X



【ひとりソウル】オリジナル・ラブ 田島貴男part.13【ツアー2017】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2017/09/30(土) 07:17:51.91ID:I/mU9F7G
オリジナル・ラブ 田島貴男の音楽について語ろう

【ETERNAL RETURN】オリジナル・ラブ 田島貴男part.12【母想い】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1495595414/
【ポップスの作り方】オリジナル・ラブ 田島貴男part.11【初の単行本】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/musicjm/1477879639
【LiveDVD発売】オリジナル・ラブ 田島貴男part.10 【Love Jam】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1471331491/
【NEWシングル】オリジナル・ラブ 田島貴男part.9 【25周年】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1470491638/

新曲製作中!最新アルバムはラヴァーマン
6月4日よりOriginal Love
”ETERNAL RETURN TOUR” Live
info→(link:http://originallove.com/live)originallove.com/live
東京·originallove.com


フォロー
田島貴男 オリジナル・ラブ
@tajima_takao
0544NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/24(月) 15:13:34.98ID:G1hNkeKo
イントロ/リフ鼻歌NO.1は2度目のトリックだ
ティティティティー♪
0545NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/24(月) 16:37:22.62ID:mc6qq8Id
ひとりソウルは痛々しいから、そろそろやめて欲しい。
弾き語りはOK。
バンド活動を増やして欲しい。
0546NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/24(月) 18:33:20.49ID:Zle+mlIB
確かにバンド編成が一番良い
0547NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/28(金) 16:26:34.17ID:e3M5vz67
アフロ写真キモい
最近やること全部スベってる
0548NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/29(土) 14:33:16.77ID:Z3GctS5D
アフロはカツラか?
0549NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/30(日) 13:07:06.85ID:WcyMU5eS
消去法でバンドがいいって言ってるだけ
0550NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/30(日) 15:53:57.68ID:QzGU+cQJ
ひとりソウルやってから、聴かせるライブが減ったような気がする
0551NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/30(日) 16:53:03.45ID:BUH1+hzr
>>550
いやいや、弾き語りは聴かせまくりでっせ。あとアコースティックなんとかとか。
0552NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/30(日) 22:31:05.19ID:OXU01IJA
弾き語りは全力で歌ってるから、歌い終わった後ゼーゼー言ってるよな
0553NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/01(月) 09:02:05.26ID:zDPAQria
>>541
バカラックのこの曲有名じゃないけど最高だわ。あんたムーンズだけど分ってるよw
田島も昔、ジム・オルークと何かのコンピで一瞬絡んだっけな。
0554NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:51.23ID:niSoqRgJ
演奏は最高なんだけどトークがめちゃくちゃ下手くそね
0555NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/03(水) 05:33:25.43ID:M9bnSso7
>>554
早口で半分くらい聞き取れないしねw
でもそこがまた、らしくてよいし好きなところだわ。
喋りが上手く要領良い田島さんなら、出来る曲は今とは別物になりそうで。
0556NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/03(水) 08:05:58.84ID:7B+Ec9r4
ライブも歌より客をあおること優先して歌詞めちゃくちゃだったりするからな
0557NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/03(水) 15:05:57.75ID:PMBLCTDR
歌や曲を聴かせるよりも、煽りで盛り上げが目立つよな
煽りやるなら、ビッグクランチ再ツアーをやって欲しい
0558NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/03(水) 20:07:00.23ID:UWQawyPw
煽りウザ過ぎ。夢中な時は気にならなかったけど今は鼻についてしょうがない
0559NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/03(水) 21:12:34.09ID:Oz5HkXUd
煽りもあるが、歌は十分聞かせていると思う。
0560NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/03(水) 21:30:02.21ID:ORkeVNCY
ピアノをツェルニー40番で辞めた人って多いんですね…(僕もです)
→→→
アズこと風街さん、相変わらずオシャレですね。
0561NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:50.42ID:62ELeh2H
昔好きで最近また聴きだした。
ここ見てると
ライブでは知られてる曲、接吻以外はあんまりやらないの?
昔のいい曲も聴きたいよね。
0562NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/04(木) 10:17:09.66ID:c1ju1IlS
>>561
よくやってます。むしろ鉄板過ぎてお腹いっぱいで言及してないのかも。
接吻、JJJ、ボディフレッシャー、朝日のあたる道、夜をぶっ飛ばせ、the rover、月の裏あたりはどんなライブでもこのうち3、4曲は必ずやります。
因みに他に良い曲沢山あるので自分は初期曲なしでも良いです。
0565NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:07.01ID:Ev5FYd1j
>>564
562は自分なんですけどね。それが楽しいんですね。まあいいや。

