X



Laika Came Back 【 車谷浩司 】 4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/16(月) 00:52:18.59ID:kgG5sgyc
BAKU後期は使ってたよ
ちなみにNEROでぶっ壊したのもBAKU時代のやつ
0466NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/17(火) 22:27:48.18ID:uBmAfhKo
数年前、エコでクーラー入れてないとかいってたけど、今も継続してんのかな
0467NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/19(木) 12:24:07.03ID:UOxgPewj
サニーデイの丸山が死んだけど、車谷は何もメッセージ出さないのか?
0468NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/19(木) 15:54:50.99ID:2ryTqAXG
>>467
なんで?サニーデイとは仲悪かったんじゃなかったっけ?
0469NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/20(金) 00:30:05.95ID:/Zhd20iP
曽我部がキッズ達ー!ってイベントで叫んでたね
ロキノンだっけか
0470NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/20(金) 06:47:35.64ID:hZ4cwWhZ
車谷は曽我部とは仲悪かったけど、ハルシゲとは仲良かったんだよ。
ロキノンフェスでハイタッチしたり。
0471NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/20(金) 08:39:23.72ID:Qlof7bRP
そうなんだw
曽我部への当てつけのつもりで仲良いふりしてたんじゃないんかw
0472NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/20(金) 11:05:15.90ID:0DJ2VtwT
曽我部が紙上で車谷をディスっただけで、車谷は曽我部には無反応なんじゃないの?
0473NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/20(金) 18:57:19.10ID:LSk63pEE
いや、もともと車谷が、
サニーデイはシャレオツな4畳半フォーク(笑)ってディスって、
曽我部が雑誌で、キッズに持ち上げられた青春パンク君(笑)って言い返したのがキッカケ。

その後、AIRがシャレオツなジャズからフォークにいき、
曽我部がソカバンで青春パンクやるから人生は皮肉
0475NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/22(日) 10:13:53.79ID:3DTXgCSI
まあどっちもどっちだな
どっちもイタい勘違いしてるきらいがある
0476NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/22(日) 10:19:04.56ID:3DTXgCSI
明らかにジャズできないのに、「ジャズ風」の演奏してみてるロックミュージシャン見ると悲しくなる
付け焼き刃ジャズというか
チバユウスケとかも一時期そういう感じだったけど
0477NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/23(月) 21:37:09.96ID:F+1lq+BD
この前郊外のショッピングセンターで偶然曽我部くんと出くわして普通に話した
というような話を聞いたような気がするが?
0479NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/23(月) 23:27:44.28ID:ah1uoJ1d
兄さんは天空の彼方へ旅立ちました
0480NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/26(木) 12:23:10.67ID:naD6H081
AIR末期で既に人気落ちてたしやっぱ佐野渡辺と組めなくなった時点で終わってたな
佐野がaikoに引き抜かれた時点で歯車狂い始めてたし
0481NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/28(土) 00:12:09.15ID:qLvp+QyG
>>480
AIRはソロ名義
バンドじゃない
引き抜かれたという言い方は間違ってる
0482NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/30(月) 08:02:09.77ID:Fc2sym4A
aikoの方がAIRより金払いが良かったか車谷と喧嘩したから抜けたのは確かでしょ
引き抜かれたっつう表現はおかしいにしろAIR時代の経歴を抹消してる時点で何らかでもめてるのは間違いない
0483NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/30(月) 09:13:10.77ID:N2ppd2rQ
ソロ名義だが事実上バンドだったろう
今は和解してるが当時は揉めた上にギャラの高いaikoから声かかればそりゃそっち行くよね
実際aikoに行ってからもうかなり経つけど、いまだに継続してサポやってて最早固定メンバーになってるし
0484NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/30(月) 10:07:16.59ID:L/S43/HJ
佐野さん参加ラスト作のThe New Day Risingのリリースの頃の音楽と人のインタビューで、やたらと兄さんが機嫌悪くて荒ぶってた
色々と問題を抱えてイライラしてた時期だったのかな
0486NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/07/31(火) 12:37:57.51ID:HrriUvLu
創価入った頃も躁鬱酷かったしな
0487NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/03(金) 00:47:17.77ID:KrNAdYtA
なんならBAKUの時代から言動おかしかった
0488NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/03(金) 01:16:22.81ID:ZywyicBp
デビュー間際の高校生が親友の事故死経験したら壊れもするだろうさ
自分も死んでたかもしれないんだし
0489NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/03(金) 10:57:26.54ID:xCYyuLj2
結局阿部が死んだ事で何かが変わったんだろうな
どうせ死ぬんだから衝突しても方向性がコロコロ変わっても今現在自分のやりたい事だけを貫きたいってな
0490NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/04(土) 05:38:44.39ID:9/dMD6w7
人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けられない。
0492NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/04(土) 11:49:17.06ID:ZdatZ6kh
BAKU後期はナルシズムの頂点だったから谷口加藤コキチ佐野渡辺はキツかっただろう
今はかなり落ち着いてるけどな
0493NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/06(月) 08:07:19.71ID:ioytbg4s
まわりから天才だなんだのとキャーキャーいわれてたから、自分が正しいと思うよね。
エア初期の歌詞で、自己流の軽い挨拶 返事はない このころは色々葛藤あったんだろうなとは思うけど、でも恵まれた人生だったんだろう
0494NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/07(火) 01:40:29.66ID:rugyM/3q
ライブで、逆光はどう演奏してるの?
