X



Wakana Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 10:33:41.09ID:hK6vKPM9M
確かに一般に出回らないのは辛いところ

どんだけ安くコジキしても会員証提示だと意味がない

理想は交通費込み1000円で参加したい
0183名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp81-6oTm [126.199.152.249])
垢版 |
2019/09/26(木) 12:33:36.61ID:BnYrVOXDp
>>170
自分がガチウラーかどうかは自信ないけど歌い手が誰かは確かにあまり気にしないかも
勿論戸丸さんとか好きな歌い手がいると嬉しいけどね
極端な話知らん人でも男声でも構わん
もっと言えばライブもインストが1番好きだしそういうファンの声もよく聞くから梶浦さんのファンは自分みたいなタイプも結構いるんだろな
0184名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 13:27:19.85ID:hK6vKPM9M
>>183

ファン歴とか関係なく、その視点がカジウラーそのものだわなw

俺はkalafinaから入った側の人間だけど、後からサントラ聞いたりYKL観てもそこまでにはなれなかった

かと言って、>>133氏が挙げてる4曲が嫌いというわけでもなく普通に好き

なんなんだろうなこの違い

やっぱりボーカルも同じぐらい注目してるってところが大きいのかも

YKLのメンバーはある意味機械的でつまらなく感じる

凄いヤツらの集まりなのはわかるけど、そもそも梶表も半分「楽器」として使ってる感じ

Kalafinaはしっかり生気が感じられるってとこなのかも

そういう意味ではWakanaちゃんが抜けたのは致命的と言えるかな

やはりWakanaちゃんと甲斐田くん戸丸くんえりちゃんの3人は別物に感じるわ

逆にkalafinaのWakanaちゃんパートを代わりに誰かがやってても致命的になると思うわ
0185名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 13:39:10.83ID:hK6vKPM9M
まあでも全てじゃないけどな

好きな曲はとことん好き

風の街へとか宝石とか星屑とかボーカルを立ててる曲も普通にあるし
PHみたいなボーカルがバチバチぶつかり合う曲もあるし
リチフォ、ソリティアも好き
0186名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 13:46:57.17ID:hK6vKPM9M
日本語英語の違いも大きいのかもなー

発音の際に「あ、すげー!この発音でこんだけ響かせるとかヤバい!」的な感じになれるなれないってのも大きいかも

英語詞だとそれがわからなくなる

わからないとつまらない的な感じなのかも
0187名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 13:53:23.81ID:hK6vKPM9M
いずれにしてもガチカジウラーでkalafinaもガチだった両刀ファンの意見が聴きたい

なぜ俺は>>133の4曲が好きなのに、カジウラーになれないのか?

なぜニワカ止まりなのか?

無理せず素直に若奈ちゃん居ないから追いませんでいいのか?

それが知りたい

あるいはスルメと同じで噛めば噛むほど美味く感じるのか

そこが気になる

あとからライブに行きまくっておけば良かった、なんて後悔したくないし

逆にkalafinaが好きでYKLにも行ったが、そこまで感動できなかったヤツの意見も聴きたい
0188名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 13:58:30.56ID:hK6vKPM9M
梶表が侑香ちゃん外したり、ひかりちゃんを数回しか使わなかったところからも、やはりYKLは別物なんだろうな
0189名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 14:15:13.03ID:hK6vKPM9M
ナイスガイ氏もkalafina>梶表なんだろ?

kalafinaは全通なのに梶表がそこそこの理由はなんなんだ?

梶表にはkalafina程熱くならない何かがあるわけだろ?
0190名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 14:16:27.72ID:hK6vKPM9M
鬼氏はどうだ?

