X



Wakana Part 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM1b-dKWG [150.66.79.72])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:02:01.18ID:mYOmSw5gM

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0777名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:24:11.67ID:9uGeW9dUM
>>775

マジか!
もしやお前、一流の啓子ちゃんファンだな

二流レベルになると

>>責任感も強いし、有言実行だし、ストイックだし、犠牲にしてきた部分も多いしで、そこに嫌みは全く感じない

ここにしか共感できなそう

一流になれば

>>謙遜するフリをしていても、それを隠しきれず、実際は「あなたの言うとおりですw私は凄いですw」と思っているのは間違いないだろう

ここも理解できると思うが、二流だと「そうか?そうは思えんが?w」とか言いそう
0783名無しの歌姫
垢版 |
2019/05/12(日) 09:19:49.92
“アニメ界の秋元康”とも称されるヒットメーカー

初めて聞いたけど、いつ、誰が称したん?w

文春的には褒め言葉のつもりででっち上げたんだろうけど、世間一般から見れば蔑称だぞ?w
0785名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 09:47:03.17ID:9+uHN1/Ha
こんなことくらいで「そんな事実知りたくなかった…」なんて言っててよく人生やってられるね

例えば一般人が職場で、仕事中はチームワークでいろいろなことを一緒に乗り切って切磋琢磨して、ときには「あいつなんやねん」なんてお互いを愚痴ったりして、退社後はプライベートには関わらず各々過ごすのと一緒

Keikoに関しては、あれだけKalafinaという一大プロジェクトをまとめ上げて作り続けた立派なタマなんだし、自己主張も激しいというのはファンから見てもわかってたでしょ
そういう人間てのは、ときにワガママにも見えるし天狗にもワンマンにも見えるから疎まれることもあるけど、それでもあれだけパワーのある人だからこそ良い物作れるんだし、こんな書き方されるのも宿命でありある種名誉にも思えるわ
0788名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:49.30ID:9uGeW9dUM
ウザい?ワンマン?

アホか?

啓子ちゃんは相手の話にも耳を傾けるし、サッカー日本代表の長谷部的存在なんだが?

中田みたいに相手が意見しにくいって状況にはさせていなかった

自己主張が強いのと自己中なのは違うだろ

ワンマンとか天狗に見てしまう見る目のなさの方が問題であり、決してゴリ押しのワガママ娘ではない

若奈ちゃんだって何か問題があれば意見を言うって言ってた

ひかるちゃんは言いづらかったのではなく、言う必要がないって思ってたから言わなかっただけ

もう一度インタビュー関連見てこいボケども
0790名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:56:15.21ID:9+uHN1/Ha
もっと行間読める人だと思ってたのにミネオのことは残念に思うがもう少し詰めると
別にKeiko批判なんか一切してなくて、成功者(=多くのファンを獲得&継続し続けられる人間)は得てしていろんな意味でパワーのある性格の人が多い
=Keikoがいたからこそ(引っ張ってきてくれたからこそ)のKalafina10年間だったのは映画やインタビュー見てて明確
それを彼女たちをよく知りもしない外野や、目覚ましい活躍を妬む一部の人間からは「あいつはワンマン」「性格キツイ」「イキリ」って “思われがち” だし、有名人であればこうやって下世話なワードで週刊誌のネタになりやすいってことが言いたいだけ
Keikoだってそういう自分の性質を肯定してるだろうし抑える気もないし、それを仕事上で活かせてる
なんの問題もない。そういうKeikoが大好きだし「いいぞもっとやれ!突っ走れ!」とすら思ってるよ自分は

Kのリーダー気質、Wの右腕的気質、Hの秘書気質
ビジネスパートナーとしては、あの3人でバッチリよかったと思うよ、苦労は各々にあっただろうが
0791名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:29.33ID:9uGeW9dUM
いや、言ってることはわかる