それよか、ラブジャム、弾き語りは例年通り1、2、3月でやるってことはレコ発バンドツアーはその後、新元号迄待つのが濃厚ですね。問題はアルバムいつ出るのってところ。んー。
0566NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/05(金) 23:26:56.55ID:KQCYzH3I
そこはお前誰やって笑いながらツッコミ入れるとこ
0567NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:39.37ID:U35j7Kzr
Twitter、レコーディングも終わって、田島さんごきげんですね。
私はサンシャイン・ロマンスから惹かれて、ELEVEN GRAFFITIが最後に買ったアルバム

最近ラヴァーマンと、ゴールデンタイム聴いて、あの頃の感じが出てて、おお!いいなと思った
みなさんほど詳しくない、ニワカ、出戻り組
0568NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:57.35ID:U35j7Kzr
若かりし10代の頃にに好きになったアーティストがまだバリバリ現役なのは嬉しい
連投、長文失礼
0569NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 00:01:08.14ID:H/G/D6j4
>>567
へぇー、自分はLから入って今に至っていて、よく言われるラヴァーマンが昔の感じというのがよく分からないんです。声も歌詞も随分変わってると思うんですが、やっぱり曲調、サウンドが当時な感じなんですかね?
0570NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 00:08:05.47ID:Zl6G8TuT
>>569、曲の感じかな?声も違和感なかったです。高音も良く出てるし。ラヴァーマンはポップでありながら少し切なさも感じる、久しぶりに何度も聴きたい曲
0571NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 00:30:56.44ID:nsqNoOnK
>>570
へぇーなるほど、参考になります。どうもです。
0573NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 16:03:09.96ID:v6Mq06aP
デビューからDesire辺りまでの元ファンです(10代から20代にかけて)

っーか、元々ラジオで流れたピチカートのこれは恋ではない
(ベリッシマの方)をたまたま聴いて凄くイイ!ってなって、
アルバム買ってハマって音楽性に惚れて、そうこうしてる内に
田島さんが脱退してオリジナルラブでデビューするってんで、
オリジナルラブのファンになった
0574NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 16:03:57.64ID:v6Mq06aP
元々ピチカート流れでファンになったもんだから、淡々と
歌う感じが好みだったんだけど、オリジナルラブになって
熱く歌うスタイルになって、けど今聴けば全然マシな感じ
だけど、今の曇った歌い方?灰汁が出るようになったよね
(昔から癖のあるスタイルになりそうな片鱗はあったが)
0575NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 16:04:37.70ID:v6Mq06aP
ライブも他アーティスト(バンド)含めて一番回数的に行ったし、
92〜93年頃に見たライブが自分にとっての人生ベストライブの1、2
(順不同、渋公だかNHK辺り、因みにもう一方はイエモンのメカラウロコ7)

それだけバンド時代とソロ以降してからのDesire辺りくらいまでは
聴いてたんだけど、ELEVEN GRAFFITIでピンとこなくなってそれと
ともにイエモンのファンになったんで、96年の赤坂ブリッツ後は
ライブにもいかなくなった
0576NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 16:05:25.50ID:v6Mq06aP
けど後追いでLは買って聴いたんでLは好きなアルバム

で、今の熱心なファンの方たち、昔の頃とは様子が違うんだなと思った

92年クリスマスに高野さんゲストで原宿クエストでライブやった時
立見だったんだけど、一列目は高野さんファンでほぼ埋まってて、
当時のオリジナルラブのファンはズンズン前に行くって感じじゃなくて、
いざ高野さんがゲストで出た時に一列目の女性が失神しちゃって、
「すごいな高野さんのファン」ってビビったこと覚えてるんだけど、
一連のスレ読んで今はライブ一列目とか?熱烈なファンが多いんだと思った
0577NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 16:06:29.33ID:v6Mq06aP
それと92〜3年くらい?多分だけど、当時田島さんがフライデー辺りで
ベビーカーでお子さんを連れてるとこ撮られて載ったことがあるから、
田島さんのお子さんも20代半ばすぎになってるし、まぁ孫がいても
おかしくはないんだよなと思う...
0578NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 16:07:14.94ID:v6Mq06aP
当時私は森さん推しで、田島さん一人がはっちゃけてるイメージで
他のメンバーは実体がつかみにくいというか、他のバンドみたいに
個々のメンバーがキャラ立ちしてる印象が個人的に薄かったんだけど、
時がすぎてネットで生前宮田さんのブログをちょこちょこ読むように
なって、こんな人だったんだって逆に当時よりも関心を抱くようになった
(もし実人生で関わってたら面倒っちい人だなと思ったかもしんないけど)
0579NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 16:08:28.26ID:v6Mq06aP
今思うのは森さんも里に帰って宮田さんも亡くなって、もうあの頃は
過ぎた過去で二度と帰ってこないんだなということ、宮田さんがいた
頃でも再結成してほしいなんて一度も思ったりもしなかったし、それ
ぞれがそれぞれの場所でそれぞれの活動をしてくれればそれでいいと
思ってて、だけど宮田さんのプレイ好きだったからもう生で聴けない
んだなと思うと切なくなる(みやロスっていうの?)
0580NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 17:16:55.13ID:Zl6G8TuT
>>577フライデー覚えてる、買ったか立ち読みした記憶が(笑)
活動27年だし、思いも色々だね

