X



【無様?】甲斐よしひろ【無用?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 10:58:35.95ID:YslFFrp3
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0464NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 12:15:59.10ID:E7q5B+LI
>>461
長岡さんは甲斐さんより年上
性格も気さくでポンポン言っちゃえる性格だったから
いい抑止力になってたのかも
0465NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:51.64ID:rsHFxRr/
ちょっと何言いたいのかわからない
0466NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 13:49:22.37ID:E7q5B+LI
長岡さんは甲斐さんともタメで話せて
お茶らけムードもあったし下ネタも好き
気さくで甲斐さんと同等に話せたっていうか

松藤さんは甲斐さんのより年下だし甲斐さん一筋w
大森さんはマジメでちょっと一目離れて見てた感じ

だから長岡さん脱退後、甲斐さんのやりたいように
甲斐さん主軸がより目立っちゃったってこと 甲斐とその他みたいな
>>461さんのレスに対しての、良くも悪くもビッグマウスもこれでより加速したのかなってこと 
もちろんそれが全てじゃないけど 
0467NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 15:11:24.04ID:nvck4hQW
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0468NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 16:50:00.08ID:qudQF+4Q
スレチかもしれないけど斉藤由貴のライブCD「Poetic Live'86」の白い炎の
ラストのギターソロがもろ甲斐バンドだった
ザ・ベストテンなどの歌謡曲バンドと全く違ってかっこいいアレンジだった
しかし曲が終わった後 ついていけなかった由貴ファンの拍手が少なかった
0469NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 18:37:43.37ID:pmCfOeZk
じゃあ次のカバーは白い炎だな
甲斐が「わ〜た〜し〜 かなしい おんなの〜こです〜か〜」
とシャウトする姿を見てみたい
0470NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 21:26:36.39ID:nvck4hQW
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0471NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/04(日) 23:37:22.33ID:ykGCvGHT
>>468
その頃、長岡さんが斉藤由貴の音楽に関わってたな、確か
0472468
垢版 |
2018/02/05(月) 23:41:17.71ID:/rAbzVvE
>>471
長岡さんは斉藤由貴さんのデビュー時からずっと音楽ディレクターです
Poetic Liveの白い炎 passはnagaokaです

ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1517841513.zip
0473NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/06(火) 15:28:04.26ID:I/dLP2ac
甲斐バンド初期4人とイチロー、今にして思うがスゲー才能の集まり
0474NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/06(火) 16:50:04.78ID:7RqKfUbK
My Generation
Touch
Port Town Lady Blues
The Street
Million Dollars Night
San‐Franciscan Night
Drugs Love You
The Television
Groupie
The Stage

あぁ!!俺たちはまだ真実(ほんとう)に出会っちゃいなかった 1979.10.5 on-sale
0475NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/06(火) 19:48:49.97ID:uJhZmZJE
虜という漢字を書ける奴は甲斐バンドファンしかいなかった
0476NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:34.26ID:lM+btGSz
サスペンダーを持っていた。
0477NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/06(火) 21:35:07.04ID:a/NcCkYy
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0478NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/06(火) 22:31:19.94ID:EF7V7vRi
虜の余貴美子でオナニーしたやつ
正直に白状しろ!
0479NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/06(火) 23:11:33.70ID:EMTO/v7k
ブーツ
サスペンダー
ピタT
グラサン

&

スーパーハードヘアスプレー
0480NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/07(水) 21:25:30.67ID:DggjIfQH
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0481NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/08(木) 17:22:02.55ID:2b64CqR8
桃尻娘
0482NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/08(木) 19:51:37.48ID:ntkvEgvf
コスチューム

まずブーツ
これは我輩も持っていた
東京のとある靴屋で売っていた
かまぼこ板の様な図太い10センチヒール
タイトにファスナーで足首ガードで
挫く事は無い 足指からの出血と水虫は要注意

サスペンダー
矢沢永吉も後楽園ライブで
ジュリーも憎みきれないろくでなしで愛用

ピタT
キムタク Hey!Say!JUMPも愛用

グラサン
意見する要素が無いのでコメント無し

スーパーハードスプレー
因みにあれはスプレーではなくミストである


iPhoneから送信
0483NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/08(木) 19:59:32.62ID:ntkvEgvf
朗報

Amazon一般発売開始のアゲイン

ダイナマイト収録


iPhoneから送信
0484NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/08(木) 20:34:04.42ID:Vi/c8ToE
>>483
ダイナマイト収録はかなり前にレスあったぞ
0485NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/08(木) 21:20:12.48ID:NvhR+6oH
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0486NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/08(木) 22:49:05.59ID:E1uHVlLQ
グラサンはず〜っとジョンレノン御用達の白山眼鏡だな
吉田拓郎とか奥田民生とかシグネィチャーモデル色々出してるけど甲斐ちゃんはオリジナル出して貰えず既製品なんだな
0487NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/08(木) 23:35:04.75ID:1NdpwCQl
あの薬師寺あたりからの

クリアフレームのバイカーズサングラスは

特注では無かろうか?

