X



玉置浩二 part23【世界一魅力的なシンガー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 238b-zy4u [61.125.158.124])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:36:07.21ID:NzvZeS270
信憑性とは、生歌かどうかを見抜ける耳の力だ!
その力が備わっているものじゃないと、シンガーの評価ってものはしてはいけないと思う。
上っ面な音だけで審査はしてはならない。上っ面な音だけで審査できたら、それこそ玉置の歌なんて並だし、日本人でも玉置は並レベルになってしまう。
一番大事なのは音なのであって、つまりは歌のオーラやら存在感というものが、人の心を引きつけもっていかせる。

例えば、イケメンで例えても似たような例が出来る。
俺は大関の各界のプリンスと呼ばれていた「貴ノ花」をそんなにかっこいいとは思ってなかったが。
が、その当時を知る人が、彼が相撲場へ入ってくると一気に空気は一変し、緊張感が漂い周りが<良い意味で>凍り付く。
そんな誰も寄せ付けないオーラがあったし、今の力士では誰も居ないね。彼と輪島がホントに存在自体が次元が違かったんだよ。
との発言を聴いた途端に、一気に、印象が変わったw
残念ながらテレビ越しではそのオーラが伝わってなかったのか、そこまで本当のイケメンを見抜ける能力が俺にはなかったというつまり糞耳並びに糞眼だったことになる。
これでも、もし、イケメン好きの見る眼のある若者なら、実際に大関・貴ノ花を見て無くても、過去の映像だけを見ただけでも、
「うむ!実物は、ものすごいイケメンだったんだろうな!」とモニター越しでも脳内でリアルに貴ノ花の実物を再現し、正当な評価を下すことだろう。
こんな能力を持つ人間こそが、イケメンの審査員になれる。

これを玉置に例えても同じことで、全く同じ評価する人間がいたとしても、
単に上っ面で玉置を知っているだけだったらその人は、「上手いけど、まーそんなもんかな。」
となるのが、その人がもし玉置の近くにして生歌を知っている人間ならば、「次元が違うんだよ彼は!別格!!奇跡の歌声!!」
と評価するほど、同じ人の評価でさえ、意見が分かれる。
となると、本当に、生歌かどうかを見抜ける能力が、審査する側にも必要だと言うこと。
0651NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 238b-zy4u [61.125.158.124])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:54:58.25ID:NzvZeS270
あと、俺自身は、キーを下げてたら、いくらCD通りに上手く歌えてても何にも評価しないね。
武道館のキー下げすぎたワインレッドなんて、白鵬が、十両の力士相手に圧倒した相撲を見せてるのと同じで、もう土俵が十両になってるんだから、そこでいくら完璧に歌おうが何にも感じない。
歌自体に躍動感がないし、緊張感もない、ギリギリ感もない歌なんて、ポンコツだと思う。
神宮さんも言ってたけど、ある程度の拘束があり、その中で歌ってこそ、そしてそこで最後にバッチリ決められてこそ、価値のあるもので人々を感動させる歌になる。
とか言ってたけど、全くその通りで、真剣勝負の歌や緊張感ある戦っている感のガチンコな歌が聴きたい。

サザンウィンドでもMFのキーが落ちすぎの歌じゃ、あれでいくら歌えようともジジイのリハビリにしか聞こえないね。
逆に、JUJUとのサザンウィンドなら、キーが高く手それに挑戦していた歌は、聴き応えがあった。まずは挑戦のある歌じゃ無いと聞く気にならないね。
下手すりゃ、歌えませんでした、でもいい。勝ち負けなんてどーでもいいし、挑戦している姿が見たいだけだから、もし勝ったら嬉しいね!感動した!!ぅてなる。
白鵬レベルなら、曙や貴乃花との対決が見たいんだよ。それは勝ち負けなんてどーでもいいからとにかく名勝負が見たいだけでさ。

つまり、そんな中JUJUとのサザンウインドに挑戦した玉置は、崩しまくって歌ったが、土俵には十両じゃなくちゃんと横綱同士の土俵上にがって歌ったんだからそれだけでも、こちらは聞き応えがあったし。
崩しの歌も、キー下げの生ぬるい場所での崩しとは雲泥の差なんだから、こっちの崩しでも満足するほど効かせてくれたよ。
そういう意味でも、俺は一杯一杯で歌っている歌の方が、評価するね。その歌は必ずやボーカルの音が躍動しているのだからだ!!躍動しているということは、それだけ真剣に戦っているということなのだ!!
歌で本気で戦っている!そんな姿勢のシンガーこそが男だ!!
0658NO MUSIC NO NAME (ラクッペ MM8f-forS [110.165.201.228])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:31:08.69ID:Bi7unl3xM
当たり前だげどその人が歌にでるよね

アンプラグド時は繊細でセクシー、苛立ちと苦悩があの歌い方にさぜてるのかなと妄想 歌は最高に上手い

今は地声の鳴りで圧倒、ありのままの自分で愛を表現してる
歌で感動を与える事に関しては進化している
0672NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 228b-+PwS [61.125.158.124])
垢版 |
2017/12/18(月) 20:54:36.16ID:037wKQyn0
曲のランキングは、良い曲であるのが前提であり、そこから難易度できまる。
玉置さんの歌ってる曲は、100点だから、曲自体はカンペキだが、面白くない。
みんな50年代の洋楽とか70〜8〜900年代の曲って100点でありながら、120点、150点をたたき出しているからヒットしてる。

何度も言ってるけど、玉置さんレベルだと、どんな曲でも作れる。
問題は、何を歌うか?歌っている曲で作曲能力が判断される。
どんなに難易度の高い良い曲を作ろうと、歌わなければ話にならない。
「納屋の空」とか超名曲なのに、CDでのエフェクト全開のボーカルでしか歌ってないので、事実上評価の値はゼロw

なので、先日の武道館ライブでのセトリで、作曲能力は判断される。
となると、「真夜中すぎの恋」「熱視線」とか歌謡曲すぎてダサすぎおまけに単調。
熱視線という曲には今の声では合ってない。あのレーザービームのような85年当時の声質じゃ無いと。。
真夜中〜も全然今の声では合ってない。

これがもし、上2曲に加えて、「ロンリーファー」やら「プラトニックダンス」という100点というつまらなさすぎる曲が入って無くて、代わりに、
「Yのテンション」「レイジーデイジー」「ガラスのささやき」「萌葱色のスナップ」「ジュリエット」「いつも君のそばに」
などのクオリティの高い名曲を歌っていれば、作曲能力も今よりもっと評価されてるだろう。
0674NO MUSIC NO NAME (ラクッペ MM8f-AlYg [110.165.217.235])
垢版 |
2017/12/18(月) 22:14:23.15ID:fpPizfpRM
>>670
あのさ爺さんよ単に歌謡曲歌謡曲言ってるだけじゃ
全く説得力ないよ
どの曲を聴いて歌謡曲と感じたのかも言いなよ
しかしこの爺さんアルバム聴いたのかと質問しても答えないし
オリジナルアルバム全く聴いてないのがバレバレなんだよ
0675NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 025b-4pIx [211.13.121.139])
垢版 |
2017/12/18(月) 22:58:24.85ID:QWFVvjWb0
>>674
例のとっちゃん坊や昼間っからココに来て暇なんだろうな(´Д`)( ´Д`)=3
玉置よりうまい歌手がいるとか自分で話しだしたくせに誰か答えないしww
アレは拗らせて重症だから自分のほうが上手いとか本気で思ってそうwww
誰が玉置より上手いか言えば終わるのに言わないのは本当に()
自分で話し振って答えられないのは(坊やが答えないだけと言い張ろうが)、完全に負けなんだけど、そんな簡単なことも理解できない馬鹿とっちゃん坊や
0677NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22bd-4/SJ [219.210.150.1])
垢版 |
2017/12/19(火) 10:07:12.01ID:OjqBKlbF0
知恵遅れ「ばればれーーーー!ぼくがそういうんやからそうやもん!おてやもん!」

知らんってw


もうどの曲がどうのっていうてる時点であの子はアカンわw
0678NO MUSIC NO NAME (ラクッペ MM8f-AlYg [110.165.199.192])
垢版 |
2017/12/19(火) 10:37:21.37ID:DLhFyCdSM
話が具体性に欠けて全く説得力もない持論のゴリ押しするだけ
歌謡曲爺はニワカだってことで決定だな
これが最終結論
これでこの話は終わり

