小沢健二 125 【SLIP無】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/03(火) 23:56:17.01ID:ZPikHHoc
まぁいとしのエリーみたいなのは悪質なパクリだよな
0901NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 00:02:10.31ID:ZxAfJMZk
小西康陽やトータス松本は元ネタがないと曲書けないって言ってるから悪質な人間か
0902NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 00:13:42.28ID:Rj/ywaj2
パクリにうるさい人は違法アップロードに切れまくってたのと同一かな
0903NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 00:27:53.99ID:9cBMyax7
>>882
小沢開作が非道な悪行を繰り返す岸を、国賊と忌み嫌っていたのは有名な話
岸の子孫が、懲りもせず同じ悪行を繰り返している
安倍の事だけどね
0904NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 02:27:03.83ID:u4ObRh8J
ドアをノックするのは誰だ?は全編本当にi'll find the wayそのままで彼氏がドン引きしてた
他にもすごいの、あるかな?
0905NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 02:44:29.19ID:1LwQXX8E
>>904
彼氏が情報収集能力、現状認識力、基礎知識力皆無
或いはヒップホップやハウスを全く通過してこなかったお爺さんだったとか?
クラブに1度も行ったことがない田舎者だったとか?
いずれかに該当するはず
0906NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 02:48:47.40ID:9n+HR5TW
↑こういうキモいマウントの取り方が渋谷系の負の部分
0907NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 03:08:47.29ID:1LwQXX8E
あら?IDコロコロしちゃった?
猿と会話するつもりはございませんので悪しからず
0908NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 03:48:50.52ID:ZxAfJMZk
知識ないの?って嫌味しか言えない屑ってレコ好きにリアルにいるよな
0911NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 07:42:35.27ID:locxZm9Q
テイラースイフトの新曲もライトセッドフレッドから似てるとクレームが来てクレジットに名前が追加されたりしてた
ライトセッドフレッドは91年に流行った曲で歌詞に'japan'とか出てくる

Taylor Swift - Look What You Made Me Do
https://youtu.be/3tmd-ClpJxA

Right Said Fred - I`m Too Sexy
https://youtu.be/vziUC1IT0wo
0912NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 08:11:51.97ID:TlVeOtXF
>>905
きもっw
0913NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 08:21:15.65ID:9V47zrSb
やっぱり配信するのかー
自分はジャケットとか全部欲しいから配信は選択肢にないけど若い人たちやライト層にはこれでもうすこし広がるのかな?
0914NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:14.26ID:3gRDPHA2
今時フィジカルのみの方がおかしい
0915NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 10:17:47.72ID:N/Z2osFZ
選択肢が増えるのは良いことだ
アナログも待っとるよ
0916NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 10:52:37.20ID:kqyZ4WhM
もはやおっさんの考えになっちゃったんだろけど、やっぱりパッケージ無しでなるべく買いたくないわー。
やっぱり歌詞とかクレジットはどうしても気になる。

それなりにちゃんと音楽聴いてるような人でも配信派が増えて来たけど、クレジットとか気にならないのかなあ。
0917NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 11:01:32.47ID:i9gu1fTt
小沢×伊勢丹新宿店のコラボって灰色を感じるわね…(?)
0918NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 11:27:20.20ID:nTPIjRUD
>>904
当時の小沢小山田は替え歌&ブレのないアレンジ再現を競ってたからな
アホだよ
0919NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 12:08:39.76ID:u4ObRh8J
ひふみよで、他に配信して欲しい曲ありますか?あはは。だってよ。
0920NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 12:28:21.32ID:u4ObRh8J
フリッパーズも来てたんだなApple Music
0921NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 13:16:16.96ID:TlVeOtXF
>>903
後付けの作り話だな

その当時小沢健二が引用するまではジャクソン5なんて誰も聞いてなかったし
聞いていたとしてもABCやI want you backくらいだろ
0922NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 14:11:47.24ID:p7rCMqMc
ある光配信してよ
絶対しないだろうけど
0923NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 14:43:41.95ID:IXchcnWJ
youtubeで聴いてろよ。
0925NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 17:10:51.32ID:3fVJkctX
ある光もボーイズライフも春にしても、ライブではやったりする訳だから、曲自体を封印したい訳ではないんだよね。

