X



【女神の仕業】 原マスミ Part2 【悪魔の親切】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/04(木) 05:01:27ID:UHc5eL1L0
>>14
気持ちはわかりますけど、2行目までは書かなくてもいいことなんじゃないかな?
>>13が荒らしだと断定するのは早計に過ぎると思いますよ。

でも、削除ガイドラインのことは非常に勉強になりました。どうもありがとう^ ^
0016NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/04(木) 12:07:49ID:2gX5L8jcO
原さんの楽曲カラオケ入らないかなー
001713
垢版 |
2008/09/04(木) 12:39:18ID:8sxJZcg40
>>14>>15
はいはい、私は荒氏で結構でござんす。
時系列で後先優先とか言いたいことの主旨はそういうことではなくて。
マエスレでもちょっとでもズレたこと言おうものなら凄い勢いで認定
されて腹がたったので。わたしは誹謗中傷してるわけでもないのに、、
排他的すぎる流れは嫌だなと。

>>16
そうね、あったら歌いたい。
0018NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/04(木) 13:27:04ID:vX4zt5DZO
流れを切ってごめんなさい

北海道公演のチケットって届きましたか?
発送連絡もまだこないので問い合わせた方いいのでしょうか

0019NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/04(木) 23:36:45ID:UHc5eL1L0
>>17
私は「荒らしだと断定するのは早計」と書きました。
つまり、あなたを擁護するスタンスだったのですが・・・
あまり神経質にならずに仲良くやりましょう。

カラオケはリクエストすることで曲が追加されます。
どの曲をリクエストするかですね^ ^
0020NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/04(木) 23:55:03ID:RcBHDw9y0
>>18
早急に問い合わせ汁。
何日の何処かわからないけど、小さなライブハウス
であれば、スタッフも少ないしいろいろと兼務してるはず。
ヒューマンエラー回避のため、客からフォロー入れるのは
悪いことじゃない。万一、手違いがあったら店側だって挽回
に労力と時間取られるわけだしね。
0022NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/05(金) 23:31:38ID:wBNlrNLw0
原マスミ検定やった人いますかぁ?
いちおうわたしは全問正解でした。えへへ。
ttp://minna.cert.yahoo.co.jp/dmxt/110315
0023NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/06(土) 00:07:51ID:72dZ/xMo0
2てん・・  4問目間違えてる人の方が多いw
002413
垢版 |
2008/09/06(土) 08:07:33ID:xk/oRKZ40
>>19
別に擁護は必要ない。文面からはそのようにとれません。
十人十色、価値観も違うだろうけど同じファンなんだし言いたいこと
言い合える状態でないと。思い込みでも「わたしはこう思う」て言うのを
かけるのが2chでは。前スレでもあったが自演だなんだとレスされるのは
腹立つ。反対意見ならいいけど。

2点・・・・ファン失格・・・
0025NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/06(土) 15:07:27ID:Dxn71f1x0
前スレの悪いところを蒸し返してもしょーがない。
もっと建設的にいこーぜ。

4点。3問目の設問は微妙だね。
0026NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/06(土) 23:27:53ID:b1sRuLFn0
>>24
>>25さんの言うとおりだと思いますよ。建設的にいきましょー。