お前は梶表≧kalafinaってイメージだが?
0191名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 14:40:04.88ID:hK6vKPM9M
https://www.youtube.com/watch?v=4-3ITN-e17c


この曲とかYKLでは定番だけど、何がいいのかサッパリわからん

むしろイラつくレベル
0192名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 15:03:10.43ID:hK6vKPM9M
若奈ちゃん推しの奈良のお嬢さんも不思議な感じだった

梶表ありきなのは絶対条件だけど、若奈ちゃんソロは追わずYKLもぶった切ってたし

カジウラーなようでカジウラーじゃなかったたのか

かと言ってワカナーと言うわけでもないし

やはり「カジウラー」のボーダーラインはボーカルはどうでもいいってレベルなんだと思う
0193名無しの歌姫 (アウアウウー Sa69-6oTm [106.180.38.129])
垢版 |
2019/09/26(木) 15:16:06.45ID:AyuvLTUXa
>>189
#14は全部見に行ったけどJoelleがあまり合わないので#15は遠征はやめちゃった、うまいんだけどね、Wakanaちゃん戻ったら全部行く

あと造語や英語の歌よりは日本語のほうが好きなのはある
メルヒェン>old-fashioned fairy tale
未来>Credens justitiam

Soundtrack Special at the Amphitheaterではアコーディオンの佐藤さんが客席から演奏して始まるとか演出もすごいし完成度高いけど、ライブというよりクラシックコンサート行くのに似た感覚になってる
0194名無しの歌姫 (アウアウウー Sa69-6oTm [106.180.38.129])
垢版 |
2019/09/26(木) 15:32:14.90ID:AyuvLTUXa
stone cold好きなのも
いきおいーまーかせでー
それはきーみーのためー
の2パートが聞きたいからなので、そう考えると昭和歌謡を感じても最初から最後までWakanaちゃんボイスが聞けるソロ活動は合っているのかもしれない
0195名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 15:38:50.83ID:hK6vKPM9M
>>193

あー、言われてみればメルヒェンと英語版のなんたらってのはかなり違う印象になるね

今気付いたけど、明らかにグルーヴが違うわ

英語のなんたらってのはコーラス的にも綺麗に纏まっちゃってて、メルヒェン独特のグルーヴが失われてる感じ

これだわ俺が退屈に感じた理由の一つは



ありがと
0196名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 15:56:34.66ID:hK6vKPM9M
https://youtu.be/h7YRlLXeCRo?t=88

メルヒェンは「追憶」に近い感じのグルーヴだと思うけど

追憶で例えるなら

「戯れる記憶の中、何も届かない」 の 「っと↑」のハネ

「永遠とよく似た」 の 「っと↑」のハネ

「あの日の風が吹く」 の 「っか↑」のハネ
 
「磨かれた時間の罠」 の 「った↑」のハネ

こういった気持ちいいポイントが歌詞の違いやコーラス重視によって失われてるんだわ

メルヒェンで言えば「箱の中」の「なっかー↑」と、「箱の外」の「そっとー↑」のところ


ありがとナイスガイ氏

めっちゃ気付きのポイントになったわw

まさにこれだわ俺様が足りないって思ってたのわ

だからこそ「機械的」に感じていたのかもしれない

いや、美しさは凄いものがあるけどね
0197名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 15:58:24.35ID:hK6vKPM9M
>>194

わかる

1フレーズ、1コーラスだけでも自分の中で神曲になりうる曲はあるよね
0198名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 16:18:47.41ID:hK6vKPM9M
まあ、Kalafinaよりもより全体の調和が重視されるYKLでは、ある意味自由度が欠けてしまうのかもしれない

Kalafinaは、良い意味でバラバラ、って要素もあって、それがアクセントになってた部分もあると言えるし

YKLは纏まりがあって上品だけど、それ故に退屈してしまうのかもしれん

だから纏まりの部分で若干難のあるジュエルが若奈ちゃんと比較されちゃうのも仕方ないのかもしれない
0199名無しの歌姫 (アウアウウー Sa69-6oTm [106.180.38.129])
垢版 |
2019/09/26(木) 16:56:06.31ID:AyuvLTUXa
スタジオパークでひーちゃんが解説してたけどStoriaも、秘っ密っのっ↑とか縦のラインを気をつけて跳ねるよう歌ってて、これがKalafinaっぽいのかもね
メルヒェンなんかリズムに合わせてキックペダル踏みたくなるノリだし
0200名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 17:05:18.58ID:hK6vKPM9M
わかるわかる

