本は4拍
その意味では「トロピカルヒーロー」もどうにも転べます
ただサビの部分では思い切りブルーノート入ってます

「青い珊瑚礁」は2拍のない8ビートのロック
「ブルー・エンジェル」のドゥーアップと「潮騒」のボサノヴァはその通り
歌謡曲は誰もが納得の「九月の夕暮れ」
「スコール」と「裸足の季節」は16ビートのロックとフュージョンの分岐

番外編の「天国のキッス」のハワイアンベースは有名だよね
0586名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 01:26:55.17ID:2+vL4mgA0
>>584
つか、デビュー曲でいきなり16ビート歌わせたスタッフがすげえよな
0588名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 01:48:29.92ID:C2WTvLZ60
wiki編集できる人
三浦徳子さんのwikiに1949年生まれって書いといてよ。
出典は大村雅朗の軌跡239頁ね。
0589名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 07:45:09.59ID:oIAWGTO80
愛の神話もAORだね
当時はあまりピンとこなかった
桜田淳子風歌唱の花びらがお気に入りだった
Summer Beachもフィフティーズで小田さんもネタ切れ気味だったね

スプーン一杯の朝も新鮮なアレンジだったけど
あのアレンジって当時なんかのTV番組のBGMとよく似てるなって
0590名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 08:42:54.27ID:Eb+bOEw/0
サマービーチはビーチボーイズだろ
ビートルズにおけるBack in the U.S.S.R.

なんか昨日からフィフティーズやらシックスディーズやら
それはあくまで時代の音楽傾向を指す言葉であって
音楽ジャンルでもないことをドヤって書いてる奴なんなん?
しかも当て込みが思い切り間違ってるのもちょっとなあ
0591名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 08:52:43.99ID:oIAWGTO80
そりゃまんまのジャンルでなく味付け程度のテイストだから
60年代風 50年代風とかの方がしっくりくるけどね
Summer Beachはチャックベリー風味だから50’sなわけで

1曲に色んな要素があるし正解はないんじゃない
明らかに的外れなのもあるけど
トロピカルヒーローがJAZZとか
0592名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 09:12:14.71ID:+cN86iuy0
573と589は同じ人かな?

元がチャックベリーなだけで
小田さんら作り手のリスペクトはビーチ・ボーイズやビートルズだな
だいたいチャックベリーならロックンロールで済む
音楽知識低すぎるのが無理して書き続けてるから痛い
もっと色んな音楽聞いてから語れよ
0593名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 09:55:08.42ID:oIAWGTO80
なんか一人で決めつけてる人いるけど大丈夫?
だからチャックベリーって書いてるのに


トロピカルヒーローがJAZZに聞こえる人には音楽方って欲しくないねw
0594名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 09:58:07.11ID:oIAWGTO80
アスタリフト ホワイト「太陽とサボテン」篇 30秒/富士フイルム

https://youtu.be/H2fyDdLvq9Y

新CM 衣装も新鮮
0595名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 10:03:33.93ID:vegGNvtG0
>>594
なんかアフリカン!
舞台を海にして
SWAY使ってくれたらいいのに
そうすると商品より聖子のプロモーションになるか
0596名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 12:42:14.73
● 松田聖子&高畑充希出演、化粧品“アスタリフト”新CMが4月6日よりOA!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000000-mnet-musi

富士フイルムの美白スキンケア
アスタリフトシリーズの新TVCMが、4月6日から全国で放映される。

CMは、アスタリフトホワイト『太陽とサボテン』篇と、
アスタリフトD-UVクリア『太陽とラクダ』篇の2篇を展開。
今回のTVCMでは、ブランドミューズとして、
う松田聖子と高畑充希が引き続き登場。ふたりの強く、美しい素肌に注目だ。

○アスタリフト ホワイト『太陽とサボテン』篇
サボテンの隙間から、きらびやかな装飾をあしらった白い民族衣装姿で、
過酷な日差しの下で砂漠に腰を下ろしている松田聖子。
ソンブレロのようなつばの広い大きな帽子を取って、太陽を見上げると、
うるおいをイメージした水しぶきとともに、
“アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト”が登場。
輝く素肌を手に入れた松田は、「この輝きは、自信作。」と力強く宣言して締めくくる。

