X



【林田健司】5曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/11(月) 10:28:13.88ID:ICNpH9PK
何か競争心が希薄なんだよね林田君は
まあそれが良いところでもあるけど
0181NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/11(月) 14:27:08.60ID:EHPLceC8
競争心が無いの?マジで?意地っ張りで負けず嫌いなのかと思ってた
人に合わせられない林田独自の正義感が事務所を何度変わっても大切にされなかった理由なのかと
CDを作れ→いやいや被災地支援ですよ!→ならば辞めなさい!→辞めます!!
事務所としたら正論だと思うし事務所辞めてまでやってる被災地支援も自己満の域を出ない切なさ
首に鈴をつける人(マネージャー)が存在しなかったのが林田の不運
ただしお友達お知り合いに囲まれて幸せそう💛札幌にも居を構えるって...狭い世界でやってくらしいw
0182NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/11(月) 21:31:04.24ID:uKCl+e3G
健司、酒の失敗多すぎて・・・・
0183NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/12(火) 11:44:31.48ID:wTnF/1fe
シダケンは恥ずかしがり屋かもね
0184NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/12(火) 14:48:35.09ID:TWh4BgOY
なんでしょ、それは 潜在的には人を信用しない体質 
島の素朴な人たちには心を開く それって本人は気づいてないけど若干の上から目線なんじゃないのかしら
0185NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/12(火) 14:49:50.52ID:TWh4BgOY
今は島に連れてった嫁と犬だけが真の家族
0186NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/12(火) 21:08:04.97ID:Y3Keb3ng
林田はアルコール依存症(?)
0187NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/13(水) 00:05:35.73ID:icEsvo6e
昔バーボンが好きとか方々で言ってたもんね
0188NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/13(水) 00:55:40.00ID:/MoJj473
ひたすら高カロリー食食いながらビールや焼酎を飲んでるよ せんべろ系で
0189NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/13(水) 12:46:21.16ID:p/rcAVdX
何か魚より肉が好きそう
0190NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/13(水) 22:26:09.09ID:VILGcGUu
自分より歌上手い人とは絶対にデュエットしない林田さんこんばんわ
0191NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 00:39:20.61ID:r3LehNQh
モートン病の痛みをかばって歩くと反対側の膝に来て腰に来て首に来て頭に来て片頭痛モチになった人を知ってる
負担を軽減するために、10キロほど落として
体ファクトリーで週2の60分施術ででゆがみを直しつつ足専門病院に行ってるよ、ゆがみはほぼ完治たけど
根源のモートンが吸い付いちゃってなかなか出て行ってくれないようです。石垣には専門病院が無いだろうねえ
0192NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 00:42:23.92ID:r3LehNQh
お大事に!しかし草履歩きなのに何で?
デブだから親指に力がかかりすぎて草履がネックになってるってことは無いのか?
都内には専門病院がありますよ。
0193NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 12:22:30.94ID:tLeLxDtC
昔のホールライブより今年のライブのほうが全然良かったな
また来年アルバム出すらしいし楽しみだ
それにしても若い客はほとんど見かけなかったな
0194NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 17:31:14.49ID:r3LehNQh
昔の林田健司はB級ミュージシャンバックでライブハウスで歌うアーティストじゃなかった
良かったっていうのは今の林田のレベルが下がったって言ってるようなもんだ 
客が入らないらしいし終わってる方向に進んで行ってるのは見てて本当につらい
自宅手作りの打ち込みアルバムも特に期待しない
終わるのなら最後にでかい花火を上げて林田健司をアピールしてほしいわ
まだやってるって気づけば帰ってくるファンもいるんじゃないの?歌声は昔のままだし
今は一般的には生きてるのか死んでるのかわかんない状態
0195NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 21:23:47.92ID:dv3lxqAE
若い人達にアピールしたいならLINE LIVEやるといいよ
子供を通して昔林田のファンだった親も再発掘出来るかも知れんし
歌は上手いんだからやってみたら?
0196NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 21:31:33.85ID:dv3lxqAE
あとさ、逆転の発想で福山が死に絶えたアミューズに雇用して貰えばどうだい?
あの事務所はウンコみたいなアーティストばっかりステマするから嫌われてるが、林田ならちゃんとしたミュージシャンとしてステマする価値は十二分にあると思う

