X



松田聖子 125 『 SEIKO MATSUDA 2020 → 2021 』

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/07/07(水) 08:26:25.14
ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。

※前スレ
松田聖子 123 『 SEIKO MATSUDA 2020 』
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1606749609/

※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【涙より】 松田聖子 84 【薄い青】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1606965847/

■スレッド注意事項

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。

また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。

■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

● 避難所(荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「SEIKO LOUNGE 〜松田聖子とその音楽と〜」 vol.01
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1534779537/

● 前スレ
松田聖子 124 『 SEIKO MATSUDA 2020 → 2021 』
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1609325561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しの歌姫 (ワッチョイ 2345-w/Dl)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:23:09.44ID:LcLwXh3y0
ソノシートww何歳までググらずわかるんだろ
>>900
当時ウォークマンが画期的だったな
>>901
かといってアルバムアーティストの代表ユーミンのように
先行シングルが売れないわけでもなく、シングルもしっかりトップアイドルとして
何週も1位を獲り年間チャート上位にランクインさせてた

聖子のシングルやアルバムの連続1位記録が途切れたのも、
当然セルフという音楽的な要因も大きいけど、独立してバッシングが始まった89年が
丁度世の中が完全にレコードよりCDの方が多勢となった切り替わり目とぶつかったから
「セルフ曲でCDならもういいや」ってなった人も多かったように思う
0904名無しの歌姫 (ササクッテロラ Spc1-sqRg)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:30:32.71ID:eLVB7Rfwp
ウォークマンで片耳づつイヤホンで聴いたのも良いお思い出だけど今死に体のTOSHIBAの奴はイヤホンジャック2つ付いていて2人でステレオで聴けた。

でもウォークマンで片耳づつ聴きながら音楽話出来た方がより鮮明に覚えてる。
0905名無しの歌姫 (アークセーT Sxc1-nIXK)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:31:55.42ID:HFNjXYlwx
聖子ちゃんの歌は不思議な力があるよね
アルファ波やドーパミンが出ているのかもしれない
自分はたまたまはまった曲を無限にリピートするタイプ
今は、あなたにありがとう
きっかけは三昧で聖子ちゃんに40年間ありがとうと伝えたくて
ありがとう、しあわせをありがとうの3曲のリクエストで迷ってから
3曲とも好きな曲だがコンサート等で歌われることは(アルバムが出た年を除いて)ほとんどない
0907名無しの歌姫 (スププ Sd43-dSR5)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:36:32.05ID:VwLTqDsRd
去年の金色のリボンはリマスタリングについて触れてなかったけど、
今回のSnow Gardenは最新デジタル・リマスタリングと書いてるね
ステッカーは当時のやつの復刻かな?
0908名無しの歌姫 (ワッチョイ 651b-FXsy)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:41:00.54ID:VzyP48760
去年の金色のリボンは新たにリマスタされたよ、ソニーに問い合わせしたし、10万BOXと聞き比べても音の違いが分かる
特に「ジングルベルも聞こえない」のイントロが顕著、去年出たCDの方が明らかに綺麗
ただ、人それぞれの好みになっちゃうけどね
0909名無しの歌姫 (アークセーT Sxc1-nIXK)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:04:12.36ID:HFNjXYlwx
CD用にリマスタする場合はダウンコンバートするので
リマスタの度に良くなるとはいえ限界がある
Blu-ray Audioにすればマスター音源とほぼ同じものが作れる
(厳密にはアナログからデジタルに変換するので全く同一ではないが)

聖子ちゃんの歌をマスター音源で聴くのは夢
CDでも十分素晴らしいのにそれより素晴らしいってどんな歌

ただBlu-ray Audioは、テレビのBlu-rayレコーダーで再生できるが、
通常のCDプレーヤー等で再生できず、再生環境が限られるし、
一般人にはBSCD2で十分高音質なので、発売される可能性は低い
0911名無しの歌姫 (ワッチョイ 4b32-FDGb)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:22:59.65ID:f6Nx+kGN0
Snow Gardenのレスサンクス
予約したけど初版CDずっと持ってて
今の今までステッカー入りだったの知らなかったわ
金色も当時MTで聴いてたきりで新規リマスターなら
買っていいかもね
0912名無しの歌姫 (アークセー Sxc1-vW9l)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:47:16.42ID:gjx6ewsox
>>910
やはりレコードの方が良いものですか?