でも俺は名誉には思えないし、文春は有名人だから取り上げたわけじゃないと思う

近年はツイッターでアニメ関係の話題がトレンドになる傾向が高いので
一般的な「有名人」とはまた別物

ufoテーブルの問題や声優ネタからしても週刊誌的にもジャンルとして「売れるネタ」なのだろう

それにkalafinaの間では「あいつなんやねん」的なことすらなかったと思われる
0792名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:19:52.34ID:9uGeW9dUM
むしろ俺様視点では何にも知らないアホが好き勝手印象だけでほざいてることにイラつく

有名、無名を基準に誇りには思えない

啓子ちゃんの素晴らしさを理解してもらうことに名誉を感じる

なんてゆーか啓子ちゃんの人間性を好き勝手言われることこそ=俺様に対しての名誉毀損て感じの拡大解釈にもなりうる

可愛い愛娘を好き勝手言われて名誉なんて感じれない
0793名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:24:09.49ID:9uGeW9dUM
まあ、週刊誌なんてそんなことばかりだしファンや本人がいちいち怒ってるようじゃ身が持たんけどな

でも、今回は有名人だからではないと思うよ

ネタがないだけか、あるいはUFOの脱税とかで思いの外食い付きが良かったからとかそんなとこだろう

所詮kalafinaの致命度なんて程度が知れてる
0794名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:25:34.72ID:9+uHN1/Ha
あー「名誉」って書いたことに引っかかったのね
ミネオ氏の推測した「あなたの言うとおりですw私は凄いですw」はわかるし、それを外に出そうが内に秘めようが、自己評価するのが当然なくらいの功績はある
功を奏した手応えと実績があれば、「天狗」「煙たがれる」くらいの戯言はは「うんまあねーw」って本人も笑って流せるものじゃないかなと思うし、こんなんファンが悲観するほどのことでもないじゃん、、と、>>780に向けて言いたかったことだったんだ
0796名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:31:46.65ID:9+uHN1/Ha
>それにkalafinaの間では「あいつなんやねん」的なことすらなかったと思われる

こういうのは正直どっちでもいいし、綺麗事には興味ない
最上級に大好きで尊敬してる人でも、長時間一緒にいれば相手に疲弊する、ちょっと嫌気がさす…なんてこと地球上誰にでも起こりうる。ただの一般論
でも3人の信頼関係はすごくよく感じられる。だからどうでもいい
0797名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:35:21.26ID:9uGeW9dUM
>>794

まあわかる

いちいちマスゴミに目くじら立てる方もガキというか、ある意味社会を知らないとも言えるね

社会ってのは「そんなもの」と流すのが大人とも言えるだろうし

まあなんてゆーかな、個人的にここんとこ文春は真帆ちゃんの件で過剰にムカついてたので
それが多分に加味されていると思うわw

他の週刊誌ならまだ違ったと思うw


>ミネオ氏の推測した「あなたの言うとおりですw私は凄いですw」はわかるし

マジかw
なんか嬉しいわw

一見「アホかお前、考え過ぎwwww」と笑われそうだけど
細かい表情や発言からしても、ほぼ間違いないと思うw
0798名無しの歌姫 (スッップ Sd33-TM5B [49.98.165.82])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:35:24.09ID:6hzGd7gLd
南流石はやっぱいらなかったよねーとは思う。自己主張強すぎた。

あの頃あたりはライブ演出、不評じゃなかった?

事務所が実権を握ろうと送った刺客じゃ?とも思った
0799名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:44:46.78ID:9uGeW9dUM
>>795

マジそれが大きくて、音に敏感だから若奈ちゃんやひかるちゃんが気付いてないところにも反応しちゃうから
二人にしてみれば「神経質」「ダメ出し」に思えちゃうところはあるかもね

でも、2人もそこにプロ意識を感じるからムカッとこないみたいなw

魅せ方も「プロとして」「演者として」ってところは大きかっただろうね
0800名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:47:54.34ID:9+uHN1/Ha
>>797
よくわかるよ、だってそれくらい自信持っててくれた方が魅力的じゃんw
惹きつける何かを持ってる人って、そういう自信家ばかりだしね

山口真帆の件は見てないな
まぁあまり週刊誌なんぞに踊らされるこたあないよ
0802名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:53:28.12ID:9uGeW9dUM
自信たっぷりだしカッコイイよなー