福山死んだ穴を埋める為に星野源推してるけど埋め切れてないしな

マネージメントは売り出すノウハウをちゃんと持ってる他人に任せた方が良さそう
0197NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 21:37:35.68ID:dv3lxqAE
カズレーザーだってベッキーが死んだから穴埋める為に使われるようになった
芸能事務所なんてそんなもんよ
不祥事起こした奴のいる事務所探して雇用して貰えばええのよ
また売れたいならやってみ
0198NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 22:50:25.71ID:r3LehNQh
Kダッシュ(社長はあのあのあの川村さんだよ?)に長らく籍を置いてたアーティストをアミューズが預かると思う?
つうか林田はアミューズ色じゃないよ
こんなになっちゃった今、そんな話もっと厳しい
...って福山さんお亡くなりになってないしw
福山さんには全く興味が無いけどまだ生存中の方に終わった林田のオタがとやかく言うのは恥かすい

>>マネージメントは売り出すノウハウをちゃんと持ってる他人に任せた方が良さそう
確かに正論
ですが今までどこに所属してもだめだめだったのも事実 なんでだろう〜

終わった90年代の100人くらい集客ができる 林田的おじさんアーティスト10人くらいが
仲良しクラブを作って持ち回りでその中の何人から全国展開で年中小規模ライブをやればおもろいと思う
スナックに毛が生えた場所でやるよりは若干ましだと思う
製作費は同じで済むから経費節約