YKLでは啓子ちゃんとかおりちゃんの意識が近いぐらいだから
なんか物足りなさを感じる
0201名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.65.207])
垢版 |
2019/09/26(木) 17:08:53.93ID:hK6vKPM9M
まあ、こればかりは好みや視点の違いだから
あくまで個人的には微妙に退屈ってだけで優劣の問題じゃないけど

Credens justitiamもパーフェクトな4人が無双しててそれはそれで凄いし

てか、上手すぎだろw

甲斐田くん素敵過ぎるわ
0203名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.71.213])
垢版 |
2019/09/27(金) 07:36:42.23ID:yH2L3wV1M
ジュエルは来年の今頃にはクビになってるかね?

未だ啓子ちゃんに顔くっつけられたりしてないし、距離感あるのかもしれない

まあ、えりちゃんとレミちゃんが可愛いってのもあるけど
0204名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.71.213])
垢版 |
2019/09/27(金) 09:17:58.45ID:yH2L3wV1M
昨夜、黒木がサイ・ヤング筆頭はストラスバーグとか言っててビビったんだが?

普通に2年連続でデグロームだと思うんだが?
今時、勝ち星重視とかアホかよ

問題はコールとバーランダーだけど、こっちはコールを推したい
0205名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.98.60])
垢版 |
2019/09/28(土) 08:54:46.99ID:dsiEDQNZM
発売から3日経つけど、未だに割れサイトに上がらない・・・

これは上げる価値もないってこと?

kalafina曲だけでもいいから上げてくれないかね
0206名無しの歌姫 (ササクッテロル Sp81-6oTm [126.233.82.212])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:21:48.27ID:Bfs1vK8Cp
乞食は生きる価値もないってこと
0207名無しの歌姫 (ワッチョイW cb94-3AID [121.86.197.56])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:23:33.30ID:AHb6BXrx0
折角だし通し券で15000、ドリンク代1200+交通費。
うーん。って感じ。。
0208名無しの歌姫 (ワッチョイW 359d-Mly4 [126.74.14.119])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:33:11.95ID:XifXM/2u0
イープラス行ったら、東阪ライブ先行申込画面に
FC「Harmony」抽選先行
と表示されてた
こういうところが、指摘される所以だよね
0209名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.75.249])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:47:47.19ID:WkQ1faUmM
最終的には500円で乞食できそうかね?
0210名無しの歌姫 (ワッチョイW cb94-3AID [121.86.197.56])
垢版 |
2019/09/28(土) 13:52:33.11ID:AHb6BXrx0
気にしてなかったけど「Harmony」だね。FCからしか飛べないから
良いかw
先着じゃないみたいだしギリまで待とう。手数料も+だった。
0211名無しの歌姫 (ワッチョイW cb94-3AID [121.86.197.56])
垢版 |
2019/09/28(土) 13:55:04.83ID:AHb6BXrx0
500円の価値観か。半額ぐらいで流れてくれたら
よろこんでポチするんだけどね。回ってくるかな。。
0212名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.75.249])
垢版 |
2019/09/28(土) 14:20:13.99ID:WkQ1faUmM
え?
ちょっと待って

今回もFC会員証の提示あるんだよね?

非会員でも入れちゃうの?
0213名無しの歌姫 (ワッチョイW cb94-3AID [121.86.197.56])
垢版 |
2019/09/28(土) 15:14:17.47ID:AHb6BXrx0
会員証の提示は前回のFCライヴでしょ。
今回はFC専じゃないから大丈夫。

一般販売予定ありです。完売しなかったらだけど。
0214名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.75.249])
垢版 |
2019/09/28(土) 15:18:48.13ID:WkQ1faUmM
ありがと

それなら尚更乞食待ちだね

完売なら完売で若奈ちゃん良かったねってなるしそれでも構わんわ
0215名無しの歌姫 (ワッチョイW cb94-3AID [121.86.197.56])
垢版 |
2019/09/28(土) 15:22:32.59ID:AHb6BXrx0
FC先行は通しが2枚まで。各時間帯は4枚まで。
売れたら良いって感じだね。

