X



【THE BOOM】 宮沢和史 【GANGA ZUMBA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/08/30(火) 13:01:33.13ID:HGWuaw8R
筋肉少女帯もXもせいきまつも、
大体あの時代のバンドは解散→再結成するパターンあるから
ファンとしてはそれをあまり期待せず待つ
0022NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/08/31(水) 09:51:48.67ID:dvMZPmPz
"タイトル:「宮沢和史スーパーベスト」
発売日:2016年9月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,080(税込)

01.島唄 original mix
02.島唄 2016
03.島唄 English ver.
04.島唄 a cappella ver.
05.島唄 Tokyo ver.
06.島唄 Disco ver.
07.島唄 T.K remix"
08.島唄 EURO MIX
09.島唄 Korean ver.
10.島唄 Spanish ver.
11.島唄 HΛL'S MIX
12.島唄 instrumental
初回限定ボーナストラック
13.島唄 Orchestra Version
14.島唄 Jazz Version
0024NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/08/31(水) 19:19:52.47ID:tMOAztvI
>>22
それ1枚ならここの孤軍奮闘の信者に売れるかも?
0025NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/08/31(水) 22:01:12.57ID:GSJ51+m3
>>24
孤軍奮闘なのは粘着さんだよw本スレ誰にも相手されてないw
0026NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/02(金) 00:40:12.45ID:W/HCsn0D
念願のヒットが出てせっかく増えたファンを

自ら切り捨てながらオナニーソロバンドに入れ込んで

見事に落ちぶれた自業自得の一発屋
0028NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/04(日) 11:33:33.40ID:JmWs64Lp
BOOMは実質10年、残りの15年は迷走
0029NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/04(日) 13:11:56.94ID:ceZWM/xO
それ言い出したら大物アーティストの後半なんて全部そうだと思うけど。
時代が変わってもすでに生み出した曲が普遍的な名曲であり
何回でも聞けるから今でも存在価値があるわけで。
0030NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/04(日) 14:32:03.61ID:92t1stB1
宮沢和史及びファンにとって島唄は名曲
沖縄県民にとっては山梨県民が沖縄戦をネタにして売れた曲
後付けで喜納昌吉から免罪符もらったと言ってたけど
喜納昌吉なんてキチガイ扱いされている変人
0031NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/04(日) 15:55:18.41ID:VBvIqD2G
>>30
粘着さん、いいかげん虚しくならない?
0032NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/04(日) 16:11:18.11ID:ZlLX/WoZ
KAN
大事MANブラザーズバンド
THE BOOM
class
虎舞龍
Whiteberry
三木道三
ZONE
アンダーグラフ
サスケ




0033NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/04(日) 21:21:22.55ID:B5rds7pI
才能が枯渇したんじゃなくて
音楽が無料で楽しめるようになって
みんながCD買わなくなったりしたせい
0034NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/04(日) 21:55:13.31ID:T0EbLvz1
>>33
wwwwwwwww
0035NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/04(日) 23:50:26.17ID:J6o+dxAM
才能はトロピカで終わってた
0036NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/05(月) 00:42:34.18ID:1nMof8p4
才能が終わった終わってないって
CD売上やライブ動員の売れ行きとは
関係ないから主観でしかないのに…
0037NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/05(月) 02:03:48.80ID:pq7tONa7
2ちゃんだから主観で書き込む。普通じゃん。
0038NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/05(月) 07:02:22.73ID:9V9qln53
だいたい君らねー、ガンガズンバとかしっかり聴きこんでないでしょ?
0039NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/05(月) 08:50:13.10ID:pq7tONa7
才能枯渇や曲の評価うんぬんは個人の評価だから意見はそれぞれ。

少なくともガンガの曲が売れなかったのは否定し難い事実であり
人々が飛びついて何度も聴きたくなるような範疇外の作品であったわけで
ミヤがあえてそこを無視をしたのか、みんなが夢中になると確信したけど
思惑が外れたのかは不明。
個人的には後者で、ミヤの才能が枯渇したのではなく、
いわゆる民族音楽の研究家になり過ぎてブームのファンでさえ
ついて行けなくなるほど先に行ってしまったのかな?と思う。
0040NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/05(月) 11:06:46.25ID:1nMof8p4
>>39
粘着さは、意見は人それぞれって言うわりに
他の人の意見は受け入れず
いかにガンガがダメだったか、MIYAのソロが
失敗だったかばかりだよねw

