X



川´3`) 山下達郎 Part137©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 21:58:09.32ID:4awDdjNa
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
http://tatsuro.co.jp/
・山下達郎スペシャルサイト
http://wmg.jp/tatsuro/
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
http://wmg.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsurofromniagara/

<前スレ>
川´3`) 山下達郎 Part136
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1503971926/
0268NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/10(火) 19:43:46.86ID:n+je3yHA
山下達郎とドラクエとグランツーリスモの新作予定日は信じるな
0269NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/10(火) 19:44:59.73ID:lguAfBS2
>>265
Ray of Hopeは3.11があっての延期でしょ
伸びるのはいつものことなのはわかってるけど
半分くらい既発曲になりそうだしそんなに伸びないと思うけどね

>>266
アルバム出てのツアーじゃないと代わり映えしないセトリになっちゃいそうだよね
リマスター2作+マニアックみたいな感じになるのかもしれないけどね
0270NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/10(火) 19:51:34.65ID:ta7khrli
浜省はCDがもうプレスされて発売寸前になってから、やっぱり気に入らない、と全部廃棄して
作り直しで延期になった事があったなぁ
0271NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/10(火) 19:53:59.42ID:JohiVVX1
>>269
既発って、
レクイエム
コンポジション
チアアップ
りぼーん
ミューズ
エンジェルオブライトあたり?
0272NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/10(火) 20:46:01.04ID:U8xf9RO0
悪いがRay Of Hopeはほとんど聞くことが無い
0274NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/10(火) 21:35:23.86ID:aoNqsUee
毎年ツアーやっていればアルバム出ずともさほど苦情が出ない
中には出さなくとも良いと言う人までいるが、そこまでは…
0275NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/10(火) 23:12:50.09ID:JohiVVX1
>>274
出さなくとも良いってえらい上から
目線だなあ
達郎が出す出す言って出さないから
話題にしてるだけなのに
達郎が出す気ないって言ってん
なら別にライブやサンソン続けてくれりゃ文句ないよ
0276NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 00:08:36.86ID:R03xDGOc
山野楽器の中野の公演は最初からchapel of dream追加だったんだよ。
0277NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 00:21:19.15ID:g+yBrPSj
四コマ見たいーFC入れてよ
0278NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 00:27:45.52ID:VJuVj7HK
朝のおばちゃん向けワイドショーでも
歌うな発言やってたな

ゴミニートが炎上させてるだけなのにな
一般は炎上に参加してるヒマないわw
0280NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 07:56:15.41ID:PHeLIvGt
>>276
最初から?
あらかじめchapelやるの決まってたの?
0281NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 10:40:26.38ID:C7vllhg7
>>277
FCもWeb会員枠を作ればいいのにねぇ
ツアーグッズもオンラインで購入できるようになったし
もっと門戸を広げてたくさんの人が楽しめるようにしたらいいのに
0282NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 10:59:02.35ID:Zf2ZcqN0
>>275
出さなくていいとか行ってるのは過去作に縛られてる懐古厨ジジィだよ
0283NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:09.33ID:Ip9mx+bJ
>>271
復活LOVEいれてミニアルバム完成
0284NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 12:00:53.74ID:VwKxNTeJ
アップテンポメインのミニアルバムに少しもなってない…
0285NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:08.21ID:HI0kvSvt
>>284
大元のタイアップ曲無しの完全新曲ミニアルバムは
7曲入りくらいを予定していたみたいで
+既発曲でフルアルバムにしようとなったみたいだから
新曲部分にアップテンポなものがあると思いたい
0286NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 13:12:31.91ID:fBimJ2lv
>>279
お前がCDフォーマットの移り変わりを知らないだけだろ
0288NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 15:16:24.43ID:PHeLIvGt
新作
リマスター ぽけみゅ 少年
オンスト4
joy2
みたいな予定なんかな
声でるうちにオンストはよやらな
0290NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 16:32:18.87ID:HI0kvSvt
年末はオンストのレコーディングをすると言っていたけど
以前やりたい曲は全部やっちゃったので選曲が難しいって言ってたよね
仮にアルバム曲数に満たないとしたら
ニューアルバムのボーナスディスクになったりするかもね
0291NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 16:45:48.98ID:PHeLIvGt
>>290
年末はオンストなの?
じゃあほんとにオリジナルアルバムは
ほとんど完成してるのかな
0292NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:38.83ID:hnIgL75X
>>288
ポケミューはほんとにリミックス前とリミックス後の2枚組にしてほしい
0293NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 16:59:08.50ID:OYSca+KQ
>>286
サンデーソングブックにこんなことをハガキで書いたら達郎に懇々と説教されるレベル
0294NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 17:10:43.57ID:z1jHf+1w
>>286
CDはCDDAというフォーマットであって、それは最初期から現在まで何一つ変わってない
CCCDはCDではない
えーーと、
無知がイキがってると余計バカにされるから、ちゃんと調べて知識つけた方がいいぞ