ニワカ爺さようなら
0681NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 025b-4pIx [211.13.121.139])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:42:20.80ID:0b4U9JEE0
>>680
とっちゃん坊やのボクちゃんよりは誰もが優ってるよwww
キミより劣ってる人間も動物もいないし、物でも排泄物でもゴミでもキミよりは遥かに優れてるよwww
ボクちゃんは最低にショウモナイ感じで死ぬだけの人生だな、残念でしたWWWwww
0682NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 228b-+PwS [61.125.158.124])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:02:39.76ID:6RhM1FG70
>>673,>>676
プラトニックもロンリーファーも、サビの音符自体が単調すぎることを言ってますw
このあまりにもブツ切りの歌なんてダサすぎるし、その上この単調メロの繰り返しが、幼稚園レベルの発想ぽくって好きじゃ無いし、玉置の楽曲はこういう系が多すぎる。
納屋の空ぐらいに凝った曲がある中でなら、こういう単調もたまには聞きやすくて良いが、「願い」系のつまらんしっとり系も多々ある上にこんなんばっかだと嫌になる。
オイラは、元々プレスリーとか古典的でかつ必ず盛り上がっていくお山メロ展開が好きなので。。
例えば、「君がいないから」でのメロディ展開がまさにプレスリー調!こういう盛り上がりのあるダイナミックな曲調ならば、歌謡曲の雰囲気でもなんでも構わないんだけど。
だから「ガラスのささやき」は、君がいないからほど盛り上がりはないけど、ちゃんとサビでバッチリ決め所があり難易度もあるので、歌謡曲の雰囲気が逆にたまらなくてかっこよく昇華させてるから、これは演歌や歌謡曲をかっこよく昇華させる玉置の特徴として偉大だと思う。

そもそも、プラトニックもロンリーファーも、歌で勝負する曲じゃ無いからねwこれはサウンドを楽しむための曲なので、歌はおまけで雰囲気だけでいい。
ロンリーファーはギター演奏が大好きな人にはたまらない曲だし、プラトニックのサウンドの世界観が大好きだったので死ぬほど聴いてたよオリジナルを!感想の吐息のコーラスがクールさを醸し出してて、それまでの3の安全地帯のジャケットの雰囲気を醸してて良いよね!!
ただ、やっぱりシンガー玉置浩二を求めている人にとっちゃもう、邪魔な曲だわ正直。これらより歌で聴かせる「シェイドマインド」「ガラスのささやき」の方が聴きたかった。。
0683NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 228b-+PwS [61.125.158.124])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:35:24.75ID:6RhM1FG70
https://www.youtube.com/watch?v=Afikgzp_bpE
https://www.youtube.com/watch?v=8g7tXnBBQwc
やっぱりエルヴィスが歌ってるこういう系の地にしっかりと足をつけたまま徐々に盛り上がっていく古典的な曲が、ダイナミックで最強にかっこいい。
サウンドや曲は古典的な曲ほど最強なものはない!プレデターという未来人だって、現代の武器は一切通用せずに、シュワちゃんは木で作った手作りの弓矢で倒したんだぜ!
現在の玉置さんはまさにこのpエルビス同様のボーカルの存在感<しかも選ばれし者だけが与えられるまさにキングという象徴の!>
なんだから、そんな幼稚にピコピコ音でハッチャケないで、エルヴィスのように古典的に行くのが最高の選択。
だいたいこういう系が4割を占めるぐらいであってほしい。

残りは、やはり80年代洋楽風の「レイジーデイジー」は文句なしに、世界一のクオリティだし、かっこいいからこういう系も文句なし。
あと、音符構成が、あなたはうそつきな〜〜〜! ふたりよいもいいも〜〜〜! とかちゃんと音符が階段つけて上がってかつギリギリ感ある音になってるでしょ。
だからマスカレードも文句なし世界一の楽曲認定だよ。熱視線真夜中のダサさとは比べものにならないぐらいにこちらのシングルは難易度も高くてかっこよい最強の曲。こういう系がもっと欲しい。
0684NO MUSIC NO NAME (ラクッペ MM8f-forS [110.165.143.218])
垢版 |
2017/12/19(火) 19:21:32.24ID:qCHABAIwM
なるほどな!
単純な構成で歌いやすく聞きやすい曲、それを玉置が歌うから魅力的なんでない?
花咲く丘とか花咲く土手にとか最高
でも願いは過ぎるから俺もダメ
0685NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22bd-4/SJ [219.210.150.1])
垢版 |
2017/12/19(火) 19:26:50.48ID:OjqBKlbF0
>>681
なにその定型文貼り付けてみました的なレスはw
こんなんが精一杯なんよなぁ所詮はw
まあ、君らにマトモなことなんてこれっぽっちも求めてないから安心して泣き叫んでなさいなw
0687NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 025b-4pIx [211.13.121.139])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:18:04.75ID:0b4U9JEE0
>>685
図星だから悔しくてレスせずにはいられないんだなwww
僕ちゃん因みにその定型文どこにあるん?
>>680で自分で言ったこと忘れちゃったんだ???とっちゃん坊やは痴呆症www
そう思う人もいるんだーって黙ってればいいだろwww
人生詰んでる奴ってのは、さぞ惨めで悔しかろうなWWWW
0689NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22bd-4/SJ [219.210.150.1])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:40.72ID:OjqBKlbF0
知恵遅れ「どやーーー!ずぼしだろーーー!くやちーーだろーーー!くやちーといえよーーー!うわーーーん」