既製品では見受けられ無いが?


iPhoneから送信
0488NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/09(金) 08:19:07.02ID:sagGuBjV
ブーツは70年代のロンドンブーツ仕様から80年代に入り、徐々に踵が低くなってきた。
基本は白でレザーパンツのときは黒。
とっくに時代錯誤になっていた80年代の甲斐バンド解散まで頑なににブーツを履き続けていた。
0489NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/09(金) 15:06:12.98ID:bGFcOxVL
箱根はレザーパンツに白いブーツ
初武道館は青のレザースーツに白いブーツ
0490NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/09(金) 16:27:41.09ID:CwOWg7bG
いつからかスーツを着たサラリーマンが
歌うようになっていた。
0491NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/09(金) 21:26:10.24ID:a9o0KNuf
花園はモヘアのサマーセーターに革パンという誰にも真似出来ないコーディネート
0493NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/09(金) 21:55:15.87ID:pJXmB+Eh
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0495NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:10.85ID:N8QO0o+R
>>491
あれはサマーセーターではなくウールですよ
秋冬用の衣装
結構カッコいいと思いました
競技場だからジャケットとかを避けたのでしょう
このイベントから黒いブーツに変化
ビッグギグでも途中この黒いブーツを履いてますが走り周り凄いと思った
プリンスも高いハイヒールを履いてましたがステージを走り周るのは避けてた感じ
0496NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 08:43:51.58ID:TBdnOqD1
ビッグビッグのアクションは、ミックのパクリで笑えた
0497NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:22.25ID:g5Vi3xjq
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0498NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 10:25:30.43ID:JXwfNaI3
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0499NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 12:19:55.72ID:lsNPgBlh
母ちゃんが似たようなセーター持ってたからもらって着てたわ
さすがに革パンと合わせる勇気はなかったが
0500NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 15:22:10.21ID:rIQlCmhH
バイキング出演するのにトレーニングとは相当かけてたんだな
その後出演依頼ないけど
0501NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 20:12:48.90ID:dCVV9Dv9
9月の暑い中、冬のウールのセーター着て、下は革パン履いて、アホかよ。
0502NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 20:22:35.42ID:YUhNE4Sq
>>500
バイキングは誰かの代打だぞ
前日にいきなりTwitterで情報流れる時点で代打だろ?
しかも普通に甲斐はムキムキの外見では無いけど体は鍛えてるのはわかるだろ?
それが分からないって…
0503NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:46.05ID:JXwfNaI3
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0504NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 21:33:55.27ID:rIQlCmhH
>>502
セイヤング聞いてないの?
0505NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/10(土) 21:52:08.43ID:GixqI4ac
甲斐の腹…
うん、鍛えているw
0507NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/11(日) 00:11:19.97ID:A/BuTCOT
>>501
9月は暦の上では秋
最高の真夏日に茶色のスーツは最強
0508NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/11(日) 13:20:58.28ID:cf+u7lAa
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0509NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/11(日) 14:15:10.70ID:OSC/yDD4
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0510NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/11(日) 17:33:18.47ID:kQ9QLZnN
入れる隙間がなければ決して入らない

神経質な貴様は

胃痛に悩まされフェモチジンを日々服用し

頭髪は薄毛であろう


iPhoneから送信
0511NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/11(日) 19:14:33.48ID:DjcU9H1h
ヒットチャートやアルバムチャートに上らなくても、(てか新曲自体が出ないがw)
5ちゃんでは常にスレが上位に上るのは
甲斐バンドの根強い人気の表れ?
0512NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/11(日) 19:23:17.27ID:DjcU9H1h
だいたい全く興味ないアーチストのスレにわざわざ書き込まないし
アンチも含めてやっぱり大物なんだろな

いくらくだらない番組に出てくだらないコメントしても甲斐と円広志や高橋ジョージを同列に並べる奴はいない
梅沢富雄や松崎しげるとも違う…



結論
やはり甲斐よしひろは2018年の今においてもビッグなアーチストである
0513NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/11(日) 19:29:50.32ID:cMpUAHOL
それはとっくに