0495NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/07(火) 06:48:57.03ID:KsCz7mcM
才能はどうか知らんけどエアからエアのユージュアルまでのセンスは好きだった
0496NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/07(火) 07:05:19.53ID:3hh7Uqt6
フライングカラーズはAIR版BAKUw
0497NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/07(火) 12:06:22.41ID:lz9+BxHJ
>>495
わかる鬱々とした繊細なところが好きだった
その後で学会に出会って鬱が晴れて作風も変わったんじゃなかったっけ
0498NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/07(火) 16:10:26.39ID:q0/FCioM
>>493
お前はどう?
自分の意見は正しいと思ってんの?
0499NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/10(金) 21:45:58.02ID:gXXTdg2O
佐野のプロフィールにはちゃんとAIRって書いてあるじゃん
0500NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/11(土) 00:47:52.30ID:iJCzJsOS
>>494
ピアノの音源流して、それに合わせて演奏してるよ。
0501NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/11(土) 05:12:33.31ID:rKsmd0F9
なぜか佐野と車谷が仲悪かった事にしたがる変な奴が約1名いるよな
0502NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/11(土) 12:24:20.94ID:wGL5OyS5
等さんエア末期のころ、ダブルアンコールでダイブ&ダイブやったと思うんだけど、等さんがシャワー浴びてるときに予定になかったダブルアンコールやるってなったとき、キレたっていうのは、ほんとの話しなの?
0503NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/11(土) 13:32:20.88ID:V+hVWy0D
ああなんかあったなその話しwww
0504NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/11(土) 15:43:18.76ID:HgZ8WOw6
生活できてってるのが不思議
0505NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/11(土) 22:47:32.30ID:iXjSW3cW
いや僅かなライブと楽曲提供だけで食えてる訳ないでしょ
普通に働いてるよ
0506NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/12(日) 04:07:03.32ID:CheCzhMe
音楽で生活できてるかどうかの妄想議論はもうやめよう
確かな情報があれば投下してくれ
0507NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/12(日) 06:24:45.71ID:TKWwPSeH
確かな情報であっても、そんな話は余計なお世話だと思われ
ここにいる人たちだって、音楽を聴くのに、もしくは音楽を語るのに
何で生計立ててるか、どんな身分かなんて関係なく自由なわけで
0508NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/12(日) 09:03:55.56ID:h+3n2BrG
スパイラル復活しないかな〜
0509NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/14(火) 07:09:08.07ID:q+CM1RwR
そろそろエレキでブンブンいわせたくなってくる頃じゃないんか?兄さん
0510NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/14(火) 11:17:01.16ID:AgCAveRp
考えるの自由だから書き込むわけで
0511NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/14(火) 13:29:47.70ID:QnIgSOlj
>>509
一人名義であっても車谷ってバンドの人だよな
他にも結構、そういう人いるけど、元はギタリストだとかギタリスト志向で、成り行きで歌うことになった人に多い印象
0512NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/15(水) 23:00:39.91ID:gce+1V7N
もうスパイラルはええわ。あの時期にあの性格のあわん二人がやったからこそだったと思うし
0513NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:54.88ID:gce+1V7N
後追いファンの俺的昔話だけど、ユアソングあたりかな、愛犬が死んだあたりが一番だったかな。
あの時ブログで、信じられるものは、音楽やら本やらの芸術と、人間以外の生物だけだみたいな事いってた、あの時が一番好きでした
0515NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/16(木) 02:12:29.27ID:CL8hY3cr
>>484
そのインタビューは読んだ記憶ないけど、あの時期そんなんだったかな。むしろエイベックス行って、性格が表向きになってた、と思う。
0516NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/16(木) 11:19:29.89ID:m/pKQF5R
じゃ俺も俺的話しをひとつ
兄さんはパクリパクリ言われるけど
兄さんのパクリは元曲よりカッコいいし歌詞も元ネタよりセンス感じるから俺は許してる
マッドのハイサイドが元ネタのダイハードなんて悪いけどハイサイドより100倍カッコいい