実際に現場の司令塔ぶりを見るとゾクゾクくるわw

仕事が出来る女はカッコイイとも言われるけどそれに近い

状況判断、自己分析、パートナー分析、全てにおいて抜かりなし
0803名無しの歌姫 (ワッチョイW 819d-oWYU [126.21.230.70])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:18:03.28ID:rJl4al4x0
文春読んで感想一つ
森さん外しが元凶というのは予想どおりというか既知の部分かと思ったけど

森さん外したら稼ぎ頭が解体の道へという
経済合理性を無視した企業体の判断が謎だったんだけと

社長のワンマンおよび宝塚への傾倒というキーワードで、2016年頃からの森さん外し、元宝塚の猪熊氏優遇、龍さん入社とかが一本につながって腑に落ちた感じはあったかな
0804名無しの歌姫 (ワッチョイW 819d-oWYU [126.21.230.70])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:52.08ID:rJl4al4x0
あともう一つ感想として
Keikoさんの部分はあくまでレコード会社関係者談話だからね

あぐらとか天狗とかの週刊誌のフックにまんまと引っかかるのは
ミネオ氏のとおりファンのレベルが図られるかもね
少なくとも映画みて、直近数ヶ月はラジオ聞いて、少し関連書籍見て、人となりを理解すれば、リーダーシップへの曲解、誤解、捏造としか読めんだろと思う

あくまでプロの関係だからね
仲良しこよしのアイドル視とかWakana陰謀説とかに乗っちゃう人はそんな理解するのかもね
0818名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:02:04.23ID:9uGeW9dUM
https://imgs.aventertainments.com///vodimages/screenshot/large/1pon_070114_836/001.jpg
https://imgs.aventertainments.com///vodimages/screenshot/large/1pon_070114_836/010.jpg

理想はこんな感じで舐めたい

ゴミ同然のように扱われて「ほら!舐めろブタ!」って罵倒されながら、問答無用で強制的に舐めさせられる展開とか最高だな
0819名無しの歌姫 (ワッチョイ e1f0-ejx+ [110.135.62.178])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:17:06.90ID:LwFz5tl40
所詮梶浦の手駒w ソロじゃ橋にも棒にもかからない三人
0821名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:49:13.78ID:/M7s7cIn0
Wakanaちゃんも、大恩人にひどい仕打ちをしたとされる(昨日の文春記事による)事務所と
縁を切ってからソロ活動に入っていたら、Kalafinaファンが気持ちよく応援できただろうにな、
と思ったりする。(仮定法過去完了:過去の事実に反する仮定とその帰結)
0822名無しの歌姫 (ササクッテロラ Spdd-oWYU [126.182.192.252])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:53:31.34ID:XM2SHIA4p
>>806
いわゆる再結成は全然ありでしょ
2つの理由で

1つはそもそも梶浦さんとメンバーは解散と言ってない、活動休止であって解散と言ったのは事務所側
なので再始動は全然あり

もう1つは経済的な理由で
Wakanaソロもこのご時世でジブリとかディズニークラスの豪華タイアップ等のラッキーパンチがないとジリ貧
これはHikaruソロも一緒
他バンドのご多聞にもれずもろもろの経済的な理由で再結成の流れが生まれるのでないかと
0823名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:57:40.76ID:9uGeW9dUM
>>822

まあそうなるな

問題はやはりkalafinaという名前が使えるのか否かか

俺様としては裏ワザでYKLに呼んで歌っちゃえばいいんじゃね?って感じだが

そうなると今度は曲自体の権利問題があるかもしれんけど
0826名無しの歌姫 (ワッチョイW 5374-MRGc [211.1.206.180])
垢版 |
2019/05/12(日) 15:57:03.02ID:Kyzzaglu0
しまった今日名古屋公演だっけ
ソロでのwakanaはライブに行くほどの価値感じれなかったのもあって忘れてた
距離的に間に合わねーしもういっか
行く人には悪い、空席できるけど荷物置きにでもしといて下さいてとこだなー