大阪 ジュンク堂書店で握手した時に

気づいた事実。


iPhoneから送信
0514NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/11(日) 20:48:38.16ID:OSC/yDD4
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0515NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/12(月) 05:40:13.35ID:7xbKIMl4
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R31V8
0516NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/12(月) 10:38:19.42ID:m5Qh28+G
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0517NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:42.67ID:bG9NFD92
自分もそうだが、こんな落ちぶれた歌手に執着してカキコするのは余程の暇人
0518NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/12(月) 12:05:15.37ID:aQFUmA87
らいむらいと
英雄と悪漢
ガラスの動物園
この夜にさよなら
誘惑
マイジェネレーション

この6枚の傑作アルバムで上り詰めちゃった感じだな
早熟だったんだろう

あと、バカの一つ覚えみたいにパクリとか批判するアホは
甲斐の楽曲について感想を書いた秀逸なブログがあるから自分で探せ

要約すると甲斐の楽曲はパクリうんぬんで片づけられるような代物ではないってこと
0519NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/12(月) 14:01:42.44ID:omke1a49
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0520NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/12(月) 18:08:48.42ID:6uAH9rtT
甲斐よしひろのソロぽいのは 虜のアルバムから始まったんだ
破れたハートのアルバムが 甲斐バンドとしての終演だったんだ

やっぱ 甲斐バンドは 泥臭くなくっちゃね
0522NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/12(月) 21:04:40.53ID:omke1a49
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0524NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/13(火) 20:44:20.61ID:UQgZm2bv
レインは今でも通用する
0526NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/13(火) 21:05:44.74ID:oi4dJqBp
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0527NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/13(火) 22:06:53.76ID:X1xvs84B
カウントダウンで風の中の火のようにで出演したのは今からちょうど25年前だろが!

山田邦子「なんで3人なのにカイファイブなんですか?」

甲斐「そうですねえ、一本でもキューリっていいますからね…」


あ、あれはKAIFIVEか
0528NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/13(火) 22:16:41.17ID:X1xvs84B
話は変わるが悪い噂という曲がある
あれはなかなか初期の甲斐バンドの名曲
大森さんのらしいギターがいい
0529NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:07.74ID:X1xvs84B
ああいうルージーなサウンドこそ初期甲斐バンドの真骨頂
0530NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/13(火) 22:36:12.34ID:gVHtRiAb
悪い噂 いいよな
見事なまでのなんのヒネリもないモロパクだけど
0531NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/14(水) 08:37:56.47ID:N83bqNZG
悪いうわさって書けよ
甲斐バンドファンだったのなら
0532NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/14(水) 09:44:04.48ID:DHlJSY0T
近年ヒットがないだけに、ニワカなファンっていないのではないかと…。
0533NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/14(水) 21:04:04.63ID:XjCuddvZ
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0534NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 15:07:40.31ID:vnSJNkMa
>>511
アホか!お前!36年ヒット曲が出ていないが毎日スレをageるから上位にagaるだけって事だ
0535NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 15:10:37.70ID:vnSJNkMa
>>512
アホか!お前!世間のほとんどの人が知らないビックアーティストって?知ってたとしても一般的には一発屋扱いだろう

一般的にはクリスタルキングと同等だ
0536NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 15:12:15.78ID:vnSJNkMa
>>517
今時カキコwww

カキコwww

カキコはもう死語だ!バカ!
0537NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 15:17:15.53ID:vnSJNkMa
結局は虚しい昔話ばっかりだ

甲斐バンドには未来は無く過去しか無いという事だ

以上!
0538NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 15:23:14.78ID:dTDyRFfS
>>534-537
何をイライラしている カルシウム不足の暴走老人予備軍乙
0539NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 15:40:13.68ID:CwMg4bzG
今年もぼったくりボードツアーあります。

来年は45周年。
稼ぐだけ稼ぐから金、貯めておいてね。
でも過去の遺産も出し尽くしたから
お前ら考えてくれよ〜
もうベスト盤はいらんよな?w
0540NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 15:45:54.79ID:zgYpBDh9
週末にならないとこのスレは伸びません
0541NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 20:48:53.44ID:J95lXBxX
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0542NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 20:51:24.99ID:jpGFBlnL
ありきたりの批判は嫌いだけど
ここ数年を思い出すと青いリンゴとか非常のライセンスとか
どうでもいいことやってると言われても仕方ないwww

甲斐さん頼むよまだ期待してるから
0543NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 21:03:05.04ID:jpGFBlnL
ヒットがないと言われるが
ヒットなんてしなくていい
今のヒットチャートはくだらない曲ばかり
こんな時代に甲斐バンドが売れるとは思えない