0517NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/16(木) 12:16:13.08ID:osNOrJ9n
既存の曲をサンプリングしたりちょっとのフレーズだけ拝借してリスナーをニヤッとさせるのが渋谷系だと俺は思う
車谷は違う、主なメロをまるまる持ってきて繋ぎ合わせている
これで作曲AIRって書くんだからほんと呆れる
0518NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/16(木) 12:29:19.91ID:uV4smPBw
>>516
次のトラックのキスミーアゲインはニルバーナだっけか
0519NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/16(木) 12:38:01.76ID:hC/OvNHs
東芝からの3枚が成熟度としてはピーク
0520NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/16(木) 13:05:18.31ID:CL8hY3cr
短期青年海外行ってからのカンボジアまでの一年?それからライカ始動までは待てたんだけどね
0522NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/17(金) 12:22:10.59ID:L3yQaN7R
カンボジア行ってたの!知らんかった
オーストラリア?に語学留学してたのはいつ頃だっけか
0523NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/17(金) 12:42:17.66ID:C8i6F7QX
あの辺グランジの影響受けまくってたよな
「Dive&Dive」とかも…

>>517
渋谷系開拓者の小西や田島なんかはイントロや間奏の一部なんかをちょこっとパクって相手をニヤっとさせるパターンの開拓者だけど小山田小沢あたりになってくると丸パクリしてる曲の方が多い
渋谷系というジャンルに属してはいないけど車谷も対して変わりない
0524NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/17(金) 23:18:00.05ID:UHAcby2H
オーストリアへは、DVDにもなってるワンツアー後。その後、シングルのサンセット。
me weのころとか大型の夏フェスに出てたけど、このころ、洋楽ファンからはブーイング食らうだろうとか言われてたと思うけど、実際どうだったの?
0525NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/18(土) 04:59:00.87ID:2X0MtfVz
車谷さんって、生活の危機管理って昔からしてたんでしょ、ましてや今は家族もいるみたいだし。
今のままで養っていけると判断しての、活動なんだろうね
0526NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/18(土) 08:53:48.79ID:dsPj2JO2
車谷の歌詞について語れる人っていないんだね
結構のコアファンがいそうだけど
0528NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/18(土) 17:20:41.92ID:pZaQJQqC
>>524
オーストリア?オーストラリアだと思ってた

>>526
歌詞に意味なんてないって兄さんが歌ってただろ
0530NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/18(土) 18:45:42.45ID:2X0MtfVz
ごめんなさい、オーストラリアです。
day in the lifeはそのでの日々を題材にしたものですが、ただ単に留学楽しかっただけではなく、苦悩もしたようです。
そのあたりが、ポテトに出てるのかな。なので、歌詞に意味はなくないですよ
0531NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/18(土) 19:55:46.50ID:+k79lGH3
>>530
528が言ってるのは歌詞についてのネタだろうが
気づけよw
0532NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/19(日) 01:11:57.94ID:LOUO/y7Y
ポテトとかまんまDragon Ashだよねw
0534NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/19(日) 03:35:36.06ID:0x4p3vxo
渡辺さんとか側でAIRパク見ててどう思ってたんだろ
「このパクり方はさすがにプライド無さすぎるんじゃない?」とか
「…確信犯なのかな?」とか
「これまんまやん!」とか
思いながら必死で笑いこらえる場面が多くあったんじゃないのかな
0535NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/19(日) 14:03:26.90ID:Ehk5zNJi
スパイラル結成で、全国のクアトロくらいだったら、埋めれるんですかねぇ。
0536NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/19(日) 23:23:04.79ID:+TBu61Q5
スパイラルよりAIRの方が埋まる気がする
バンドブームとか渋谷系世代より現行で今の音楽追ってる割合が高い世代だから
0538NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/19(日) 23:34:35.82ID:+TBu61Q5
NKホールは無くなったし無所属の車谷には横アリを借りるカネがないし佐野渡辺を雇うカネもない
20年前に一世を風靡したアーティストもレコード会社と事務所のサポートがなくなりゃこんなもん
0539NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/20(月) 02:14:01.06ID:lPqwqako
良いリスナーに恵まれなかったのが残念な点
0540NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/20(月) 04:49:01.18ID:cziv4RO7
どうして兄さんは奥田民生みたいになれなかったの?