あとは実現度は文春だしお察しだけど再結成を楽しみにしとくさ
0828名無しの歌姫 (ワッチョイW b39d-oWYU [101.143.180.149])
垢版 |
2019/05/12(日) 16:27:58.43ID:z32F49oO0
チケ買ってない、行かない、ソロなんて行く価値ないからって
言ってるバカはkalafina3人揃っても来なくていいよ
いく価値ないってのは行ってから決めてこい
ほかに行かない理由があるならいいけど
価値ないていうのは歌を聞きもせず言ってる馬鹿なだけ
0829名無しの歌姫 (スプッッ Sd73-rivE [1.79.85.80])
垢版 |
2019/05/12(日) 16:37:30.92ID:bVuWd6wLd
>>828
それそれ
チケットも買わずファンスレにアンチコメント言いにくるとかミネオ並みのキチガイ貧乏人だよな
0830名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.83.244])
垢版 |
2019/05/12(日) 16:53:17.76ID:9uGeW9dUM
>>826

お、チンカスくん久しぶりw

>>827

まあ、こいつは「ミネオの書き込みは読む価値ない」とかほざいときながら読んじゃってたザコだからなw
無理もないwwww


>>829

いや、俺はアンチじゃないよ
若奈ちゃんの曲を聴いた上でライブ行かないだけで

でも若奈ちゃんは応援するよ

今のところは参加してないけど、次ツアーはわからんし
0831名無しの歌姫 (ワッチョイ e1f0-ejx+ [110.135.62.178])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:31:00.55ID:LwFz5tl40
>>820

謝謝
0832名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.21.105])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:18.97ID:9fRfcfpUa
まさかのひかりふる2回でツアー終了
次回の予定はなし

5/12 日 LIVE TOUR 2019 〜VOICE〜
名古屋 日本特殊陶業市民会館(1,146席)
17:01-19:14

01.約束の夜明け
02.流れ星
03.瑠璃色の空
04.Hard Rain
05.記憶の人
06.時の音
07.風になりたい(THE BOOM)
08.ホタル(スピッツ)
09.時代(中島みゆき)
10.水の証〜inst
11.翼
12.君だけのステージ
13.むすんでひらく
14.僕の心の時計
15.時を越える夜に
16.金木犀

EN
17.ひかりふる
18.愛の花
19.あとひとつ
0841名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.132.83.15])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:54:32.83ID:9+uHN1/Ha
そこまで前代未聞の大泣きというのは滅多にないと思うので、ただの「1人舞台、千秋楽までやり切った!!」って達成感での涙じゃないよな
今後これまでのペースで同じようにソロ活動を、という道程はなさそうとだけ予想しとこう
0842名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.21.105])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:59:30.23ID:9fRfcfpUa
>>840
音楽部門なくなるとかかね
スペクラ外れたらしばらく歌えないし、みなさんみなさん言ってたのも頷ける
今日はWakanaちゃんから客席に感謝の拍手がしばらくあって、めちゃ泣いてたのでいつもとは違う千秋楽だったかな

ライブ後に取材あったみたいだから記事が気になる

>>841
秋ツアーのほうが初ソロで心配の中やりきったのに、違う込み上げというか泣きっぷりは別の思いかな
0844名無しの歌姫 (JPW 0Hab-oWYU [61.199.159.183])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:26:59.92ID:WyX6jBfrH
ひかりふるは2回目聞けてラッキーとおもったけど、また間違えないかハラハラドキドキした…最後何かお知らせとかあるかとおもったけどなかったね。次はファンクラブイベントか。それ以降の予定はなさそう。
名古屋は二階席は封鎖、一階席は後ろの方空いてた。Wakanaにはずっと歌い続けて欲しいが、空席が目立つから今後地方公演は無しになるかもしれないね。やっても東京と大阪のみになりそう。
0845名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.21.105])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:47.01ID:9fRfcfpUa
最後のメンバー&スタッフ紹介で、照明、PA、マニピュレータのときに言葉に詰まるくらいで、単にツアー最後にしては極まりすぎな気もした
次の予定がないと区切りに思えて仕方ない