なので一般まで回ってこないかもだけど
流れてはきそうだね。
0216名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.69.59])
垢版 |
2019/09/28(土) 17:22:34.05ID:jU29rVRZM
いつも思うんだが、4枚申し込む奴なんているのかね?

kalafina時代からの勝手なイメージなんだけど、kalafinaファンて友達いなそうなんだよね

少なくとも周りにkalafinaや梶表を聴いてる奴なんてそうそういないんじゃね?っていう

いや、ツイッター仲間とは居ると思うけど、そもそもそいつらもFC会員なわけだしな


転売屋もリスクあるから簡単には4枚申し込めないはずだし
0217名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.69.59])
垢版 |
2019/09/28(土) 17:24:30.35ID:jU29rVRZM
梶表関連を語れるリアダチなんてマジいねーわ

ネットでしか感想語り合えねーし
0218名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.69.59])
垢版 |
2019/09/28(土) 17:26:05.47ID:jU29rVRZM
そもそもkalafinaのライブには40回以上行ったが、ペアで来てる奴すらなかなか見なかった印象

だいたい知らないもの同士で会話が始まったりしてた

あとは夫婦ぐらいかな
0219名無しの歌姫 (ワッチョイW cb94-3AID [121.86.197.56])
垢版 |
2019/09/28(土) 19:02:04.55ID:AHb6BXrx0
そだね。カップルとか親子。4人家族で4枚とかないよね。

プラチナチケットでも今のWakanaなら定価以上はつかないと思うし。
ってかアルバム1枚でFC専含めて年3回ってよくあることなん?
0220名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.69.59])
垢版 |
2019/09/28(土) 19:35:41.90ID:jU29rVRZM
そういやアルバム一枚で珍しいね
0221名無しの歌姫 (ワッチョイ 2321-aklE [219.104.173.121])
垢版 |
2019/09/29(日) 00:33:03.81ID:Kr2mntAs0
12月の大阪・東京ライブって、Wakana以外の出演者(伴奏関係)発表されてたっけ?
0223名無しの歌姫 (ワッチョイ 2321-aklE [219.104.173.121])
垢版 |
2019/09/29(日) 01:28:29.16ID:Kr2mntAs0
それは考えていなかった。でも、伴奏関係が発表されていないとそういう疑心暗鬼もありうるね。
0224名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.69.59])
垢版 |
2019/09/29(日) 07:14:57.71ID:VI/4emK0M
やはり神戸先輩クラスになると伴奏関係が参加の決め手になるんだな

とはいえ、神戸先輩が満足できるメンバーになるのか怪しい
0225名無しの歌姫 (ワッチョイ 2321-aklE [219.104.173.121])
垢版 |
2019/09/29(日) 11:55:35.56ID:Kr2mntAs0
べつに高名なミュージシャンを求めているわけじゃないけど、
アンサンブルがなってない伴奏は、歌い手にとってホント気の毒。
0226名無しの歌姫 (ニククエ MM31-xNiH [150.66.86.112])
垢版 |
2019/09/29(日) 14:02:54.59ID:/6H2HVEeMNIKU
神戸先輩はジュエルのYKLは気にならない派?

若奈ちゃんに戻ってきてほしい?
0227名無しの歌姫 (ニククエ 2321-aklE [219.104.173.121])
垢版 |
2019/09/29(日) 14:32:08.75ID:Kr2mntAs0NIKU
発音もいいし技術もあるけど、自分はあんまり心が動かない。
ただし、これは完全に個人の好みの問題だよ。
Wakanaちゃんは、声のいいところを今のところ活かしきれてないと思う。
しかし、そういう活動が本人の希望なら進んでみればいいのでは。
0228名無しの歌姫 (ニククエ MM31-xNiH [150.66.86.112])
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:51.38ID:/6H2HVEeMNIKU
わかる

若奈ちゃんのアルバム先週やっと聴けたけど、約束の夜明けぐらいだった

あくまで声のいいところってのは

金木犀もそこそこ評判いいらしいけど、なんか微妙に違う
0229名無しの歌姫 (ニククエ MM31-xNiH [150.66.86.112])
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:14.92ID:/6H2HVEeMNIKU
まあ、それよりも問題なのは割れサイトで「Wakana 2019」と検索しても一件も引っかからないところなんだが・・・