オリラブ、田島さん、懐古ファンもいれば新規や若いファンもいるっていうのは凄いと思う

YouTubeに上げられてるサチモスのラジオ番組でレジェンドと持ち上げるサチモスに対して「平社員中の平社員ですよー」って言ってたのは好感度あるし、そういう姿勢だから活動が長続きしてるのかも
0581NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 20:05:15.06ID:v6Mq06aP
私は90年代にファンだったわけだけど、つくづくバンド時代に
ファンだったこと10〜20代のかけがえのない時にファンだった
こと本当良かったと思ってる、あのメンバーだからこその音を
聴けたわけだし、ずれてればバンド時代は聴けなかったからね
0582NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/06(土) 21:08:06.28ID:pC8POPic
オリジナルラブのコンサートはオープニングに衝撃を受ける
0583NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/07(日) 21:56:32.85ID:RDISl2OW
オリジナル・ラブってポップス?ロック?多彩でカテゴリーにはくくれない感じだな
0584NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/07(日) 22:05:20.32ID:mgDTrUdy
クレイジーケンバンドのコンサートで、剣さんが「誰かにボーカルやってもらうなら、田島貴男さんなんていいね」な旨を言ってたぞ
0586NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/07(日) 22:19:48.68ID:mgDTrUdy
>>585
今日のコンサート
0589NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/08(月) 07:05:52.40ID:O76npFey
田島氏のTwitterのいいねを見てると人の意見を気にする人なのかと感じる。それともファンサービスなのだろうか。
0590NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/08(月) 18:08:26.10ID:rqRvaoQx
人の言うことは全然聞かないけど気にするように見える
0592NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/08(月) 18:30:23.70ID:p//sdzTy
ハッピーバースデイソングをカラオケに入れてくれ
0593NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/09(火) 21:02:02.26ID:/S15rCOA
ニューアルバムの来年発売は決まりなんだろう
0594NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:57.46ID:CVacp736
いやまだ駆け込みで可能性ありそう。
0595NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/09(火) 21:52:10.24ID:jGm9eaJ+
昨日、前の列に巨大な紅の豚みたいなオバサンがいて見にくかった。
0596NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/10(水) 23:08:12.17ID:64tkhMjW
>>595
移動すれば解決
0597NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/11(木) 04:24:47.47ID:LYgaAl7m
ぎゅうぎゅうで移動できん上に、紅の豚は面積が二人分でおまけにパーマ頭。
0598NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/11(木) 23:18:43.93ID:nPFrJgJv
数年前、田島がフジテレビの夕飯時の音楽番組に出まくっていた時期の、ライブ客層は ひどかった
60代以上のジジババが迷惑行為を多発していた
0599NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/16(火) 21:50:25.16ID:gQtqTLv3
教えてください
今のひとりソウル所要時間はいつものように2時間でしたか
0600NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/16(火) 22:00:45.29ID:YYdF4+Hz
今回のひとりソウル
ビックラ、ムーンストーンあたりのレア曲はやりましたか?
0601NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/17(水) 12:55:29.03ID:bZEiZLXZ
もしかしてフェアウェルフェアウェルとかやりましたか?
0602NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/17(水) 13:46:19.02ID:B8+Gayyq
レア曲やったからって所詮ひとりだし、バンドだったとしても今の歌い方等無理だからもうアレなんだな
0604NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/17(水) 17:06:06.21ID:54lEPzPz
おおー「ひとりソウルショウの旅2018」トレイラーが公開さていますね。