無知蒙昧w
0295NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 17:32:47.59ID:aNPABpIs
>>291
去年の暮れの時点ではほとんど作業は終わっていて
ツアーをやりながら仕上げて行ってツアー終了の頃に出したいという感じだったから
新作の音録りなどはほとんど終わっているんだと思う
ただ時間が経てば直したいところが出てきたりもするんだろうし
実際どこまで進んでいるのかはわからないね
0296NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 18:00:47.75ID:PHeLIvGt
>>295
暮れってリボーン作ってなかったっけ
その前にはほとんど終わってたのかな
0297NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 20:39:26.47ID:1ubQbR85
>>250
シュガー・ベイブは諦めてるが、キャロルのガードの固さには呆れる。
多くの人が聴きたがってるし、バンド側も確実に儲かるのに何を怖れているのかな?
0299NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/11(水) 20:46:43.23ID:8nSfTMaA
メンバーにどうしても嫌いなヤツがいるとか
0301NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 06:43:40.54ID:xMIN6161
自分の意志と違う状況で音源出されたくなくて
わざわざそんなので儲けなくても十分な人でしょ。
0303NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 09:13:34.76ID:1IejcSSd
この人って素晴らしいミュージシャンなのに、なんでジャニーズ事務所や小杉理宇造とつるんでるの?
音楽的才能と引き換えにあほなの?
0304NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 09:43:34.87ID:sinUAUpm
売れない時代に小杉に支えてもらってたから逆らえない
0305NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 11:25:35.65ID:1IejcSSd
それで明菜ちゃんの駅をクソミソに貶したんだね
0307NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 11:47:16.90ID:kDSLpcM7
矢沢永吉はベース弾きながら歌ってるんだよな
これはかなり難しい
0308NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 11:49:47.07ID:temtSg4n
ハゲながら歌う方が簡単だな
0309NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 14:50:47.91ID:OQohdJSM
普通にピアノ弾きながらとかの方がベースより難しいと思うけど
0310NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 14:55:28.34ID:Hl34QRcT
>>303
馬鹿利口で振り分ければ、馬鹿寄りだと思う
0311NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 15:27:16.14ID:OmG/wdMI
>>308
ハゲてないの
髪の毛はあるの
0312NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 15:33:28.87ID:QrbtVNpU
高気圧ガールやラブランドのギターカッティングしながら歌う方が
ベースやピアノ弾きながらより難しいと思う
0313NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 15:47:32.51ID:clkHflum
ベース弾きながらが一番難しい

細野さんが断言してた
0314NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 16:37:14.12ID:1fWM2CFO
どんなベースラインを弾くかにもよるけど慣れてしまえば
ベース弾きながら歌うことはそんなに難しくは無いよ
プレイの良し悪しとは別の話だけどね
0315NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 17:14:22.21ID:OQohdJSM
ピアノは左手でベース部分を弾いてる
音止めるのもいちいちペダル踏まなきゃ止まらない
右手はコードや装飾的なフレーズを弾いてる
エレキベースなんかより簡単な筈がない
0316NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 17:21:30.38ID:7a0LAAMf
>>313
細野さんの難しいっていうのは技術的な話ではなくノリの部分の話でしょ
0317NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 17:44:52.84ID:pqYDG383
なんか美奈子臭がするわね、くさー
何しにきてるのかしら
0318NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 18:53:20.52ID:9MvBiZke
>>313
ああなるほどやっぱり今年ライブで見たstingはすごいんだな
しかもムキムキで年齢の割には若くてカッコよかった
0319NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 18:58:21.48ID:HFvHDF6f
ベース弾きながら歌うのは、本当はやりたくない。
ベースのフレーズが限られてくるし、けっこう難しい。