自分はレコードの再生環境がないのでよく分からない
動画サイトのレコード音源はデジタル音源だし
0913通りすがりの一言主 (スププ Sd43-7WuM)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:12:22.42ID:uzGHyisxd
>>912
そらホコリのパチパチがないだけCDのがマシといえばマシだけど、しょせんは当時の録音機材や技術に左右される。
元はレコードだったのをCDにしたやつと今のCDで出してるやつと聴き比べればよく分かる。
元がレコードだったやつは音は小さいし、こもった感じがするけど、今のCDは音域も広い感じだし、クリアな音だよ。
0915名無しの歌姫 (ワッチョイ 2345-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:06:44.64ID:ce1PS0ZH0
最初にCD化されたものって物凄い音悪いよね
本当に音小さいしこもってるし
80年代のものは全部当時レコードでしかも親のお高いオーディオで聴きこんできてるから
あまりの音の違いに愕然とした
完全にレコードの音や声とは別物
citronなんか選書シリーズより音酷い感じでどれだけボリュームあげても小さくこもりが酷かった
でもcitronの時ってもうCDも最初から同時発売だったよね?
後に手に入れた前年の苺時間より音こもってた
あんなので初めての人に昔の聖子聴かれても全然楽曲、演奏、歌声の良さが
伝わらないんじゃないかと心配になった
0916名無しの歌姫 (アークセーT Sxc1-nIXK)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:34:47.87ID:gjx6ewsox
>>913>>915
昔のCDは音圧が低かったので、お高いオーディオではなく、
お安い(ごめん)ラジカセだったらアンプが効かないので音量が出ない
現在のCDは音圧が上がっているので(音圧戦争)、綺麗に再生できるが、
その分レンジの高低差が小さくなっているので
昔のCDを適切な音量で再生した方がオリジナルに近いかもしれない
いずれにしても最新リマスタのSnow Gardenは買うけどね
(オーディオに詳しいわけでないので間違っていたらごめん)
0918名無しの歌姫
垢版 |
2021/11/17(水) 13:55:26.45
聖子の場合、選書も10万BOXもブルスペ2もハイレゾもSACDも全て揃えたくなってしまうのが悩みどころ。
0919名無しの歌姫 (ワッチョイ 2345-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 19:01:33.21ID:7Dsa59iw0
「SEIKO STORY」はいまだに何回もランク再浮上してるけど
一応ATBとされたWSLって結局どれ位売れたんだろう
10万位までは確認してるけど
ATBと言ってもソニー時代の曲が削られ過ぎて全然ATじゃないのがなんかねぇ・・
せっかく糸井重里も喜んで聴いていてくれるというのに
野ばら、苺、ボーイ、真珠、旅フリは元より、きっとまた逢える、輝いた季節へ、
もう一度初めから、逢いたい、涙がただこぼれるだけ位はせめてなんとか入れて欲しかった
いくらユニバ発とはいえ30th、ビビデ、惑星、ありがとうとかあの天下の松田聖子のATBなのに
ファン以外が聴いたら事情わからないから漏れてる曲が多すぎるのに
大したことないアルバム曲入れてて勿体ない
あの後薔薇桜も発売されたりしてるからいつかちゃんとしたATB出してほしい
0921名無しの歌姫 (アークセーT Sxc1-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:48:02.48ID:0BwRy/SSx
聖子ちゃんは名曲が多過ぎるので、CD1枚でベストを作った場合は、
収録できない曲が多数出るのは分かっているが、それは十分承知の上で、
あえてCD1枚(仮に20曲)でベストアルバムを作った場合はどうなるのか考えてみた。
(聖子ちゃんにとって初めてとか記念の曲も含む)

1 青い珊瑚礁(最初のヒット曲)
2 裸足の季節(デビュー曲)
3 チェリーブラッサム
4 渚のバルコニー
5 小さなラブソング(初作詞)
6 Canary(初作曲)
7 WITH YOU(レア曲)
8 Star(聖子ちゃん自身)
9 天使のウィンク
10 櫻の園
11 真冬の恋人たち(松本さんNo.1)
12 瞳はダイアモンド
13 大切なあなた
14 制服(B面No.2)
15 瑠璃色の地球(アルバムNo.1)
16 SWEET MEMORIES(B面No.1)
17 赤いスイートピー(最大の人気曲)
18 あなたに逢いたくて(最大のヒット曲)
19 夏の扉(コンサート終盤)
20 Only My Love(コンサートラスト)
0923名無しの歌姫 (ワッチョイW 4596-4XyF)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:31:10.71ID:3hxFlHGo0
小さなラブソング、真冬の恋人たち、櫻の園outで
時間旅行、輝いた季節へ旅立とうを入れて欲しい
あと1曲は決められないな
作曲家のバラエティを考えたら細野か大瀧曲になるかな
まあ異論は出まくるわな
0925名無しの歌姫 (スッップ Sd43-N3Mk)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:27:40.26ID:hIKq4TbZd
ベストと言えば
ソニーのChristmas Songsの選曲いい