● 松田聖子&高畑充希、太陽が照りつける砂漠でも強く美しく輝く
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/moviecollection/291821

● 「太陽とサボテン」篇30秒/富士フイルム
https://youtu.be/H2fyDdLvq9Y
FUJIFILM
http://fujifilm.jp/
.
0597名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 19:36:42.81ID:OAg8HsN70
真実の愛 文庫 ? 2013/7ジェフ ニコルス この本と
古い「壊れた愛」って内容は重複していますか?
0598名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:50.36ID:daCgqVCJ0
四月の雨に降られて
駅のベンチで二人
0599名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 20:41:26.37ID:j/clUnbi0
なんでオデコ出したがるかなあ
( *´д)/(´д`、)
0600名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 20:54:44.22ID:daCgqVCJ0
>>599
風水とか、なんとかから出した方がいいって言われてからでしょ
0601名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/03(水) 23:14:48.87ID:2a1PuW6n0
苺のラストの「LOVE」めっちゃ良い曲やん
苺は松本さんP第2弾で普通に良作揃いのアルバムだと思うけどな

CITRONの売り上げがイマイチ失速したのは先行シングルのマラ毛のせい?
「抱いて・・」がアルバムの1曲なのに異例の大人気となりなんとか持ち堪えたものの
それでアルバム聴いてみた人も他の曲で萎えた感じ?
英語曲を筆頭に半分位聖子のアルバムで初めて捨て曲を感じたアルバム
四月や林檎酒が勿体ない
0603名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 07:51:43.84ID:ajDebJKO0
CITRON ステ曲なしの名盤じゃん
今の聖子が歌っても違和感ないオトナ聖子の世界観
0604名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 08:20:52.64ID:kB+3n0jR0
88年あたりからバッシングスゴくなってきた時期よね
それも影響してるんじゃないかな

Citronはいいアルバムだよね
0605名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 09:59:09.28ID:Hp4c3R6e0
曲ひとつにしてもクオリティ高い
アレンジもほぼ洋楽だから
その辺りで好き嫌い別れるのかも
0606名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 17:12:06.32ID:AQEsX+LP0
俺はwindy shadowでハマった第2世代のファンだからcitronは大好き。
windyが最高峰と思ってる。
そのあと citron strawberryの順で好き。
0607名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 18:24:06.71ID:Dyjl6oDu0
林檎酒の日々、四月は風の旅人とか
いい曲多いね
0608名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 20:23:29.38ID:fyRqXa1N0
今年のライブはモッキンバードは卒業して
please don't go 電話でデート 不思議な少年 でも聞いてみたい
佳孝さんもいいけど
今ジャズピアニストやってる大江千里とも再タッグ組んで欲しいね
雛菊の地平線なんかもっと評価されてもいい
0609名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 20:52:42.67ID:0TiobnWr0
>>601
同じ辻畑作曲の「恋したら…」もいいね
大江千里と二人、春盤に続いて冬盤にも指名受けただけのことはある
0610名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/04(木) 21:16:17.03ID:IDbdoar60
>>601
「LOVE」大好き
聖子ちゃんは忘れてそうだけど
0612名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/05(金) 08:35:25.10ID:/9fqa1vm0
>>534
「今宵の君は」〜「プライミー」までの並びがシャレオツで好きだな
俺的プレイリストは「ヒューマンネイチャー」をラストに持ってって
「ハウインセンシティヴ」「恋に落ちるとき」「マイファニー」にしてる
0614名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/05(金) 12:18:40.72ID:/9fqa1vm0
How insensitive
We must have seemed when you wrote a stupid story
0615名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/05(金) 12:20:05.46ID:0HGnv/Wn0
聖子に、徹子の部屋の司会を継いでほしぃ
話上手いし、育ちは良いからbigなお客様でも
もてなせると思わん?
徹子、もうすぐ引退だけんね
0616名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/05(金) 13:59:26.22ID:1MVHXGnO0
ラジオなんて聞いてられなかったけどね
0617名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/05(金) 18:28:10.86ID:S3RSzuO00
性懲りもなくまた酒井政利が文春に聖子のネガ記事書いてるね
あのゲスホモ
0618名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/05(金) 22:45:11.75ID:1OqHne7r0
何気にテレビ見てたら、
リチャード・カーペンターが
一番好きな日本の歌手は松田聖子!だって!