タダで見れないのも悔しいが、逆にうpすらされない現実にも泣けてくる・・・
0230名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.82.202])
垢版 |
2019/09/30(月) 21:32:17.17ID:/wMvGr76M
ひかるちゃんが台湾だってさ

暇なんかな
0231名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp81-6oTm [126.199.148.6])
垢版 |
2019/09/30(月) 22:55:49.45ID:1lgd9qC+p
死ぬほどどうでもいい笑
0232名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.70.210])
垢版 |
2019/10/01(火) 06:15:16.98ID:BU5TN85dM
じゃあ死ねばいいじゃん
0233名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.67.194])
垢版 |
2019/10/01(火) 13:37:48.83ID:j9Rm6e0aM
ダメだ、やっぱり割れサイトに上がらない・・・

誰か音声だけでもいいからkalafina曲うpしてくれんか?

長文の感想でお礼するからさ
0234名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp81-6oTm [126.199.148.6])
垢版 |
2019/10/01(火) 15:22:23.99ID:lWwCjRp9p
乞食
ざまぁ
0235名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.67.194])
垢版 |
2019/10/01(火) 15:51:50.68ID:j9Rm6e0aM
やっぱお前レベルの無能じゃうpできんよなー
0237名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.67.194])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:25:36.25ID:j9Rm6e0aM
なるほどね

その売り上げなら割れサイトにうpされないのも納得

何がヤバいって中国人ですら上げないってこと
0239名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.67.194])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:36:06.73ID:j9Rm6e0aM
引退も近いのかね?

でも、かおりちゃんのアルバムもウンコレベルの売り上げだったしまだまだ余裕?
0242名無しの歌姫 (ワッチョイW 9b25-3AID [119.150.217.155])
垢版 |
2019/10/02(水) 07:24:08.66ID:Uty/I7k30
このままじゃ

数年後もAmazonで限定版が大幅値下げで販売されてそう。
0243名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:23:29.76ID:iwugKvsxM
3年後には100円で買えるかね?
0245名無しの歌姫(光) (アウアウウーT Sa69-rP+5 [106.161.240.120])
垢版 |
2019/10/02(水) 15:05:33.81ID:XFmmvwiza
Kalafina時代とは予算も違うだろうから一概に大赤字とは思わないかな
あの売上のKaoriとかですらずっと活動できてるしそこまで心配してない
0246名無しの歌姫 (ワッチョイW cb94-3AID [121.86.197.56])
垢版 |
2019/10/02(水) 17:04:13.42ID:3/2sFo5B0
>>243
何か奇跡的な事が起こってプレミア付く程になってほしいけど、

3年後、業界から消えてたら買えるかもやね。。
0247名無しの歌姫 (アウアウウーT Sa69-rP+5 [106.161.243.242])
垢版 |
2019/10/02(水) 19:58:50.10ID:2+GflpREa
武部氏の模索がうまくいくかどうか
現状ソロで歌うのは厳しい
音域が狭くて声量が少ない
歌い方がダイナミックに表現しようとしてるから違和感
マイクを生かして小声でうたう方向しかないかと
徳永英明みたいなあんなかんじ
0248名無しの歌姫 (アウアウウーT Sa69-CWEY [106.154.124.33])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:26:37.59ID:zyDzZYGia
DVD販売してないってのもあるんじゃないかな
0250名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:45:42.62ID:iwugKvsxM
現実問題、本気で好きで聴いてる奴はあまりいないんじゃないか?