そして誰にも相手されなくなって、こっちの
スレで愚痴る…とw

少なくとも自分は飛び付きたくなるほど
ガンガの曲「も」好き

売れなかったから解散話は今更外野が何をいっても分析しても
なんの意味もないと思う
004139
垢版 |
2016/09/05(月) 12:01:04.47ID:Y//krokc
>>40
あのさ、もしかして勘違いしている?
紛らわしかったかもしれないけど、俺はミヤさげやってる人ではないよ
0042NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/09(金) 19:29:46.01ID:dJjMApVT
宮田和弥のスレはここじゃないよぉ〜
0043NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/15(木) 15:49:15.65ID:LL0yVOXK
「シングルはわざと売れ線狙いの曲にしてる。俺の本当の気持ちじゃない」
「カラオケなんかで軽々しく歌ってほしくない」
0044NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/09/16(金) 11:49:02.76ID:X1QitKo2
年をとったミュージシャンは生き方や人間性が大事なんだよね。

昔みたいに売れてなくても好きなことやって活動してるミュージシャンは
理想の大人として一定の支持を得るし。また家族を築いたミュージシャンは
家族との時間を無駄にしてまでやる意味があるのか自分に問いながら
活動するから、活動の内容が濃くなる。お金もあって、家族もいて、それでも
活動する理由ってのがある。
しかし浜崎あゆみの場合、ワーキャー言われたいという、自己顕示欲だけだから。
そして、それが満たされない様子は大金持ちで認知度も高いにもかかわらず
みじめな印象を与える。勝ってる人、幸福な人にはとても見えない。
そこにきて離婚。
0046NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2016/12/19(月) 13:16:41.28ID:ol1egC1i
ぎゅうぎゅうぎゅう ぎゅぎゅぎゅぎゅう♪
ぎゅうぎゅうぎゅう ぎゅぎゅぎゅぎゅう♪

今日はBOOMが野音へ・のこのこ乱入!(乱入!)
畑の豆から絞ったお乳は・豆乳!(豆乳!)
贅沢しすぎてオシッコ甘いの・糖尿!(糖尿!)
赤ちゃん、ママのオッパイ追われて・離乳!(離乳!)

いつか食われる定めでも、絞りきるまで絞っちゃえ、乳牛!

いつか君を連れ出して、地獄の果てまで逃避行、乳牛!!!
0049NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/02/02(木) 10:27:44.25ID:w/s7HpUu
なんか、引く
25年以上ずっとBOOM好きだったけど
こんな感じになるとは思わなかった
0050NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/02/23(木) 01:16:54.61ID:Fh/9ELBg
BOOMを作って、人気が出たら自己の才能を過大評価してしまい
ファンなんか置いてきぼりで、マニアックなマスターベーションバンドで散財して
ファンに見捨てられて、ボロボロになって沖縄に渡った山梨県人
0052NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/02/24(金) 01:05:28.87ID:pXM4wna+
BOOMを作って、人気が出たら自己の才能を過大評価してしまい
ファンなんか置いてきぼりで、マニアックなマスターベーションバンドで散財して
ファンに見捨てられて、ボロボロになって沖縄に渡った山梨県人
0054ロト ◆qFl3yNEXxI
垢版 |
2017/02/25(土) 13:20:41.82ID:uZA4b3ku
はろー!