「わたしはこう思う」て>>24さんが書いて「自演」とか言われたとしても、
言った人も「わたしはこう思う」て書いてるわけですから、
>>24さんが言うようにそれが2chなんだと思いますよー。しょうがないですよー。
あらしぽいのは無視して内容のある話をしたほうがいいですよぉ。
ちょっと生意気かもしれませんがわたしの考えを言ってみました。ペコリ。
002722
垢版 |
2008/09/06(土) 23:37:23ID:b1sRuLFn0
原マスミ検定やってみた人、昨日から数えると15人以上増えてますねー。
このスレ見てる人てわたしが思ってたより多いのかな(失礼
50問くらいの原さんの問題やってみたいなぁ。
0028NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/06(土) 23:58:40ID:72dZ/xMo0
原さんのそういうのは全然しらないなぁ。
たまクイズがおもしろそう。
002924
垢版 |
2008/09/07(日) 08:48:13ID:iPsEdUy+0
>>26
確かにそれも含めて2chだわね。
0030NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/07(日) 23:56:50ID:wvDC+1ktO
栗コーダーの新譜に原さんゲストボーカルで収録ですって
既に出てる話だったらスマソ
0031NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/07(日) 23:58:51ID:NWAtr0yG0
初耳楽しみ
0032NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/08(月) 00:23:51ID:VQnr6hSZO
詩集、100円で売ってた
迷わず買えばよかったな
今日みたらなかった、、、
0035NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/08(月) 09:20:33ID:lsKQCVbd0
>>22
2点。3問目は当てずっぽ、5問目は普通に自分の感想として。
0036NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/08(月) 12:23:01ID:E3p56fKx0
迷わず買えよ、買えば解るさ。
0037NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/08(月) 12:53:40ID:IQfdlISJ0
トロイの月はときどき古本屋さんで見ますけどだいたい200〜300円くらいですねー。
100円は安いですね。アマゾンだと中古138円からありますけど送料かかりますしねぇ。
0038NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/08(月) 17:51:13ID:yjcifEIy0
やっぱりトッキョの人でつか?
003937
垢版 |
2008/09/08(月) 22:29:26ID:IQfdlISJ0
>>38
わたしに聞いてますか?わたしはトッキョの人ではないですよ。たぶん。
とゆーかトッキョの人てなんですか?教えてくださいー。
004037
垢版 |
2008/09/08(月) 23:03:25ID:IQfdlISJ0
あー、もしかしてトッキョって東京のことですか?
だとしたらわたしはトッキョのはずれに住んでますー。
0041NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/09(火) 03:06:42ID:AbsWybzF0
いやぁ、やっぱり。古本屋に原マスミが置いてあるなんて東京のことかと思って・・
0043NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/09(火) 14:56:33ID:J0PNqipG0
やたら東京にこだわるやつがいるが
普通の地方都市ならたまにおいてあるだろ
0044NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/09(火) 22:06:54ID:wPusCDOf0
確かに東京のマイナー芸術の物量は地方を圧倒してる。
イベントにかかわったものとして言わせてもらうが、
他の政令指定都市の5から10倍くらいの集客力ある。
箱代等経費も高いからコケたら赤引くリスクも高いけどね。
地方には地方で良いところも多々あるけどもな。
東京中で一番かわいい君・・・
0045NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/10(水) 23:07:11ID:E67ha3rd0
地方でいい事なんか一つも無い
0047NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/11(木) 00:17:27ID:P6REA5xv0
前回の支払い待たせたのに、何事もなかったかのように
以降も仕事してくれたり。
情の部分でいいところがあるのが地方。
地方でベントなんかはまず当たんないし、儲かんない。
東京とかはうりあげの桁が違うからな、、
0048NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/11(木) 01:17:42ID:LrBT23pu0
どうでもいいよ。
本筋に戻そうよ。
0049NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/11(木) 05:59:29ID:P6REA5xv0
どうでもいいよ。
裏筋に戻そうよ。


つーか何が本筋なんだ?
あんたがもどせって。
0050NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/11(木) 07:05:03ID:BUGTbfP50
うーん、たぶん本筋というのは原さんに関する話ということなのでは?
とゆーことで、わたしがささやかな話題を提供してみますー。

原さんの歌詞ってちょっと前まではネットで探してもほとんど見つからなかったのに、
昨夜検索したらYahoo!ミュージックやうたまっぷに原さんの歌詞が!
シングルズ&コレクションズからの曲でしたけど、なんだかとってもうれしくなっちゃいました。
0051NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/11(木) 11:51:06ID:gv7MIJ6l0
公式HPの歌詞倉庫、開放してくれたらいいのに。
0052NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/11(木) 18:58:48ID:xQ1pTOuG0
>>51 あれ、原立つよね! 個人ファイルにしとけよって思う。
0053NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/11(木) 22:49:19ID:F+HN/oM3O
>>51 >>52
自分も見たいとは思うけど、腹は立たないな。
JASRACの問題もあるしなかなか難しいと思うよ。
0054NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/11(木) 23:56:15ID:BUGTbfP50
ですねー。それはしょうがないですよ。
0055NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/12(金) 04:44:05ID:dTaFfKFi0
石川さんとか晒してるし、公開しないならコンテンツに加えるなって話。
0056NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/12(金) 11:14:34ID:dx7PzBd80
まあ、見られなくて残念な気持ちもあるけど、事情もわかるし、
「一部、権利関係のため保護している箇所がありますのでご了承ください」と断り書きもあることだし、
そこまで目くじら立てなくてもいいような気もするが・・・
それと、石川浩司氏の場合は晒してるというより御自身で公開してるわけで、
原マスミ公式サイトの管理人とは立場が相当違うんじゃないかと・・・
0057NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/12(金) 12:43:56ID:43XL0f6n0
石川ってたまのランニング?