あいざきしんやフィンガーファイブ西城秀樹たちの様にってことだけど
今更気取ってもしょうがあんめい
0199NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/14(木) 22:53:01.84ID:r3LehNQh
と言いながら私個人はワンマンライブにしか行かないが なので10月は不参加 申し訳ない
0200NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/15(金) 01:53:59.02ID:qeVKLXqI
歩けないほど痛いのにin岡山
心配してもそこには触れず有耶無耶に
いつもの事だけど毎回引っかかるファンの皆様、貴重なファンをもてあそぶ健司くん
試すの辞めて!
0201NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/15(金) 02:12:45.66ID:kgIHX7qr
ほんとよね・・・・。
0202NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/16(土) 00:16:24.30ID:4HsrUHhO
痛いのはお気の毒さまですがだまって行動すれば誰も心配しないのにねえ。経験上50過ぎたらもっと痛いところ出てくると思う
都会の猛毒は島に帰ってはだしで砂の上を歩けばデトックスになる。それができる林田は幸せ者よ 
0203NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/17(日) 23:48:35.49ID:ol0BzRIq
新しいアルバム制作の話があるようだけど、機械打ち込みじゃなく楽器演奏でお願いします。
デビュー後あんなに熱心に寝る間も惜しんでレコーディングしてたじゃん
あと青イナだけど崩して歌うようになってメロディーと若干変わってきてるのをやめてほしい
0204NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/18(月) 11:59:27.50ID:AYaNLtwI
江川 ゲンタ
7月7日 ・
レコーディングで音程やタイミングを簡単に変えられるような時代になったことすら、一般的にゃ知られてないんでしょうな?
某、大ッキライな女性シンガーの曲がドラマの挿入歌になった時に、不自然な音程があり、露骨にコンピューターでピッチ合わせたな?と、気分悪くなりましてね。
最近は、本当に多い。オイラもレコーディングやった後に、波形で見たらクリックと全然ズレてませんでしたよ!なんて言われることがある。
そんなの、ちっとも褒め言葉じゃないのに、ね。
プロデューサーなりディレクターなりが、自分の感性が世間をあっと言わせるものだ!と自信を持ってないと、機械上のデータによる判断をしちゃうようになるのだ。
いい響きの歌の中の一言が、コンピューターでピッチを直したら良くなくなるなんてことはザラにある。
絶対に直さなかったほうがいい!と言っても、正しいピッチはこっちだ!と現場に言い切られることが多い。
結果、何も引っかかりのない音楽となってしまうのだ。
パーカッションのレコーディングで、シェイカーを振っていたら途中で音を止められ、
あ、あとは適当に貼っておきますから!と言われてブチ切れたことが何度もある。
適当に貼る時間や能力よりも、オイラが一曲を通してレコーディングしたほうが、早い。
しかも、一曲を通してレコーディングすることで、一曲の始まりから終わりまでのストーリーができる。
貼ってしまったら、どの場面も同じようになってしまうのだ。
特に、打ち込み音楽にパーカッションをレコーディングするならば、機械に人情を植え付ける作業と解釈している。
ただ、音を入れるためにわざわざオイラを呼んで、高い料金を支払う必要はないはずだ。
その作業は、機械に対して微妙に揺れることに意味がある。
それを、コンピューター上の波形とかの形を見て、ズレてますね?なんて言うやつは、音楽が作れない制作者の言い分だ。
歌のレコーディングに関しては、作業ではない。野外の撮影みたいなもんだ。ボーカリストが不細工じゃしょうがない。
ボーカリストがレコーディングとゆう撮影現場に、バッチリメイクにバッチリ衣装で挑んでくる。
バッチリが必要ない時には、空気を変えたり、マイク変えたりして気分をごまかしたりするのだ。
ある新人のセカンドシングルは弾き語りで、レコーディングは、練習!と言って歌わせたものをレコーディングしてしまった。
事務所の意向でセルフプロデュースとなっているが、あれこそがオイラの思うプロデュースなのだ。
そしてプロデューサーは事務所の意向通り、セルフプロデュースとする。
それはどうでもいいことだ。音をレコーディングするんじゃなく、時間と空気をレコーディングするのだ。
自宅録音が増えた現在、そうゆう部分がわからないままレコーディングするから、機械を多様するのだな。
0205NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/18(月) 12:00:37.89ID:AYaNLtwI
若いエンジニアが、ヘッドホンの状態も悪いままレコーディングをスタートさせた。
案の定、録った音はわけわからず、あのさ、こちらが作ってるサウンドはこんな音じゃないんだけどさ!と言うと、いろんなツマミをいじり始める。
あのさ、一回、オイラの生音を聴いてくれないか?叩くから。と言わないと、生音さえ聴かずにマイキングしてレコーディングを始める。
西さんのギターの音がスゴイ!と、スタジオに見学しに来たエンジニアみたいな若者が、エフェクターやアンプやマイクを一生懸命にチェックしてたのも思い出すが、西さんのギターがいい音するのはそこじゃないから!
若いドラマーのチューニングしたか?わからないタムがどうしても妙な共鳴音が残るのでエンジニアが、タムが残るんですが…と言ったら、そちらでうまいことやってください!
と、チューニングを変えようともしない、なんてことも多々あるようだ。
アメリカでレコーディングしたら、マイクセッティングに一時間くらいかけていた。サウンドチェックは、一瞬だ。
ヘッドホン内は、自分の気持ちが聞こえてくるようにゴキゲン。そうゆうエンジニアとやると、だいたい一発でオーケーテイクが録れる。
もったいない。もっとやりたい。スタジオでプレイバックを聴くと、すでに完成されたバランスとサウンドなのだな。
ニューヨークでも、ロサンゼルスでも、日本に呼んだアメリカ人エンジニアとのレコーディングも、すべてそんな感じだった。
レコーディングは現在、こんな感じですよ!なんて若い連中に言われたくない。
だったら、まだアナログテープな時代のチャンネル少ない時代に残された名作は、どんなレコーディング風景だったのか?先輩から教わりたいくらいだ。
今は、簡単にCDが作れる。オイラが制作側になった時代は、アルバム経費が二千万円くらいかかった。
それこそ、アルバム一枚にいろんな人の人生も賭けて制作したもんさ。売れたからね。
そんな、レコーディングに人生賭けてしまう経験から生まれた何か、を持って今でもコンピューターに向かいレコーディングしているのだ。
その時代のレコード会社のトップが必ず同じように言ってた。
新人を選ぶには、デモテープなんて信用しない。ライブが面白くなきゃ、売れない。と。
レコード会社が、CDを売る最大のポイントはライブパフォーマンスと言っていた時代に、日本の歌謡曲は無くなり、新しい音楽の時代に変化したのだよ。
あれこそが、今もう一度、腰を据えてやらねばならぬことだと思う。現在は、プロっぽいミュージシャン、プロっぽい音楽関係者が多過ぎるのだな。
一言で言えば、 音楽をなめんなよ!だな。
0206NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/18(月) 17:39:29.23ID:UrH7+Ulf
上二つの長ったらしいコピペは何なんだよ
林田と全然関係ねーぞ!
0207NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/18(月) 17:56:46.80ID:UrH7+Ulf
林田の子供時代?の写真がプリントされたジャケットのやつって新曲入り?
最近の作品が買い辛いのは信者の忠誠心を試してるのか?
0208NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/18(月) 23:12:48.42ID:plXSZZ7J
札幌に部屋を借りるのはなぜ?
0209NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/19(火) 00:44:53.03ID:IDNxyFhO
安っすいからっしょ でもほぼ意味ない気もするw思いつきの行動が長続きした試しがない
0210NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/19(火) 12:28:37.74ID:IDNxyFhO
>>206
無関係かどうか読めばわかる今の林田の反省点記載
0211NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/19(火) 22:00:50.25ID:oUzvA6ky
>>209
安いから?東京の部屋はどうなったのかしら?
0212NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/20(水) 01:08:51.08ID:dbL9gSd8
福岡のライブさいっこーだったからまた来年も福岡でピアノライブしてー!
0213NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/20(水) 04:29:55.53ID:vE0dZXqK
>>211 2003年くらいから東京に部屋なんてないんちゃう?
0214NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/20(水) 10:21:30.17ID:hxRCndbw
ナントカ夫人とやらの家にシケこんでいるのではないだろうか
0215NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/20(水) 12:36:28.78ID:MLhY4Tsy
プク店長か・・・・
0216NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/20(水) 12:45:50.89ID:vE0dZXqK
今になって考えても奥と居を構える同じ町になにやら如何わしい店をやってる愛人がいるのは歪
鎌倉あたりの印象超悪
0217NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/20(水) 23:33:03.01ID:Apkv8GdR
>>207
新曲入り4曲CD
今年のフルバンドライブのオープニング曲とか収録されてる
価格は5000円くらいした気がするw
特殊ジャケやら写真集やらついてるけど高えわなw
0218NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 05:07:51.21ID:fmG9vZAY
内容もさることながら手作り手売り 
売上申告してるのかね
0219NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 05:20:27.57ID:nyNw1eIl
>>216
25+1ツアー福岡長崎来てたじゃん
まだつづいてるっしょ
0220NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 14:38:34.47ID:fmG9vZAY
やいま石垣さんぱしマーケット!
54エンタープライズが
初出店致します!