https://t.co/NIfsLSkzvI 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0605NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/17(水) 19:14:37.32ID:hKMxrFQQ
>>604
まだ公式チャンネルが生きててよかったが、謎のタイミングと謎の映像すぎる。1曲ライブ映像上げてくれた方が良かったと言ったら怒られるかな笑。どっかのメディアで流れてる?
0606NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/17(水) 19:42:16.55ID:54lEPzPz
>>605
他メディアで流れているかちょっと
検索をしてみたのですが、ごめんなさい。
いますぐにはわかりませんでした。
スミマセン。
でもついっぷるのトレンド入りされてますね!
(^-^)✨

https://tr.twipple.jp/detail_movie/22/18ea8.html
0607NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/17(水) 19:51:37.88ID:hKMxrFQQ
>>606
わざわざどーもね。それなりに宣伝効果はあるのかも。
0609NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/18(木) 00:28:15.69ID:WhV9o96V
有名曲しか知らずに今日のWWWXで初ライブ!
一人でやるというから全編アコースティックの弾き語りかと思ったら、全然違った! エンターテイナー! ソウルパワー! 面白かったー!
0610NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/18(木) 08:53:59.50ID:cfPyrNOP
WWW Xのお写真凄くいいお写真ですね。
すごくいいお写真だなあ、

皆さん今、銀座のライカギャラリーで植田ショウジさんの小狐登場の本物が見れます!
19.2.3まで
これすごい衝撃だったこれはすごいなと
思って実物見てみたかった。
同時開催の京都もすごく良さそうですね。
0611NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/18(木) 23:15:58.25ID:gHPL7mnO
>>610
キモいな電波ババア
0613NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/19(金) 21:01:07.29ID:cHSmyx/s
1 月の裏
2 ゴールデンタイム
3 忘れた
4 忘れた
5 忘れた
6 忘れた
7忘れた
8忘れた
9接吻
10 朝日
11 忘れた
12 忘れた
13 JJJ
アンコ1
1 忘れた
2 忘れた
3 フリーライド
アンコ2
1 夜
0614NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/20(土) 00:04:36.40ID:rtLdSw6e
>>613
忘れてないだろ
0616NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/20(土) 14:05:43.79ID:vZh/g4dP
ひとりソウルで新アルバム情報はあったかな?
0617NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/20(土) 16:17:14.70ID:EQJo2mCq
はっちゃけたいならいっそのことレッドカーテンの頃に原点回帰すればいい
アフロもあり
0618NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/21(日) 08:20:06.77ID:ATCMv9Ov
ふたりソウルショウをテレビで見たとき
全然合ってなかったのですがw
CDはどうですか?買ってみようかなあ
田島さんの予測不可能なリズムに合わせるの
は難易度最高に高そうだったwww
長岡さんのギターの色むちゃ可愛いな
0619NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/21(日) 09:10:44.95ID:5WR0v5iO
全然ではなかったでしたw
一瞬、突然合ったりしばらく合わなかったり、

自分の体調のせいかもですがテレビは
急発信と急ブレーキみたくなって
ちょっと気持ち悪くなってしまったww
ライブCD/DVDのだとまた全然違うような
気もするけど、どうでしょうか?
0620NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:17.42ID:rq4h/STP
沢田研二のドタキャン騒動で思い出される、田島の名古屋ドタキャン。
理由は体調不良だから、沢田研二より可愛げがある。
0621NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:58.40ID:AJcm75vY
理由は喉の不調で同情されたけど
お粗末だった。クソには変わりない。
0622NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/21(日) 23:51:49.57ID:WpXzW29b
いまプロジェクションマッピングで
黒幕に簡単に観客をマッピング
できるんじゃないかと思うんだけどまあ
動きがワンパターンだっだら何れバレるかw

プロとはいえ田島さんも人間ですしw
厳しいなここの人たちwww
0623NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/22(月) 19:00:45.15ID:a1+UyBKZ
ひとりソウル迷ってるから誰かセトリや感想教えてくれよ。
5chでまで生真面目に我慢しなくていいと思うんだよな。
というよりここが過疎ってるだけか。

SNS主流になって、読みごたえのあるブログは減ったし、Twitterとかインスタはマンセーの人ばっかりでクールな意見も聞きたいんだな。
0624NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/22(月) 22:21:06.49ID:Fvqe6/gt
>>623
一度行ってみては?
いつか見上げた空にやったようなツイートがありましたよ、夏休みを冬休みに変えてたとか何とか