0541NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/20(月) 08:03:56.23ID:GnNAXEdM
横アリ埋まってはないだろw
0542NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/20(月) 08:14:15.52ID:ysZBwtgs
そりゃ外タレの公演でもない限りソールドする訳ないだろ
実際「A Day〜」以降のライブで客足減ってるのは誰の目に見ても明らかだったしな
0543NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/20(月) 21:11:36.40ID:AyA/6eZ3
でもDVDにもなってる野音が埋まったのは嬉しかったな。
0544NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/21(火) 20:59:23.15ID:2YrBhbdn
>>542
あのライヴツアーはおおきなとこでやってないし、どこも満員にはならなかったの。少なくとも東名はんは満員でしょ?
0545NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/23(木) 12:41:19.29ID:0MQTJTGd
横アリとかNKばっか取り沙汰されてるけど普段はクアトロレベルのホールとかだったしそれこそ地方はライブハウスだったもんな
まあBAKUで武道館、スパイラルで横アリ既に埋めてたんだからNKでやった頃にAIRで武道館やろうと思ったらやれない事はなかった
あの谷口ですらソロで埋めたんだし
0546NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/23(木) 16:55:40.49ID:fzSGsUFW
AIRは赤坂やZeppがよくやってた箱なイメージだな
0547NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/23(木) 18:24:41.68ID:cabjpbZx
谷口の武道館なんて全然リアルタイムでしらないけど、まるで埋まったかのように話してるけど、実際は埋まっの?
0548NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/23(木) 22:06:20.27ID:YTBNeqjE
埋まりまくり。何度かやったよ
恒例にしたかったのかもだけど廃れた
0549NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/24(金) 01:14:02.59ID:Ax4xk46q
谷口もソロでも武道館埋めるくらいの実績はあったのに突然全ての音楽活動休止して渡英したのが最大の誤算
戻って来た時はレコード会社も事務所も何もかも失って完全にAIRに追い抜かれた
0550NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/24(金) 18:21:13.07ID:V+JkNgpn
まあ、ようある話しやね。
0552NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/27(月) 16:37:26.15ID:tmd9vQ2/
谷口さんのソロや後のバンド時代って全然ネットで語られないね。
0553NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/28(火) 12:36:39.39ID:7Q/nEkCB
ぶっちゃけロンドン行ってから車谷にファン流れたよね
時期的にも丁度スパイラルからAIRに移行する頃だし
渡英さえしてなけりゃVシネ俳優とか三流タレントに落ち着いてたかもしれんけどなぁ谷口は
0554NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/28(火) 16:43:45.59ID:CqX/AOCl
流れるほど似通った音楽やってなかっただろ
0556NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/29(水) 08:33:03.03ID:ZcGcir7X
ドレッドヘアが1番似合ってたと思うわいは少数派ですか
どっかの部族みたいでかっこよかったなと今にして思う
0557NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:38.45ID:eNu+3l4E
>>554
BAKU世代はキッザオーライとか分かりやすい路線で戻って来たよ
路線変更したらすぐ離れたけど
0558NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/29(水) 18:32:10.52ID:O90OgQ3d
車谷さんと谷口さん、47歳の誕生日おめでとうございます。
0559NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/31(金) 07:56:51.82ID:+IYpDXYl
47歳なのにもう隠居した爺さんみたい
0560NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/31(金) 08:35:50.32ID:szUG0g9K
そろそろ30年のキャリアなのか
0561NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/31(金) 08:58:50.61ID:8BMvwG0d
音楽に関してはやり尽くしてるからな
燃え尽きて残りカスしか手元にない状態
0562NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/31(金) 12:43:31.11ID:xrdMEJ9P
転調の多い曲とかやらないよね
0563NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/31(金) 18:16:38.08ID:UuMMF5Hc
アイドルへの曲提供で佐野渡辺と組んでたから、今でもやろうと思ったら出来るんだろうね
0564NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/08/31(金) 21:53:09.51ID:WEkprNRf
oneの頃をピークに音楽的な才能を出し切った感はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況