明日からだよ!急いで石垣島に行きましょう!
0221NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 14:41:48.17ID:fmG9vZAY
>>219
追っかけの時って藤沢のお店はお休み?施術者本人だけなのに....
0222NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 16:13:47.96ID:A0OUSwLR
>>207
公演後に買ったらその場でサイン書いてくれた
内容的には4曲じゃ物足りない感じ
今から無理して買うほどではない…かな
4曲目は良かった
0223NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 16:58:11.50ID:fmG9vZAY
サインってまだほしい?ファンが欲しいのはそれじゃない気がする
アルバム出さないよね〜〜才能の枯渇かと不安
0224NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 17:26:13.43ID:nyNw1eIl
>>221
あの人は追っかけじゃないっしょ
ライブには興味なさげじゃん
0225NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 18:21:34.81ID:8BfX6EY1
>>222
そりゃプレミアでいいね
東京はなかったわ
サイン書いてくれるのは高いCD買わなきゃダメか
0226NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/21(木) 22:56:06.92ID:fmG9vZAY
プレミア.... w
0227NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/22(金) 21:26:03.47ID:BMwu18Lh
ミニアルバム写真集 かつての超熱心ファンのサイト覗いたら楽曲微妙だったと特に写真集は不要 
聞いたことが無いアルバム買う場合4曲2000円でお布施価格ギリ  
切ないお家事情が見え隠れ 前掛け袋つけた値段だと思う アルバム以外いらんけど
0228NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/23(土) 08:59:30.05ID:gHi0jTpA
買おうかな
0229NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/23(土) 23:36:12.74ID:95jPv+dq
>>222
名古屋 福岡?どっちかかな?
サイン会あるなら行きゃ良かったよ
東京はライブ後はディノス?だったからw