TV観ていて。
リチャード・カーペンター氏は日本の音楽も聴いていて、
松田聖子さんが好きでCDも聴いている…とは。
日本の音楽家の曲や演奏も気に入っているって事だよね。

https://i.imgur.com/KMFjE6B.jpg
https://i.imgur.com/WNS8BX5.jpg
https://youtu.be/cuD5RIpxXkM?t=5678
0619名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 12:10:20.06ID:M7/qID9w0
酒井のやついっときすり寄ったか
好意的な発言してたが
とうとう本性現しやがった
若い宣伝担当者としか書かれてない
若松に出し抜かれたのが
一生つきまとうんだろう
0620名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:42.87ID:cE86Scp+0
聖子憎しは中山圭子デビュー時の恨みだよ。
メディアでは持ち上げられてるが本人は変な噂のある人間だし中々怪しい。
後にも先にも百恵しか勲章が無いし。
0621名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 16:00:30.47ID:84EcX+m00
酒井こそ聖子アンチ人間の権現
百恵を楽々抜かれた悔しさから
明菜上げ、聖子下げばかりしてきた。

ミヤネ屋で視聴者からクレームがあったみたいで
本当に聖子さんのプロデューサーですか?ってミヤネに聞かれて言葉につまっていた。
0622名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 17:38:13.83ID:sXpFTmBH0
>>476
■オリコン・アルバムウィークリー(2019/04/08付)

290位:SEIKO JAZZ 2・売上枚数 270枚(累計 11,646枚)

※松田聖子「SEIKO JAZZ 2」デイリー推移
・01週:00位→10位→09位→11位→04位→12位→18位[週間011位・*8,068枚]
・02週:17位→47位→42位→44位→圏外→38位→圏外[週間053位・*1,807枚]
・03週:49位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間103位・* *696枚]
・04週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間122位・* *501枚]
・05週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間222位・* *304枚]
・06週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外[週間290位・* *270枚]
0623名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 18:07:54.13ID:M7/qID9w0
気分よく聖子の動画見てたら
今日のフジの歌謡祭の予告見て
一気に冷めた
いつまでGOなんだ
バーなんだ
これだから視聴率取れないんだよ
0624名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 18:22:29.78ID:vfl4ujS90
鈴木貢まとめ

・鈴木貢(本名)
・東海地方在住?(田舎釜によくある自意識過剰系)
・必死チェッカーに異常な反応
・自演して自らを援護(必ず同調するIDが現れる)
・長たらしいURLの動画貼り(チョイスが気持ち悪い)
・常套句(チラ裏、英語コンプレックス、サイコパス)
・比較体質
・中森明菜を「肉屋」呼ばわりする

・貢バレすると激昂して口汚い男口調になる(田舎釜のヒステリー)
・スレ立て :【見た目がすべて】40才以上の筋トレ【バルク】

https://i.imgur.com/HLm3By2.jpg
0625名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 21:12:46.06ID:84EcX+m00
名古屋の人間って嫌われ者が多いからね。
0626名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/06(土) 22:44:27.01ID:t/XO4Br80
>>619-621
>本人は変な噂のある人間だし中々怪しい。

中々でも怪しいでもなくおもいっきりdqnだよ
目糞鼻糞のデビと匿名faxでお互いの悪事や本性暴露して罵り合って
それでホモもバラされてたけど、ああいうモテない系のブサホモって基本聖子が嫌いなんだよね
世の中や他人に妬み嫉み恨み節しかない性格と生き方だから
ミッツとかそっち系のホモは陰に生き影を歌う明菜が好き

そんなマツコもかつては「聖子なんて死ねばいい」と思ってたらしいけど(笑)
タレントになって世の中に認められて冷静に自己分析できるようになってから
元々地頭は良いから、「今になって聖子の凄さがわかるようになった」と語ってるけど
酒井はプライドだけ高くて女の腐った根性だから駄目