と、スティングが言ってました。
0321NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 22:13:42.86ID:OQohdJSM
ベース弾きながらってはなわじゃねえのか
0322NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 22:59:58.65ID:TYCUTIRI
ここまでポール・マッカートニー無し
0323NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/12(木) 23:03:50.55ID:+RGZK1eW
ポールがライヴでミスター・カイトを弾きながら歌ったのは凄かった。
達郎の高気圧ガールでのリズム・ギターに匹敵する。しかし比較は難しい。ベースはフィル・インが厄介。
0324NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 00:27:32.41ID:q0fyX9mv
コーキさんは歌わないの?
0325NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 02:38:43.08ID:aVuO46O6
あのスニッカーズタツロー?
0326NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 11:28:51.21ID:cp/V6oPz
>>304
だからテレビやマスコミの注文にも好意的なのか
CMとかあまり断らなかったり
0327NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 13:09:37.69ID:1ZcQd5Mw
>>326
それは大滝さんの影響もあるみたいだね。
0328NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 13:11:38.27ID:aDCBq7k7
さっきバイキングで達郎の娘が音楽やってるって言ってたけど本当?
0329NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 13:23:26.76ID:UDaL5QMo
都民の人、
東京fmの冊子どこかで見た?
0330NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 13:54:00.84ID:32mhGaTb
>>329
見ない
でもTFMのサイトでPDF保存出来たのでインタビューは読めたよ
0331NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 13:55:36.77ID:UDaL5QMo
>>330
ありがと。
オークションだしてるひとが大量に持ってちゃうのか、取り扱い場所片っ端から行ってるけどないから取り寄せるわ
0332NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 17:25:46.19ID:KgHnTBzV
>>328
学生時代に趣味でバンドをやってるとかいう話は前に出てた
0333NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 20:24:21.90ID:R0JLnlz0
娘さんはデザイン関係でしょ
中高の部活はブラバン入ってたんだっけ?
0334NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 21:52:47.14ID:q0fyX9mv
美術関係のお仕事してるって聞いたわ
でもそろそろ嫁入りでしょ、さすがに
0335NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:20.99ID:BmsGYBdp
まだタツマニこないw
0336NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:37.91ID:OVs/qjVy
山下達郎は浪曲
2012-02-06 09:31:53 | 落語

小ネタの宝庫『米朝・上岡が語る昭和上方漫才』から、さらに引用――。
上岡龍太郎「山下達郎 いうて ニューミュージック界、
音楽界のすごいカリスマ的な人がいてるンです。
この人は 落語も好きなンですがね。ぼくがなに気なく
彼の音楽を聞いた時に、『あッ、これは浪曲や』と思ったンですわ。
(中略)
たまたま大瀧詠一というミュージシャンが ぼくの会なんかに
よく来てくれていましてですね、『山下達郎て浪曲ですよ』って話をしたら、
本人に電話をしたらしい。『上岡さんがお前の音楽は浪曲やというてたぞ』。
そうしたら 山下達郎が、『バレたか』と」
桂米朝「ええ!(笑)」
上岡「子どもの頃から浪曲が好きで好きで ズッと浪花節を聞いてたンですって」
       
http://blog.goo.ne.jp/mkthoc_2011/e/12ffe9b8dee5d5703e49e13fac12f378
0337NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 01:53:58.29ID:SiDVAPIU
「こんな達郎はイヤだ」
みたいになってる
0338NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 02:45:17.37ID:FLR+V/Yb
>>313
ベースがメインボーカルって結構いるけど
凄いことなんだね 人間椅子とかもそうか?
あそこvo入れたら良いのにと思ってたけど
あれはあれで味なのかな
0339NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 07:02:59.59ID:+EukyLOx
>>294
>CCCDはCDではない