0058NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/12(金) 23:20:58ID:5UF1ZAhK0
>>57
だね。

公式を名乗るなら、ファンサイトと公式はトップをはっきりと分けてほしいとは思う。
公式トップから入って、普通に見られると思ってガックリするよりはいい。
けど、今の公式って元々がファンサイトだよね?
管理人が素人なら、そういうのの区別が出来なくても仕方ないかもな。
0059NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/13(土) 00:16:20ID:AWBEJNaz0
たまのランニングは歌詞どころか自著まで公開してるぜ。
それが結構面白い。ファンでなくても面白いと思う。
0060NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/14(日) 08:31:08ID:iyTbOxu80
公式の歌詞倉庫等のパス知ってる人いる?
0061NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/14(日) 09:08:40ID:QfzIgYjy0
なんでパスつけてるか考えたことある?
0063NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/18(木) 09:27:42ID:PIqqtE0f0
痛いこと口走ると自演スレからの出張と思われますよ
0064NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/18(木) 12:28:05ID:k/51uVkV0
ウッス!自演スレから来ました。
>>63
ここも特定の数人で流れてるんだから、実質自演と変わらないわよ。
ひょっとしてあなたは噂の自演認定厨?

0065NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/18(木) 12:59:49ID:hyr2b1OD0
先日の教室コンサートに行ってきました。
宮沢賢治の朗読もあったりしてとても良かったです。
教室コンサートを観たのは初めてだったんですが、
今年で終わりということなのでちょっと寂しいですね。
0066NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/19(金) 18:08:58ID:IYOVwGfT0
クラムボンの原田郁子が歌う『ピアノ』もなかなかいいね
0068NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/19(金) 19:35:14ID:IYOVwGfT0
そう
原マスミ氏の『ピアノ』のカバー
『ケモノと魔法』というアルバムに入ってる
0069NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/20(土) 21:27:59ID:KkAhGhGr0
今日から「あがた森魚 惑星漂流60周年展」始まりまったね。
原さんの作品ってどんなのなんだろう?
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/25(木) 15:09:39ID:3f+AeSpf0
シングルズ&コレクションズのアナログ盤出てた。
CDあるし買わない。
おまけは欲しかった。
0071NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/25(木) 15:11:27ID:95x5j9dn0
ttp://www.billiken-shokai.co.jp/billiken_files/gallery/gallery_what'snew.html
007269
垢版 |
2008/09/25(木) 23:21:49ID:erkL57Uk0
>>71
原さんの絵が見られるね。ありがとう。
地方からだと、それだけのために行くのはなかなか難しいけど雰囲気はわかったよ。
本当にありがとう。
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/30(火) 12:10:32ID:zsurXu4J0
ステレオって人の名前なのかな。
0076NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/01(水) 00:16:43ID:Wl80ZN570
>>74
歌詞をたどると人の名前でも意味が通るよね。
でも友人が以前に聞いたという話によると
カメラは女の人の名前だけどステレオやピアノは違うらしいよ。
本当かどうかはわからないけど。
0077NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/01(水) 02:28:40ID:c8xIZZym0
へーへーへーへー。ピアノは違うと思ったんだよ。へっへっへ。
0078NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/01(水) 23:06:36ID:rz8immQGO
なかないで
ぼくのすてれ男



アーッ
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/03(金) 21:47:30ID:CGE9AHsP0
私は7枚持ってるよ
そのうちの3枚は2007年に出たリマスター版だから、それを除くと4枚だけど
CDに入ってない曲もっと聴きたいなあ
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/06(月) 09:47:06ID:cO2VILEm0
アルバムって、

1stアルバム('82年)『イマジネイション通信 / 原マスミ』
2ndアルバム('84年)『夢の4倍 / 原マスミ』
3rdアルバム('88年)『夜の幸 / 原マスミ』

以外に出してるの?
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/06(月) 19:17:03ID:VtowKw2c0
この前ベストアルバムが出た。
0086NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/06(月) 19:19:32ID:sz46bx33O
つーかそろそろ純粋な新作をお願いしたい。
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/06(月) 23:37:54ID:a1ePfJa+0
>>85
シングルズ&コレクションズはベストアルバムじゃないですよー。
タイトルどおりにシングルやアルバム未収録曲などを集めたものです。
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 09:31:19ID:DmUY+SLcO
CDまだ開封すらしてない。
何か勿体なくて
0089NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 10:38:56ID:G73a1rke0
シングルズ&コレクションズの第二弾とか出ないかな
ほかの未収録曲も聴きたい
0090NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 11:03:08ID:3O3STAnN0