http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186909322.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186916312.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186918238.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186920731.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186922555.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187028984.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187033527.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187044426.html
0055NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/02/26(日) 00:06:54.16ID:WZtmJWVv
BOOMを作って、人気が出たら自己の才能を過大評価してしまい
ファンなんか置いてきぼりで、マニアックなマスターベーションバンドで散財して
ファンに見捨てられて、ボロボロになって沖縄に渡った山梨県人
0056NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/02/27(月) 06:59:18.22ID:juL54TXe
宮沢もワンマン過ぎ&オナニー過ぎてどうかと思うけど、
でもTHE BOOMは宮沢一人の力であそこまでいったのは事実。
他の3人の酷さの方が昔から気になってた。
楽器も下手、ビジュアルも良くない、話術もない。
冴えなさすぎる。
0057NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/03/01(水) 10:24:05.63ID:IK1lqC0R
あの3人を選んだのも宮沢のセンス
0059NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/03/07(火) 16:30:30.03ID:lXgDl3wm
BOOMはあのちょっとヘタっぴなのが好きだった。ホコ天のままの感じで素人的な素朴さが良かったのに、MIYAはそれが我慢できなかったようだね。
曲やヴォーカルだけじゃなく各メンバーのキャラも含めてバンドのファンになるのに、MIYAだけが一人相撲を取ってバンドの目に見えない魅力を壊してしまった。

ま、よくあるバンドの崩壊パターンなんだけどね・・・。
0060NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/03/07(火) 17:30:12.03ID:PZGUxt9F
二曲もヒット曲だして、紅白にも出演し
ツアーは即日完売満員御礼
ライブではミヤー!ミヤー!と大声援
そりゃ甲府の田舎者だもん自分の才能を
過大に勘違いするのは当たり前
しかし、普通はちょっとソロ活動すれば
勘違いに気づくのだけど残念ながら
ワールドミュージックに手を出したせいで
手応えがミヤにもスタッフにも分からず
気づくのに十数年の歳月と莫大な金がかかり
その間に大切なファンは見事に消え去った
0061NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/03/14(火) 08:08:35.92ID:nbC9SI2w
雑誌「月刊つり人」が創刊70周年を迎えリニューアルしました。
4月号から宮沢和史がコラムを担当します。隔月での登場です。
http://tsuribito.co.jp/magazines/tsuribito/

宮沢和史が[NHK俳句]にゲストとして出演します。ぜひご覧になってください。
http://www4.nhk.or.jp/nhkhaiku/

上田映劇ミーティング vol.5
高野寛 × 宮沢和史 × おおはた雄一
2017年5月21日(日)
申込ページ
http://www.getticket.jp/g?t=4vcu8xg4
0063NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/13(木) 10:10:44.92ID:J4gkb0fM
5月20・21 OKINAWAまつり2017(代々木公園・フリーライブ)

※宮沢和史バンド参戦決定!

http://okifes.tokyo/
0064NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/13(木) 21:44:58.89ID:u7V2fjc8
写真展、5万分買ったらトークイベント招待って…ハードル高すぎる
0065NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/14(金) 09:39:04.19ID:X5dSWV3X
なんかイヤだね
ガラガラのトークショウになりそうな予感
0066NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/14(金) 10:26:56.92ID:mriUk/R5
代々木公園のライブなら無料なんでそっち〜!
0067NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/14(金) 12:33:30.94ID:IyvuJytE
沖縄のイベントだから島唄とひゃくまんの2曲と代々木だから星ラブの計3曲と予想
0068NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/14(金) 17:46:32.66ID:KrgNM57P
写真展ってギャラリーにMIYAいたりするの?
0069NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/14(金) 19:12:03.60ID:mriUk/R5
しかし・・・写真を5万円って
すっごいカモられてますなファンの皆さん
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/21(金) 17:24:09.04ID:t0412mXS
琉宮百景いま知りました
詩は直筆なのかな