ハイレゾでこの時期に聞くと
各年代の思い出が甦る
ウインターガーデンのチョイスなんて
嬉しすぎる
0930名無しの歌姫 (ワッチョイW 6df0-FTwj)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:45:26.40ID:pCRCpgtR0
存在といい曲といい、もう未来永劫出てこない奇跡の人だな
一ファンとしては小田さんの曲はもっと聴いてみたかった気がする
0931名無しの歌姫 (ワッチョイW 759d-LOBL)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:04:33.22ID:sCwl0KsP0
>>919
■松田聖子「We Love SEIKO」週間推移

第001週・003位:50,417枚(初)
第002週・005位:13,801枚(累計*64,218枚)
第003週・010位:*9,998枚(累計*74,216枚)
第004週・009位:*6,775枚(累計*80,991枚)
第005週・013位:*4,977枚(累計*85,968枚)
第006週・020位:*3,163枚(累計*89,131枚)
第007週・039位:*2,030枚(累計*91,161枚)
第008週・057位:*1,592枚(累計*92,753枚)
第009週・065位:*1,168枚(累計*93,921枚)
第010週・059位:*1,154枚(累計*95,075枚)
第011週・070位:***919枚(累計*95,994枚)
第012週・109位:***768枚(累計*96,762枚)
第013週・107位:***626枚(累計*97,388枚)
第014週・080位:***841枚(累計*98,229枚)
第015週・062位:***986枚(累計*99,215枚)
第016週・141位:***570枚(累計*99,785枚)
第017週・144位:***478枚(累計100,263枚)
第018週・150位:***405枚(累計100,668枚)
第019週・106位:***506枚(累計101,174枚)
第020週・131位:***475枚(累計101,649枚)
第021週・199位:***421枚(累計102,070枚)
第022週・130位:***479枚(累計102,549枚)
第023週・159位:***392枚(累計102,941枚)
第024週・196位:***297枚(累計103,238枚)
第025週・125位:***596枚(累計103,834枚)
第026週・163位:***361枚(累計104,195枚)
第027週・129位:***485枚(累計104,676枚)
第028週・129位:***483枚(累計105,163枚)
第029週・192位:***387枚(累計105,550枚)
第030週・180位:***388枚(累計105,938枚)
第031週・203位:***352枚(累計106,290枚)
第032週・192位:***345枚(累計106,635枚)
第033週・261位:***263枚(累計106,898枚)
第034週・287位:***214枚(累計107,112枚)
第035週・228位:***270枚(累計107,382枚)
第036週・246位:***254枚(累計107,636枚)
第037週・223位:***287枚(累計107,923枚)
第038週・190位:***289枚(累計108,212枚)
第039週・228位:***285枚(累計108,497枚)
第040週・220位:***258枚(累計108,755枚)
0932名無しの歌姫 (ワッチョイW 759d-LOBL)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:05:07.97ID:sCwl0KsP0
第041週・232位:***293枚(累計109,048枚)
第042週・236位:***305枚(累計109,353枚)
第043週・254位:***251枚(累計109,604枚)
第044週・233位:***240枚(累計109,844枚)
第045週・136位:***453枚(累計110,297枚)
第046週・249位:***231枚(累計110,528枚)
第047週・291位:***246枚(累計110,774枚)
第048週・276位:***240枚(累計111,014枚)
第049週・253位:***264枚(累計111,278枚)
第050週・235位:***274枚(累計111,552枚)
第051週・300位:***212枚(累計111,764枚)
第052週・051位:*1,157枚(累計112,921枚)
第053週・182位:***445枚(累計113,366枚)
第054週・220位:***263枚(累計113,629枚)
第055週・268位:***230枚(累計113,859枚)
第056週・221位:***306枚(累計114,165枚)
第057週・283位:***231枚(累計114,396枚)
第058週・268位:***201枚(累計114,597枚)
第059週・237位:***217枚(累計114,814枚)
第060週・153位:***360枚(累計115,174枚)
第061週・267位:***217枚(累計115,391枚)
第062週・257位:***226枚(累計115,617枚)
第063週・039位:*1,892枚(累計117,509枚)※Deluxe Edition
第064週・166位:***421枚(累計117,930枚)※Deluxe Edition
第065週・240位:***251枚(累計118,181枚)※Deluxe Edition
第066週・161位:***433枚(累計118,614枚)※Deluxe Edition
第067週・186位:***303枚(累計118,917枚)※Deluxe Edition
第068週・201位:***273枚(累計119,190枚)※Deluxe Edition
第069週・181位:***386枚(累計119,576枚)※Deluxe Edition
第070週・203位:***270枚(累計119,846枚)※Deluxe Edition
第071週・231位:***234枚(累計120,080枚)※Deluxe Edition
第072週・225位:***262枚(累計120,342枚)※Deluxe Edition
0933名無しの歌姫 (ワッチョイW 759d-LOBL)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:06:11.49ID:sCwl0KsP0
>>857