>>228
どこで買える?
0231NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/24(日) 05:14:57.69ID:cg0AD4tZ
札幌に部屋借りるんだって?
0232NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/24(日) 06:41:30.76ID:XtYxXNFG
DUOではなかったから小箱限定だったのかな。
うらやましい。
汐留はSOLD OUTで行けなかったよー。
当日券もなかった。
0233NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/24(日) 18:08:27.20ID:Lo0MCVQx
行きたい人買いたい人がここにはたくさん
なのに世間じゃ何も話題にならんし大きなメディアも取り上げないまま終了 なんで?
0234NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/24(日) 18:44:03.77ID:2sEx/kmR
>>230
汐留はずっとサングラスしてたってのはホント?
0235NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/24(日) 21:44:52.75ID:Ex2o8QZU
ライブに何十回と通ってる昔からの熱心?なファンの人のブログでも、渋谷でのバンドでのライブより断然 汐留のacoustic liveのほうが良かったって書いてるね
0236NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/24(日) 21:51:32.99ID:Lo0MCVQx
健ちゃんの当時のグルーブ感を突貫メンバー等の誰もが出せるって思えないし小さな小さな狭いライブハウスじゃ
音が五月蠅いだけになる気がする。だからacoustic live押しが多いんじゃないでしょうかね
個人的にはacoustic liveは苦手、ただただ林田健司の上手い歌をカラオケ状態で聞く感じ
それが好きな方にはたまんないとは思う。
0237NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/24(日) 23:23:45.59ID:cg0AD4tZ
アコースティック・・・・・お通夜だろよ
0238NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/25(月) 00:07:42.77ID:4ieAIPaP
>>234
それは本当
後半何かの曲の間奏でちょっとだけ外してポーズとってたけど

自分はDUOも楽しめたけど汐留の方が個人的に好きな曲が多かったのとバラードが多くてじっくり歌声を味わえて良かった
0239NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/25(月) 06:57:05.99ID:3NKR5wvb
うんうん 大阪初日のアコースティックセットもとても良かった
duo
0240NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/25(月) 07:00:13.31ID:3NKR5wvb
うんうん 大阪初日のアコースティックセットもとても良かった
duoはメドレーの頑張りっぷりがすごかった
0241NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/26(火) 01:23:16.07ID:imrXEpRJ
アコースティック・・・・・お通夜だった
まあ、行かなくなるだろうね 林田健司の真骨頂はそこじゃないしさ
お好きな方だけ小さなハコで楽しんでくださいませね
製作費がたんまりあったら絶対にやんないはず 
今後の支持が期待される林田健司すげえって今頃言ってる若者やジャニオタが好きな林田はお通夜もののソレではない
0242NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/26(火) 01:24:48.22ID:imrXEpRJ
メドレーの頑張りっぷりって何? 
0243NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/26(火) 03:30:07.97ID://QXpD3s
>>241
そうそう、ツイッターでも
ジャニオタや若者がすきな林田健司の歌は
アコースティックじゃないものね
0244NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/26(火) 11:53:44.76ID:Dovxcswk
アコースティック、バンドどちらのライブも行けなかった常駐おばちゃんが怒りの自演レスw
0245NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/26(火) 18:03:49.91ID:JK/KLNk2
アコースティックとは言うけどベースやキーボードはアンプ繋いでたし要は小編成のバンドだったよ
ミディアムやバラードが多かっただけでお通夜ってほど暗くもなかった
ゆったりしたいい時間が流れてたと自分は感じた
踊りまくれないと嫌な人には不満かもしれないけどそれはDUOで楽しめたし
バンドもアコースティックもどちらも有りでいいじゃん
0246NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/26(火) 18:52:54.73ID:4PQujJtJ
>>245
今年はいろんな編制&セットリストで楽しめたから良かったよね
0247NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 03:17:23.45ID:yDbnoKm4
だから各自の感想でいいと思う
アコギライブに関しては
規模の小さなところでそれしかできないから健ちゃんサイドが工夫してるんでしょ、
メンバー設定客数ギャラの問題もあるだろうし
そこがなんというかこんなになっちゃったのね感が出てくるし
大げさに言うのならば東京フォーラムでやるのならば誰も不満は感じない  のだとおも
この一連のツアー(呼んでいいのか)に不満が出てくるのは昔を知ってるのとまだまだ期待をしてたからでしょ
反して大満足してるのならば大いに結構!!