>>843
ホントこれ、渇望に近い話し方だった

>>844
わ「私からみなさんに」ってときは完全に次ツアーの告知かと思ったよね(実際は感謝の拍手)

あと、おもしろかったのは最後のあとひとつ前
わ「あれ? クラーキーさんが残ってる(お約束)」
ク (ブワ〜〜〜)
わ「ひかりが〜。。。って!」
やり直しのイジリw
0846名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.21.105])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:52:49.08ID:9fRfcfpUa
もういっこ

わ「今日は日本特殊陶業市民会館へようこそいらっしゃいました!」←よく覚えた
客(パチパチパチ)
わ「えー。。。なんていうホールでしたっけ?」
客「ビレッジホール!!!」

結局、ツアーですっとできたMCはなかった模様
0847名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-70/h [106.181.88.232])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:10:14.80ID:+KWB908Ra
そういえばwakanaさんはもう34なんだよね
一般的にいえばもう子供産んでおかないと
将来は寂しい老後とか想像して怖くなる時期だと思うんだけど、wakanaさんやファンの人たちはどう思ってるんだろう?
自分としては歌い続けてほしいけど、wakanaさんの幸せを思うと複雑な気持ちになる
0850名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-70/h [106.181.88.232])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:35:11.69ID:+KWB908Ra
>>848
うっ、そうかも
確かに一般的じゃなかったね
これは失礼(汗)
でもwakanaさんに何があったのか非常に気になる
0852名無しの歌姫 (ワッチョイWW 9308-up9r [203.112.51.221])
垢版 |
2019/05/12(日) 21:48:20.72ID:4pGRvR+n0
プライベートの本当のところなんて誰もわからないのに
現時点で子無しっていう前提で話すのも失礼な話だがね
出産とか結婚についてファンへの知らせがあればそりゃめでてーなとは思うが
ファンなら歌手としてのWakanaを応援してればそれでいいと思うわ、余計なお世話ってやつだ
0856名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.22.132])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:12:35.79ID:V+fQ8LUna
ピアノだけでも聞かせるWakanaちゃんだからクラシックホールでアコースティック編成のほうがいいんじゃないだろうか、秋、春ツアーを聞いてバンドの主張が強すぎて歌詞が聞こえないこともあるし

名古屋ならしらかわホール、東京なら浜離宮朝日ホールはキャパ的にもよさそう
シューボックスはサイドだと首が痛くて途中で退出したとコメ凸する人もいるようだけど
0857名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:54:42.17ID:5k3kzd+r0
>>856
そこまで言うんなら、大阪のいずみホールも挙げてくれよ。
あ、これって「パリは燃えているか」で有名なピアニストがツアーをする会場ばかりじゃん。

でも、ここでやるならPAなしの生声でないと恥ずかしいぞ。
音大の学生たちがPAなしでホール全体を楽器のように響かせている会場なので。
0858名無しの歌姫 (アウアウウー Sad5-oWYU [106.180.22.132])
垢版 |
2019/05/13(月) 02:34:12.04ID:V+fQ8LUna
>>857
うお、さすがだ。。。
いずみホールも考えたけど800超、LRなくても700だと今の感じだと大きいかなって

灯影なんかもピアノ伴奏だけで聞かせるし、曲次第で生声でもいけるんじゃないかと、ひかりふるなんて聞いてみたい
シンフォニーコンサートのときみたいにコーラス入れると曲の幅も広がってよさそう
0860名無しの歌姫 (ワッチョイW 5355-Uweq [211.7.151.1])
垢版 |
2019/05/13(月) 10:46:23.36ID:rwTi63e50
生声でやらないと恥ずかしいとかどういう感覚?

マイクパフォーマンスの技術が必要な音楽と
クラシカルな歌唱方法で処理する音楽とでは
そもそも評価軸が違う。

マイクなし>マイクあり
ではないことは 音楽好きならわからない?
言いがかり付けたいだけならやめなね。
0864名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.71.95])
垢版 |
2019/05/13(月) 17:42:53.82ID:P51ILMLnM
そういえば「One light」って音楽好きからしてどうなの?