■オリコン・アルバムウィークリー(2021/11/22付)

050位:松田聖子 『SEIKO MATSUDA 2021』 786枚 (登場回数5回/累計24,615枚)

234位:松田聖子 『SEIKO STORY』 161枚 (登場回数78回/累計39,292枚)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2021年 「SEIKO MATSUDA 2021」デイリー推移
01:圏外→02位→02位→03位→03位→02位→02位[週間004位・19,669枚/累計19,669枚]
02:04位→46位→21位→24位→26位→20位→20位[週間027位・*2,847枚/累計22,516枚]
03:19位→41位→46位→17位→22位→27位→36位[週間033位・*1,313枚/累計23,829枚]
04:23位→48位→26位→32位→41位→46位→圏外[週間050位・***786枚/累計24,615枚]
05:35位→圏外→40位→
0934名無しの歌姫 (ワッチョイW 759d-LOBL)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:06:39.65ID:sCwl0KsP0
再浮上「SEIKO STORY 〜80's HITS COLLECTION」 デイリー推移
46:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→42位→42位 [週間067位・***640枚/累計31,969枚]
47:36位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間108位・***388枚/累計32,357枚]
48:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間102位・***350枚/累計32,707枚]
49:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間163位・***304枚/累計33,011枚]
50:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***201枚/累計33,212枚]
51:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間252位・***161枚/累計33,373枚]
52:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間233位・***195枚/累計33,568枚]
53:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間257位・***173枚/累計33,741枚]
54:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間268位・***186枚/累計33,927枚]
55:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間263位・***203枚/累計34,130枚]
56:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間291位・***177枚/累計34,307枚]
57:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間276位・***265枚/累計34,572枚]
58:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間171位・***267枚/累計34,839枚]
59:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間204位・***196枚/累計35,035枚]
60:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間196位・***196枚/累計35,231枚]
61:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間164位・***336枚/累計35,567枚]
62:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間180位・***329枚/累計35,896枚]
63:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***151枚/累計36,047枚]
64:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間295位・***142枚/累計36,189枚]
65:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間287位・***187枚/累計36,376枚]
66:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間202位・***257枚/累計36,633枚]
67:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間244位・***221枚/累計36,854枚]
68:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間139位・***319枚/累計37,173枚]
69:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→38位 [週間220位・***165枚/累計37,338枚]
70:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間248位・***141枚/累計37,479枚]
71:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間258位・***176枚/累計37,655枚]
72:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間179位・***228枚/累計37,883枚]
73:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間267位・***171枚/累計38,054枚]
74:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間220位・***162枚/累計38,216枚]
75:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間131位・***322枚/累計38,538枚]
76:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間182位・***260枚/累計38,798枚]
77:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間139位・***333枚/累計39,131枚]
78:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外 [週間234位・***161枚/累計39,292枚]
0935名無しの歌姫
垢版 |
2021/11/18(木) 23:57:50.49
● 松田聖子『SEIKO STORY』2021年07月にゴールドディスク認定

今年の4月に「瑠璃色の地球」が、6月に「青い珊瑚礁」が、10万ダウンロード認定。
それに続く形で『SEIKO STORY』が、パッケージでゴールド認定(10万枚)されました。


○ ゴールドディスク認定検索ページ
https://www.riaj.or.jp/f/data/cert/gd_search.html

○ ダウンロード認定
https://www.riaj.or.jp/f/data/cert/hs_search.html

G … 100,000枚(DL)
P … 250,000枚(DL)
2P… 500,000枚(DL)
3P… 750,000枚(DL)
M … 1,000,000枚(DL)


>>933
ちょっと気になって調べてみたら、
『SEIKO STORY』は、今年の7月にゴールド認定されてて驚いた。
発売が2011年の12月だから丸10年掛けて10万枚突破。