>>244五月蠅
0248NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 03:25:59.39ID:yDbnoKm4
独虎?だっけまああれよりはかなりましかもね
あれは酷かった
0249NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 11:38:32.64ID:RCpqHUs7
各自の感想でいいと思うのなら他の人が良かったと言ってるものをわざわざdisることないよね
自分が行きたいライブはどんなのかを書くだけなら誰も不愉快にならないのに
「それしかできないから工夫してる」のは事実だろうけどその工夫をしてくれたのはありがたいと思う
そのお陰で新規ファンの自分も生歌を聞くことができたから
無理してライブをやらなくたって暮らしていけるんだろうし今回工夫して全国回ってくれたのは他ならぬファンのためなんじゃないの
昔からのファンの人から見れば「こんなになっちゃった」と思うのは理解できるけど実際いきなり昔みたいな大きなライブをできる状況でもないんだろうから
大きなライブをするには実際に聞きに行こうと思うファンを増やすことが必要だと思うけどここを見ると新規ファンの気を削ぐような書き込みばかりで無理そうだね
0250NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 14:44:11.42ID:jcZryZGV
私も結構昔からのファンだと思ってるけど、彼の生歌が聴ければそれでイイって感じなんで声が出なくなってしまったら悲しいけど、そうでなければどんな感じでもOK!!彼の好きなようにやってくれて結構。たまにライブやってくれればね。
0251NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 21:16:20.41ID:yDbnoKm4
金が絡んでて滞在費も経費も掛かるライブツアー、大変だろうね
しんどい話と体調が悪い話を振ってくるのはおっさん、そんなん聞いて見に行ってもテンション下がる
楽しみにライブに行っても実際前ほど楽しめないのも事実だし
楽しい人は楽しくてそうでない人はそれなりでいいじゃん、各自理由があるんだから。
実力の魅力の半分も出てないライブ、本人が一番わかってるはず
歌が上手いとかそんな次元の話じゃないのだよ
みんながおだてて本人が現状に満足したらやばいって話。
0252NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 21:24:44.29ID:yDbnoKm4
ミッチの始めた新事務所に入れてもらえばいいな!
持ち歌を3人に自由に歌っていただけたらなんかの波に乗れるかも
って、健ちゃんは今でも山下はばつなのかしら
ならばメリーと小杉になんかされて瞬殺?か相手にもされないか?
あ〜〜ミッチ 健ちゃんに曲を依頼してくれないかな
0253NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 21:50:48.48ID:yuyZE0SA
今日、行きたかったな…
0254NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 22:08:03.41ID:/o2rTYLQ
元SMAP三人の新事務所は三人にとっての恩人マネージャー飯島との繋がりで出来たようなモンだから、林田もアリっちゃアリ

現時点では元スマの三人以外は大した人いないだろうし、滑り込むなら今しかねーわな
ボサッとしてると他の奴が来て枠埋まっちまうぞ林田
ダメ元で履歴書持参だ!
0255NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 22:22:39.46ID:KEfxYXCv
>楽しい人は楽しくてそうでない人はそれなりでいいじゃん