お前の方が無知だろw
0340NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 09:19:46.01ID:Rxu2ErZl
https://goo.gl/2bmDVx

コピーコントロールCD(英語: Copy Control CD, Copy Controlled Compact Disc)とは、
主にパソコンでのリッピングやデジタルコピーを抑止する目的で導入された技術、
もしくはその技術を導入した音声記録媒体の総称である。CCCDの略称が主に用いられる。

なお、名称は通称であることからコンパクトディスク(CD)の規格としては扱われない。
0341NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 09:26:50.56ID:JqgwFist
他でやってくれw
0342NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 09:33:29.44ID:Rxu2ErZl
スマン、達郎は一貫してCCCDに反対してたね
0344NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 10:45:08.63ID:hg8Tr3WB
CCCDか
本当にあの何年間かは聞きたくても買えないアルバムかとあって辛かった
0346NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 10:48:26.20ID:EcXNO04k
wowow再加入しようかと思っていたけどやめた
0347NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 10:49:09.61ID:JqgwFist
>>345
岡村ちゃんもこうゆうのNGにしてるんだ
0348NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 10:54:26.11ID:hg8Tr3WB
岡村はいとうせいこうフェスやRSRでは放送あったのにな
ホルモンの放送無しが意外
0349NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 11:44:46.51ID:ulnjxWLv
今、ラジコのタイムフリーでサンソン聞いています
けだるい日曜日の午後ですわ♪

 /⌒ヽ.
川 ´ 3 `)
0350NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 11:49:56.64ID:0WgdkGjj
>>339
クソざまあ低脳無知蒙昧
なんでこの手のバカは噛み付く前に自分で調べるってことをしないのかねぇ?
0351NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 12:04:30.11ID:JqgwFist
グッズ一個だけほしいけど送料800円かあ
0354NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/14(土) 23:22:44.94ID:3efU53gA
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
0355NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 01:00:43.99ID:fP4TnHcb
あと13時間後にはサンソン聴けるんだな
うれしいな♪


 /⌒ヽ.
川 ´ 3 `)
0357NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 08:06:06.38ID:K36e4rs8
CCDだかBCGだかCCBだかもううんざりなので
よそでやってくださいや
0358NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 08:32:17.05ID:6f+u92I4
来年 オリジナルアルバムのリマスターが
出るなら楽しみにしたいな
RARITIES
とOPUSしか持ってないから
楽しみ
メロディーズ 30周年盤は買ったけどね。

変な質問だけど
OPUSベストに入ってない名曲たくさんある?
0359NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 08:35:34.00ID:3tNiv9y2
>>358
そりゃ〜沢山あるよ
サンソンで「OUT of OPUS 」を二週続きでやってたし
0361NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 09:17:16.53ID:YO3+MfLA
>>358
自分で聴いて確かめろ
話はそれからだ
0362NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 10:13:02.14ID:RxQ+eI7u
>>358
これからいろんな曲を知っていく楽しみがあるのはうらやましいw
0363NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 10:35:23.85ID:YO3+MfLA
むしろベストに入ってない曲のが
好きな曲多いな
あとオンストもシーズンも最高
ちゃんと買って聴いてほしいよ
0364NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 12:57:23.23ID:wZqpQ46H
近作は半分をシングル曲が占めるみたいなもんだから
OPUSとの被りも多くなるね
買わなくてもレンタルという手もあるわけだから
アルバム片っ端に聞いてみればいいと思う
0365NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 13:17:14.93ID:+RD17q6a
youtubeの「Baby Babyの夢」とか達郎はどう思ってるのかね
人気高いんだけど
0366NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 13:35:18.22ID:uyNjJobE
>>363
分かるわ
ベストってどうしても一般向けな選曲だもんね
0367NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 14:11:33.39ID:YO3+MfLA
>>364
昔片っ端からレンタルしたら
あまりにもハマって結局全部買ったから
最初から買っちまった方がコスパはよかった。今はたしかツタヤ旧作安いもんな。でも達郎だけはほんとに買うことを勧める。
0368NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/10/15(日) 15:22:59.32ID:BtLK+mEd
達郎に限らず
コアなファンは代表作やヒット作からは
選ばんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況