オリコンは300位以下は未カウントになるのかな?
数字の出ない水面下で毎週100枚ずつ売れたとしても一年で約5000枚。
考えたら、どのCDショップでも必ず『Bible 』『SEIKO STORY』『SEIKJAZZ』は置いてある。
ショップにあるのはロングセラーの証拠であって、なんだかんだと松田聖子は強いね。

https://i.imgur.com/Ghag8NO.jpg
https://i.imgur.com/Aa9Ufud.jpg
0936名無しの歌姫 (アークセーT Sxdf-sMZJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:18:21.90ID:vZw1aEyFx
>>922
風は秋色は名曲で初1位なので入れる価値あるね
>>923
小さなラブソングは初作詞なので聖子史として入れたい
真冬の恋人はあの松本さんが一番好きな曲らしいので入れてみた
櫻の園は大村さんの追悼で聖子ちゃんの優しい気持ちがあふれているので入れてみた
パイナップルアイランドも入れたかった(3大名盤への呼び水)
いずれも個人的な好み。時間旅行や輝いた季節はもちろん名曲
>>926
真冬の恋人は先約があると断りながら実は告白しているところが何とも可愛い名曲
夏服のイヴ(映画)はテレビ、DVD、BDが不可能なのが残念
>>929
前半はほぼ時系列的、後半になるほど名曲になるように機械的に並べたので
流れや盛り上がりは考えなかった
0938名無しの歌姫
垢版 |
2021/11/19(金) 00:59:21.23
>>937
説明不足を申し訳。
パッケージの場合は売上じゃなく出荷枚数だね。
まあでも、全国的にショップ数が減ってる現在、
万枚単位が在庫としてあるわけじゃないだろうから、
売上と出荷数はほぼほぼニア値であると思う。

一方のダウンロードの方は実質的な売上。
0943名無しの歌姫 (スップ Sd22-N4Ky)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:58:40.73ID:lGgEuQP8d
凄いな
0944名無しの歌姫 (オッペケ Srdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:31.83ID:diOLoQjXr
コロナ禍なので今年も瑠璃色だろうか
0946名無しの歌姫 (オッペケ Srdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:53:22.93ID:diOLoQjXr
続40周年記念メドレー
珊瑚礁、アリス、ダイアモンド、瑠璃色とか
0948名無しの歌姫 (スッップ Sd02-35Yb)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:59:34.08ID:ieRTBCdhd
和田アキ子の39や
天童や坂本より回数低いのは解せない

国民なんちゃらの賞に縁がないのも
アイドルが軽んじられてるから

それでもわたしはアイドルと高らかに宣言する聖子が好き
0949名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:48:29.22ID:DSmC5W2/x
>>947
H氏は二度と芸能界に復帰できない
薬物使用のように他の人に直接被害がないならともかく
0950名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:56:10.74ID:DSmC5W2/x
>>939
全部名曲だがCD1枚でベストを作ったらという前提
0952名無しの歌姫 (HappyBirthday! Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:04:49.81ID:k9aqBajtxHAPPY
紅白決定おめでたい
80年代は視聴率が70%もありまさに国民的番組で
出場することは非常に名誉なことだった
当時は7時からレコ大、9時から紅白だった
現在は視聴率もステータスも低下したが
出場することはなお一流歌手の証

7時開始に繰り上がったので(そのためレコ大は30日に追いやられた)
オープニングから蛍の光まで拘束時間が長くなったがその割に自分が歌う時間は短い。
そのため出演を増やすためコーナーを増やしたのでかえって間延びしたり、
カウントダウンコンサートを開催して中継にする歌手が増えてしまった
0953名無しの歌姫 (HappyBirthday! e245-iAR7)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:13:49.65ID:BbcDUPsI0HAPPY
>>938
結局バイブルはCD出荷が50万枚超えでダウンロードも2pってことは50万ダウンロード超え
してるということ?
ショコタンも買って聖子病を発生させたバイブルは発売当時からかなり売れ続けてたから
50万枚は売れてると思うけど。

>>939
17才っていうの沙織?奈保子?w

紅白の今年のテーマは「カラフル」らしいから青い珊瑚礁の気がする
もしかしたら白パラ赤スイピンモーも含めた色シリーズメドレーかも。
今まで紅白で歌ったことなくてやたら世間人気曲なダイアモンドが1番怪しい気がするけど
あれのセルフカバーver1曲は個人的にはやめた方が良いと思う
瑠璃色も色だけど2年連続はあの曲持ち聖子には流石にないと思う
0954名無しの歌姫 (HappyBirthday! e245-iAR7)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:29:27.43ID:BbcDUPsI0HAPPY
>>928
そうなんだよ。デビュー当時からあの小さいけど形の良い鼻先が聖子美のポイント
>>948
和田はもう落ちてくれたから良いけど
天童もまだ関西代表枠としてそこそこ出てるのも良いとして坂本の連続出場は謎
さゆりは2曲だけの延々ループのみで出続けてるのも、、
それならヒット曲多数持ちの八代が出るべきだと思うけど大人の事情なのが馬鹿げてる
>>952
聖子もそれで2000年代からカウコンを初めて紅白蹴ってたから
出場回数総数が少なくなったんだよね
0955名無しの歌姫 (HappyBirthday! Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:33:22.77ID:k9aqBajtxHAPPY
>>953
>>939ではないが18か
17才も名曲だよね
伊代はまだ16だからという曲もあった