あれって本当にマンネリのつまらない曲なのかね?

よく言われてるのが、HB以降はマンネリでつまらん、ってものだけどさ

RYBはF#とかでライブ映えして話題になったけどね

>>860くん的にOLはどう?
0868名無しの歌姫 (ワッチョイ 2992-BD3m [122.249.131.57])
垢版 |
2019/05/13(月) 21:28:19.56ID:2zzMXG2m0
次ツアーを妄想して、さらに使用する会場の候補も妄想してみるテスト。

【 東北 】 夢メッセみやぎ 大ホール 504席
     会津若松市文化センター 464席
     新宮熊野神社「長床」(福島県喜多方市) ※野外特設会場

【 関東 】 八王子市芸術文化会館 大ホール 802席
      府中の森芸術劇場 ウィーンホール 522席

ほかに、教会とか寺社などの特設会場を妄想…。
0869名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/13(月) 23:48:36.60ID:5k3kzd+r0
舞台に立つ歌い手やピアニストの発する生々しい音が最高に美しく響くように設計されたホールで
それを理解できていない、台無しにするような音響構成で演奏するのが恥ずかしい、
と言っている。

これをどう読んだら、「PAなし>PAあり」の一般論になるのか大いなるナゾ。
(ちなみに、「マイクパフォーマンス」という言い方には吹いた。ぐぐってみ。)
0870名無しの歌姫 (ワッチョイW 5355-Uweq [211.7.151.1])
垢版 |
2019/05/14(火) 01:35:51.36ID:XrwHGTWT0
>>869
ぐぐった!!自分で笑った!ごめんね!!

そういう意味で言っているなら
自分もタケミツでKalafinaがコンサートしたときは最初はもったいないと思ったけれど

ホール関係者に聞いたら
PA使ってもその箱の響きを活かせるように、
例えばクラシックのコンクール本選をやるような紀尾井なら紀尾井の箱専門のPAがいるので
あんま気にしないで
そのパフォーマーが専門とする方法で
その箱の専門家とお仕事すればいいんじゃない?

そもそもの音楽の特性が違うのだから
評価軸が違うし
所謂声楽の発声で成立させるための曲じゃない曲が持ち曲なのだし。

そもそもそういう箱でPA通すのが恥ずかしいと言うなら
いずみホールをそもそも挙げなければ良かったんじゃ…

そして、アコステ編成だから生声でクラシックホールでというのも
飛躍してるしなんの議論してるのかよく分かんない。
0871名無しの歌姫 (ワッチョイW 5355-Uweq [211.7.151.1])
垢版 |
2019/05/14(火) 01:42:09.42ID:XrwHGTWT0
>>870
勿論パフォーマー側がPA連れてくることもあるだろうから
必ず会場指定のPAってわけじゃないことは知ってるだろうから言わなくてもいいかと思ったけど曲解されると困るから一応言っておく。

ともかく、会場側が良しとしてて
対策もしてるのだから
クラシック中心の会場でPAを通すことは恥ずかしくないし
良し悪しはPAの腕なのではと思うよ
0872名無しの歌姫 (ワッチョイ 1321-RSGa [219.104.173.121])
垢版 |
2019/05/14(火) 06:41:42.70ID:/zmMXqMX0
> いずみホールをそもそも挙げなければ良かったんじゃ…

浜離宮朝日ホール、しらかわホール、そして、いずみホール、がピアニスト加古隆つながりで
出てきているのだという文脈を理解していないからこういうことになる。

> ピアノだけでも聞かせるWakanaちゃん

が、話の起点だ。

>>856 >>858 はそれを理解している。
0877名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM6d-Y6en [150.66.85.118])
垢版 |
2019/05/14(火) 11:32:26.76ID:7iIpcdU1M
>>876

お前、何か勘違いしてないか?

俺が好きなのはバカを釣って反応を楽しむという行為そのものなんだが?

その為の「材料」として妄想が必要なわけ?w

それっぽく見える妄想を披露してバカを釣るわけ?
陰謀論も信者には良い餌になるし使える

問題は解散してから獲物が激減してしまったことwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況