ほかの未収録曲って何がある?
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 16:24:26ID:fPLc+xcf0
ライブでやってるけどCDになっていないのが20曲以上あるかな?
0092NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 19:18:26ID:DmUY+SLcO
ライブアルバム出せばいいのに
0093NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 19:18:34ID:ql5Wqafo0

ちがう、アルバム未収録の音源のこと。
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/08(水) 02:11:38ID:je8fiW5O0
アルバム未収録の音源は数知れず。
アルバム未収録の曲は20〜30曲。
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/08(水) 02:47:08ID:je8fiW5O0
ごめん、未収録曲はもっとあるみたいだね。
0096NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/08(水) 17:02:06ID:joiNlMNI0
アルバム3枚作れるな・・・
0097NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/10(金) 17:03:23ID:7RUaCmxW0
未収録曲は要らないかなあ。
昔の音源だと差が出ちゃう。音質にしろアレンジにしろどうしても古く感じる。
新録だったらばいいかも。
0098NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 00:12:42ID:3wPy31t/0
いやいや、未収録曲を新規アルバムとして出すとしたら当然、新緑になるでしょ?
でなければオリジナルアルバムではなくてライブ盤になるわけだからさ。
0099NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 00:13:43ID:3wPy31t/0
やべ、新緑だってw
新録ね。
010097
垢版 |
2008/10/11(土) 08:52:17ID:QOJsuN2d0
>>99
ライブ版だったら買いたいけども、未収録よりも今やってるライブ判
のほうが欲しいな。未収録にこだわるわけでなくね。
原さんはライブとCDでは雰囲気が違いますし、もっと足げなくライブに
通えればいいですが、なかなか難しいので。(再販ボーナストラックは
ライブの雰囲気があってよかった。)
それとスタジオ版なら未収新録より全くの新作のほうが聞きたいかなあ。
結局は何でも出ればとりあえず買うんですけどね。アハハ。

0101NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 18:50:12ID:nE3kYLSY0
その、なんだ。「足げなく」ってなに?
0102NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 21:35:12ID:PwyAUncR0
>>100
ライブになかなか行けないのに未収録曲にこだわらないという気持ちがわからない。
聴いた事のない曲を聴きたいというのが人情では。初めて聴く曲は新作と同じようなもの。
0103NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 21:44:10ID:1QwCXXiI0
未収録曲集はもっと出てほしい
聴いてみたい曲はあれこれとあるもの
0104NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 22:32:06ID:3wPy31t/0
>>100
アルバム出すのなら全くの新作だけを収録しろってこと?
それは同意できないなあ。
CD化されていない良い曲がたくさんあるんだからさ。
0105NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 00:04:40ID:9qimuC060
まず「新作」の定義が この場合・・・
CDに入っていない名曲大杉なのでどんな形でもいいから出てほしい
DVDも熱望
0106NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 00:34:22ID:dmu8J8vx0
映像は要らない、音だけでいい
0107NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 03:28:00ID:R7tCVf/j0
映像いるよ。田舎だもん。
ピアノとか逝っちゃった顔で歌うんだろうなぁ。
0108NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 22:08:07ID:CMh76+vp0
映像もほしいけど贅沢は言わない。
とりあえず未収録曲集を・・・是非・・・
0109NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 22:46:25ID:+TFz9E6u0
DVDよりも、CDに入ってない曲を集めたのが欲しいなー。
0110NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/13(月) 01:18:53ID:HrJvJjHY0
どうせ上で散々騒いだDenDACとDJ1PROのくせに「ホントはm902とe9持ってるんだからね!
あ、あ、あとm902にはだ、だ、DACで繋げてるんだからね!」とかほざいてたレビュー狂信者だろ。
あんだけレビューだけでヘッドホンのイメージをがっちり構築してたら過敏になるのも無理ないわ。
自分では買い物上手とでも思ってるんでしょ。
0112NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/13(月) 23:27:50ID:/tpYd6Z50
>>101
おそらく2重の誤りだと思われる
足しげく→足げく→足げなく
0115NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/28(火) 18:41:55ID:Efm3cPDwO
サイン入りbox手に入るとこはもうないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況