カラフルだったら
本命は40周年記念の珊瑚礁セルフ
コロナ禍で時代に合っているが2年連続はあまりないので瑠璃色はないか
スイートピーも単独はなさそう
三昧の投票でピンクが1位だったのでモーツァルトを含むメドレーかも
大穴で硝子のプリズム
0956名無しの歌姫 (HappyBirthday! Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:05:58.26ID:k9aqBajtxHAPPY
>>954
さゆりさんは特にファンではないがコンサートに何度も同行しているが
演歌なので聖子ちゃんとはジャンルが異なる
本人も津軽と天城しか歌わせてもらえないことはネタにしている
よしみさんと冬美さんも演歌だと思う
そういえば聖子ちゃんの曲で演歌はないよね?
カバーは別として
0957名無しの歌姫 (HappyBirthday! Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:48:53.38ID:k9aqBajtxHAPPY
>>956
かこわれて愛人があった
0960名無しの歌姫 (ワッチョイ 0e96-Bx/2)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:21:17.95ID:DPlO4S2T0
紅白は青い珊瑚礁+聖子ちゃんカットで決まりでしょう
0961名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:57:47.93ID:MwzweFGlx
>>960
そう思う
初出場の映像も流れてその時だけはみんな40年前に戻れる
若い人には分からないと思うけど
聖子ちゃんカットは改めて話題になる
0963名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:40:35.96ID:MwzweFGlx
>>962
セルフでしょう
セルフカバーした曲は今後コンサートもDSもセルフしか歌わないと思う
0965名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:11:26.07ID:MwzweFGlx
あまり変えないでほしい
珊瑚礁は聖子ちゃんの曲だが聖子ちゃんだけのものではなく
40年間に渡って国民に定着しているいわば国民的名曲
年齢に合わせて歌い方やキーは変えても良いが
あなたは好きとか編曲は変えないでほしかった
0966名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:28:42.92ID:MwzweFGlx
>>965
さゆりさんの津軽もCDと現在の生歌は違う
もし津軽のニューバージョンを出して編曲を変えたりして
紅白で歌ったら国民はずっこけるよ
やっぱり定着しているものは変えてはいけない
0967名無しの歌姫 (ワッチョイ e245-iAR7)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:44:04.93ID:Rp5DmzYM0
>>947
聖子は天賦の才能とビジュアルと性格の良さという3拍子を与えられた代わりに
男を見る目だけには恵まれなかった
自らオーディション審査に参加した野菊の相手役の桑原君?は一作で消え
自分が相手役に希望した羽賀、音楽ではジェフ、アランは金と出世欲しかない糞男
相手役でまともだったプルメリアの中井貴一は制作側が用意した人という、、
0969名無しの歌姫 (ワッチョイ e245-iAR7)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:07:42.44ID:Rp5DmzYM0
>>958
ダイアモンドのカバー、キーは変えてないよね?
まぁそれにしても永遠のもっと〜での再会以降は何かと本当に良好な関係のようで何より

珊瑚礁のカバーのファルセット使いは声も出てて自然で全然嫌ではなかったし
個人的にはキーやテンポを変える方が嫌だから今回はそれがないのは良かったけど
TVで歌うのならアレンジは確かに原曲アレンジに忠実な方が良いとは思う
それは今更ながらのスイメモもだけど
あの逆回転で出したタイムスリップ感を感じさせるイントロは本当に神
0970名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:09:46.15ID:1fdWJy30x
>>967
今は幸せそうだからそれでいいよ
聖子ちゃんでもオーディションに落ちているし
イチローがドラフト4位だったように
人の能力、人間性、将来性などは事前に誰も分からない
H賀と結婚しなくて本当に良かった
0972名無しの歌姫
垢版 |
2021/11/22(月) 04:32:56.54
>>970
聖子を落としたナベプロは聖子が大ブレイクして相当悔しかっただろうね。
ただナベプロでデビューしていたら大して売れなかったと思う。
音楽面はソニーにお任せだったサンミュだったから良かった。
0973名無しの歌姫 (ワッチョイW 579d-GFQD)
垢版 |
2021/11/22(月) 05:11:25.56ID:RVCwJZF80
>>972
ナベプロが旧失速して行く癌強が会社のトップのワンマン。現場の意見を尊重しないなどなど。
聖子の場合、福岡支部が物凄い逸材を見つけたと大喜びで報告してたはず。
0974名無しの歌姫
垢版 |
2021/11/22(月) 08:46:25.94
■ 最新ライブDVD&Blu-ray 『 Seiko Matsuda Concert Tour 2020〜2021 』 11月24日発売!