あれは明菜が好きというより自分の唯一の勲章の百恵ワールドをそのまま踏襲してくれて
アンチ聖子として百恵伝説を脅かさない程度の存在だから聖子サゲの為に応援してるだけ
0627名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/07(日) 08:08:35.30ID:nwlCnZrh0
>>626
マツコもTVでやる上でバーににらまれてるから下手なこといえない
聖子と明菜を比較するマツコと女芸人の特番でも
明菜の方が曲数も尺もながくて私物化してた
0628名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/07(日) 20:58:45.49ID:9jAeuOT60
>>625
イチロー、浅田真央、鳥山明、藤井聡太、岩田剛典、平野紫耀、、

そして聖子のコンサートにも夫婦で来ていたsonyの創業者の盛田昭夫といい

確かに昔から現在の時の人たちも含めてみんな嫌われ者ばかりだよね
0629名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/07(日) 21:47:14.75ID:Yz9O4PG10
今日の一曲は「マイ・ファニー・バレンタイン」

アルバムではエレピのソロ
Mフェアとライブではピアノソロと聖子のボーカルのみで披露

今回のアルバムは松田聖子の歌を存分に引き立てるため
随所に丁寧なアレンジが仕込まれジャズ度を上げているが
バレンタインはその余韻までもが一途に美しい

SEIKO JAZZ 2 の中で最もキーがマッチするため
徹頭徹尾シルキーで伸びやかな歌唱が堪能でき、
ライブパフォーマンスにおいても安定した神歌唱を見せた

個人的にこの曲はチャット・ベイカーの印象が強かったが
やはり原曲が男性に向けて歌った歌であることと
今の松田聖子が歌うこと、
そしてエレピの飽和のある空気感が相まって
どこか母性を感じる仕上がりになっているのが面白い
0630名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/07(日) 22:30:51.59ID:Zseok2Y10
>>629
マイ・ファニー・バレンタイン
いいよね!
0631名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 00:28:05.24ID:SXiBvkek0
バレンタインは予想を超える出来だった
ジャズコンの時のホールを震わすほど響いた歌声が忘れられない
0632名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 05:37:18.21ID:Kina5IAF0
平成紅白総決算に出るんだな
リチャードカーペンターにも愛される
そんな人から一線を引こうとする人たちって
0633名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 06:54:54.25ID:ewpFZlIh0
松田聖子ならいいが。
まねだ聖子のライブで本人がドン引きするぐらい大声で喚くのはやめてくれ。
某隊長さんよ。
0634名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 06:57:43.71ID:ewpFZlIh0
某隊長さんは早見優を応援していなさい。
0635名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 07:46:37.65ID:0eCafetn0
>>628
確かイチローは聖子嫌いなんだよね
イチローみたいな性格が名古屋の象徴
0636名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 07:48:54.76ID:0eCafetn0
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/heisei/
もう一度見たい平成紅白名シーン募集中!

これはもうミラーボール登場の輝いた季節へ旅立とうをリクエストしないと
0637名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 08:13:36.13
● 嵐&北島三郎&松田聖子で改元直前に「平成紅白歌合戦」総決算

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00010001-spht-ent

NHKは、平成の紅白歌合戦を振り返る特別番組
「総決算! 平成紅白歌合戦」
(29日、第1部・後7時半〜、第2部・後10時〜)を放送すると発表した。
第1部は嵐、北島三郎、松田聖子が出演し、
司会は嵐の櫻井翔と
同局の小野文惠アナウンサーが務める。

5月1日の「令和」への改元直前に、
NHKが紅白で「平成」を振り返る異例の特番を計約3時間放送する。
第1部は「感動!30年間の名歌唱名場面決定版」と題し、
嵐ら3組の出演者がこれまでの思い出話や今だから話せるエピソードを披露する。

同局関係者によると、近くNHKで番組収録が行われる。
平成の紅白出場は北島が25回(18年は特別出場)、聖子が13回、嵐が10回。
それぞれが歌唱するとみられる。
冒頭などで、生放送を織り込むプランも検討されているという。

北島は13年、“究極の大トリ”で可動式で口から煙が出る巨大な竜のセットに乗り、
高さ6メートルで「まつり」を歌唱。
聖子は初めて大トリを務めた14年、
万感の思いを込めた熱唱が瞬間最高47・5%をマーク。
嵐は平成最後の大トリを務めた昨年、福島・飯舘村を訪れ、
ロケ写真を背に歌い感動を呼んだ。

