>>75
いや可能性は十分にある
なぜなら今までのようなまともなプロモーション活動をさせてもらえない可能性が高いからね。

新作を出す認知をされないと存在すら認識されないのは昨今の配信でもうその兆候が証明されてる。
ソニーがどれほどの比重で推すかプロモ活動を表立てるか、それ次第では
十分にあり得る数字。ベスト10圏外でも驚かない。それでなくとも終止符を打った古株も多いからね。