Happy 40th Anniversary!! Seiko Matsuda Concert Tour 2020〜2021
"Singles & Very Best Songs Collection!!"

松田聖子 デビュー40周年記念ツアー映像作品。
コロナ禍による延期を乗り越えて、熱き想いを込めたデビュー40周年記念ツアー、
まさに名曲満載!周年ならではの豪華セットリストで挑む、
さいたまスーパーアリーナ公演を収録。

初回限定盤のみ豪華52P写真集付です。

【曲目】
It's Style '95
It's Style
Wanna know how
時間の国のアリス 〜Alice in the world of time〜 
渚のバルコニー 
秘密の花園 
ピンクのモーツァルト 
瑠璃色の地球 2020
ピーチシャーベット 
愛の神話 
雨のリゾート 
小さなラブソング 
螢の草原 
続・赤いスイートピー 
SWEET MEMORIES〜甘い記憶〜 
赤いスイートピー 
青い珊瑚礁〜Blue Lagoon〜 
裸足の季節 
風は秋色
ハートのイアリング
P・R・E・S・E・N・T
天国のキッス
チェリーブラッサム
夏の扉
SQUALL(アンコール)
40th Party (アンコール)
20th Party (アンコール)

● Blu-ray
【初回限定盤】UPXH-29053/豪華52P写真集付/9,350円(税込)
【通常盤】UPXH-20109/8,250円(税込)

● DVD
【初回限定盤】UPBH-29094/豪華52P写真集付/8,250円(税込)
【通常盤】UPBH-20282/7,150円(税込)

ライブビデオ公式サイト
https://www.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/products/upxh-29053/

https://i.imgur.com/8RDicEI.jpg
https://i.imgur.com/xxEHRyM.jpg
0975名無しの歌姫
垢版 |
2021/11/22(月) 08:47:06.50
※上記写真はBlu-rayジャケットのものになります。
0976名無しの歌姫
垢版 |
2021/11/22(月) 08:49:31.14
■ クリスマス企画アルバム 『Snow Garden』 が最新リマスタ音源で2021年11月24日再発売!

https://www.110107.com/s/oto/page/seiko_Snow_Garden?ima=3159

聖子のクリスマスプレゼント

1987年11月にリリースされた松田聖子の企画アルバム「Snow Garden」。
このアルバムは松本隆プロデュースの企画アルバムとなっており、
その名のとおり冬の曲を中心に収録したクリスマスを連想させるアルバムとなっています。

発売当時アナログ盤のA面には「Today's Avenue Side」と題されて、
当時の新曲を中心に「Please Don't Go」「妖精たちのTea Party」、
「Pearl-White Eve(シングルとは別バージョン)」「恋したら…」を収録、
B面には「Yesterday's Street Side」と題されてシングル曲、アルバム曲から、
「ハートのイアリング」「Let's Boyhunt」「雪のファンタジー」など、
Winter Songを中心にセレクトされています。

クリスマスの街頭、駅へと急ぐ靴音、列車が発車するなどの効果音から始まる演出は、
わくわくするようなクリスマスストーリーの始まりを連想させてくれる。
2020年12月に発売された「金色のリボン」(Blu-spec2)に続き、
松田聖子ファンが待ち望んだクリスマス・アルバムが最新のデジタル・リマスタリング音源で蘇ります。

● Snow Garden:MHCL-30703 ¥2,750(税抜)
● 初回盤封入特典:オリジナルステッカー
● SonyMusicShopオリジナル特典:特製オリジナル・ポストカード(先着)

https://i.imgur.com/ueRIJD5.jpg
https://i.imgur.com/9Qj02Bo.jpg
0979名無しの歌姫 (スププ Sd02-YpzO)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:01:56.44ID:aTL6yHzud
>>978乙です

