X



【女神の仕業】 原マスミ Part2 【悪魔の親切】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/12(金) 11:14:34ID:dx7PzBd80
まあ、見られなくて残念な気持ちもあるけど、事情もわかるし、
「一部、権利関係のため保護している箇所がありますのでご了承ください」と断り書きもあることだし、
そこまで目くじら立てなくてもいいような気もするが・・・
それと、石川浩司氏の場合は晒してるというより御自身で公開してるわけで、
原マスミ公式サイトの管理人とは立場が相当違うんじゃないかと・・・
0057NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/12(金) 12:43:56ID:43XL0f6n0
石川ってたまのランニング?

0058NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/12(金) 23:20:58ID:5UF1ZAhK0
>>57
だね。

公式を名乗るなら、ファンサイトと公式はトップをはっきりと分けてほしいとは思う。
公式トップから入って、普通に見られると思ってガックリするよりはいい。
けど、今の公式って元々がファンサイトだよね?
管理人が素人なら、そういうのの区別が出来なくても仕方ないかもな。
0059NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/13(土) 00:16:20ID:AWBEJNaz0
たまのランニングは歌詞どころか自著まで公開してるぜ。
それが結構面白い。ファンでなくても面白いと思う。
0060NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/14(日) 08:31:08ID:iyTbOxu80
公式の歌詞倉庫等のパス知ってる人いる?
0061NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/14(日) 09:08:40ID:QfzIgYjy0
なんでパスつけてるか考えたことある?
0063NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/18(木) 09:27:42ID:PIqqtE0f0
痛いこと口走ると自演スレからの出張と思われますよ
0064NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/18(木) 12:28:05ID:k/51uVkV0
ウッス!自演スレから来ました。
>>63
ここも特定の数人で流れてるんだから、実質自演と変わらないわよ。
ひょっとしてあなたは噂の自演認定厨?

0065NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/18(木) 12:59:49ID:hyr2b1OD0
先日の教室コンサートに行ってきました。
宮沢賢治の朗読もあったりしてとても良かったです。
教室コンサートを観たのは初めてだったんですが、
今年で終わりということなのでちょっと寂しいですね。
0066NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/19(金) 18:08:58ID:IYOVwGfT0
クラムボンの原田郁子が歌う『ピアノ』もなかなかいいね
0068NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/19(金) 19:35:14ID:IYOVwGfT0
そう
原マスミ氏の『ピアノ』のカバー
『ケモノと魔法』というアルバムに入ってる
0069NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/20(土) 21:27:59ID:KkAhGhGr0
今日から「あがた森魚 惑星漂流60周年展」始まりまったね。
原さんの作品ってどんなのなんだろう?
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/25(木) 15:09:39ID:3f+AeSpf0
シングルズ&コレクションズのアナログ盤出てた。
CDあるし買わない。
おまけは欲しかった。
0071NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/25(木) 15:11:27ID:95x5j9dn0
ttp://www.billiken-shokai.co.jp/billiken_files/gallery/gallery_what'snew.html
007269
垢版 |
2008/09/25(木) 23:21:49ID:erkL57Uk0
>>71
原さんの絵が見られるね。ありがとう。
地方からだと、それだけのために行くのはなかなか難しいけど雰囲気はわかったよ。
本当にありがとう。
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/09/30(火) 12:10:32ID:zsurXu4J0
ステレオって人の名前なのかな。
0076NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/01(水) 00:16:43ID:Wl80ZN570
>>74
歌詞をたどると人の名前でも意味が通るよね。
でも友人が以前に聞いたという話によると
カメラは女の人の名前だけどステレオやピアノは違うらしいよ。
本当かどうかはわからないけど。
0077NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/01(水) 02:28:40ID:c8xIZZym0
へーへーへーへー。ピアノは違うと思ったんだよ。へっへっへ。
0078NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/01(水) 23:06:36ID:rz8immQGO
なかないで
ぼくのすてれ男



アーッ
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/03(金) 21:47:30ID:CGE9AHsP0
私は7枚持ってるよ
そのうちの3枚は2007年に出たリマスター版だから、それを除くと4枚だけど
CDに入ってない曲もっと聴きたいなあ
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/06(月) 09:47:06ID:cO2VILEm0
アルバムって、

1stアルバム('82年)『イマジネイション通信 / 原マスミ』
2ndアルバム('84年)『夢の4倍 / 原マスミ』
3rdアルバム('88年)『夜の幸 / 原マスミ』

以外に出してるの?
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/06(月) 19:17:03ID:VtowKw2c0
この前ベストアルバムが出た。
0086NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/06(月) 19:19:32ID:sz46bx33O
つーかそろそろ純粋な新作をお願いしたい。
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/06(月) 23:37:54ID:a1ePfJa+0
>>85
シングルズ&コレクションズはベストアルバムじゃないですよー。
タイトルどおりにシングルやアルバム未収録曲などを集めたものです。
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 09:31:19ID:DmUY+SLcO
CDまだ開封すらしてない。
何か勿体なくて
0089NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 10:38:56ID:G73a1rke0
シングルズ&コレクションズの第二弾とか出ないかな
ほかの未収録曲も聴きたい
0090NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 11:03:08ID:3O3STAnN0