こんな言い方は失礼なのかもですが
自分には迷走しているように見える…
0071NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/23(日) 23:41:26.19ID:T0DChCt5
>>59
いつまでたってもヘタクソなのって最悪だろ
0072NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/24(月) 09:26:36.84ID:Q5hKn7ec
ミヤの作曲能力も劣化して行ったけどな
0073NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/04/30(日) 13:24:26.61ID:ddjchTXK
ミヤ本人がアルバム作りで極東が神がかっていたと言ったくらいだから
極東以降は辛かっただろうな
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 03:35:38.33ID:WBnD57Kp
>>72
それと何の関係があるの?
0075NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 05:28:29.83ID:lAdnuKcJ
みやの曲は確かに明らかによくなくなってったよね
トロピカまでは好きだけど、それ以降はアルバム一枚に一曲いいなと思える曲があるか、ぐらいになって
人に提供する曲もファンの自分ですらパッとしないなと思ってしまうし
アルバムで楽しめないならライブ!って思っても、ライブでは演歌みたいなのばっかりでのれないし
後期は、好きな気持ちと、悲しい気持ちが常に混在してたなぁ
0076NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 08:16:53.55ID:30gSKZ1l
>>75
残念ながらその通りだったね。
個人的にはLOVIBEまでの曲は好きでしたが
ソロバンドをやり出したあたりから
様々な調理手法と大量のスパイスを投入し
美味しいのか不味いのかさえわからない料理を
毎回作り続けていた印象しかない。
0077NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 16:12:38.14ID:Z8l3PNc1
BOOMを休止して、プロのミュージシャンを大量に寄せ集めたバンドを作って全然売れないマニアックなオナニー音楽ばかりでは
BOOMファンはどんどん離れていくのに経費は莫大に膨れ上がり、所属事務所やレコード会社から見限られるのは当たり前
0079NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 18:19:34.99ID:yjurKxzk
朝鮮出兵が豊臣家滅亡の最大要因と言われ、豊臣家の財政悪化と家臣の分裂を招いたが
宮沢和史って、まさに朝鮮出兵で大失敗した豊臣秀吉の小さな劣化版みたいだね

金で集めたアーティスト軍団を引き連れて世界進出を目指したけど大失敗して
(大本営発表では大成功で一部の信者はいまだに成功だったと信じているwww)
結局、ブームまでダメにしてしまった。

朝鮮出兵を止められる家臣が豊臣家にはいなかったけど
同様にガンガの曲やライブを絶賛していたセンスの無い馬鹿信者にも責任がある
0080NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 18:40:39.32ID:RvrEn75S
他のメンバーがとにかくミヤに付いていく
腹くくっていたんだし
本当の内情なんて分からないいちファンが
戦犯に仕立てて未だに解散を嘆くのはどうかと思うし
ガンガの曲やライブが好きな人を馬鹿信者呼ばわりはどうなの?
0081NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 19:33:26.28ID:30gSKZ1l
BOOMの大切な財産をガンガが綺麗さっぱり食い潰したのは間違いないよね
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 20:17:06.37ID:RvrEn75S
>>81
あなたがそう思うなら、思っていれば
いいけれど
解散してしまったいま、私がそれを
認めてどうなるの?
あなたが、このスレでそれみたことかと
勝ち誇り今後も理屈っぽく解散の原因を
嘆き続けてもTHE BOOMは帰ってこないよ
0083NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 21:18:05.62ID:30gSKZ1l
>>82
あなたに言われなくてもそう思ってますよ。
ガンガをやっている間にほとんどのBOOMファンが離れたのは事実だし。
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 21:46:21.39ID:RvrEn75S
>>83
そう思ってるなら
もうあなたの主張はだいぶ聞かされてるし
うまく例えたつもりの色々寒いし
自分の胸にしまっておけばってことが
言いたいんだけど

離れたのが事実でもなんでもよくて
それを未だに解散の理由と絡めて
解散についての本当の内情を
知ってる訳でもない一ファンがミヤ
一人のせいにして嘆くのは止めようよという
提案なんなけどね
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 21:47:50.46ID:RvrEn75S
>>83
2ちゃんだし、私があなたの発言に
対して止めようと提案する意味も
効力もないことも無いことは分かって
いるけど
そろそろ前を向いたらどうかな?
0086NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 23:03:38.12ID:ZtFUek4k
ファンを置き去りにしてオナニーバンドに夢中になって解散
そりゃ文句も出るわな
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 23:52:50.45ID:mdy2QYbk
【トリビア】阪神大震災の日の笑っていいとも。ゲストはTHE BOOMの宮沢和史だった
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/04(木) 23:55:53.61ID:30gSKZ1l
たまにブームの曲を聴いてる人は、まだまだたくさんいると思うけど
ガンガの曲を聴いてる人がどれだけいるのかね?