Snow Garden届いた
ステッカーは初盤の復刻じゃなくて今回のオリジナルだけど、センスを疑う
歌詞カードは初盤CDのを踏襲しながら、インナーフォトの構成が一部変更
音質は近年のベストのリマスターと同等だと感じた
0980名無しの歌姫 (スププ Sd02-YpzO)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:10:21.24ID:aTL6yHzud
音質について
初盤CDはYesterday's Street Sideの一千一秒物語になって以降
やや音が詰まったように感じてたけど、リマスター盤は改善されてる
新録部分に合わせたリマスターって感じかな
0981名無しの歌姫 (ワッチョイ c7a6-558+)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:29:33.82ID:WrNj5jEC0
「Snow Garden」届いた。ステッカーは>>979さんの言うように予想の斜め上を行き過ぎていてセンスを疑う。
音質は10万BOXと比べると明らかに良くなってる、当たり前だけど。
歌詞カードは割と忠実に再現されているから、
去年の「金色のリボン」同様、ソニーにしては頑張った方ではないかと。
0982名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:17:49.43ID:zBdNR0gAx
早いね
アマゾンは夕方発送通知が来たので明日
ステッカーが特典でついてくるのは知らなかったが
滅茶苦茶気になる書き込みだな
0983名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:30:31.05ID:zBdNR0gAx
>>959 >>939
白いパラソルは数え切れないほど聴いているが
最近あまり聴いてなかったので久しぶりに聴いたら
何年経っても全く色褪せないし感動して不覚にも泣いた
聖子ちゃんも私も涙もろくなった

この曲は天才松本隆が人生をかけて書いた名曲中の名曲だ
もし失敗したら松本さんは1曲で切られていたので人生をかけていたと思う
おかげでその後も松本さんの作詞で名曲が生まれた

聖子ちゃんはレコードやCDよりも生歌の方が上手いと言われるが
この曲もライブの方が良い(ただし短縮版が多い)
0985名無しの歌姫 (ワッチョイW 579d-GFQD)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:58:49.95ID:RVCwJZF80
聖子ちゃんは曲と歌詞見て30分ほど練習して4、5回テイクでオケだから音源て割とアベレージ以下なんだよね。もちろん一生懸命レコーディングはしてる。でも準備不足だから表現力がどうしても追いつかない。
歌番組やコンサートで歌ってるうちにその曲の肝を掴むから音源軽々超えて行くわけで…
0986名無しの歌姫 (オッペケ Srdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:36:52.33ID:iOCIIBdSr
>>972 >>973
ナベプロは逃した魚は大きかったね

サンミュージックと契約して上京したとき
法子ちゃんが寂しくなって泣き出したので
お父さんが一緒に帰ろうかと言ったら
頑張ると答えた有名なエピソードがあるが
これを作詞作曲して歌ってほしいと思っている
0987名無しの歌姫 (オッペケ Srdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:11:00.71ID:iOCIIBdSr
>>985
そう思う
パラソルは名曲中の名曲なのに今ひとつトップに入らないのは
CD音源にも原因があると思う
失礼かもしれないがセルフカバーするより
過去のライブ音源の最高のものを入れた方がよいと思う
0990名無しの歌姫 (オッペケ Srdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:48:20.45ID:iOCIIBdSr
>>988
ありがとう
別にCDが良くないわけでなく十分に上手い
ただカーディガンやブルージュはファーストテイクでも良かったと思うが
セカンドテイクに差し替えられているので
シングルも(差し替えはないにしても)多少のバラツキはあるのでないかと思っている
0993名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:17:16.02ID:noMm1dX4x
冬庭到着
CD1枚なのに大きな段ボールだったがアマゾンはメガジャケがついていた
ステッカーは自分は好きだな
永遠のアイドルじゃん
ダイアモンドはなぜ冬の曲なのだろう?
せっかくアルバムを出したのだから
オリジナル曲をDSで1曲は歌ってほしい
0994名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:48.63ID:noMm1dX4x
>>993
雪庭だった
冬庭は別の曲
0995名無しの歌姫 (スププ Sd02-YpzO)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:10:17.67ID:Iwc2p5b6d
今気付いたけど、「Yesterday's Street Side」から「Yesterdays' Street Side」に訂正されてる
ハイフンがsの前…昨日の、ハイフンがsの後…過ぎ去った日々の、という違いがあるから違和感なくなった

today'sは「今日の」でも「この頃の、近頃の」でも両方いけるから、これで正しい表記になったね
0997名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:45:55.99ID:noMm1dX4x
>>995
本当だ。修正されている!
0999名無しの歌姫 (アークセー Sxdf-aRIy)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:35:38.32ID:ZuKA5ehCx
>>974
コンサートは大きくBDとDVDに分かれ
さらに特典の有無と限定版か通常版かで4種類
あるみたいなので迷っている

限定版の写真集はほしいが
特典のポストカードは2000円違うのでもし1枚だけだったら要らない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況