ほかの未収録曲って何がある?
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 16:24:26ID:fPLc+xcf0
ライブでやってるけどCDになっていないのが20曲以上あるかな?
0092NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 19:18:26ID:DmUY+SLcO
ライブアルバム出せばいいのに
0093NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/07(火) 19:18:34ID:ql5Wqafo0

ちがう、アルバム未収録の音源のこと。
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/08(水) 02:11:38ID:je8fiW5O0
アルバム未収録の音源は数知れず。
アルバム未収録の曲は20〜30曲。
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/08(水) 02:47:08ID:je8fiW5O0
ごめん、未収録曲はもっとあるみたいだね。
0096NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/08(水) 17:02:06ID:joiNlMNI0
アルバム3枚作れるな・・・
0097NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/10(金) 17:03:23ID:7RUaCmxW0
未収録曲は要らないかなあ。
昔の音源だと差が出ちゃう。音質にしろアレンジにしろどうしても古く感じる。
新録だったらばいいかも。
0098NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 00:12:42ID:3wPy31t/0
いやいや、未収録曲を新規アルバムとして出すとしたら当然、新緑になるでしょ?
でなければオリジナルアルバムではなくてライブ盤になるわけだからさ。
0099NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 00:13:43ID:3wPy31t/0
やべ、新緑だってw
新録ね。
010097
垢版 |
2008/10/11(土) 08:52:17ID:QOJsuN2d0
>>99
ライブ版だったら買いたいけども、未収録よりも今やってるライブ判
のほうが欲しいな。未収録にこだわるわけでなくね。
原さんはライブとCDでは雰囲気が違いますし、もっと足げなくライブに
通えればいいですが、なかなか難しいので。(再販ボーナストラックは
ライブの雰囲気があってよかった。)
それとスタジオ版なら未収新録より全くの新作のほうが聞きたいかなあ。
結局は何でも出ればとりあえず買うんですけどね。アハハ。