なのに廃盤になってる曲がベストとかで再リリースされないのって、一応名目としては
・アルバム作品として納得出来ない
・かといって8cmシングルを再リリースするのは現実的じゃない
・録音ものとしては、出来に不満なところがある

くらいのもんだよね。
配信リリースなら上の2つは解消される訳だから、聴ける可能性は今後増すかもしれない
0926NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 17:56:16.48ID:YamLQmEV
ロングジョンは極暖ヒートテックより暖かいのかな?
0927NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 18:43:56.64ID:WxGi1sOz
小沢は世界中旅をして地球の資源の大切さを身体で学んで発信してきた
シッカショは配信だしフクロウや流動体だって紙ジャケだろ?
極力CDなんて出したくないんだよ
CDの原料知ってる?どうやって生産するか知ってる?
うさぎにも書いてあるから持ってる人は読みなおせばいい
ましてや今までの焼き直しなんて本人には必要ない
自分の曲の版権を持つことに拘るのもそれが大きいだろう
勿論印税の為でもあるけど長年ファンやってるならそろそろ気付けよ
0928NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 18:51:31.59ID:svlYWJ0C
>>927
いや、だったら配信のみで出す方向で徹底するんじゃないの? 書いてて自分でおかしいって思わない?
0930NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 18:54:45.81ID:9n+HR5TW
長年のファンだけどうさぎは全然好きになれない
0931NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 19:00:08.49ID:WxGi1sOz
>>928
思わないね
シッカショの投げ銭方式は正直失敗だったと思ってるだろ
日本ではこのやり方では無理だと悟ったんじゃない?
商売でもあるのだから今年のリリースはマーケティング戦略を変えただけに過ぎない
日本向けである事と小沢のファン層が音源の所有に拘る世代である事からも紙ジャケに行き着く理由はわかる気がする
配信慣れした20代にファンなんて皆無だろうし
0932NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 19:27:36.25ID:Az2TTbeq
>>925
出し惜しみしてるだけって書けば長文書かなくても一言で済むよ。
0933NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 19:36:37.64ID:ZxAfJMZk
小沢は資源を大切にするために極力CDなんて出したくないんだ。へーw
0934NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 19:51:33.17ID:TlVeOtXF
PCを稼働するのにも石油燃やして環境破壊してるのわからないのか?
0936NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 19:59:39.43ID:E7NGCGub
>>931
Twitter見てると分かるけど案外10代20代のファンもいるよ
少ないけど
0937NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 20:10:04.54ID:bUxEpSiH
生産限定急げー!→時期置いて配信
だって。 絞れるだけ絞り取りたい素晴らしいマーケティングですね。
0940NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 21:31:32.45ID:oG8ZvTHp
なぜ長文を書く人はいつもピントがずれてるのか
0941NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/04(水) 21:44:10.82ID:urD3QHa1
セカオワファンからすれば配信は有難いだろう
フクロウだけ欲しいだろうからね
0942NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 00:39:15.50ID:BAcQHZGw
>>931 シッカショは駄作過ぎて売れねーなこれと思ったんでしょ
0943NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 00:42:58.06ID:Ksmi5bVj
甘夏組曲ちゃんと聴きたいなあ
0945NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 00:45:32.03ID:RGohDLzD
>>942
そうそう
あんな駄曲じゃなきゃ、勿体無くて投げ銭に出せないよ
0946NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 05:22:53.07ID:HpFxC56Y
小沢健二に疲れた
今年は自分の中でずっと好きなのか嫌いなのかよくわからない気持ちのまま今まで好きだったからなんとなく応援してきたが
ISETANのショップで完全にもういいやってなった
小沢健二の音楽好きなだけだから新しいアルバム出さないで金儲けに走る小沢健二に興味ない
ソングスの観客も友達だけとかファンは信用されてないしお金だけ落とせって言われてるみたいだ
0947NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 06:04:38.65ID:nU2CaKpy
マジかよ
伊勢丹
最悪だな
0949NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 09:12:40.86ID:Kn/d0z7v
うさぎまともに読んでる人がほとんどいないという事だけはよくわかった
0950NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 09:52:00.23ID:hsQaJVkj
灰色過ぎて笑うわ
新曲良いし、どうでもいいけど
0951NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 09:55:05.25ID:40SXEKQb
伊勢丹がどうしたの?
小沢饅頭とか売ってるの?
0952NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 11:43:30.59ID:nwcBiB6X
俺怖がりだから伊勢丹行けないわ。
0953NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 12:18:12.91ID:Mk98QTXE
songs今日だっけ
0954NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 13:40:35.06ID:fa514v1T
うさぎにガチで感化されてるの可愛い
0955NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 13:55:28.21ID:Xv6h2XyY
>>946
テレビ収録の演出でファンへの信頼どうこう言う時点でおかしいし
拗らせたファンですって告白してるのと同じ
0956NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 14:02:15.32ID:HpFxC56Y
>>955
他のアーティストはソングスにファン入れてるだろ
お前みたいな盲目なファンが伊勢丹で消費するからやめられないんだろうな
0957NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 14:02:24.65ID:Xv6h2XyY
うさぎって全部読んでないけどシュタイナー→エンデが言ってたドイツ思想家の経済感の延長戦にあるもので母親の影響かなくらいにしか思えなかった
あれって靴一足つくる速さより、靴一足作って食える期間の長さを豊かさとする考え方で金儲けを全然否定してない
それに照らせば小沢なんてわりと理想的な状態なんじゃないの
0958NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 14:04:35.58ID:fa514v1T
伊勢丹に親でも殺されたのかな?
0959NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 14:13:07.22ID:zFqGmi2c
昔好きだったミュージシャンがいまなにをやってるのか、って点で興味は湧くけど
ミュージシャンとしてはほんと終わってるというか嫌いな部類
無関心にさせないのは流石だなと思う
0960NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 14:44:31.12ID:6zOByd9a
>>953
今夜だよ