昨年、白組の司会を担当した櫻井は「平成最後の日を迎えようという日に、
紅白歌合戦の30年を振り返る番組の司会を務めさせていただけること、
大変光栄に思っております」とコメントを寄せた。

第2部は別の紅白出演者が登場する予定で、
詳細は近日中に発表される。
NHKは8日から番組ホームページで平成紅白の名場面を募集し、
番組に反映させたい考えだ。
0638名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 09:03:01.29ID:rszJGQxK0
聖子で見たい紅白は

86年 94年 96年 00年 16年かな
0639名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 18:46:37.43ID:Ar536kOe0
>>627
あれは馬鹿なディレクターが勝手にマツコに忖度しただけだと思う
マツコの機嫌やテンションがあがると思って
マツコにVの長さを決める決定権なんてないし

>>635
平気で嘘を吐き他人を傷つける事が生き甲斐のおまえの性格よりはマシだろうね
0640名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 20:54:58.89ID:0eCafetn0
>>639
名古屋の貢が顔真っ赤っっw


鈴木貢まとめ

・鈴木貢(本名)
・東海地方在住?(田舎釜によくある自意識過剰系)
・必死チェッカーに異常な反応
・自演して自らを援護(必ず同調するIDが現れる)
・長たらしいURLの動画貼り(チョイスが気持ち悪い)
・常套句(チラ裏、英語コンプレックス、サイコパス)
・比較体質
・中森明菜を「肉屋」呼ばわりする

・貢バレすると激昂して口汚い男口調になる(田舎釜のヒステリー)
・スレ立て :【見た目がすべて】40才以上の筋トレ【バルク】

https://i.imgur.com/HLm3By2.jpg
0641名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:24.21ID:IdqhDVWN0
レビューおな、貢ってひとなの?
0642名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/08(月) 23:30:31.18ID:btaN6gA90
松田聖子の平成紅白の軌跡

1994年:個人別?位・??% 「輝いた季節に旅立とう」
1995年:個人別05位・54.6% 「ヒットメドレー」
1996年:個人別02位・59.7% 「あなたに逢いたくて」
1999年:個人的11位・53.6% 「SWEET MEMORIES」
2000年:個人別10位・50.1% 「あなたに逢いたくて」
2001年:個人別08位・49.8% 「瑠璃色の地球」
2011年:個人別10位・43.4% 「上を向いて歩こう」
2013年:個人別07位・47.0% 「夢がさめて(メドレー)」
2014年:個人別01位・47.5% 「あなたに逢いたくて」
2015年:個人別03位・42.2% 「赤いスイートピー」
2016年:個人別05位・41.7% 「薔薇のように咲いて 桜のように散って」
2017年:個人別31位・36.0% 「新しい明日」
2018年:個人別07位・42.6% 「ドリームメドレー」
0643名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 08:02:39.76ID:SBHrwOt70
>>642
2017年の空気っぷりがよくわかるなぁ。
0645名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 22:49:51.79ID:H+sd+6H40
>>642
これは凄いな
男女合わせて50組位の中で個人別でほぼ10位内って事は女性では毎年5位以内
しかもこれ関東の順位だろうけど関西は聖子は毎年関東以上に良いし
これってソロでは男女合わせて歴代最高なんじゃない

しかも毎年目玉出演や引退や卒業発表したり、去年のスタジオ初登場のMISIAや
数年ぶりのサプライズホール登場のユーミンみたいな以外で
毎年普通に出続けてるのにここまでコンスタントに高視聴率獲ってるソロいないでしょ

そら平成紅白特番にも呼ばれるわけだわな
男ではグループだけどSMAPと嵐が割とコンスタントに高視聴率獲り続けてたし
サブちゃんは平成に卒業したって事で70歳以上の視聴者要因だな
サブちゃん卒業は実は大トリでも個人別で数字を大分落としてたからいたたまれなくなったんだろうけど
0646名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/09(火) 23:04:09.59ID:H+sd+6H40
しかもググったら前の人からの上げ幅率は聖子は最後の特別枠のサザンに次いで2位じゃんw
0648名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 06:42:00.43ID:veYR2WCY0
レビューおな、貢の自演スレばかり
0649名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 06:42:50.55ID:veYR2WCY0
鈴木貢の醜態