0101NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 18:50:12ID:nE3kYLSY0
その、なんだ。「足げなく」ってなに?
0102NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 21:35:12ID:PwyAUncR0
>>100
ライブになかなか行けないのに未収録曲にこだわらないという気持ちがわからない。
聴いた事のない曲を聴きたいというのが人情では。初めて聴く曲は新作と同じようなもの。
0103NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 21:44:10ID:1QwCXXiI0
未収録曲集はもっと出てほしい
聴いてみたい曲はあれこれとあるもの
0104NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/11(土) 22:32:06ID:3wPy31t/0
>>100
アルバム出すのなら全くの新作だけを収録しろってこと?
それは同意できないなあ。
CD化されていない良い曲がたくさんあるんだからさ。
0105NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 00:04:40ID:9qimuC060
まず「新作」の定義が この場合・・・
CDに入っていない名曲大杉なのでどんな形でもいいから出てほしい
DVDも熱望
0106NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 00:34:22ID:dmu8J8vx0
映像は要らない、音だけでいい
0107NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 03:28:00ID:R7tCVf/j0
映像いるよ。田舎だもん。
ピアノとか逝っちゃった顔で歌うんだろうなぁ。
0108NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 22:08:07ID:CMh76+vp0
映像もほしいけど贅沢は言わない。
とりあえず未収録曲集を・・・是非・・・
0109NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/12(日) 22:46:25ID:+TFz9E6u0
DVDよりも、CDに入ってない曲を集めたのが欲しいなー。
0110NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/13(月) 01:18:53ID:HrJvJjHY0
どうせ上で散々騒いだDenDACとDJ1PROのくせに「ホントはm902とe9持ってるんだからね!
あ、あ、あとm902にはだ、だ、DACで繋げてるんだからね!」とかほざいてたレビュー狂信者だろ。
あんだけレビューだけでヘッドホンのイメージをがっちり構築してたら過敏になるのも無理ないわ。
自分では買い物上手とでも思ってるんでしょ。
0112NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/13(月) 23:27:50ID:/tpYd6Z50
>>101
おそらく2重の誤りだと思われる
足しげく→足げく→足げなく
0115NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/28(火) 18:41:55ID:Efm3cPDwO
サイン入りbox手に入るとこはもうないかな?
0117NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/29(水) 10:15:34ID:G/NeTcJi0
メガロの特典はもう終わったのかな?
サインは直接してもらえば?w
0119NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/10/30(木) 18:45:30ID:D2LYzBZE0
実際、サインは直接もらってナンボのもんだろ。
0121NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/01(土) 11:35:57ID:ipVfwX6J0
直筆なら直接じゃなくても嬉しい
まあ直接もらえたら最高だろうけど
0122NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/01(土) 12:38:09ID:F4PuWcbJ0
直接だとうれしいってことはやっぱり原さんって女性なんですね。
男性というデマを読んでいたいたので安心しました。
0123NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/01(土) 22:02:38ID:gI40ToJx0
こんな辺境のスレで釣りして何のつもりなんだろう……
0125NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/05(水) 18:20:39ID:LZIL0vbG0
栗コーダーカルテットの「遠くの友達」発売されましたね
0126NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/06(木) 14:21:49ID:8uuo7DEq0
原さん参加してるやつだね。聴いてみたいな。
0127NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/06(木) 16:56:52ID:ARI7eYrl0
聴いてみたいですねー。
原さんの声とリコーダーって合いそうですよね。
買っちゃおうかなー。
0131NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/07(金) 18:13:50ID:ZUP/NCqmO
マジで?
帰宅したら確認してみよ
0132NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/09(日) 21:26:28ID:9/qleOWw0
20日は栗コーダーのゲストなんだね。
0136NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/19(水) 12:30:16ID:/oUhyUxH0
ここも自演菌が蔓延ってる。
0137NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/19(水) 20:54:29ID:BDQl302Z0
自演しててこんな過疎スレだったらやだよw
0138NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/20(木) 01:44:29ID:WFHUuJLc0
明るい音楽計画っての買ったんだけどさ、昆虫の歌詞違ったよ。
どっちがおまけ版?
0139NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/11/21(金) 02:55:51ID:6BURrepF0
・・・
猫の歌詞って「カメラ」とかみたいに、猫の名前、それも人みたいな名前でしてほしかった。
あれを猫じゃなくて人だと思って聴くとイイ。
0140NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/03(水) 22:21:53ID:H6qLsbeN0
稲生座のライブは例年、何時くらいに並び始めると入れますか?
0141NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/04(木) 01:22:15ID:+130Lzns0
開場時間過ぎてから行ってもちゃんと入れたよ
去年と一昨年は
0144NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/06(土) 06:32:21ID:Ych+aZEP0
稲生座のライブは、バンドで出演するんでしょうか?それとも弾き語りでしょうか?
0145NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/06(土) 08:17:26ID:sgzKnR+C0
2年くらい前に行ったときは弾き語りだったけど今回は知らないです。
0147NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/07(日) 21:29:33ID:U3Pa3ySf0
再販CDの弾き語りバージョン最高すぎる
ライブ行けられないから弾き語りを生で聴ける人たちがうらやましいです
0148NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/07(日) 23:51:12ID:kccdTx310
弾き語りもいいけどバンドもいい。
特に小峰さんやパーカションの人がいる時のバンドは最強。
0149NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/09(火) 18:53:06ID:nq5Zwulf0
バンドもときどき見たいなぁ。
小峰さんと太田惠資さんがいたときのライブがは特に面白かったな。
0150NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/10(水) 16:06:36ID:UQpGRmMU0
おー、太田さんのバイオリンはステキだったよね。
0151NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2008/12/12(金) 17:42:08ID:FlTjVFX30
明日のライブ行こうと思ったらもう満席だった・・・
0152NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2009/01/05(月) 12:28:37ID:zFXAR9Fg0
アケオメ
0153NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2009/01/24(土) 00:22:53ID:5bqpiEtK0
>>148 >>149
小峰さんのコーラスすごくいいっすよね。
原さんの曲が引き立つかんじする。
また一緒にやってほしいな。
0154NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2009/02/02(月) 15:12:23ID:mlEdGlQs0
栗コーダーカルテットのアルバムに入ってる「January」やっと聴けた。
なんともリアルな歌詞ですねぇ・・・(笑
0155NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2009/02/07(土) 00:58:43ID:X/5VkmNh0
原マスミが聞きたくなってググってたら2ちゃんに来ちゃいました。

もう20年ぐらい前に
高円寺のパラレルハウスバーで原さんに会った事があります。
僕はその店の常連で、原さんは僕の知り合いと飲んでいたので彼から紹介してもらい、
一緒に飲ませてもらいました。
アートの話とか色々としたんですが、一番覚えてるのは
「女の人に乳首が無かったら、前か後ろかわらなくなるよ」と
あのきれいな声でボソッと発言した時かな。ギャップが激しくて笑ったけど、
なんだか耳がこそばゆくてゾゾッときた。しばらく、こびり付いて離れませんでしたよ。

原さんは、高円寺の大将って焼き鳥屋で飲んでたみたいだ。北口大将だったと思う。
まだ、そこで飲んでるのかな。
0156NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2009/02/07(土) 03:50:34ID:99pvPF2c0
うわ・・・w
それは原さんらしいコメントでもありますねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況