NHK総合  22時50分〜23時15分
SONGS「小沢健二〜今 僕が伝えたい音楽と言葉〜」

小沢健二が初登場!SONGSだけのステージをプロデュース。まるで一つの劇場を作ったかのようなステージ
セットなど「オザケンワールド」全開の内容となった。今回披露するのは初期の名曲「天使たちのシーン〜愛し
愛されて生きるのさ」。その他テレビ初披露の「シナモン(都市と家庭)」、更に19年ぶりのシングル「流動体に
ついて」も。また自身の現在の率直な思いをつづった、書き下ろしのモノローグも披露する。
0961NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 14:59:50.00ID:Ksmi5bVj
ところで、あはは。ってのは皆んなが(笑)についてあーだこーだ言ったからじゃなかろうな
0962NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 15:14:27.13ID:OtOIqWt0
>>960
オザケンがかんがえた飲み物って何〜〜?
0963NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 15:21:33.95ID:weM81iWd
うさぎって物販で売ってた傑作選だけ読んでも伝わってこない
あれは灰色化したファン向き
父親が出してる雑誌毎回まるごと読んで初めて分かる事がある
嫁の写真と母親のエッセイひっくるめて読んでりゃ小沢が消えてた頃に何やってたのかよく分かる
0964NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 15:25:40.26ID:fa514v1T
灰色化したーとか宗教臭いレッテル貼りやめて本当に気持ち悪いよ..
0965NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 15:34:51.98ID:bHu+Qi0C
>>964
まともな反論なら聞くけど気持ち悪いとか話にならないね
0966NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 15:42:11.54ID:BVxl3zSc
オザケンワールドのセットに30代40代のファンを映すわけにいかなかったのね
楽しみだ
0967NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 15:50:41.02ID:Xv6h2XyY
ミュージシャンの政治や思想についてく人はそうすればいいけど
ついていかないファンを悪し様に言うのは低脳のすることだろう
伊勢丹で買い物したら灰色化とか言ってる自分が特殊だと気づかないと
0968NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 16:47:51.11ID:tuygen7/
>>967
自分963だけど、伊勢丹の話題には関わってないよ?
灰色化ってそういう意味じゃない
うさぎ傑作選に入ってない南米滞在の辺りとか読んでほしいなと思う
0969NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 16:55:59.73ID:cvahnmon
一般大衆が気楽にアクセスできる情報源に本人がそういう素材を出してこないんだから
南米だの隠遁期だののことは一般大衆は知りようがない
自分のサイトもあるのにそこで発信もしないってことはそれはつまり
本人が望む情報コントロールのありようなんだってことでしょ
0970NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 17:04:03.84ID:rYV70dDJ
コントロールは合ってる
強く大々的に主張すると一般大衆に拒絶反応起こって気持ち悪がられる事もよく知ってる
だから長い年月かけて小出しにしてるのだと思う
0971NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 17:11:47.59ID:nwcBiB6X
お前ら、いい大人が人の書いたもの読まないと分からないの?物販の傑作選だけ読んでも分からないって、知るか!笑
0973NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 18:40:41.48ID:3LlmcMM9
>>946
わかる。同意!屁理屈こいて金儲けしたいだけ
0974NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 19:00:34.79ID:aCWss3NL
このスレ信者ヤバーイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
0975NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 19:40:06.67ID:Xv6h2XyY
>>968
読まないよ。思想はどうでもいいし一般大衆との区別なんて言うようにもなりたくない
0976NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 19:53:14.63ID:iEvq/GfL
今夜は見れないからマッマにビデオ撮っといて貰うように頼んでおいた
0978NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 20:04:05.03ID:/vKfetAC
>>946
この長文自分語りさん本当に小沢に興味失って消えてくれたら嬉しいけど居座るんだろうな
0979NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 20:48:33.57ID:BAcQHZGw
ショッカー 笑 待機だぞ〜
0980NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 21:08:24.15ID:J+YcxMyq
まさか伊勢丹で買ってきた飲み物をふるまったのかな……
ずるいよ…関係者だけ伊勢丹で買ってきた飲み物を飲めるなんて……
0981NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:09:39.44ID:iWZUmZGS
けどそんな時は過ぎて大人になりて随分立つ