だからそう言ってるじゃん
良かったと言ってる人の感想に噛み付いてきたのはそちらでしょ
他の人の書き込みに合わせていちいちDisってくるのが感じ悪いんだよ
自分は自分のタイミングでアコースティックは面白くなかったと書くだけなら、ああ、あなたはそうなのねで終わりなのに

>みんながおだてて本人が現状に満足したらやばいって話。

おだててるのはここで散々毒突きながらFBでみんなで猫被ってるとかいう古いファンのお仲間でしょ
どこぞで繋がってるのならその人達におだてるなって言えば
自分は初めて生歌を聞いた素直な感想をここに書いただけ
ご本人はこんなとこ見てないだろうし「本人が一番わかってる」なら現状に満足もしないでしょ
古いファンの人って新しい好意的なファンが増えるのが嫌なの?
昔みたいに大きなライブをするには新しく林田健司に興味を持ってここを見た人がライブに行ってみようかなと思うのも大事だと思うけどね
0256NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 22:23:25.62ID:/o2rTYLQ
元スマ三人の新事務所ってケイダッシュ系列らしいが、ケイダッシュグループ公式HPに名前出てる林田にとっても近い存在やし、合流すればええやん

またSMAP絡み?と思うかも知れんが、
そんなに今後、人生で新展開ないのはもう五十過ぎてるんだし、分かるやろ?
ある意味ラストチャンスやで
0257NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/28(木) 22:32:57.32ID:/o2rTYLQ
少なくとも節操のない厚化粧オバサンの小池の新党「希望」よりは遥かにマシ
元SMAPヲタのオバさんにも恩人林田なら同意しやすかろう