ライブに参加してる奴も無理してる感あるし、ある意味接待というか
0251名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp81-qas3 [126.161.74.84])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:56:03.10ID:GpsZIAOJp
>>249
俺はkalafinaより聞けるな
もちろん幾つかの神曲には敵わないがどうでもいいのも多いからkalafina
それよりYKライブに出ないのが痛い
kalafinaよりあっちが本領だし、wもkもね
0252名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/02(水) 22:11:50.48ID:iwugKvsxM
そりゃお前がバカなだけだろ

啓子ちゃんはkalafinaの方が遥かに本領発揮してるわ
0253名無しの歌姫 (ワッチョイW 659d-6oTm [60.125.234.117])
垢版 |
2019/10/02(水) 22:23:01.55ID:g+4dR/KF0
乞食ニワカの本領発揮笑
0254名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/02(水) 22:23:13.82ID:iwugKvsxM
kalafinaよりYKLの方が聴けるならまだわかるが、kalafinaよりソロが聴けるとかマジで少数派だろうな

やはりカジウラーってのはつくづく「梶浦さんの曲ならボーカルは誰でもいい」って思考なんだろうな

しかも梶浦色のより強い曲

そんなチンカスが本領とか笑うわ

いや、好みは人それぞれだが
ボーカル個人の適性で言ったら明らかにおかしいだろ

>>247の方が遥かに見る目あるわ
0255名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/02(水) 22:29:04.37ID:iwugKvsxM
あのナイスガイ氏まで、誰かの曲をカバーしてるみたいって感じで微妙って言ってるんだぜ?

野猿氏もよ

kalafina時代に文句一つ言わなかった男がだぜ?

こりゃよっぽどだわな


確かにハードレインと瑠璃色は全く合ってないし
極端な話、メッシをボランチで使ってるようなもんだわ
0256名無しの歌姫 (ブーイモ MM29-pKYm [202.214.125.33])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:28:27.08ID:AoewYt0bM
単純にWakanaソロって予算がないから曲が集まらないのか何なのかわからないけど
適当に素人が作曲した、同人みたいなメロディの曲ばっかなのと
似たような曲、似たような歌詞ばっかで代わり映えがしないのがだめなんじゃね。

Kalafina曲、梶浦曲に慣れた耳だと
メロディアスな曲や、重厚なコーラスあるのが当たり前になってるし。
0257名無しの歌姫 (ササクッテロラ Sp81-6oTm [126.199.148.6])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:33:03.90ID:MIMvNt3rp
まあkalafinaは梶浦世界を噛み砕いてキャッチーにした廉価板だからな
元来梶浦ファンで梶浦worksの中でkalafinaが1番て奴はほぼいないだろう
kalafinaデビューの人とは違うと思う
3人に必要以上の思い入れもないし
どっちが良い悪いじゃいけど
0258名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:41:46.73ID:iwugKvsxM
それは的確だが、ボーカルだけで見るなら明らかにkalafina

梶表の曲がどうこう以前にYKLは何か違う

もちろん曲によるが、キャッチーではないってだけの理由ではない
0260名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:52:39.43ID:iwugKvsxM
>>259

それは違うだろ

それ言ったらFC会員の差もあるし、kalafinaだけしか行かない人も居たろうしな

今話してることは、あくまで両方聴く人はどっち派?ということだろう

まあ、梶表始まりでもkalafina派はいるだろうけど
0261名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM31-xNiH [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:54:11.07ID:iwugKvsxM
つまり、kalafinaは好きだが梶表は一曲も知らんてのが少なくからずいるってこと
0262名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 00:01:55.73ID:BklrAAxoM
まあでも梶表始まりの奴はkalafinaもとりあえず聴いている印象