大人になれなかったのは小沢だけだったのかもな
0982NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:13:08.32ID:DFw7n9R5
流動体ってライフに入ってもも違和感ないな
これを待ってんだよ
0983NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:15:53.14ID:1Ga+deZK
やっぱり短いな
もっと観たい
0984NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:17:28.84ID:Ksmi5bVj
結局、現在見えてるオジサンが過去を語ってるということかな?
0986NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:23:29.88ID:hJyJE1Gk
オザケンファンで灰色がどうのこうのってマジトーンで言ってるヤツらには触らないのが無難
0987NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:28:19.47ID:4uaLXVME
天使たちのシーン短すぎた
もっと聞きたかったな
0988NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:29:36.69ID:6N0pQsZm
新しいことなし
0990NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:40:02.71ID:cEU63dCy
最近毎度のことだけど声が気になってしまう
テレビの音量のせいかと思ってボリューム上げても篭ってる
いつか慣れるかな
0991NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:40:14.28ID:QqKsFFy3
歌手としては致命的なレベルで声出てなかったな。
特に昔の曲はひどかった
0992NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:46:10.97ID:8xoWymxE
顔が良いよな今の顔だな
昔の映像は幻想なんだよな
0993NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:53:39.46ID:DxCmUWl+
小沢は端から歌はうまくなかったし歌唱力は求めないな
そんなこといったらユーミンなんてもうとっくに引退してるべきだしw
0994NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:54:15.41ID:8yUAwlE8
収録だから歌が安定してると思った
安心して聴けた
0995NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:55:59.04ID:6N0pQsZm
ハーフはハーフ
0996NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:56:54.41ID:toMvvhNd
シナモンはエクレク感あるね
0997NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/05(木) 23:57:45.82ID:1U1m8mVa
ちらちら下に置いてある歌詞?を見てるのとギターの当て振りが気になったけど、ソングス良かった。
朗読多かったけど、スッと言葉が入ってきたわ。
0998NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/06(金) 00:27:18.50ID:cvanptf1
今見終わった
質問に対して逃げずにちゃんと話して欲しかったかな
0999NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/06(金) 00:38:04.75ID:PhyleMCD
歌はうまくなかったけど声に力はあった
うまいタイプなら力が衰えても技術でカバーできるんだけどね
致命的とまでは思わないけどしんどそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況