一応、ガンガのアルバムは2枚とも買ったけど買ってから2回聴いた以後は聴いてない。
0089NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 05:24:16.15ID:Ds5rpJeq
>>86
それだけが本当の原因かな?

>>88
いるけどw

THE BOOMのMIYAか大好きで
GANGAのMIYAは大嫌いて小学生かよ
0090NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 08:26:57.92ID:Cd/+7+9d
ミヤとガンガに対するレスなのに、なんでいちいちレスした人に対するコメントをするの?

ミヤ本人のつもりかよw
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 08:37:08.44ID:Ds5rpJeq
>>90
本人のつもりなんてねーよw
現況、ミヤとガンガに対する(恨み辛み)レス
なw
0092NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 10:18:36.80ID:+qVARDsO
水をさすようで悪いけど
そもそもガンガってそんな解散要因になるほどでかい存在だと思えないけどな

まず金をかけてメンバーを集めたとも思えない
金をかけてたらあんなショボい面子にならない

ミヤが好き勝手するのは何もガンガに始まったことじゃない
そもそも沖縄路線だって同じこと

結局、ブームはミヤの作る曲がヒットせず、レコード会社も金を出さなくなり、そして解散するしかなくなった

ただそれだけでしょ
0093NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 10:58:32.98ID:AgvV53s7
ソニー離れてからはヒット曲ろくになかったからね
MIYAの売れる曲は作らないだなんて、売れてるからこそ言える台詞だった
手紙みたいな曲もチャート上位に食い込めてるバンドだからこそ映えたわけだしね
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 12:54:53.53ID:qaS2rY90
ヒット曲が出なくてもライブが満員なら解散しないでしょ
15周年ライブやこの街のどこかにツアーぐらいまでは満員だったけど
2006年に休止してGANGA ZUMBAが始まり、よく覚えていないけど2010年前後あたりの
ブームの地元甲府ライブでは1000人ぐらいの会場で300人ぐらいしか入らず
2階席は閉鎖され、1階の前方に客が並んでて、開演前に観客が人少ないねと
ザワザワ話してた記憶がある。
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 20:07:15.57ID:2I2Jk6gS
>>92
まるっと同意。ミヤの好き勝手に、とことん着いていくと他の三人が色んなメディアで言っていたし特に裏切られたとか思ったことない。
悲しいけどシンプルに売れなくなっての解散だね。
でも未だにミヤの作った曲達は自分の中で大切だし宝物!
0096NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 20:27:23.10ID:ylh16NdM
gangaをやらなくても自然にファンが減って
いずれは解散というか活動停止にはなったでしょう。

ただ、やっぱりgangaがファン離れを加速させた要因だとは思いますよ。
あれだけboomを休んでいたら仕方ないでしょうね。

ライブで知り合った友人が全国に30人以上いましたが
みんな90年代にファンになった方達でしたから
gangaはちょっと苦手という感想が多かったな。
またgangaのライブは地方では少なかったし
地方に住んでいた方でわざわざ東京まで行って
ライブを観ようという人はほとんどいませんでしたからね。

でもgangaを否定するつもりはありません。
ミヤがやりたかった音楽を目いっぱいやったのですから。

5月20日の代々木公園のライブには昔の友人達とも再開出来るので
大変楽しみです。
0097NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 20:38:29.34ID:Ds5rpJeq
>>96
あんたもしつこいなw料理に例えたり戦国武将に例えたり笑わせてくれてありがとう
009896
垢版 |
2017/05/05(金) 20:43:14.01ID:ylh16NdM
>>97
どなたかと私を間違えていますよ
0100NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 22:34:55.08ID:LOVAmfls
宮沢だけならともかくナチュラルに高野その他までディスってるクソさw

まあ宮沢はいまいちファンに恵まれなかったな
田島みたいな音楽マニアだったらファンにもそういう人種がついたんだろうけど
ゼロ年代以降顕著になった本人のソングライティング能力低下もある程度は抑えられたかもしれん
0101NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 22:48:37.66ID:2I2Jk6gS
>>100
あぁ…確かにその他の音楽家もバカにしてるね
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだw

タラレバを言うのは無駄な事とは思うけどユニコーンみたいに男性ファンがもう少し掴めていても違ったかもね。
0102NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/05(金) 22:56:32.87ID:Ds5rpJeq
いつまでホコ天の時の
手の届くアイドルで
いて欲しかった
ファンが多かったからなw
そういう奴が未だに解散を
受け入れられず空想の戦犯を
仕立てて文句言ってる
0103NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/06(土) 01:06:30.80ID:A195Ki1A
高野さんとマルコススザーノは凄いけど、それ以外は微妙じゃない?
どっちにしたってガンガが憎いのはたぶんこの板で約1名だと思う…

ホコ天バンドでいてほしかったって人はなんとなく多そうだけど、
そういうタイプはわりと今も宮沢信者丸出し?だから2ちゃん来ない気がするしね

どうでもいいけど、写真展で5万以上買ってトークショー参加した人いないのかなー
レポ探してるけどないんだよな
0104NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/06(土) 01:35:39.48ID:LQiFc7XP
>>103
信者とか使うから荒れるのいい加減分かれよ
0105NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/06(土) 03:34:25.44ID:1l0FVY8H
信者だけどそこは大丈夫だよ
嫌だなと思うのは後ろ向き発言ばっかなとこ!
0107NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/06(土) 11:02:25.19ID:h3hQ3ymO
>>102
何年も凄いよな 解散した理由を
グチグチと
0108NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/06(土) 12:07:17.42ID:1f5vXpI1
何年も前のdisり定型文をいくつかコピペするだけで簡単にヒートアップして楽しいなwww

またそのうちに来るから遊ばせろよ馬鹿信者www
0109NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/06(土) 12:38:44.80ID:LTu7mrm+
GANGA ZUMBA聴いてないとかもったいないぞ

HABATAKE !
DISCOTIQUE
Survivor

この3曲はとりあえずヘビロテだ
0110NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:22.74ID:ztrO8V2+
>>109
いいチョイス!あとLionも好みが
別れる曲とは思うが捨てがたい
0111NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/07(日) 13:57:42.54ID:29FGSD3f
ファイブディーは倒産したんですよね?
今や跡形もないし所属アーティストはバラバラになってるね
売れなくても良い曲を…の事務所で面白かったけどそれはある程度売れてるから言えた言葉、手紙はカッコよかったけど今聴くとイタいなぁ…
0112NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/07(日) 14:47:50.20ID:tYL/YE4L
>>111
なんであんた、いっつも後ろ向き発言なん?
0113NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/07(日) 14:54:51.60ID:29FGSD3f
いつもって?w
ただ感想を書いただけなのに

自演って騒がないでねw先書いとくw
0114NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/07(日) 16:32:41.43ID:cszESzhr
>>113
この流れでその感想だから呆れられてるのに気付こうw
0115NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/07(日) 17:45:50.53ID:vOMxauGW
Amazonによっちゃばれが2種類あって
ひとつは発売延期未定、ってなってるけど詳細わかる人います?
0116NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/08(月) 15:35:29.00ID:BmzxzFT4
ファイブディーってやっぱり潰れたのか
剛さんはもうブームなんてどうでも良いのだろうか
0117NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/09(火) 13:13:54.76ID:giHujcE8
ヒートウェイブとか中村一義、矢野顕子も一時所属してましたね
剛さんは今何してるの?
0119NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/10(水) 22:27:41.43ID:VeVuDUdB
このスレの住人は実質3人ですね。
極右・中道・極左
0120NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/10(水) 22:38:52.32ID:Spdxugtv
>>119
どういう意見が右思想?左思想?
あんたがゲシュタポとか言い出したよね w口調ですぐ分かる
0121NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/05/11(木) 00:13:13.86ID:XiX5ZE3S
息子さんがそこまでカッコいいと思えない…
なんでモデルなれたんだろ?
生で見ると素敵なのかな?
MIYAは死ぬほどカッコいいと思ってた盲目なんだけどね
(今はちょっとオジサンになってカッコいいと思わないんだけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況