知らんがなw
あとは相も変わらずどこにでもあるような罵詈雑言投げつけてみましたーー!ってか?w
仏壇の前で手合わせて唱えてなさいw


w
0691NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 025b-4pIx [211.13.121.139])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:13:44.35ID:0b4U9JEE0
>>689
ワッチョイ 22bd-4/SJ [219.210.150.1]
愛知県名古屋市の僕ちゃんさあ、だから黙ってればいいのにWwww
そんなに悔しいか?WWwww泣いてんのか??まあそうだよな、お先真っ暗だもんな、ここに来て一時でも現実を忘れたいよなWwww
でもココでも支離滅裂なことしか言えず負けクズ僕ちゃんのままだなWWW
玉置より上手い歌手がいるって自分から言い出したのに1人も挙げられないとかwwwどんだけ能無しなんだよWwwボクちゃんは虚言癖www
無理なことは最初から言うなよ、惨めすぎるぞ、ボクちゃんWwww
愛知県はクズ率高いって全国で有名だから超納得だわWww
これにもレスしてくる確率1000%WWWwwwwwm9(^Д^)
0692NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22bd-4/SJ [219.210.150.1])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:48.17ID:OjqBKlbF0
知恵遅れ「えーーい!うるちゃーーーーい!だまれーーー!くやしいんだろ?くやしいといえよーーーー!あへ!あうへへ!」


知らんがなw
あんま俺に吸い付くなよ害児w
0693NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22bd-4/SJ [219.210.150.1])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:48:36.07ID:OjqBKlbF0
知恵遅れ「ぼく、わっちょいでしらべたもん!どや!」


だから知らねーよボウフラw
そんなんはここじゃなしに、施設のセンセに報告せえやw
マトモな住人に迷惑掛けてるって気づこうぜ?w少しは脳使ってさ♪
0695NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 025b-4pIx [211.13.121.139])
垢版 |
2017/12/19(火) 23:12:26.77ID:0b4U9JEE0
>>692-693
なっ!言った通りレスしてきたよWWwwwしかも連投WWWWW
名古屋のクズ僕ちゃん激ギレしてますWWWWwww
顔真っ赤っ赤にして涙流しながらレスしてきたーWwwwww
レスするってことは悔しいの認めてる証拠な!どうでもいいならスルーできるだろ???
ぼくちゃんは他人には毎回そう言ってるのに自分は出来ないんだなWWWWwwかわいそう

>知らんがな←毎回これしか言えないWwwしょうもないわーマジでWwww

>知恵遅れ「えーーい!うるちゃーーーーい!だまれーーー!くやしいんだろ?くやしいといえよーーーー!あへ!あうへへ!」←これ完全にオマエのセリフやんWWwww
悔しいのう、悔しいのうm9(^Д^)Wwww

>だから知らねーよボウフラw←ボウフラってwwww何その返しWwwwないわーWwww減点!!

悔しかったら玉置より上手い歌手を1人だけでも挙げてみろよ、なっ???
悔しいけど出来ないんだよな??なんの根拠もなく言ってるんだもんな??
0698NO MUSIC NO NAME (ラクッペ MM8f-AlYg [110.165.180.161])
垢版 |
2017/12/20(水) 07:25:47.80ID:VOoAC9aPM
>>697
ファンクラブ先行チケット申し込み出来るとこくらいかな
最近ブルーノートとかのライブだとファンクラブ会員でも取りづらくなってるけど
会員限定コンテンツは今のところ
群像の星の弾き語りバージョンCDが買えるくらいしかないね
0699NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22bd-4/SJ [219.210.150.1])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:29:42.41ID:X7ejRgxL0
てか、もうフラッフラじゃねーか知恵遅れちゃんw
相も変わらず穴という穴から血ダラダラ垂れ流しながら「れんとうだーーー!なみだながしてるぅーーーー!くやしがってるぅーーーー!」
こんな2ちゃんの最下層がするどこにでもあるレスしてなしかしてるつもりなんだからなw