そんなことより新譜を出してほしい
2018年の現在
甲斐もしくは甲斐バンドはどんなことをどうやって表現するのか?
ファンはそれを待っている
0544NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 21:09:09.16ID:J95lXBxX
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0545NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 21:14:42.38ID:jpGFBlnL
酔った勢いで連投許せ
甲斐がこれこそ甲斐バンドテイストの確立として1985年
甲斐バンドはアルバムラブマイナスゼロを出した
「キラーストリート」はあのアルバムの象徴的な曲であったと個人的には思う

で、時は流れた
甲斐バンドはこの時代に何を表現するのか?

それこそが大事である
0546NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 21:42:22.10ID:CUler4F1
ラブマイナスゼロが甲斐バンドテイスト?
違うと思うなあ。
NYの技術者に相手にしてもらうために、3部作は日本のトップミュージシャンでレコーディングしているよ。
すでに甲斐バンドではない。
0547NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 21:44:00.73ID:J95lXBxX
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0548NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 21:45:06.04ID:jpGFBlnL
>>546
そういう話ではない
甲斐がサンストで言ってのけた言葉を引用したまでである

私個人は英雄と悪漢からマイジェネレーションが好きである
0549NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 21:55:26.20ID:jpGFBlnL
私の記憶に間違いがなければ
アルバム誘惑の帯には甲斐バンドの最高傑作と書かれてたと思うが
あのアルバムも良かったな
ドラムの音が前に出てきたとかそれまでのアルバムとは一線を画する音作り
0550NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 21:58:27.99ID:jpGFBlnL
で、その後にHEROのビッグヒット

懐かしい思い出である

話は変わるが
俺のバレンタインチョコの動員力も当時がピークだったwww


おやすみ
0551NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 22:02:39.81ID:jpGFBlnL
今年は義理チョコが二個とかwww
0552NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/15(木) 22:23:58.96ID:EXx5Qa5Y
当時は股間も荒馬のようにだったが…
0553NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 00:32:49.76ID:DIHnHC9E
なんでLove Minus Zeroってここでは評判イマイチなんだろ?
間違いなく最高傑作だろ。
0554NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 12:29:07.66ID:pNjG6H7N
やっぱり虚しい昔話ばかり

お前らの頭の中は未だに1980年代なんだな

今は2018年ですよ?
0555NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 15:59:51.13ID:tBWaLHNA
スレ題目の本人に過去の全盛期のような華々しい活躍が見られなくて活動が先細り、観客・ファンも老化が進むジジババばかりなので
若かった頃の想い出話にすがりつくのは止むを得ない・・・ああ坐骨神経痛が辛い
0556NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 18:52:23.37ID:RgfmYApM
甲斐ちゃんをバカにするな〜
0557NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:50.91ID:y9sVSyuI
昔話ついでに、25時の追跡の途中で、ポリスが無線でやり取りしている会話を誰かヒアリングして、和訳してくれ。
0558NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 20:57:08.90ID:4C2Wz278
>>553
ラヴマイナスゼロについて個人的な感想

・まず、一曲目の野獣がどうも好きになれない
(ソロシングル第一弾の電光石火BABYと並んで嫌いな曲w)
・フェアリーも単調なノリでいまいち
・既にシングル(A面B面)で発表した曲が多かった
・全編に漂う甲斐の言うハードボイルド色がどうもなじめない
0559NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 21:16:58.30ID:9KvZO7Hi
甲斐バンドは36年以上ヒット曲が出ていない
0560NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 21:26:08.01ID:LpAHs21P
ラブマイナスゼロは80年代の徒花
0561553
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:16.56ID:DIHnHC9E
>>558
なるほど、野獣が嫌いかw わかる。
野獣は12インチのアナザーバージョンは結構かっこいいんだけどね。
ただ、詞がとてつもなくダサいよな。サビが野獣、野獣ってw
でも、このA面のキラーストリートまでピリピリしたテンションから、B面のLove Minus Zeroで
ホッと一息の流れが気に入ってた。
俺にとっては、アルバムの曲順の重要さを教えてくれたアルバム。
0562NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 22:13:09.67ID:4C2Wz278
>>561
そうそう
しかも「やじゅう」ではなくて「やーじゅ、やーじゅ!」だからなw
0563NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 22:18:49.15ID:pNjG6H7N
また1980年代の昔話だしw

お前らには今と未来は無くて昔しか無いんだな

可愛そうな初老だことw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況