逆にkalafinaから入って、しかもアニタイからって奴は梶表に眼中なさそうなイメージw

あと、フォロワーに面白い人いる

サンホラ→かおりちゃん→かおりちゃん目的のYKL→kalafina全く知らんてパターンw
0263名無しの歌姫 (ワッチョイ 69f0-UCWK [110.135.62.178])
垢版 |
2019/10/03(木) 00:12:52.00ID:W+PC26PC0
元々こんなもんだろ
ソロで売れないから アニタイ抱き合わせユニットなわけだし
0266名無しの歌姫(静岡県) (アウアウウーT Sa9d-M8t1 [106.161.238.157])
垢版 |
2019/10/03(木) 03:34:40.95ID:E3lUZQu8a
Wakana
0267名無しの歌姫(静岡県) (アウアウウーT Sa9d-M8t1 [106.161.238.157])
垢版 |
2019/10/03(木) 03:52:31.64ID:E3lUZQu8a
どWakanaさんのソロ曲より『ハナミズキ』や『時代』が響いたなぁ。多分このくらいの音域がベストなのかな?って思った。
0268名無しの歌姫 (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.199.136.201])
垢版 |
2019/10/03(木) 10:09:25.64ID:KNq1/BOsp
>>259
そりゃkalafinaのファンだけだろw
売れた数の話じゃない
実際梶フェスのリクエストとかでもkalafina曲殆どなかったし
梶浦ファンとkalafinaファンはやはり違う層だと思うがな
0269名無しの歌姫
垢版 |
2019/10/03(木) 10:20:32.92
>>256
MISIAのEverythingの作曲者や中島美嘉の雪の華の作曲者を素人同人呼ばわりとか凄いな…
0270名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 10:36:41.46ID:BklrAAxoM
>>269

いや、>>256の言ってることって普通に的確だと思うよ

>>適当に素人が作曲した、同人みたいなメロディの曲ばっかなのと

あくまでも「みたいな」であって、君の言ってる作曲者を素人呼ばわりしてるわけじゃないしね

それに、ぶっちゃけ素人同人曲でもMISIAのEverythingのように、ドラマのタイアップにでもなればあの頃ならミリオンは堅いと思うよ

それが邦楽の現実だよ

それこそ、素人が作曲&素人のそこそこ上手い歌い手が歌えば大差ない

↓こんな感じでも、邦楽の全盛期ならミリオン行ったろうね
https://www.youtube.com/watch?v=_9nSuWSoKuI

てゆーか、Wakanaちゃんのチンカス曲より俺的にこっちの方がマシだし、ボーカルも合っている

「素人」という言葉に惑わされるのはそれこそ素人

素人でも底辺プロよりセンスのあるヤツ、上手いヤツはいくらでもいる
0271名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 10:37:46.16ID:BklrAAxoM
>>268

それが正解だよね

やっぱり根本的に違うわ
0273名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 11:01:14.27ID:BklrAAxoM
>>269

https://www.bilibili.com/video/av532998?from=search&;seid=10754927896864204979

まあ、素人でもひかるちゃんより(プロより)上手いやつはいくらでもいるし、素人同人曲でもプロと同じように無難な曲はいくらでも作れるってことだよ

このレベルの歌唱力と「売れ線路線」の曲なら、当時の月9ドラマにでもタイアップされてたらミリオン行ったろうぜ

>>256が言ってることの焦点は作曲者ではなく、曲の性質ってこと
0275名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 11:22:57.98ID:BklrAAxoM
>>274

アレルヤと光の旋律はレア度高いってこと?

貴重な2枠を定番曲で使われてガッカリしたわけだが?
0276名無しの歌姫 (アウアウウー Sa9d-dPTj [106.154.122.43])
垢版 |
2019/10/03(木) 15:16:44.37ID:7hcvUOFma
ライブBD普通に買って良かったな
やっぱりWakanaはライブ版で聴くと一段といいなぁと再認識
ただ一つ辛かったのは特典映像で掛け声がもうマイヤイヤーじゃなくなってたことかな、しょうがないけどさ
0277名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 17:34:51.24ID:BklrAAxoM
いい加減、誰かうpしてくれんか?
0279名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 18:22:17.20ID:BklrAAxoM
今確認したらうpされてたwwww

これから見るわwwww
0280名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 18:38:17.83ID:BklrAAxoM
なんか表現力酷くね?

kalafina時代に見せなかった(必要なかった)装飾テクニックは見せてるけどさ

これ見ると、ひかるちゃんの方が全然表現上手いね

まあいいや、もう少し頑張ってみてみる
0281名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 18:41:20.30ID:BklrAAxoM
ただ、武部のアホは思ってた以上にピアノいいね

素人でもそれはわかる
0282名無しの歌姫 (オイコラミネオ MM95-DQEW [150.66.96.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 18:57:33.73ID:BklrAAxoM
ひかりふる泣けてくるわ・・・

「儚さすぎて〜」から「眩しい朝〜」までがツラい

あとギターいらんわ

鬱陶しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況