そう緊張せんとヒヤギヨウガンでも飲んで落ち着けよw
0700NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 22bd-4/SJ [219.210.150.1])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:32:33.42ID:X7ejRgxL0
いや、知らんもんは知らんよw
君が両腕ブンブン振り回してながら泣き叫んでんの見せられてもそりゃ知らねーってのw
あとは言ったもん勝ちのレスして終いってナンボなんでもそのケツの捲り方はダメだろw



w
0704NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3f8b-PWgB [61.125.158.124])
垢版 |
2017/12/24(日) 21:22:27.50ID:1oFbPOG+0
エルヴィス・プレスリーのクリスマスソング特集!!
santa claus is back in town(1957)
https://www.youtube.com/watch?v=ifQVM7yPeH8#t=01m29s

いや〜!今日久々に聴いたら、もう超絶に格好良すぎるロックで痺れたわ!!
これ出だしの🎵WELL!という狂気的なフェイクで一気にエルビスロックの雰囲気作り出してて凄い緊迫感だわ!!
玉置浩二もプレスリーも、フェイクの凄まじさやセンスがずば抜けてるわ!!

おまけに、この曲のエルヴィスの声質のこの不良声もたまらない!まさに1988念武道館ライブでの玉置さんの不良声を思い出すから、そのときの映像重ねて作ったらもう超絶にかっこいい動画が完成してるわ!!
この動画見たら、更に震えるわ!!!

そしてこの曲のセンスも凄い!!間奏のサディステックなピアノがたまらない!!
あ`あ`あ`と面白いフェイクをしているエルヴィスの歌の遊びのセンスも面白い!!
まーなんて面白い曲なんだ!!!玉置さんもこれをカバーして欲しい!!!
0705NO MUSIC NO NAME (スププ Sd5f-7ShA [49.96.29.105])
垢版 |
2017/12/26(火) 08:40:48.37ID:BGOVnX6Yd
クリスマスの約束みて思ったんだが、
小田さんは70になっても
美しいクリアボイスなのに、
なぜ玉置さんはフガフガになってしまったんだ?
0711NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdfa-9epJ [1.75.209.161])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:35:42.21ID:9FFGU7xnd
Mr歌謡曲は玉置アンチなのかな??
歌謡曲を何故そこまで毛嫌いするのか分からん。エコーがバリバリに効いた最近の曲が好きなのかな??それならそれでいいのに…
0713NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3a8b-MiNv [61.125.158.124])
垢版 |
2017/12/28(木) 16:18:01.60ID:q6ZsXobX0
いくら海外で録音してても、その有名スタジオ特有の音が出る場所にワザワザ行って録音しても、その後のエフェクトバリバリで機械特融の音にしてたら何の意味もない<獏>
シーンドンケア、アイビロングとかなにもその場の有名スタジオ独特の空気感なんて音楽から伝わってこないどころか、ジュリエット同様のキンキン機械音しか聞こえてこないが<獏>

軽井沢のスタジオを好んだのは、「ハッピーバースディ〜愛が生まれた」では確かにそのスタジオ特有のぬくもりのある音は感じ取れる。「愛だったんだよ」も聞けば同アルバムじゃないが、同じスタジオだと推測できる音色になってる。
が、2010年は伊豆スタジオで録音したとあるが、安全地帯Uと同じスタジオだとは、公表がないと分からなかったし、聞いてもわからない。そもそも全く違う音になってる。
0727NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3a8b-MiNv [61.125.158.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 21:08:04.37ID:uQEieHxf0
あけましておめでとうございます!!!
今年もよろしくお願いします!!!

で、さっそくですが!
去年ライブに行けなかったので、どなたかここにこっそり去年ライブの「ライオン」「最高でしょ?」「元気な街」の音源アップお願いします!!
0738NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdff-dV4E [49.98.163.188])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:47:26.12ID:aIXmBcZkd
WOWOWライブ見たけど、ほんとジーさんかバーさんしかいないのには笑うよ。若いのが見当たらない!!
0740NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdff-dV4E [49.98.163.188])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:26:06.04ID:aIXmBcZkd
>>739
行ったからわかるんだろ?バカか?
0744NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdff-dV4E [49.98.163.188])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:00:39.98ID:aIXmBcZkd
>>743
どっちでもいいだろw
0749NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0e4f-f0PQ [183.77.119.191])
垢版 |
2018/01/21(日) 10:08:21.82ID:rvViLkGh0
花咲く土手に を川沿いで歌ってる映像観て思ったんだが、個人的には全曲ガットギター弾き語りバージョンでCD出してほしい
てか、スタジオでのレコーディングじゃなくても、あの川の流れの音とかも最高に良いし、こういう自然な音でちゃんと聴いてみたい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況