小池の新党はカスの集まりだが、元スマ三人の新事務所こそしがらみのない面々で固めればええのよ
0258NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 13:51:55.28ID:eSqJz3lO
>>249
>>255
小言言ってる人は毎度同じ人だし、もうほっとけばいいと思うw
結局今年のライブも一回も観ずにウダウダ言ってるだけみたいだし
実際に行って観たうえでディスる人の意見なら聞きたいけどさ
毎度の人は相手する価値なしw
0259NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 16:39:11.77ID:GddJRN6A
>258
ごめん、熱くなりすぎた
書いた先からいちいち否定されたのと、ここを見た人がライブ行く気無くすような書き込みばっかだったんで、つい
自分はどんな形態のライブでも生歌聞ければ良い派だけど確かに大きなライブも観てみたいとも思う
それには事務所に入ることが必要だと思うけど(ご本人がそれを望んでいるかどうかは別として)、キャリアがあるだけに事務所も動員できる見込みがないと声を掛けづらいと思うんだよね
小さい箱でもsold outが続くようになればそれに繋がると思うんだけどね
0261NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:12.15ID:nFvLUba9
小さいハコのキャパを理解してるんかな
キャパっていうより飲食店の椅子の数
そんなところから脱出しない限り今のまま
何か十年前もこんな話題で盛り上がったなあ
その時の皆さんは消滅でしょうか?
当時より悪い状態で今に至ってるし
今のままならばこれから先も今のまま
アーとしてあと20年もないのにさ、言い方帰れば今の健司には今のオタがお似合い
石垣島ゴードンで深夜に炭水化物ミートスパ トースト そばをたらふく食う林田健司 デブも今のままだww
0262NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 20:40:06.84ID:2oMjryf7
高望みしてる人は才能を評価してるんだろうけど、再ブレイクは諦めるべき
才能有っても消えていった人の方が多い中、まだ全国ツアー出来るだけでも凄いもんだよ
同年代で残ってるミュージシャンの方が遥かに少ないんだからさ
0263NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 23:36:17.56ID:nFvLUba9
は〜〜〜い!
なんだかんだとっくに諦めてるのかもね
悪あがきだと思って無視してください
同年代でやってる人沢山いますよ〜〜
別に同年代じゃなくても上も下もたくさんおられます
落ちぶれた人も多いけどねそんな輩の活動は林田と同じ感じですね
歌のレベルが落ちた人ばかりです。。。健司はそんなんじゃないのにねえ、勿体ないね宝の持ち腐れの人生ね
そうなってほしくなくてわるあがきしてるんだけどさ
ファンも林田も周りの取り巻きもこんなんじゃ無理だし無駄だね!終了まであと何年?
0264NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 23:44:14.17ID:nFvLUba9
じぶんよりレベルの低い人の中で裸の大様
そりゃ石垣じゃ先生様だろうし
現地や若手のバックバンドのまえじゃあ林田健司様だろうけどさ
伊藤薫もこんなはずじゃなかっただろうけど彼女の計算ミス
あんな貧乏たらしいどさ回りみたいのを全国ツアーって思ってるファンが大半を占めてんの?
ファンもレベル低いや
0265NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 23:46:08.71ID:nFvLUba9
ここ四で気をそがれる馬鹿がいるのにも驚き
馬鹿だね^^^^
0266NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 23:52:09.09ID:tql01VwC
ずっと生唄ききたいから応援したい!
0267NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/01(日) 03:29:34.61ID:tajgDQPT
全国ツアーお疲れさまでした。。。あっけない
0268NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/01(日) 03:56:36.73ID:tajgDQPT
東京林田ライブはちゃんと宣伝(深夜枠のTVラジオ)しても良かったのではないでしょうかね
キャパ1000くらいの会場を抑えて宣伝の結果何人が来るか試して欲しいですわ
ラストチャンスなんだから
事務所なき今全部自腹で大変だろうけどさ
0269NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/01(日) 06:26:17.20ID:xCy3GXBS
TVやラジオで宣伝と簡単に言うが、いくら掛かると思ってるんだ
深夜でもある程度人の目に触れるだけの回数流そうと思ったらそれだけで2000人規模の会場が完売しても赤字だよ
更に流すCMの制作費やライブそのものの諸々のコストもある
それを全部持ち出しでやるならもはや奇特なボランティアだね
0270NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/01(日) 10:18:02.66ID:6cguRo+d
>>263
20年30年ホールツアー出来るアーティストってプロの中でも
何万分の一レベルなんだが...
0271NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/01(日) 16:44:08.20ID:ECkjs0JB
>>270
>>263が貧乏たらしいと称する今年のツアー会場の一つ汐留BLUE MOODは稲垣潤一も定期的に使ってる
稲垣潤一は今年35周年で全国の大ホールをツアーしてた
日本中誰でも名前を聞けば曲が思い浮かぶレベルじゃなきゃホールツアーなんて無理だわな
0272NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/01(日) 19:25:21.10ID:1cfnQ3+e
早く愛たいな
0273NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/03(火) 19:07:31.44ID:2s4pTfyX
FBで媚びてるオジさん口調の人がここにいて、ゾワゾワする
0275NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 18:17:10.44ID:wViiqoL/
頑張れシダケン!
0276NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 18:50:31.38ID:jOuOuT9J
>>263のおばさんって20年前のまま脳内が止まっててハコのことや諸々のこと、なんにも把握してないのに、ホールライブ〜ホールライブ〜って念仏のように唱えてて滑稽
0277NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 00:00:52.77ID:IhbsVQU2
>>276
「私の悪態は健チャンへの愛の鞭なの!健チャンさえやる気を出してくれたらホールライブができるのに、何でやってくれないの!」だもんな
やる気があってもできることとできないことがあるっつーの
今年のツアーは現状できることをかなり頑張った方だと思うぞ
0278NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 16:55:57.89ID:bAyXea16
ライヴ楽しかったなぁ♪♪♪
0279NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/07(土) 14:38:05.73ID:w5CRcTNA
やる気があってもできないことばかりなのにやる気が感じられない林田健司
0280NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/07(土) 14:44:47.09ID:w5CRcTNA
現状でできることで満足してるからこんな状態
どこでもまったく話題にならなかったのよ
記念する年だからこそのやり方全くなし 
昭和おっさんライブは客が入ってるよ
会場はやり方ひとつでペイできる場所もある
昔ながらのやり方で生きてるから時代遅れのどさ回りになるんだよ
スナックに毛が生えたライブハウスなんてバーターで選んでるんでしょ?
もうちょっと豪華なキメの三発 北東阪だけでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況