445 名前:名無しの歌姫 :2019/03/24(日) 07:45:50.34 ID:Q0G1Y0Mr0
マイケルのカバーが台無しにしてる
It had to be youもチープ
前作が思ったより売れなかったから
マシューズの予算組めなかったんだろう
全開はマシューズもツアーに参加してくれて華を添えてくれたのに

447 名前:名無しの歌姫 :2019/03/24(日) 11:51:10.63 ID:Q0G1Y0Mr0
もちろんライブも楽しんだよ
仙台は行けてないけどね
SEIKOJAZZのあのセクシーさが消えたのが残念


↓↓↓↓↓
453 名前:名無しの歌姫 :2019/03/24(日) 17:56:15.84 ID:bmheiAaI0
今日の一曲は「ハウ・インセンシティヴ」
ボサノバ続きであるがワンノートとは明らかにスタイルが違う
少し低めの位置で線を貫くギターの存在感
電子ピアノとストリングスが纏わり、絡み、スモーキーな雰囲気を醸し出す
それは都会の片隅であり、微睡み漂う記憶の中のようであり
空気を裂くように響き渡るサックスが主人公の心情を吐露させる
どこか突き放すようで、どこか湿り気を帯びた聖子の艶のあるヴォーカルも絶品
↑↑↑↑↑


鈴木貢、自分のお粗末なレビューを恥じたのか、いきなり発狂


↓↓↓↓↓
454 名前:名無しの歌姫 :2019/03/24(日) 18:22:24.14 ID:Q0G1Y0Mr0
下戸がソムリエにウンチクを語ってるような気持ち悪さ

388名無しの歌姫2019/03/31(日) 11:22:37.36ID:h1XvXc2K0
以降、止まらない鈴木貢の醜態(自演して自分を擁護すること多々)

↓↓↓↓↓

458 名前:名無しの歌姫 [sage] :2019/03/25(月) 10:45:47.34 ID:FepJQI090
自演で自慰してる解説釜 おるな

461 名前:名無しの歌姫 :2019/03/25(月) 20:51:06.03 ID:xtuP++EH0
自演サイコパスのせいで過疎るね
落書きはいいけど、自分のレスに自演するのは頭おかしい

468 名前:名無しの歌姫 [sage] :2019/03/26(火) 07:39:49.79 ID:lIJdAcUq0
ラテングルーヴ(笑)

腹痛い

472 名前:名無しの歌姫 [sage] :2019/03/27(水) 05:26:33.96 ID:mrWbsgSG0
結局、自慰釜じーさんが
自分にレスしてるだけのスレだな

478 名前:名無しの歌姫 :2019/03/27(水) 21:28:28.15 ID:KPMmA/UW0
まっさんだよ
WITH YOUの書き込みとここの書き込み同じw
0651名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 12:26:24.52ID:0A2Y71li0
自分で会話して楽しいんだろうか?
0652名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 13:53:52.05ID:v6nM18dm0
誰も反応しないから
自分でレス入れるしかない
リアルでも孤独なんだろ
多重人格になってる
0653名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 15:38:24.59ID:17Ydw6by0
出張中、久しぶりにSeiko Jazz(1)よく聞いたな。緩急がうまくついてていいアルバム。2も良さそうだけど、NHKとかでデュエット披露してくれたら他を押しのけて注文しちゃうだろうな。松田聖子はとにかく聞くべきものが多すぎて・・
0654名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 21:48:01.71ID:err+Runk0
レビューおな、貢の自演スレばかりで寒い
0655名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 22:42:24.73ID:o89Q0biO0
ポルタの結果通知がまだ来ない
0660名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 23:20:13.51ID:o89Q0biO0
初日
ぴあの先行販売ってまだあるんだっけ?
0661名無しの歌姫
垢版 |
2019/04/10(水) 23:28:15.92ID:+tokGB+q0
>>660
もしあっても先着順ならかなりシビアになると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況