ツイートやら情報見た限り演出は微妙な気はしますね、
でも田島さん頑張ってるみたいだから応援したいです。
0625NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:47.62ID:YQhx+y0f
>>624
サンシャイン日本海かもよ。
夏休み→冬休み
0626NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/22(月) 23:26:00.98ID:Fvqe6/gt
>>625
あっそうなんですね、ありがとうございます
私としてはいつか〜の方が聴きたいなと思いました。
0627NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/23(火) 20:50:28.57ID:+Lw4IGwd
>>624
殆どは行ってるんだけどね、前回はいまいちだったからなあ。弾き語りの方は自分的に定番化したけど、追っかけ出来るような立場でも無いし、仕事の都合つけて行くべきか迷ってるんだよ。だから少しクールな意見を聴きたい。
0628NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/24(水) 18:59:50.43ID:NfH1724b
わしは前回のほうが楽しかった
でも今回のほうがしゅっとしてて歌を聴かせるかな
0629NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:21.92ID:BHUcxj8U
確かにツイッターの最近の感想は賞賛ばかりだね、クールな感想が聞きたいってのはわかる
0630NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/25(木) 21:06:43.69ID:LDTt38/H
前回イマイチならそれ以上になることはないと思う。
もしかして期待の上を行くんじゃないかと思って行くと時間と金の無駄になる、ということを学んだ
0631NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/26(金) 23:53:53.51ID:lfOBoo92
生の田島さんてどうですか?
カッコいいですか?
0632NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/27(土) 00:06:11.43ID:W9Ve4dDg
透き通る声のオフコースの歌を田島さんがカバーしたらねっとりした全くの別物になってたw
0635NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/28(日) 00:36:11.95ID:e8ncEav/
90年代の楽曲のように地に着いた質感にならないのはエンジニアリングだとか録音のせいなのだろうか
オリジナルラブだけでなくミスチルとかその他も全体的にそうに感じる
0636NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/28(日) 00:39:50.50ID:e8ncEav/
単に録音レベルが高くなってぎゅっと詰まった感じが薄れて聞こえるのかもしれない
0637NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/28(日) 00:42:40.91ID:e8ncEav/
90年代の楽曲は音がもっさりして粘っこさがあったように思える、それが深みに聞こえるのかもしれない
今は分離がよくハキハキしてる感じなんで淡泊に聞こえる
0638NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/28(日) 00:47:06.86ID:e8ncEav/
たとえば今のオリジナルラブだと同じような楽曲作ったとしても流星都市のような質感にはならない気がするんだよね
あの地に着いたおちついた感じっていうの
0639NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/28(日) 06:09:03.85ID:LFwrTppl
今は管弦が生じゃない場合が多いっていうのもあるんじゃないかな。
田島の場合シンセストリングスの音色がダサいのでこれを生にするとだいぶ違うと思う。

5年ぶりにひとりソウル行ったけど今年は当たりだな。
去年まではセトリ見て行かなくていいやってなったけど、今年はネタバレないから思い切って秋田まで遠征してみた。
もの凄く聞きたかった曲こそなかったけど、そこそこ聞きたかった意外な曲がちょっとあった。
よくやってる最近の曲も割と好きなのばっかだったし。
何と言ってもみんながもういいよって思ってる3曲がないってだけでも素晴らしい。
ちょっとだけネタバレすると、フリーライド、ジャンピン、ボディフレをやらないんだよ!
これだけでも行く価値あるから迷ってる人は行くべき。
皆さんのソウルパワー見せて下さいコーナーもなかったし。
0640NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/29(月) 12:31:35.79ID:+KID9yLU
昨日の盛岡参加しました。

新旧取り混ぜて、昔の曲もかなりアレンジして楽しかったですよ。

でもなぜ開演17:00?
0641NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/10/29(月) 23:42:40.95ID:ET+9RY96
日曜日だし他県から来る奴の事考えたらその時間が妥当だな。
0642NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/11/02(金) 06:20:51.33ID:21sbMxYt
最近好きな曲は「こどものなみだ」「流星都市」
ここ見てひとりソウルとか行ってみたいなと思うが、一番近いのが東京、何となくコワイ熱心なファンが多そうで
0643NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/11/02(金) 19:35:07.76ID:JT75B5g5
そんなん気にしてたら駄目でしょ。何も考えずに行ってきなよ
0644NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/11/02(金) 22:14:46.56ID:tbz0/sN/
考えすぎない方が良いよ。どうせみんなただのオッサンやオバサンなんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています