ところでさ
歌の上手い人と下手な人の差というのは
喉の調子が良い時ではなく悪い時同士で比べたときにこそ出ると思わないか

例えばだけど野球のピッチャーで本当に一流と言われる選手は調子の悪い時でもそれなりの(悪いなりの)ピッチングをしてちゃんと試合を作るんだよな
聖子にもこれが言えると思う
聖子も人間だからもちろん喉の調子の悪い時はあるわけだけど昔のトップテンとかベストテンとかの映像を見るとちゃんとそれなりのステージにしてしまうんだよな
これに対して今の日本の歌姫扱いされてる歌手の多くは調子の悪い時は目も当てられない歌い方をしてるんだよな

やっぱ歌手の良し悪しは調子の悪い時同士で比べるべきなんだよ そうは思わんか?